
20/07/10(金)13:12:41 No.707221464
ビーム…?
出ないけど…
1 20/07/10(金)13:13:05 No.707221538
優しい龍
2 20/07/10(金)13:13:40 No.707221637
今どきの古龍は必殺技の一つでも持ってないと…
4 20/07/10(金)13:15:56 No.707222034
エンドコンテンツの一つはこのくらいの難易度でいい
7 20/07/10(金)13:16:52 No.707222201
そんなこと言われても…
逃げたいだけなんで…
8 20/07/10(金)13:16:54 No.707222203
通してくだち…
通してくだち…
9 20/07/10(金)13:17:17 No.707222279
開けてよー!
出してよー!
10 20/07/10(金)13:17:37 No.707222347
撃龍槍スタンバイ!
11 20/07/10(金)13:19:10 No.707222612
古龍が攻めてきたぞー!
迎撃用意ー!
12 20/07/10(金)13:20:16 No.707222834
街を壊すから悪い
13 20/07/10(金)13:20:33 No.707222876
なら街を通るなよ…
14 20/07/10(金)13:21:06 No.707222983
通り道に街がたってたんですけど!
19 20/07/10(金)13:23:55 No.707223507
コイツは対策ができすぎている
20 20/07/10(金)13:24:38 No.707223637
>コイツは対策ができすぎている
対策できてないと街のひとつふたつ消えるイカみたいになるし…
24 20/07/10(金)13:26:15 No.707223965
超巨大モンスターがさほど珍しくなくなってきた今
こいつもそろそろ逃げてるのを殴るだけじゃなく広いフィールドで真っ当に戦わせてやってもいいのではなかろうか
26 20/07/10(金)13:26:53 No.707224063
追い返してもまた来るのはなんなん
28 20/07/10(金)13:27:19 No.707224130
>追い返してもまた来るのはなんなん
黒龍から逃げたい
36 20/07/10(金)13:30:06 No.707224612
>>追い返してもまた来るのはなんなん
>黒龍から逃げたい
つまり砦とサンドイッチされてウロウロしてるアホの子みたいな事になってんのか
30 20/07/10(金)13:29:02 No.707224437
どうして通り道に住むんですか?
31 20/07/10(金)13:29:07 No.707224454
こいつが通って平らで障害物がなくなった場所に
後から人間が街作ったっぽいのが…
23 20/07/10(金)13:25:48 No.707223886
ジエンとかは悪いことしてたっけ...
25 20/07/10(金)13:26:21 No.707223983
>ジエンとかは悪いことしてたっけ...
概ねこいつと同じで向かう先にロックラックが
32 20/07/10(金)13:29:34 No.707224525
>>ジエンとかは悪いことしてたっけ...
>概ねこいつと同じで向かう先にロックラックが
対策されすぎて祭り扱いされてるのは古龍なのにかわいそうになった
35 20/07/10(金)13:29:54 No.707224586
ジエンは街が壊滅するぐらいの力はあるけどその分追い返せた時の利益も大きい
ロックラックの砂嵐が吹くと祭りが始まるみたいな雰囲気が好きだったな
47 20/07/10(金)13:35:38 No.707225565
>ジエンは街が壊滅するぐらいの力はあるけどその分追い返せた時の利益も大きい
>ロックラックの砂嵐が吹くと祭りが始まるみたいな雰囲気が好きだったな
荒々しい命知らずの漁師たちならではのお祭りみたいな雰囲気あっていいよね
37 20/07/10(金)13:30:07 No.707224621
ロックラックはむしろジエン狩るためにできた街じゃなかったっけ
39 20/07/10(金)13:31:31 No.707224886
>ロックラックはむしろジエン狩るためにできた街じゃなかったっけ
砂漠の真ん中の湖の周りに出来た砂上船を利用した交易の町って設定はあった筈だけど出来たのって自演狩る為だっけ
38 20/07/10(金)13:30:55 No.707224782
アルバとかムフェトとか見てると
ボレアスに至っては本当にこいつのことバリバリいじめることができるんだろうな…
42 20/07/10(金)13:32:12 No.707224983
>アルバとかムフェトとか見てると
>ボレアスに至っては本当にこいつのことバリバリいじめることができるんだろうな…
勘違いしているようだがボレアスは別にこいつに何かしてるわけではない
こいつが勝手にびびって逃げてるだけ
43 20/07/10(金)13:33:03 No.707225125
今となってはスレ画程度ハンター一人で簡単に殺しきれそうなくらいにはインフレに置いて行かれた奴
48 20/07/10(金)13:35:45 No.707225586
>今となってはスレ画程度ハンター一人で簡単に殺しきれそうなくらいにはインフレに置いて行かれた奴
まぁ実際ソロ討伐してたしな
40 20/07/10(金)13:31:34 No.707224892
撃龍槍打たないとBGM変わらないのクソ
54 20/07/10(金)13:37:45 No.707225914
>撃龍槍打たないとBGM変わらないのクソ
それがいいんじゃないか
53 20/07/10(金)13:37:31 No.707225885
必殺!耐震3じゃないと立ってられない!
