
20/05/11(月)19:33:20 No.688151270
今まで食わず嫌いしてたけど意外と少年漫画してて綺麗に纏まってて読後感良い作品だなこれ
最期が美しいキャラが多くて良い…
2 20/05/11(月)19:36:58 No.688152533
面白いけど途中引き伸ばしだこれ!?ってなる所があるからそこは痛い
ラストは本当に綺麗にまとめてる
4 20/05/11(月)19:39:15 No.688153310
>面白いけど途中引き伸ばしだこれ!?ってなる所があるからそこは痛い
>ラストは本当に綺麗にまとめてる
割と流し読みした部分は多々あるが設定破綻みたいのはないからまぁ良いかな…ってなる
習慣だとダルそうだが
8 20/05/11(月)19:48:33 No.688156541
てか最後はずっと前から決めてあって引き伸ばしされてただけというのが正しいと思う
1 20/05/11(月)19:35:19 No.688151932
殺生丸がロリコン呼ばわりされる理由も分かったがりんちゃんがとても可愛かったので俺は殺生丸を支持する
3 20/05/11(月)19:37:23 No.688152678
殺生丸組で一番あざといのは邪見
6 20/05/11(月)19:45:55 No.688155648
けもロリとか爆砕牙の入手経緯とか主人公殺生丸じゃねぇの!?ってくらい過積載だな…
10 20/05/11(月)19:49:25 No.688156860
結界破りの赤い鉄砕牙はすぐに使われなくなってひどいなと
12 20/05/11(月)19:51:07 No.688157442
>結界破りの赤い鉄砕牙はすぐに使われなくなってひどいなと
つかわれてるぞ効かないだけだ
15 20/05/11(月)19:52:06 No.688157789
赤い鉄砕牙は最終戦でノルマこなしてたから…
24 20/05/11(月)19:55:41 No.688159031
なんか知らんがかごめがすぐ怒るイメージになってたんだけど読み返したら心広すぎて聖人かよ…ってなったぞ
28 20/05/11(月)19:57:16 No.688159531
犬夜叉はすぐ浮気するからな…浮気?だけど
31 20/05/11(月)19:58:06 No.688159787
まあ犬夜叉からしても桔梗からしても二人とも死んだり封印されていたからつい最近の出来事だろうしなあの過去も
22 20/05/11(月)19:55:04 No.688158821
殺生丸強過ぎ問題になるからな
27 20/05/11(月)19:56:47 No.688159377
>白心上人強過ぎ問題になるからな
35 20/05/11(月)19:59:05 No.688160119
>白心上人強過ぎ問題になるからな
読み返したらこの人欠片でのブーストとか何もされてない…
29 20/05/11(月)19:57:25 No.688159571
白心上人いいよね…
32 20/05/11(月)19:58:12 No.688159831
迫真商人を桔梗が説得で浄化するのがいいんだ
33 20/05/11(月)19:58:37 No.688159952
白心上人はなんなの
一人だけやってることおかしくない?
37 20/05/11(月)19:59:25 No.688160267
殺生丸が強すぎてこいつが真面目に奈落倒す気なら終始すぐ終わってた
46 20/05/11(月)20:00:44 No.688160754
>殺生丸が強すぎてこいつが真面目に奈落倒す気なら終始すぐ終わってた
奈落は逃げの手だけは常にうってあるから
47 20/05/11(月)20:01:12 No.688160941
爆砕牙は性能おかしい
ラスボスの体がボロボロ崩れていっちまう
50 20/05/11(月)20:01:55 No.688161207
続けて読み直したら法師様役立たずのイメージじゃ無くなるの?
53 20/05/11(月)20:02:45 No.688161503
>続けて読み直したら法師様役立たずのイメージじゃ無くなるの?
むしろ人間にしては強すぎるな…ってなると思う
58 20/05/11(月)20:04:14 No.688162027
>続けて読み直したら法師様役立たずのイメージじゃ無くなるの?
