20/07/24(金)19:09:27 No.711366473
マジか!!!
「アンジェリーク」シリーズ(公式)@angelique_kt
【衰退ジャンルではありません!】
2020/07/24 12:04:00
『アンジェリーク ルミナライズ』PRコラボ漫画を公開✨
マキとマミが「アンジェリーク」を解説します📝
💫#アンミナ 公式サイト https://t.co/UfmMPCqobn
💫マキとマミ ~… https://t.co/VFKgUtRa62
1 20/07/24(金)19:10:56 No.711366930
落ち着け
2 20/07/24(金)19:10:59 No.711366945
公式が衰退ジャンルとかいうな
4 20/07/24(金)19:13:16 No.711367671
>公式が衰退ジャンルとかいうな
言ってない!
8 20/07/24(金)19:15:44 No.711368388
>>公式が衰退ジャンルとかいうな
>言ってない!
言ってるようなもんじゃねぇか!
6 20/07/24(金)19:14:07 No.711367915
25歳社会人が主人公…もう10歳プラスでもよくない??
7 20/07/24(金)19:15:16 No.711368244
年齢が…年齢があがっている…!
まあでも悪役令嬢モノ流行ってるっぽいしアンジェ復活に良い時流かもしれん
10 20/07/24(金)19:16:38 No.711368682
>まあでも悪役令嬢モノ流行ってるっぽいしアンジェ復活に良い時流かもしれん
悪役じゃないんですけお!!!て怒られるぞ
13 20/07/24(金)19:17:12 No.711368846
>悪役じゃないんですけお!!!て怒られるぞ
悪役はいるよ!!!!!
16 20/07/24(金)19:18:16 No.711369191
>>悪役じゃないんですけお!!!て怒られるぞ
>悪役はいるよ!!!!!
いないよ!?
9 20/07/24(金)19:16:26 No.711368613
まあ狙ってる世代考えると上げといたほうがいいよね
12 20/07/24(金)19:16:46 No.711368725
17歳だとロリコンだから正しい判断だ
21 20/07/24(金)19:18:55 No.711369389
17年ほっといたら衰退ジャンルだろ…
24 20/07/24(金)19:19:19 No.711369527
古参だからこそ新作への感想を辞退する判断力
25 20/07/24(金)19:19:23 No.711369544
案の定というか公式垢にコレジャナイ言いにくる輩が多いな…
26 20/07/24(金)19:20:21 No.711369847
まあ設定変えちゃったり商法でファンごそっと減ったりはしたから衰退は否定できない
27 20/07/24(金)19:20:32 No.711369903
男オタクからいうと新サクラ大戦みたいなものなのだろうか
受け入れられるヤツと受け入れられないヤツがいる
32 20/07/24(金)19:21:43 No.711370304
反発はあるだろうが良いものが出来れば口コミで広がるだろうし
頑張ってほしい
22 20/07/24(金)19:19:09 No.711369470
今の女性向けってガチガチに人気声優で埋める印象あったけど
3分の1ぐらいしか分からなかった…
30 20/07/24(金)19:21:20 No.711370189
>今の女性向けってガチガチに人気声優で埋める印象あったけど
>3分の1ぐらいしか分からなかった…
だ…誰だ…!? このメインっぽい人たちはMマスとかで活躍してる人か…!? ってなった
31 20/07/24(金)19:21:42 No.711370301
主人公とライバルに投票が行われる…?
下手したら目当てのイケメンがライバルに取られるの…?
35 20/07/24(金)19:22:32 No.711370557
>主人公とライバルに投票が行われる…?
>下手したら目当てのイケメンがライバルに取られるの…?
はい
43 20/07/24(金)19:23:56 No.711371067
>はい
スパルタすぎる…
47 20/07/24(金)19:24:30 No.711371256
>>はい
>スパルタすぎる…
好感度低いとめっちゃ罵られるよ
56 20/07/24(金)19:26:54 No.711372038
>好感度低いとめっちゃ罵られるよ
原点にして異端!
