
20/07/20(月)11:24:46 No.710145033
格ゲーのDLC強キャラが調整で弱キャラになるのってなんで許されてるんだろ
叩かれはしてもめちゃくちゃに燃えることは少ない
ソシャゲだったら優良誤認つって返金騒動になるのに
3 20/07/20(月)11:33:54 No.710146535
ソシャゲは使って得するのみだけど
格ゲーは使われて損する可能性あるし
1 20/07/20(月)11:30:48 No.710145998
ある程度ガチでやる層は強かろうが弱かろうが全部買うから
5 20/07/20(月)11:36:40 No.710146992
>ある程度ガチでやる層は強かろうが弱かろうが全部買うから
自分で使わないとキャラ対策出来ないからな…
4 20/07/20(月)11:36:01 No.710146874
買う方もこれすぐ下方されるな…と思って買ってるからだよ!
8 20/07/20(月)11:38:00 No.710147213
dlcが強キャラだったらみんなそれ使うようになって、購入必須かよ!ってなるし
10 20/07/20(月)11:40:04 No.710147524
強くないと買わないってのはわかるけどぶっ壊れレベルのが投入されるのもそんな珍しい話じゃないから
既存の環境に追加するのってほんと難しいんだろうなって感じる
6 20/07/20(月)11:37:16 No.710147095
対戦ゲーだと特定のキャラだけ強くてそれしか使われなくなるとプレイしてる側もすぐ飽きるからな
11 20/07/20(月)11:40:49 No.710147658
強すぎるのが一人だけだと萎えるんだよなぁ…
16 20/07/20(月)11:45:15 No.710148397
一強はよくないよね複数選べるゲームは何でも
15 20/07/20(月)11:45:07 No.710148368
弱キャラを強くする方向じゃダメなん?
17 20/07/20(月)11:46:04 No.710148543
弱キャラを強くするのは難しい
ある部分が致命的に弱いから弱キャラだからってそこ治したら強キャラになるとかよくあるし
20 20/07/20(月)11:48:35 No.710148961
全員上方修正でもぶっ壊れゲーって叩くでしょう?
21 20/07/20(月)11:48:50 No.710149004
弱体化で燃えないってことはその強キャラ野放しの方がゲーム成立しないって認識なわけだからな
そういうのって単純に強いってより相手の駆け引き否定するような不快要素が入ってる
26 20/07/20(月)11:51:52 No.710149503
自分もそいつと対戦しなきゃいけないっていう理屈はわかるけど
よく考えたらソシャゲーも同じだから不思議な気持ちになるな
金出せば必ず買えるとは限らないからか
33 20/07/20(月)11:54:07 No.710149870
別に格ゲー以外でもPvPのゲームが調整で弱くなるなんて珍しくないし
ソシャゲのキャラもDLC程度の固定値段で手に入るなら誰も騒がんと思うぞ
35 20/07/20(月)11:54:36 No.710149941
ガチャゲーでも対人あるやつは普通にナーフとかあると思うのだが
38 20/07/20(月)11:55:40 No.710150099
カードゲームのソシャゲとか調整わりと入るよね
39 20/07/20(月)11:57:06 No.710150351
>カードゲームのソシャゲとか調整わりと入るよね
紙の方はなんなら使えなくなっても補償とか無いしな
43 20/07/20(月)11:59:19 No.710150716
TCGやDCGは環境ぶっ壊してパック剥いて貰わないと駄目だからそうなるよね
31 20/07/20(月)11:53:41 No.710149791
優良誤認の意味も理解してなさそうで…
37 20/07/20(月)11:55:34 No.710150088
ソシャゲのガチャキャラ弱体で返金ってのもサイゲが勝手にやり出したことでそんな法律一切ないけどね
最初にやったのがサイゲだから他も追従せざるを得なくなったけど
44 20/07/20(月)11:59:30 No.710150737
有料誤認はナーフじゃなくて告知やらの問題だからそもそも話が違い過ぎる
格ゲーはこのキャラ使いたくてソフト買うなんて理論も通用しないし課金形態が違うんだから返金もクソもないし
47 20/07/20(月)12:00:45 No.710150959
課金すると豪鬼が使える!斬空波動拳が空中で2連発できて灼熱で画面端ハメができて起き上がりには竜巻斬空しとけばOKです!
気絶もしないし防御も攻撃も高いです!
これで格ゲーマーが納得すればいいんだけどな
たぶんボロクソに貶すだろう
56 20/07/20(月)12:01:27 No.710151100
>課金すると豪鬼が使える!斬空波動拳が空中で2連発できて灼熱で画面端ハメができて起き上がりには竜巻斬空しとけばOKです!
>気絶もしないし防御も攻撃も高いです!
