
20/06/25(木)15:48:44 No.702816024
FE初めてやるけど楽しすぎて1ヶ月で4週300時間やっちゃった
1周目はノーマルでシナリオ支援はいいけどゲーム部分がね……って感じだったけど2週目との間に煤闇ハードやってこのゲームの楽しさに目覚めてしまって2週目3週目は引き継ぎルナティック4週目はなしルナでやったよ
今は5週目の縛り内容を考えてる
1 20/06/25(木)15:51:16 No.702816530
やりすぎだろ
2 20/06/25(木)15:51:38 No.702816603
性別縛り!
3 20/06/25(木)15:52:41 No.702816806
>性別縛り!
ちょっとパンチ弱くない?
4 20/06/25(木)15:53:07 No.702816890
引き継ぎ引き抜き無しとか?
6 20/06/25(木)15:53:39[s] No.702816969
今は魔法禁止縛りとかを考えてます
7 20/06/25(木)15:54:06 No.702817052
ゲームは毎日1時間縛り
8 20/06/25(木)15:54:31 No.702817139
平民縛りやろうぜー!
先生・ドロテア・ペトラ・アッシュ・メルセデス・ラファエル・イグナーツ・レオニー
当たりしか使えないやつ!
13 20/06/25(木)15:57:02 No.702817590
射程2以上なし
15 20/06/25(木)15:57:13 No.702817628
>射程2以上なし
無理では
9 20/06/25(木)15:54:33 No.702817150
>引き継ぎ引き抜き無しとか?
金ならそれも割と簡単な部類
銀引き継ぎスカウトなしが一番難関かな多分
12 20/06/25(木)15:56:41[s] No.702817520
>>引き継ぎ引き抜き無しとか?
>金ならそれも割と簡単な部類
>銀引き継ぎスカウトなしが一番難関かな多分
書いてなかったけど4週目は銀雪スカウト無しだよ
ただ強制加入のユニットは使ってるから縛りとしては弱かった
20 20/06/25(木)15:59:49 No.702818109
>書いてなかったけど4週目は銀雪スカウト無しだよ
やるねえ…
21 20/06/25(木)16:00:45 No.702818281
>>書いてなかったけど4週目は銀雪スカウト無しだよ
>やるねえ…
コンスタンツェとハピとリシテアいなかったのは本当にキツかったですね
結局フレンが魔法アタッカーやってた
22 20/06/25(木)16:02:13 No.702818541
プロト風花雪月というか同ディレクターの前作がエコーズってやつだからぜひオススメしたい
23 20/06/25(木)16:02:57 No.702818676
>プロト風花雪月というか同ディレクターの前作がエコーズってやつだからぜひオススメしたい
他のFEもやってみたいんだけど順番わからなくてこわい……あと3DSもってない…
25 20/06/25(木)16:04:21 No.702818959
>他のFEもやってみたいんだけど順番わからなくてこわい……あと3DSもってない…
明確にストーリー関係あるのって蒼炎暁くらいだからそれ以外はどれやっても構わないと思う
24 20/06/25(木)16:03:28 No.702818775
なしルナ銀は他ルートだとお助けの間カトリーヌが事実上死にステで加入するし離脱もあるから使えるユニット少なすぎる
30 20/06/25(木)16:06:26 No.702819341
>なしルナ銀は他ルートだとお助けの間カトリーヌが事実上死にステで加入するし離脱もあるから使えるユニット少なすぎる
経験値振りの事を考えないで普通にエーデルガルトとヒューベルトも使っていけば序盤は抜けられるし中盤でしっかりステータス粘りすればドロテア含めたアドラーの子達はみんな優秀だから意外といけた
ただセテスカトリーヌツィリルの加入が遅くてステータス粘りできないせいでかなりヘタレた感じになるのはマジで辛かった
35 20/06/25(木)16:07:54 No.702819596
なし銀はとにかくフェルくんを最強にしよう最強にしようと頑張ったらフェルくんが無双してくれた
流石貴族
37 20/06/25(木)16:09:08 No.702819845
剣聖エーギルは育ちきると1人で敵軍皆殺しにしだすから…
39 20/06/25(木)16:10:21 No.702820082
歌姫を差し置いて踊り子になった貴族は強い
41 20/06/25(木)16:10:54[s] No.702820183
エーギルフォンは踊り子にして先生と素振りしながらレベリングした結果レベルがすごいことになったよ
42 20/06/25(木)16:12:26 No.702820470
やはり剣聖エーギルか…なし銀は剣聖エーギルやんないとすごく大変だと思う
43 20/06/25(木)16:12:28 No.702820479
フェル君の支援全部格好良すぎてズルくない?
