
20/03/06(金)23:51:14 No.668916856
4のはなしがしたいの
1 20/03/06(金)23:52:30 No.668917262
世界観とBGMがシリーズ中一番好き
10 20/03/07(土)00:02:45 No.668920511
落ち着いて見るとスレ画詐欺過ぎない?
11 20/03/07(土)00:03:44 No.668920824
ローザとエッジはいるから詐欺じゃない
12 20/03/07(土)00:04:02 No.668920895
割とぶっ飛んだシナリオだった記憶
13 20/03/07(土)00:04:26 No.668921004
>割とぶっ飛んだシナリオだった記憶
双子はどうやって石化解除したんだろう…
17 20/03/07(土)00:07:43 No.668922056
>双子はどうやって石化解除したんだろう…
自分の意思で石化しているって出てたし必要なくなったら解除できるようになるんじゃない
19 20/03/07(土)00:08:46 No.668922360
ギルバートがゴミすぎんか
22 20/03/07(土)00:10:23 No.668922883
>ギルバートがゴミすぎんか
続編でわかるけどあいつ本性出すと滅茶苦茶強いよ
23 20/03/07(土)00:11:19 No.668923174
>ギルバートがゴミすぎんか
味方全員のHPを微弱ながら回復するとはなかなかやるのう
とか感心したことがある
24 20/03/07(土)00:11:50 No.668923336
ちょっとやんごとない身分のほぼただの一般人だししょうがない
26 20/03/07(土)00:12:12 No.668923472
地底行って巨大ロボットに入って月に入って次の地下渓谷に行くってぶっどるわな確かに
29 20/03/07(土)00:13:10 No.668923830
やったはずなんだが所々しかストーリー覚えてない
31 20/03/07(土)00:14:09 No.668924175
まだFF5の方がストーリー覚えてる
薄っぺらいからとか言うな
39 20/03/07(土)00:16:19 No.668924874
ゾットの塔あたりまではだいたい覚えてるんだがその先が曖昧
42 20/03/07(土)00:18:47 No.668925666
デモンズウォールとカルコブリーナは強烈に覚えてる
35 20/03/07(土)00:15:23 No.668924575
この赤い戦士だれ
37 20/03/07(土)00:15:58 No.668924776
>この赤い戦士だれ
フリオニール
40 20/03/07(土)00:18:05 No.668925473
>この赤い戦士だれ
>ウォーリアオブライト
43 20/03/07(土)00:18:48 No.668925677
直前のシリーズまではメイン戦士といえばこのグラだったからな…
45 20/03/07(土)00:19:09 No.668925781
試練の山とミシディアと幻獣の街は記憶に残ってる
話の流れはあんま覚えてない
48 20/03/07(土)00:19:36 No.668925916
基本的にはゴルベーザをなんとかしようってだけの話よ
相手が最初はバロン王で最後はゼムスになるってだけ
52 20/03/07(土)00:20:11 No.668926085
なんかわからんけどクリスタル集めて月に行って黒幕倒す話!
51 20/03/07(土)00:19:59 No.668926032
冒頭の赤い翼進撃シーンいいよね
54 20/03/07(土)00:20:53 No.668926324
>冒頭の赤い翼進撃シーンいいよね
デーデデデデッデデー
(ああまたデータ消えたな…)
57 20/03/07(土)00:21:46 No.668926597
うちにあった4と6はカービィ並みにデータ消えやすかった
5は丈夫だった
50 20/03/07(土)00:19:55 No.668926011
改めてやるとエッジが爪に円月輪に忍術と弱点つける攻撃多くて戦闘が楽しいやつだった
53 20/03/07(土)00:20:43 No.668926273
>改めてやるとエッジが爪に円月輪に忍術と弱点つける攻撃多くて戦闘が楽しいやつだった
そういや爪装備できるんだったなエッジ…
ヤン抜けた後大体売っちゃう
55 20/03/07(土)00:21:36 No.668926559
ちゃんと弱点考慮して爪持たせたらだいぶ馬鹿にならない火力役になった気がするエッジ
59 20/03/07(土)00:21:49 No.668926615
弱点攻撃でなんか4倍ダメくらい出るんだよね4
63 20/03/07(土)00:22:17 No.668926743
爪装備できるとか知らんで刀しか持たせてなかった
64 20/03/07(土)00:22:29 No.668926808
刀一本でも火力あまり下がらないから片方爪で弱点突くといいんだよね
ゼロムスとかは流石に二刀流でいいけど
65 20/03/07(土)00:22:29 No.668926811
地底に行ったり月に行ったり
なんかでっけえ塔に巨人にって
4は視覚でスケールのでかさが分かって好き
74 20/03/07(土)00:24:59 No.668927607
>地底に行ったり月に行ったり
>なんかでっけえ塔に巨人にって
>4は視覚でスケールのでかさが分かって好き
ただそのせいで記憶が曖昧になってるところはある
何でここ行くことになったんだろうとか
68 20/03/07(土)00:23:15 No.668927095
バブイルの塔のでかさが好きだったな
70 20/03/07(土)00:23:38 No.668927209
飛空艇二台持ちになるけど最終的に魔導船も増える
67 20/03/07(土)00:23:09 No.668927064
重要そうで単なるエレベーターの動力のクリスタル
72 20/03/07(土)00:24:52 No.668927569
>重要そうで単なるエレベーターの動力のクリスタル
単なるいうても軌道エレベーターやぞ
73 20/03/07(土)00:24:55 No.668927583
>重要そうで単なるエレベーターの動力のクリスタル
最終盤になったらバーゲンセールみたいに出てくるしな
76 20/03/07(土)00:25:40 No.668927836
あれクリスタルってゼムスに使う奴じゃなかった?