39 20/07/24(金)19:23:06 No.711370772
守護聖様は好感度が高いと
勝手にライバルキャラの陣地没収したりするからな
私情入りまくりでいいのか女王試験
42 20/07/24(金)19:23:55 No.711371065
>私情入りまくりでいいのか女王試験
むしろ籠絡の手管を競うものだろあれ
46 20/07/24(金)19:24:25 No.711371238
国盗りモノだったのか…
55 20/07/24(金)19:26:29 No.711371907
>国盗りモノだったのか…
星の人口とかナチュラルに増減する
58 20/07/24(金)19:27:18 No.711372184
アンジェリークは最近ソシャゲでよくみる
イケメンでてくるだけのゲームみたいなキャラデザだけど
伝統あるシリーズがこれでいいのか
68 20/07/24(金)19:29:47 No.711372988
伝統あるから変えるんだろ
男向けで例えば初代ときメモのキャラデザそのまんま現代に出してきたらコアな人気しか取れないだろうし
62 20/07/24(金)19:28:16 No.711372524
原点って大体異端な気はするな
65 20/07/24(金)19:29:06 No.711372776
>原点って大体異端な気はするな
後続は余計だったなコレって要素を削ぎ落とすからな…
67 20/07/24(金)19:29:37 No.711372947
ときメモも割と異端だもんな
73 20/07/24(金)19:30:54 No.711373364
>ときメモも割と異端だもんな
あの頃はギャルゲーも乙女ゲーも他ジャンル引きずってて基本がパラメータ管理ゲーだったよね
81 20/07/24(金)19:32:29 No.711373888
宇宙を統べる女王て思ったより規模がすごいな…
86 20/07/24(金)19:33:44 No.711374318
>宇宙を統べる女王て思ったより規模がすごいな…
でもこの気軽に規模がでかくなるのすごい少女漫画感あっていいと思う
78 20/07/24(金)19:32:08 No.711373775
乙女ゲームって薄桜鬼ぐらいから使われ出した言葉な記憶だけど
アンジェリークのころなんて呼ばれてたっけ
87 20/07/24(金)19:33:44 No.711374319
>乙女ゲームって薄桜鬼ぐらいから使われ出した言葉な記憶だけど
>アンジェリークのころなんて呼ばれてたっけ
もっと前から言われてたとは思うけどどうだったかなあ
94 20/07/24(金)19:34:07 No.711374457
>乙女ゲームって薄桜鬼ぐらいから使われ出した言葉な記憶だけど
>アンジェリークのころなんて呼ばれてたっけ
女の子向けギャルゲーとか言われてるのを聞いた覚えがある
101 20/07/24(金)19:34:51 No.711374681
美少女ゲームの対義語が乙女ゲームなのなんか違和感あるよね
85 20/07/24(金)19:33:22 No.711374204
攻略対象のイケメン=守護聖なの?
91 20/07/24(金)19:33:58 No.711374409
>攻略対象のイケメン=守護聖なの?
基本的にそうだよ
106 20/07/24(金)19:35:34 No.711374915
>攻略対象のイケメン=守護聖なの?
2以降だと教官とか協力者とか対象も増えるけどね
92 20/07/24(金)19:34:01 No.711374426
最初冷たかったやつもどんどん手の上で転がされていくのが爽快
93 20/07/24(金)19:34:05 No.711374439
最近の流行りの流れで見るとロザリアは一見悪役令嬢っぽいけど全然そんなことなくて
他で例えるなら亜弓さんタイプだよね
99 20/07/24(金)19:34:47 No.711374663
悪役令嬢っぽいキャラクターの原型はアンジェリークなんだけど
欠片も悪役要素ないので注意だ
102 20/07/24(金)19:34:56 No.711374706
一見高慢ちきに見えるけど実は真摯な人
みたいなライバルだと聞いた
やった事はない
119 20/07/24(金)19:38:48 No.711375950
ロザリアもレイチェルも努力家だよなー
96 20/07/24(金)19:34:22 No.711374528
下手でも声優に歌わせて金にしたのを始めたのはアンジェリークだし
キャラをイメージした宝石を売り出したのもアンジェリークが初めてだ
107 20/07/24(金)19:35:40 No.711374935
初代キャラデザは当時でもレトロ感あったからな…
それがよかったんだけど
108 20/07/24(金)19:35:47 No.711374973
衰退っていうか一度死んで墓から蘇ったが正しい表現では…
111 20/07/24(金)19:36:43 No.711375291
>衰退っていうか一度死んで墓から蘇ったが正しい表現では…
この漫画の二人はマジでそんなジャンルばかり追いかけているからな…
120 20/07/24(金)19:38:51 No.711375964
アンジェリークで盛り上がる「」たちでだめだった
138 20/07/24(金)19:41:48 No.711376961
>アンジェリークで盛り上がる「」たちでだめだった
守護聖様の人数が多いからって妹と半分こして攻略したんだ俺
158 20/07/24(金)19:45:05 No.711378083
>守護聖様の人数が多いからって妹と半分こして攻略したんだ俺
私が俺がこいつ!って取り合いにならなかったん?
