
10 20/06/21(日)14:27:19 No.701625091
新たに実装した援護活用させたいばかりにボスと取り巻きが毎回隣接して固まってくれててMAP兵器のいい的なゲーム
14 20/06/21(日)14:28:33 No.701625428
>新たに実装した援護活用させたいばかりにボスと取り巻きが毎回隣接して固まってくれててMAP兵器のいい的なゲーム
だもんで火力を抑えられたMAP兵器
十分強いが
13 20/06/21(日)14:28:21 No.701625378
前作αがMAP兵器天国でP属性がやたら多い上に改造パターンも一番伸びるタイプだったのに
外伝を境に真逆の仕様にされてしまったな
16 20/06/21(日)14:30:29 No.701625907
正直これのハードモードはスパロボの中でも上位の難しさだと思う
24 20/06/21(日)14:33:44 No.701626775
初スパロボだったけど当時はクリアできなかった
27 20/06/21(日)14:35:58 No.701627396
普までやってシュウ拝まずに終わった当時
28 20/06/21(日)14:36:09 No.701627454
ガッツがめっちゃ強かった記憶がある
ランバラルが発動した時倒せないかと思った
29 20/06/21(日)14:36:53 No.701627650
幼心にザンネックとターンXが嫌いになったやつ
31 20/06/21(日)14:37:53 No.701627967
でも最難関はXポイントで散らばってく核ミサイルをギリまで削るとこだと思う
32 20/06/21(日)14:38:12 No.701628049
後半のボスが大体やるド根性鉄壁気合気合気合
36 20/06/21(日)14:40:39 No.701628722
ハードもきつかったけど一番どん疲れしたのはノーマルの地球の後継者だな
昼マップに加えて増援に次ぐ増援でポッキリ折れた記憶がある
45 20/06/21(日)14:45:20 No.701629984
ダンクーガの燃費おかしくない?悪い意味で
48 20/06/21(日)14:45:58 No.701630146
>ゼロカスの燃費おかしくない?悪い意味で
51 20/06/21(日)14:47:08 No.701630474
>ゼロカスの燃費おかしくない?悪い意味で
ツインバスターライフル撃てる回数は3発であるべきだし……
53 20/06/21(日)14:47:13 No.701630502
ダンクーガは前作で暴れ過ぎたからって弱体化が激しすぎる
54 20/06/21(日)14:48:14 No.701630775
一人くらいは援護覚えろや獣戦機隊!アラン一人の方が使いやすいじゃねーか!
65 20/06/21(日)14:50:50 No.701631437
いいよね一瞬でガス欠起こすカーメンカーメン
59 20/06/21(日)14:48:56 No.701630953
画像のゲシュペンストのジェットマグナムが歴代の中で一番好き
グラフィックも適度にこなれてて良い
60 20/06/21(日)14:49:58 No.701631209
外伝のファイヤーブラスターは今でも好き
22 20/06/21(日)14:32:22 No.701626418
外伝くらいのアニメーションが好き
42 20/06/21(日)14:44:13 No.701629653
>外伝くらいのアニメーションが好き
動いてるからスゴイんじゃなくてなんかこだわりがスゴイよね
62 20/06/21(日)14:50:37 No.701631379
>>外伝くらいのアニメーションが好き
>動いてるからスゴイんじゃなくてなんかこだわりがスゴイよね
ヴァルシオーネはヤバいと思う
もちろんいい意味で
63 20/06/21(日)14:50:42 No.701631397
ジャオームこんなカッコよかったっけってなる
70 20/06/21(日)14:52:59 No.701631941
ヴァルシオーネのディバインアームの回避演出とバリア弾かれ演出は本当かわいいからおすすめ
66 20/06/21(日)14:50:54 No.701631465
ザンネック嫌いになったスパロボ
71 20/06/21(日)14:53:01 No.701631950
初プレイ時マップ兵器を使うって頭が無かったからザンネックに囲まれたターンXのステージで投げた
83 20/06/21(日)14:55:33 No.701632605
ザンネックはキャノンの射程と命中補正の高さで笑うしかない
自軍に一機いれば相当便利な存在になったろうに
72 20/06/21(日)14:53:29 No.701632067
ウォーカーマシン系の動きが雑魚含めて細かすぎて驚いた憶えが
73 20/06/21(日)14:53:49 No.701632158
>ウォーカーマシン系の動きが雑魚含めて細かすぎて驚いた憶えが
エンジン音好き
93 20/06/21(日)14:56:53 No.701632965
初めての二回行動の無いスパロボでちょっと戸惑いはあったな
いつ2回行動出きるようになるの…?って
130 20/06/21(日)15:03:39 No.701634815
一番最初のマップのマウンテンサイクルになにか埋まってるかな?って行ったらスカだったので以降スルーした記憶
そして2ヶ月後攻略本でそれ以降のマウンテンサイクルにはだいたいなにか埋まってると知ってもう一周した当時の俺
144 20/06/21(日)15:06:07 No.701635455
宇宙世紀パイロットがターンエーに乗れる衝撃がすごかった
150 20/06/21(日)15:06:25 No.701635530