46 20/06/25(木)16:13:57 No.702820816
>フェル君の支援全部格好良すぎてズルくない?
ローレンツコンスタンツェと並んでほんと好きだし3週目では結婚しました
58 20/06/25(木)16:21:00 No.702822202
もともとCivIVとか天帝でやってたけど将棋は苦手なのでちょっと不安だったのね
でもここまでゲーム部分にハマれるとはおもってなかったしシナリオライターもスゴすぎる
生徒全員マジで死ぬほど可愛いし大切な仲間だと思ってるからちゃんと殺すね
60 20/06/25(木)16:21:55 No.702822390
>もともとCivIVとか天帝でやってたけど将棋は苦手なのでちょっと不安だったのね
>でもここまでゲーム部分にハマれるとはおもってなかったしシナリオライターもスゴすぎる
うn
>生徒全員マジで死ぬほど可愛いし大切な仲間だと思ってるからちゃんと殺すね
うn?
65 20/06/25(木)16:23:15 No.702822666
風花雪月とテキスト班が同じというとファイアーエムブレム無双だな
67 20/06/25(木)16:23:43[s] No.702822764
>風花雪月とテキスト班が同じというとファイアーエムブレム無双だな
いつかやってみたいけどやっぱ過去作知らないとキツいよね
79 20/06/25(木)16:29:23 No.702823888
>いつかやってみたいけどやっぱ過去作知らないとキツいよね
半年くらい前にFE無双だけポンとお試し版が配信されたけどFE初の人にも好評だったくらいには問題なく遊べる
80 20/06/25(木)16:30:14 No.702824061
>>風花雪月とテキスト班が同じというとファイアーエムブレム無双だな
>いつかやってみたいけどやっぱ過去作知らないとキツいよね
キツくはないがいくつかネタバレは食らってしまうな
68 20/06/25(木)16:24:15 No.702822868
ルナティックも最近はバランス取れるようになってきたよなあ
新・紋章とか覚醒あたりの頃は雑な調整すぎてひどかったというかマイユニのステ次第で確実に詰むってどういうことだよ
69 20/06/25(木)16:25:25 No.702823100
風花雪月もルナティック突破できる気がしないんですけど…
最初の模擬戦で負けるんですけど…
70 20/06/25(木)16:26:16 No.702823279
難しくて面白いのだと暗夜ハードとか新紋章マニアあたりが自由にやれるし手応えもあるしで楽しいもう一段踏み込んでルナになると難しいが勝つ
新暗黒竜☆5は別の意味で楽しい
73 20/06/25(木)16:27:23 No.702823508
風花は何時になくルナの敵ステが高くて最後まで自軍ユニットのステが追いつかないまま
なんで勝ててるのか分からずに最後まで行っちゃったんだけど
俺の育て方が良くなかったんだろうか
77 20/06/25(木)16:28:25 No.702823709
>風花は何時になくルナの敵ステが高くて最後まで自軍ユニットのステが追いつかないまま
>なんで勝ててるのか分からずに最後まで行っちゃったんだけど
>俺の育て方が良くなかったんだろうか
それであってるよ
敵のステが雑魚ですら70とかになるから追いつけるわけない
82 20/06/25(木)16:31:02 No.702824223
ルナをクラシックでクリアする人って何をどうやってるか気になる
少なくとも誰かしらロストしない?
84 20/06/25(木)16:32:29[s] No.702824512
>ルナをクラシックでクリアする人って何をどうやってるか気になる
>少なくとも誰かしらロストしない?
3週目は紅花引き継ぎありクラシックだったけど天刻と狂嵐のおかげで最後まで1人もロストなかったよ
87 20/06/25(木)16:32:59 No.702824618
>ルナをクラシックでクリアする人って何をどうやってるか気になる
>少なくとも誰かしらロストしない?