123 20/07/24(金)19:39:22 No.711376148
なんか人気シリーズってイメージだけあったからそんなに開いてたってのが意外
124 20/07/24(金)19:39:56 No.711376337
光栄だけにゲーム部分は硬派なんだよ
デザインがこっぱずかしいだけで
金色のコルダとか恋愛どうでもいいぜ!てなるからな
129 20/07/24(金)19:40:29 No.711376534
初代から友情エンドも搭載してるしな…
126 20/07/24(金)19:40:11 No.711376435
(様ってつけてる…)
141 20/07/24(金)19:42:08 No.711377098
>(様ってつけてる…)
呼び捨てにするのは不敬だし…
164 20/07/24(金)19:46:07 No.711378411
乙女ゲー需要自体はなくなったわけじゃないと思う
単に客層が求めるものが変わってきててそこをメーカー側が掴み損ねている状態が続いているのかと
171 20/07/24(金)19:46:45 No.711378624
刀剣乱舞とかも実質乙女ゲーでは?
176 20/07/24(金)19:47:27 No.711378853
乙女ゲーファンは乙女ゲーを買わないという本末転倒な事態になりがちだそうな
ゲームやらずにグッズとか欲しがるとかで
178 20/07/24(金)19:47:43 No.711378940
乙女ゲーは缶バッジを売ることでわりと安定してるイメージ
191 20/07/24(金)19:50:10 No.711379794
こういう一新復活系タイトルで自分の好みかどうかよりこれちゃんと今の若い子に受けるデザインなのかな…が気になるのはすごい分かる
199 20/07/24(金)19:50:36 No.711379949
>こういう一新復活系タイトルで自分の好みかどうかよりこれちゃんと今の若い子に受けるデザインなのかな…が気になるのはすごい分かる
思い出補正があるからまともに評価できないはすごく冷静な態度だと思う
204 20/07/24(金)19:50:59 No.711380082
コーエーの乙女ゲーはネオロマって呼ばれてなかったっけ
206 20/07/24(金)19:51:23 No.711380214
>コーエーの乙女ゲーはネオロマって呼ばれてなかったっけ
それだ!
232 20/07/24(金)19:55:04 No.711381391
ネオロマンスゲームは一般的なジャンル名じゃなくてスーパー戦隊シリーズ的なブランド名だった気がする
参照元:二次元裏@ふたば(img)
- 関連記事
-
-
『ゴースト・オブ・ツシマ』主人公が人格者で好感持てるし人々からも感謝されるからやってて気持ち良い
-
【ネタスレ】プレイステーションチンコ!!!
-
『ゴースト・オブ・ツシマ』ゆなさんは正ヒロイン
-
『アンジェリーク ルミナライズ』なんか人気シリーズってイメージだったから17年も新作無かったってのが意外
-
『ゴースト・オブ・ツシマ』石川先生の評価がダダ下がってない?
-
『パワフルプロ野球2020』今回の栄冠ナインは魔物無くてもしっかりチーム育ってればいけるみたいね
-
PSストアでサマーセール始まったよ。大体いつものだけど
-