うちのクワトロが何故かずっとVダッシュ乗ってた記憶がある
だって百式トロいんだもの…
151 20/06/21(日)15:06:26 No.701635535
何気にヒゲの中ではウィル・ゲイムさんが参戦した唯一のスパロボなのよな
味のあるキャラだけに惜しいことをした
149 20/06/21(日)15:06:24 No.701635526
サテライトキヤノンに変な使用制限が付けられて以降流用されっぱなしなのはゆるせないよ
161 20/06/21(日)15:08:11 No.701635977
>サテライトキヤノンに変な使用制限が付けられて以降流用されっぱなしなのはゆるせないよ
それが原作再現で撃てないならまだしも捏造設定でこれがいいんだよみたいに言われてたからな…
171 20/06/21(日)15:09:45 No.701636345
Rくらいかな
サテキャのステージ制限無いの
190 20/06/21(日)15:12:07 No.701636907
サテキャのチャージ仕様はどうかと思うけど
制限つけないと外伝のDXは強すぎるので…
155 20/06/21(日)15:07:26 No.701635799
∀とザブングル系のアニメはスレ画が1番好きというプレイヤー結構いそう
162 20/06/21(日)15:08:23 No.701636026
外伝の真ゲッターのゲッタービームが1番かっこいいと思う
168 20/06/21(日)15:09:25 No.701636277
ストナーサンシャインはα~外伝の飛ばしたから一番好きだわ
影になってる真ゲが格好良すぎる
175 20/06/21(日)15:10:09 No.701636438
ごちゃごちゃしたエフェクトもなく高速で突っ込んでぶったぎるシンプルな斬艦刀最高
初見時は名前の直球具合にも痺れた
176 20/06/21(日)15:10:13 No.701636455
ウェイブライダー突撃とか実装されたのこれが初めてだったよね
戦闘アニメもいろいろ工夫してて楽しかったな
183 20/06/21(日)15:10:38 No.701636549
ジャオームのかっこいいビームキャノンを見た時は感動したな
すぐに乗り換えるけど
163 20/06/21(日)15:08:42 No.701636104
未来と現代でタイトル背景違うの好き…
186 20/06/21(日)15:11:42 No.701636789
>未来と現代でタイトル背景違うの好き…
未来飛ぶまでは無印αタイトルだったんだっけか
195 20/06/21(日)15:12:20 No.701636970
>>未来と現代でタイトル背景違うの好き…
>未来飛ぶまでは無印αタイトルだったんだっけか
未来行くと錆まくりでボロボロになる
210 20/06/21(日)15:14:11 No.701637441
ガッツ持ちがクソ強いんだよねミオ以外
222 20/06/21(日)15:16:05 No.701638002
>ガッツ持ちがクソ強いんだよねミオ以外
最初のネオグランゾンはイサム一人で倒したようなもんだった
リアル系にもたせていい技能じゃないんじゃないかなガッツ…
225 20/06/21(日)15:16:41 No.701638157
ガッツ持ちなのでコウより色々乗ってる気がするバニング大尉
226 20/06/21(日)15:16:49 No.701638189
これやってからマクロスプラス見たからリミッター解除何回もして大丈夫だったのかよってなった
251 20/06/21(日)15:19:31 No.701638912
>これやってからマクロスプラス見たからリミッター解除何回もして大丈夫だったのかよってなった
サルファでリミッター解除するガルドを止めようとして今更何言ってんだよと思ったね
212 20/06/21(日)15:14:24 No.701637504
これと無印αはテンポよくしたリマスター版が欲しい…
無理なのはわかるけども
223 20/06/21(日)15:16:23 No.701638071
αシリーズ全部一つにまとめてシナリオ調整したリメイク作ってもいいのよ
特にガガガ周り
229 20/06/21(日)15:17:05 No.701638268
>αシリーズ全部一つにまとめてシナリオ調整したリメイク作ってもいいのよ
>特にガガガ周り
ジャイアントロボが削れちまうー!
233 20/06/21(日)15:17:45 No.701638452
>αシリーズ全部一つにまとめてシナリオ調整したリメイク作ってもいいのよ
>特にガガガ周り
種は参戦前倒しになって欲しい
240 20/06/21(日)15:18:14 No.701638583
ガガガはαの時点で出すつもりだったとかニルファのラスボスはビッグファイア予定だったとかどこまで本当なのかね
250 20/06/21(日)15:19:16 No.701638846
リメイクするならニルファで叶わなかったセンチネルをやろう
260 20/06/21(日)15:20:21 No.701639142
エヴァも再構成の余地はあるな
サルファで展開の焼き直しはちょっとあれだったし
参照元:二次元裏@ふたば(img)
- 関連記事
-
-
『スーパーロボット大戦』デュオはテロリスト勢の便利屋『ガンダムW』
-
『スーパーロボット大戦D』またVガン出ないかなぁ
-
三輪長官はスパロボのオリジナルキャラ
-
『スーパーロボット大戦α外伝』正直これのハードモードはスパロボの中でも上位の難しさだと思う
-
『スーパーロボット大戦』MSVって最近はご無沙汰だよね
-
『スーパーロボット大戦』スマホ版のみ出演で塩漬けになってる作品どうにかしてくれ
-
『スーパーロボット大戦T』このゲームめっちゃ快適!
-