>これで格ゲーマーが納得すればいいんだけどな
>たぶんボロクソに貶すだろう
ミカドで見た
46 20/07/20(月)12:00:27 No.710150906
最近は弱めにして投入してから後から調整のスタイルができる
53 20/07/20(月)12:01:14 No.710151054
>最近は弱めにして投入してから後から調整のスタイルができる
リロイとかキャラ自体はめっちゃいいからこのスタイルだったらすげえ人気出ただろうなって
54 20/07/20(月)12:01:14 No.710151055
BBCPのココノエが800円で買える勝利って言われて一気に人いなくなったのを思い出す
58 20/07/20(月)12:02:56 No.710151355
リロイばっか話題になるけど王子とかのDLCが普通の強さだと話題になりにくい面はある…
59 20/07/20(月)12:02:57 No.710151359
GBVSのソリッズくらい突き抜けて弱いと有料DLCであることに文句を言いたくなる
60 20/07/20(月)12:03:33 No.710151461
スト5の追加キャラはクソ弱いからだんだんと追加されても…みたいな空気になっていった
みたいな思い出がシーズン1だとあった記憶がある
66 20/07/20(月)12:04:17 No.710151613
キャラ人気とかあれば少々弱くても買ってもらえるんだがな
DBFは原作が原作だけにその辺強い
77 20/07/20(月)12:06:22 No.710152018
リリース当初は多少強いぐらいは別に良いと思うんだよね
ガンダムとか新キャラ大体壊れてるけどゲームとしては人気じゃん
78 20/07/20(月)12:06:48 No.710152089
スマブラの桜井さんはDLCのキャラ隠してシーズンパス売るとかおかしくね?
って思ってるけど会社が許してくれないそうだ
86 20/07/20(月)12:08:23 No.710152438
>スマブラの桜井さんはDLCのキャラ隠してシーズンパス売るとかおかしくね?
>って思ってるけど会社が許してくれないそうだ
まあ納得してる人だけ買うなら文句を言う筋合いもないと思う
87 20/07/20(月)12:08:48 No.710152507
どこのゲームでもそうだけどキャラ公開って話題になるから一気に全キャラ公開とかまずあじしかない
95 20/07/20(月)12:10:04 No.710152769
サムスピはサムスピキャラが買えると思ってシーズンパス買ったら
フォーオナーとか中華ソシャゲのキャラが来てプチ炎上してた
100 20/07/20(月)12:11:31 No.710153084
家庭用格ゲーなんて時間と共に廃れるんだから多少環境動いた方がいいんじゃないか
アーケードは…人いなくなると困るな
112 20/07/20(月)12:14:12 No.710153664
>家庭用格ゲーなんて時間と共に廃れるんだから多少環境動いた方がいいんじゃないか
>アーケードは…人いなくなると困るな
動くのはいいが更地にされるのは困るんだ
90 20/07/20(月)12:09:01 No.710152543
カムラムも大分強いと聞くけどリロイ程ではないんだな
というかリロイがそれだけやばかったという話か
105 20/07/20(月)12:12:48 No.710153341
>カムラムも大分強いと聞くけどリロイ程ではないんだな
>というかリロイがそれだけやばかったという話か
今のカムも十分ヤバくて一強状態だけど最初のリロイはぶち抜けてヤバかった
114 20/07/20(月)12:14:25 No.710153711
リロイは全部の要素が他の全キャラより強くてリロイ以外使う意味が完全になかったから
94 20/07/20(月)12:09:44 No.710152705
ココノエはかなりのキャラのアイデンティティを奪う強さしてたからなぁ
各キャラの単純に強い技や要素をつぎはぎしたキメラって感じ
99 20/07/20(月)12:11:26 No.710153059
そんなすごいのかココノエ
102 20/07/20(月)12:12:00 No.710153182
ココノエは散々プレイアブルはまだかって騒がれてあれだったからね
116 20/07/20(月)12:14:42 No.710153767
ココノエはマジで酷かったんだけどブレイブルーはその前の前のバージョンで
マコト・ヴァルケン追加時も相当ヤバかった
アーク社内でDLCキャラを強くしようという流れが高まった結果がココノエだと思う
以降はそこまで露骨に強いのは減ったけど単純に○チさんの調整が下手で強かったり弱かったりした
124 20/07/20(月)12:16:38 No.710154172
ちょっと知ってるぐらいの人だと今もココノエが強いと思ってる人もいる
それぐらいあいつが与えたインパクトは大きい
参照元:二次元裏@ふたば(img)
- 関連記事
-
-
『餓狼伝説』ギースよりちょっと影が薄い人
-
『ストリートファイター』足癖の悪くなってきた頃のケン
-
『ストリートファイター』バイソンが好きって珍しいな
-
格ゲーのDLC強キャラが調整で弱キャラになるのってなんで許されてるんだろ
-
プロゲーマー かずのこ選手の『ウル4』配信にボンちゃん選手が襲来する回が面白い
-
KOFの乙女ゲーで大門が攻略不可キャラにされてるんだけど酷くない?
-
『アルカナハート』ってそんな事になってたの!?
-