難関マップは大体何度か天刻(リセット)する
71 20/06/25(木)16:26:32 No.702823338
いいですよねのちのち敵対する生徒を課外で謀殺するの
72 20/06/25(木)16:27:09 No.702823453
>いいですよねのちのち敵対する生徒を課外で謀殺するの
最低すぎる…
85 20/06/25(木)16:32:32 No.702824524
>>いいですよねのちのち敵対する生徒を課外で謀殺するの
>最低すぎる…
必殺と回避が高すぎるお…お前たちが悪いんだぞ…
89 20/06/25(木)16:34:00 No.702824815
>必殺と回避が高すぎるお…お前たちが悪いんだぞ…
ペトラが敵に回るとやばいよね
97 20/06/25(木)16:38:37 No.702825741
ペトラは計略一発当てればどうにでもなる
騎馬系のやつと勇者の弓で武装してるイグナーツやめろ
88 20/06/25(木)16:33:12[s] No.702824657
su3998411.jpg
su3998412.jpg
最後のほうに撮ったおれのフェルディナントくんみて
93 20/06/25(木)16:35:13 No.702825054
>su3998411.jpg
>su3998412.jpg
>最後のほうに撮ったおれのフェルディナントくんみて
ナントツヨイ=エーギル
90 20/06/25(木)16:34:01 No.702824822
なしルナは青はドゥドゥーアネット金はリシテアイグナーツと露骨な救済ユニットいるから比較的簡単だよね
というかイグナーツとアネットがこんなに頼りになるとは思わなかった
92 20/06/25(木)16:34:55 No.702824992
>というかイグナーツとアネットがこんなに頼りになるとは思わなかった
応援と命中は上にいかないと効果実感しづらいからな…
94 20/06/25(木)16:35:46 No.702825162
アネットちゃんもたいがい天才児じゃない…?ってなる
95 20/06/25(木)16:36:32 No.702825320
アネットはどうせなら打ち砕くもの使わせたい
96 20/06/25(木)16:38:27 No.702825702
みんな助かるハッピーエンドは無いんだけど全ての人と敵対するGルートみたいなのがあったら…って考えるとちょっと怖い
98 20/06/25(木)16:38:42 No.702825754
>みんな助かるハッピーエンドは無いんだけど全ての人と敵対するGルートみたいなのがあったら…って考えるとちょっと怖い
やっぱり闇うごルートはほしいよ
99 20/06/25(木)16:39:13 No.702825852
教会も赤青黄すべてを滅ぼすニュートラルみたいのはやってみたいかも
その場合先生が主人公として誰が味方なのかわからんけど
103 20/06/25(木)16:40:30 No.702826097
思ったより皆殺しルート望んでる「」先生が多くてダメだった
104 20/06/25(木)16:41:19 No.702826257
3級長全てと戦う銀雪があるじゃないか
106 20/06/25(木)16:42:04 No.702826414
>3級長全てと戦う銀雪があるじゃないか
殆どがグロンダーズで勝手に壊滅してるじゃねーか!
108 20/06/25(木)16:43:55 No.702826769
誰かのお手伝いじゃなくてもっと主体的に覇権を握りたいというか…
参照元:二次元裏@ふたば(img)
- 関連記事
-
-
『ポケットモンスター剣盾 鎧の孤島』師匠との修行にダクマを連れて行かない
-
FC『スーパーマリオブラザーズ』有名なゲームだけど実はクリアした事ないんだ俺…
-
『ポケットモンスター 剣盾』ダンデがソニアにだけなんか対応が雑なのは公式だし…
-
『ファイアーエムブレム 風花雪月』初FEだったけど楽しすぎて4周しちゃった。今は5周目の縛り内容を考えてる
-
『FC&SFC Nintendo Switch Online』7月の追加タイトル。ドンキー、メガテン、ガンデック
-
『ポケットモンスター』初代は誰も10万ボルト自力で覚えないのから技マシンが貴重すぎる
-
『あつまれどうぶつの森』ラコスケの登場の仕方で笑っちゃった。お前ずっと見てたのか?
-