55 20/07/10(金)13:38:13 No.707225993
隕石降らすこともできないの?
56 20/07/10(金)13:38:52 No.707226098
武器が龍属性だしブレスくらいできるんでしょ?
58 20/07/10(金)13:39:58 No.707226298
>武器が龍属性だしブレスくらいできるんでしょ?
ナズチとか睡眠属性が付くマジレスとかは…
59 20/07/10(金)13:40:45 No.707226431
シェンガオレンの殻から想定するとこいつでもまた成熟しきってないのよね
62 20/07/10(金)13:42:10 No.707226658
ミラはラオを食べれるくらいすげぇって思ってたけど
今ならネルギガンテでもそれくらい出来そう
63 20/07/10(金)13:42:48 No.707226753
巨大モンスター並べるとラオシャンロンちっさ…ってなるよね
最近はマグダラオスとか出てきたし
67 20/07/10(金)13:43:27 No.707226881
巨大モンスターにしても成体だのなんだのとあるからな…
69 20/07/10(金)13:44:16 No.707227039
ラオとゾラ同じ目だしゾラ位大きなラオがいる可能性もあるしラオ位の大きさのゾラがいる可能性もあるよね
66 20/07/10(金)13:43:22 No.707226861
まあでかい以上なんか食ってるし色々害にはなりそうだよねスレ画
68 20/07/10(金)13:44:00 No.707226984
逃げる時ずっと同じルートで逃げてるけど間隔が空きすぎてすぐ人類村作る
74 20/07/10(金)13:45:40 No.707227292
討伐じゃなくて逃したらちゃんと迂回ルート用意していることが分かる
今度から素直にそっち行けよ
79 20/07/10(金)13:47:24 No.707227580
>討伐じゃなくて逃したらちゃんと迂回ルート用意していることが分かる
>今度から素直にそっち行けよ
どうしていつものルート通っちゃいけないんですか?
76 20/07/10(金)13:46:05 No.707227351
悪いのは人だよな
80 20/07/10(金)13:47:32 No.707227596
この子のハンターは意に介してないような振る舞いが好き
86 20/07/10(金)13:49:48 No.707228037
幼体じゃなかったコイツ?
汚名返上のためにそろそろトンデモ性能持った成体出そうよ
91 20/07/10(金)13:51:15 No.707228312
>幼体じゃなかったコイツ?
>汚名返上のためにそろそろトンデモ性能持った成体出そうよ
設定資料だか初期設定だと幼体は小さい(と言っても飛竜サイズだろうが)の羽はえたやつ
成長に従って羽がなくなっていく
だから成体と言えば成体
83 20/07/10(金)13:49:14 No.707227910
キョダイリュウノゼツメイニヨリデンセツハヨミガエル
って文からするとこいつの死がボレアス活性化のトリガーな気がする
食うもの食えなくなったから暴れだすとかそんななのかな
92 20/07/10(金)13:51:27 No.707228338
>キョダイリュウノゼツメイニヨリデンセツハヨミガエル
>って文からするとこいつの死がボレアス活性化のトリガーな気がする
>食うもの食えなくなったから暴れだすとかそんななのかな
実は親友だから殺されてキレてるのかも
94 20/07/10(金)13:51:33 No.707228358
>キョダイリュウノゼツメイニヨリデンセツハヨミガエル
>って文からするとこいつの死がボレアス活性化のトリガーな気がする
>食うもの食えなくなったから暴れだすとかそんななのかな
没設定も大量にあるハンター大全鵜呑みにするならどっちかと言えば龍を人が倒すことの方が重要な気もする
結局ラオがおくりゅうに何されたのかはわからないままだし
90 20/07/10(金)13:51:02 No.707228270
そろそろミラを相手にスレ画と共闘する展開が欲しい
95 20/07/10(金)13:51:38 No.707228369
>そろそろミラを相手にスレ画と共闘する展開が欲しい
スレ画はミラになにができるんです?
96 20/07/10(金)13:52:24 No.707228509
>スレ画はミラになにができるんです?
にげる
97 20/07/10(金)13:52:25 No.707228516
>スレ画はミラになにができるんです?
にげます!
100 20/07/10(金)13:52:40 No.707228563
>スレ画はミラになにができるんです?
逃げることが出来ます
103 20/07/10(金)13:53:17 No.707228683
ぼくがにげますからそのあいだににんげんさんがたたかってください
やくわりぶんたんしましょう
113 20/07/10(金)13:56:23 No.707229235
マジレスが古龍の中でも古い種類らしいけどスレ画は退化しすぎた結果なのかな
118 20/07/10(金)13:58:25 No.707229568
>マジレスが古龍の中でも古い種類らしいけどスレ画は退化しすぎた結果なのかな
どっちかというと山に篭れるように進化した結果じゃない?
羽あると邪魔だろうし
119 20/07/10(金)13:59:33 No.707229751
>どっちかというと山に篭れるように進化した結果じゃない?
>羽あると邪魔だろうし
それを翼が退化したと言う
参照元:二次元裏@ふたば(img)