風穴の天丼のイメージが酷いけどまあまあ器用なのと
戦国の世で社会生活をまともにできる人材が犬夜叉一行だとあの人くらいしかいないから
そういう意味ではかなりパーティの要
55 20/05/11(月)20:03:23 No.688161731
奈落逃げすぎとよく言われるけど奈落の動機や結末とかは結構好き
56 20/05/11(月)20:03:31 No.688161772
結構こんじんまりした戦いだよね
大妖怪ならなんとかしそう
59 20/05/11(月)20:04:27 No.688162108
奈落は邪悪だけど本体そんなに強くないのがいいと言えばいい
所詮半妖キメラよ
60 20/05/11(月)20:04:35 No.688162155
奈落も別にでかい目的とか無くて基本追われているから撒いているだけだしな
強化するのも追ってくる奴らから身を守るためだし
62 20/05/11(月)20:04:52 No.688162272
爆砕牙なんて自前で持ってるんだから
そら親父も何も残さんわって納得の展開
65 20/05/11(月)20:05:43 No.688162593
>爆砕牙なんて自前で持ってるんだから
>そら親父も何も残さんわって納得の展開
天生牙で慈悲の心学ばせたのも大事だった
初期殺生丸が爆砕持っていたら酷いことになっていた
73 20/05/11(月)20:08:05 No.688163445
たぶん大妖怪の誰かが本気出したらわりと奈落に勝てる
74 20/05/11(月)20:08:34 No.688163636
奈落が弱いのは生まれからして仕方ない
雑魚妖怪の集合体だし本人もわかってるから正面から戦うことは避けてた
でも用心深くて他人の心を弄ぶからやっかいだった
78 20/05/11(月)20:09:13 No.688163876
奈落がめちゃくちゃ逃げるって言われてるの見てそんなに?って思ってたけど
実際読むとマジでここぞのタイミングで取り逃すこと多くて笑ってしまった
89 20/05/11(月)20:11:08 No.688164558
わりと他の妖怪たちが奈落に興味ない
殺生丸のかーちゃんさえ
75 20/05/11(月)20:08:48 No.688163720
引き伸ばしっつーか留美子何も考えてないだけだと思うよ
81 20/05/11(月)20:09:32 No.688163984
>引き伸ばしっつーか留美子何も考えてないだけだと思うよ
四魂の珠の設定だけでめちゃくちゃ考えてたと思う
85 20/05/11(月)20:10:36 No.688164354
殺生丸様のふわふわは直前まで考えてなかったらしい留美子
86 20/05/11(月)20:10:37 No.688164361
留美子が考えてないわけねえだろ!
82 20/05/11(月)20:09:56 No.688164129
犬も二股野郎だけど桔梗の最期のキスシーンはなんか茶化せない…
というか後半の桔梗良い人過ぎない?
88 20/05/11(月)20:11:05 No.688164530
>というか後半の桔梗良い人過ぎない?
元々聖人みたいな子が悪意の塊で復活させられただけだもん…
97 20/05/11(月)20:12:27 No.688165022
桔梗は生前は欠点がほぼない完璧超人だし後半のがむしろ素じゃないか?
復活した後は恨みとかだけが残った体だし
101 20/05/11(月)20:13:02 No.688165237
まあ裏切られて復活したと思ったらその相手が自分のそっくりさんとラブコメしているしな…
106 20/05/11(月)20:13:34 No.688165415
>まあ裏切られて復活したと思ったらその相手が自分のそっくりさんとラブコメしているしな…
言うほどそっくりかなって…
109 20/05/11(月)20:14:02 No.688165587
>>まあ裏切られて復活したと思ったらその相手が自分のそっくりさんとラブコメしているしな…
>言うほどそっくりかなって…
初期はそっくりだと思う
113 20/05/11(月)20:14:34 No.688165771
初期かごめは生まれ変わり意識して前髪ぱっつんだったよね
115 20/05/11(月)20:15:15 No.688166008
当時アニメで見た時は桔梗こわ…と思ってたけど今見るとめっちゃ好きになってしまった
つらい
119 20/05/11(月)20:15:37 No.688166134
桔梗なんも悪くないからな
ほんま鬼蜘蛛くそ
121 20/05/11(月)20:15:48 No.688166211
桔梗は恋愛覚えたら弱体化していくのがちょっと可哀想
102 20/05/11(月)20:13:19 No.688165332
一気読みしたら殺生丸主人公のがおもしろかったんでは?ってなる
107 20/05/11(月)20:13:38 No.688165445
殺生丸様は冷血な人のイメージだったけど実際はかなり優しいし弟に甘々だし割と脳筋では?ってなる描写もあって面白いキャラだった
110 20/05/11(月)20:14:15 No.688165653
>殺生丸様は冷血な人のイメージだったけど実際はかなり優しいし弟に甘々だし割と脳筋では?ってなる描写もあって面白いキャラだった
代弁する邪見が毎回殴られてみし…ってなってるの好き
122 20/05/11(月)20:15:58 No.688166273
>代弁する邪見が毎回殴られてみし…ってなってるの好き
邪見あざといいよね...
どんどん苦労人枠みたいになっていってる
127 20/05/11(月)20:16:43 No.688166575
>代弁する邪見が毎回殴られてみし…ってなってるの好き
邪見の代弁は見当違いじゃなくて図星っぽいのよね
終盤で邪見がりんを殺生丸の大事な存在だと認めてるのもちゃんと主人の変化わかってていい部下だなってなる
111 20/05/11(月)20:14:24 No.688165703
なんなら最初からなんかいいやつ殺生丸
128 20/05/11(月)20:16:44 No.688166587
>なんなら最初からなんかいいやつ殺生丸
そうかな…最初は完全に切れたナイフだったような
129 20/05/11(月)20:17:03 No.688166695
最初の殺生丸はわりとクズだったよ
134 20/05/11(月)20:17:52 No.688167000
クズというか典型的なエリートなライバルキャラだった
りんにおもしれー女…し始めてからお変わりになられた…
137 20/05/11(月)20:18:36 No.688167299
いいですよね堅物ライバル兄貴がだんだん丸くなってくの
138 20/05/11(月)20:18:38 No.688167309
言葉足らずの親父が悪いよ…
142 20/05/11(月)20:19:11 No.688167534
でもオヤジの殺生丸理解度高すぎるよ…
参照元:二次元裏@ふたば(img)
- 関連記事