81 20/03/07(土)00:26:34 No.668928104
>あれクリスタルってゼムスに使う奴じゃなかった?
どのクリスタルなんだろうあれ…
85 20/03/07(土)00:29:31 No.668929013
>>あれクリスタルってゼムスに使う奴じゃなかった?
>どのクリスタルなんだろうあれ…
ゴルベーザとモップが軌道エレベーターで使ったやつなので地球と地底のやつ
86 20/03/07(土)00:29:54 No.668929132
月の地下渓谷の最深部あたりからラストバトルの流れがめっちゃかっこいい
89 20/03/07(土)00:30:29 No.668929310
>月の地下渓谷の最深部あたりからラストバトルの流れがめっちゃかっこいい
ラスダンのBGMがプロローグと同じなのも良い
90 20/03/07(土)00:30:36 No.668929337
FFは昔からSF分多いってよく言われるが4は特に強いな宇宙船で月に行くって
96 20/03/07(土)00:32:07 No.668929810
>FFは昔からSF分多いってよく言われるが4は特に強いな宇宙船で月に行くって
1から宇宙ステーションとか出てるし
91 20/03/07(土)00:30:44 No.668929388
月の中心核のBGMがほんと好き
112 20/03/07(土)00:35:42 No.668930921
4が特にだけどFFの月って結構ピックアップされるよね
126 20/03/07(土)00:43:05 No.668933287
>4が特にだけどFFの月って結構ピックアップされるよね
4は設定の根幹であるとこも大きいしね
121 20/03/07(土)00:40:41 No.668932516
戦闘関連のバグが多くて常に何かしらのバグが発生している状態なのに
奇跡的にバランス崩壊はしていない
122 20/03/07(土)00:41:34 No.668932793
>戦闘関連のバグが多くて常に何かしらのバグが発生している状態なのに
>奇跡的にバランス崩壊はしていない
クリティカルバグとかクリスタルのよろいバグとかはほんとにひどいと思う
123 20/03/07(土)00:42:06 No.668932973
基本的に大味だからかな…
125 20/03/07(土)00:42:52 No.668933224
大辞典に専用の項目できるレベルにあるのかバグ…
129 20/03/07(土)00:44:04 No.668933599
突貫工事で作ったとかあるのかなFF4
ファミコンで出す予定だったの丸々没になったしスーファミ初期から出てたし
133 20/03/07(土)00:44:50 No.668933859
元々FF5としてお出しする筈だったけどファミコン版4没にして発売繰り上げてるからなあ
SFC版は初期ロットどころか最初期生産にいたってはもっとバグがあったし
120 20/03/07(土)00:40:32 No.668932475
リメイク版のムービー見るとなんちゅう格好してんだこの白魔道士って思う
132 20/03/07(土)00:44:07 No.668933620
ローザ清純派に見えて衣装はエロいし弓矢の腕前すごいし武闘派だよな
136 20/03/07(土)00:45:19 No.668934043
>ローザ清純派に見えて衣装はエロいし弓矢の腕前すごいし武闘派だよな
セシルのために白魔になった女だし面構えが違う
139 20/03/07(土)00:49:57 No.668935484
>>ローザ清純派に見えて衣装はエロいし弓矢の腕前すごいし武闘派だよな
>セシルのために白魔になった女だし面構えが違う
カインはそれでも好きだったのが泣ける
参照元:二次元裏@ふたば(img)