
20/07/05(日)20:38:40 No.705925793
ローグライクのボスって結局どれぐらいの強さがベストなんだろう
2 20/07/05(日)20:40:14 No.705926426
最後の最後で物資が足りなくて詰むの嫌だから
マジでコイツぐらいでいいと思う
3 20/07/05(日)20:40:18 No.705926450
コイツは一番ダメな例じゃない?
5 20/07/05(日)20:40:24 No.705926494
スレ画は耐性ガバガバすぎる
7 20/07/05(日)20:41:14 No.705926845
同じ階の雑魚と同レベルなスレ画はちょっとダメだ
9 20/07/05(日)20:41:49 No.705927106
耐性はガバガバぐらいでいい
正解が複数あるのは楽しい
6 20/07/05(日)20:40:59 No.705926734
このシリーズに限っては5のリーバ様が一番ちょうどいい塩梅だと思う
10 20/07/05(日)20:41:56 No.705927166
オヤブンはちょうどいいと思った
11 20/07/05(日)20:42:13 No.705927296
個人的には邪悪な箱は割といい塩梅のボスだったと思う
16 20/07/05(日)20:43:32 No.705927865
ランダムが多いこのジャンルの最大の非ランダム要素だから安定して攻略できる
アクション系だと不安定な道中よりもボスの方が倒しやすかったりする
18 20/07/05(日)20:44:09 No.705928156
シレンは道中が大変だからラスボスはこのくらいでちょうど良いと思う
20 20/07/05(日)20:44:14 No.705928193
状態異常はくらうけど自力で回復するくらいがちょうどいい
全部無効は萎える
21 20/07/05(日)20:44:42 No.705928409
耐性で守られ過ぎてて殴り合い強制は美しくない
極端に言えばローグライクにボスは要らない
24 20/07/05(日)20:45:39 No.705928830
ふし幻だとボス強すぎてクソァってなる
25 20/07/05(日)20:46:22 No.705929121
FTLの旗艦ぐらい強いとラスボスまで辿り着けたから実質クリア!っていって全てを投げ出したくなる
26 20/07/05(日)20:46:29 No.705929164
ラファエロは?
27 20/07/05(日)20:47:11 No.705929463
>ラファエロは?
なぜ亀忍者?ってなったけどそうかチョコボか
30 20/07/05(日)20:48:58 No.705930177
チョコダン2のボスってどんなんだっけ
タコになんか爆発する石投げつけまくったのは覚えてるんだが
あとリバイアサンがなんか言ってたのも
38 20/07/05(日)20:52:36 No.705931588
チョコボのデビルチョコボは召喚ばかり頼って倒した覚えが…
35 20/07/05(日)20:50:49 No.705930920
ボスが強いとゲーム全体が「ボスを倒すために準備する過程」になっちゃうのよね
このジャンルでそれは大抵つまらない
37 20/07/05(日)20:51:43 No.705931256
でもこいつ即死させる準備はしていくよ
はいもんすたー
36 20/07/05(日)20:51:31 No.705931192
そこそこの攻撃力といやらしい嫌がらせ魔法と嫌らしいモンスターを召喚する
重要アイテムを盗んでいく
テレポートで追ってくる
2人に分かれる魔法使う
倒してもしばらくたつと何度でも復活する
でも即死や石化や麻痺が効くので足止めや速攻が可能
というNetHackのボス
47 20/07/05(日)20:54:57 No.705932541
>というNetHackのボス
イェンダーの魔法使いって強いけどラスボスではなくない?
ラスボスっていうなら乗り手連中だと思う
31 20/07/05(日)20:49:01 No.705930200
準備すりゃハメ殺せるウンガロくらいで良い
39 20/07/05(日)20:52:40 No.705931611
ウンガロと山羊がいいギリギリ感だった
なめてると山羊に殴られてビックリするくらい死にかける
41 20/07/05(日)20:52:49 No.705931674
4のラスボスを見ろ!
獣神だのなんだの壮大な話をして襲い掛かってきたと思ったらバナナの皮踏んで滑りまくっているぞ!
48 20/07/05(日)20:56:05 No.705932977
>4のラスボスを見ろ!
>獣神だのなんだの壮大な話をして襲い掛かってきたと思ったらバナナの皮踏んで滑りまくっているぞ!
逆に動き止め続けないと雑魚召喚しまくってどうにもならなくなるのクソofクソだと思う
俺はお前に負けたんじゃなくて雑魚に負けたんだバーカバーカ!って言いながら脱出する
43 20/07/05(日)20:53:50 No.705932084
砂漠の魔城のボスはなんかよくわからんうちに終わった…ってなった
57 20/07/05(日)20:57:43 No.705933609
たどり着く時点で相当に苦労してるからボスぐらいは不安定要素無くていい
58 20/07/05(日)20:58:21 No.705933858
別に弱くて不満ってこともないなこの手の奴は
60 20/07/05(日)20:58:40 No.705934004
裏ダンジョンにボスいないとかよくあるしストーリー的な都合なきゃボスいらねえよなと作ってる方も思ってるんだろうな
62 20/07/05(日)20:58:50 No.705934069
シレン2は中ボス含めていっぱいいたけどどれもいいバランスしてたと思う
65 20/07/05(日)20:59:11 No.705934207
スレ画はジェノサイドで封印するのが1番しっくり来る倒し方だ
つまらないと言えばまあそうだけど…
66 20/07/05(日)20:59:25 No.705934304
スレ画は一杯倒し方あるのに一回しか出て来ないのが駄目といえば駄目
55 20/07/05(日)20:57:20 No.705933468
ドラファンZのボスのバランス好き
67 20/07/05(日)20:59:29 No.705934326
>ドラファンZのボスのバランス好き
双子だけやけに強くない?
61 20/07/05(日)20:58:50 No.705934063
ドラゴンファングはいい感じにランダム要素を取り込めてたね
69 20/07/05(日)21:00:16 No.705934658
ドラゴンファングはボス部屋にアイテムやプレイヤー有利オブジェクトが設置されてるから
ボスが多少強くても許せる…結局バランスの取り方
70 20/07/05(日)21:00:16 No.705934660
ボスマップに雑魚とアイテムがわちゃっといると嬉しい
72 20/07/05(日)21:00:45 No.705934861
裏白なんかボスいないけど94Fからがボス戦って感じ
76 20/07/05(日)21:01:50 No.705935315
ラスボス用のデッキを組んだのに相性の悪いボスと当たって死にがちなslay the spire!
77 20/07/05(日)21:01:52 No.705935328
鬼親分がちょうどよく感じた
80 20/07/05(日)21:02:10 No.705935472
ヘルジャスティスはすごいか弱い生き物
81 20/07/05(日)21:02:32 No.705935621
オヤブンが派手だし理不尽でもなくて好きだったな
74 20/07/05(日)21:01:22 No.705935117
殴り合えば強いけど楽に倒す手段が豊富ってのが一番らしいと思う
79 20/07/05(日)21:02:08 No.705935454
攻略法がいくらでもあるのは間違いなくローグライク的にはいい点だと思う
84 20/07/05(日)21:03:51 No.705936239
といか普通に殴り合うとこいつ火力高くてめっちゃ痛いからな
87 20/07/05(日)21:04:14 No.705936418
>といか普通に殴り合うとこいつ火力高くてめっちゃ痛いからな
あんな場所で殴りあいたくねぇ…
91 20/07/05(日)21:05:27 No.705936967
魔触虫は攻略情報知ってること前提なら弱いんだけど
当時の初戦では普通に正面から戦って100オーバーのダメージ受けて1発でやられて茫然としたよ…
82 20/07/05(日)21:03:07 No.705935903
後の作品でいろんなボス出てきたけどボスなんかいらねえという気持ちは強まる
こいつはどっちかというと再戦できるような仕組みがあれぱ良かった
89 20/07/05(日)21:05:19 No.705936897
>後の作品でいろんなボス出てきたけどボスなんかいらねえという気持ちは強まる
>こいつはどっちかというと再戦できるような仕組みがあれぱ良かった
シレン系列のボスで面白討伐がやりたいと思えるのはこいつだけだよ
114 20/07/05(日)21:08:57 No.705938504
スレ画はここまでこれるなら余程の物資不足でもない限りやれると思うけどフォーチュンタワーのラスボスってアレはどうなの?やられる前にやるしかない?
123 20/07/05(日)21:09:53 No.705938881
>スレ画はここまでこれるなら余程の物資不足でもない限りやれると思うけどフォーチュンタワーのラスボスってアレはどうなの?やられる前にやるしかない?
ごり押しは割と効くが殴り合いするもんではない
140 20/07/05(日)21:12:25 No.705939971
メイオウランまで行くとちょっとやりすぎ感ある
敵が多すぎる
153 20/07/05(日)21:14:23 No.705940743
リーバ様はすばやさとパワーアップ飲んで殴ってたらなんか死んだぐらいの強さ
95 20/07/05(日)21:06:29 No.705937428
実際いきなり通常敵の四倍のデカさがヌッと現れたら結構な衝撃だよね
120 20/07/05(日)21:09:35 No.705938771
>実際いきなり通常敵の四倍のデカさがヌッと現れたら結構な衝撃だよね
黄金都市で丁寧に魔蝕虫の存在ほのめかしてくれるから初めて見たときはかなりテンション上がった
99 20/07/05(日)21:06:35 No.705937476
攻略に頭を使うのが楽しいゲームなのに
何をしても死んで下手したら会うまでに死んでるようなスレ画は流石に正解とは思えん
103 20/07/05(日)21:07:30 No.705937875
初見でもおっと周囲にモンスターがたくさんいるなって手持ちのアイテムを使いまくってたら画面外で死んでるくらいだしな
107 20/07/05(日)21:08:10 No.705938161
初見の敵に正直に殴り合いを始めるようなプレイヤーがスレ画に辿り着けるとは思えない
122 20/07/05(日)21:09:40 No.705938808
何が出てくるかわからんのだから真空斬り連発くらいはできる準備を常に整えておけ!ということではある
この程度でも運が悪くなければ魔王は倒れてくれる
そこで様子見に殴り合えば一撃でやられる危険はある
124 20/07/05(日)21:10:06 No.705938987
物資が残ってりゃ殴り合いは避けるが…
134 20/07/05(日)21:11:49 No.705939730
熟練者はよく勘違いするがテーブルマウンテンはアイテム持ちこめるから初心者ほど鍛え抜いた装備抱えていくよ
参照元:二次元裏@ふたば(img)