
20/08/03(月)18:07:11 No.714464916
手塚は五感奪われてもすぐ回復出来るって前に解説されてはいたけど
実際に天衣無縫で回復するとこ見せられるとやっぱ強いわ手塚…
1 20/08/03(月)18:07:56 No.714465127
なんて?
2 20/08/03(月)18:09:30 No.714465531
だから手塚は五感を奪われてもすぐ回復できるんだよ
4 20/08/03(月)18:10:17 No.714465745
おおよそテニスの試合で使うような単語じゃない
6 20/08/03(月)18:12:57 No.714466438
>なんて?
そもそも手塚が強過ぎるから幸村の五感奪いは小数点以下の確率でしか成功しないんだけど
仮に五感奪いが成功しても手塚は天衣無縫の極みを発動させる事で状態異常を回復出来るから意味が無い
でも幸村は五感奪いを連打する事でほんの一瞬でも手塚の五感を奪って隙を作る事で対抗してる
20 20/08/03(月)18:19:02 No.714467949
>でも幸村は五感奪いを連打する事でほんの一瞬でも手塚の五感を奪って隙を作る事で対抗してる
あの手塚が一瞬でもメンタル崩れてテニスつまんね…ってなってるってことですか!?
8 20/08/03(月)18:13:26 No.714466553
テニスに詳しくないのだけど
どうやって五感を奪うの?
9 20/08/03(月)18:14:02 No.714466694
>テニスに詳しくないのだけど
>どうやって五感を奪うの?
完璧な立ち振る舞いのテニスをすると相手は自信を無くして五感を喪失する
10 20/08/03(月)18:14:24 No.714466780
なんかメンタル的な攻撃で五感を失うとかだったから
天衣無縫はシンプルに楽しむ心みたいな感じで治るんじゃね
13 20/08/03(月)18:15:04 No.714466951
>なんて?
めっちゃ簡単にいうとテニスつまんね…五感消えたわ…ってさせるのが幸村のテニスなんだけど天衣無縫はテニスたのしいいいいい!!!!1!ってなって自己バフかける技だから単純に相性が悪い
12 20/08/03(月)18:14:40 No.714466855
幸村って本当に強いの?
15 20/08/03(月)18:15:54 No.714467182
>幸村って本当に強いの?
今月は五感奪いを超える新技として未来を奪い始めた
16 20/08/03(月)18:17:07 No.714467466
>今月は五感奪いを超える新技として未来を奪い始めた
…???
17 20/08/03(月)18:17:51 No.714467653
何の話してるのかわかんねえ!
19 20/08/03(月)18:19:00 No.714467935
手塚はバフ特化で幸村はデバフ特化って感じで面白いよね
21 20/08/03(月)18:19:10 No.714467981
テニスの話だよね…?
24 20/08/03(月)18:20:02 No.714468214
幸村の五感喪失と天衣無縫による対応は本誌最後で解説付きでやっただろ!
天衣無縫は誰もが最初に持ってたテニス楽しいって無敵の精神状態になるやつだって
26 20/08/03(月)18:20:35 No.714468345
天衣無縫って結局テニスおもしれ…っていう心の持ち方みたいな話で落ち着いてたっけ?
親父が適当に言ってた戯言だった気がする
35 20/08/03(月)18:21:51 No.714468676
>天衣無縫って結局テニスおもしれ…っていう心の持ち方みたいな話で落ち着いてたっけ?
>親父が適当に言ってた戯言だった気がする
無印のラストはテニスが一番上手なやつをテニスを一番楽しんだ奴が倒すからいいんだよ
30 20/08/03(月)18:21:07 No.714468463
幸村「五感を奪う!」
手塚「五感回復!」
幸村「五感を奪う!五感を奪う!五感を奪う!五感を奪う!」
手塚「一瞬だけ視覚を奪われた…」
32 20/08/03(月)18:21:35 No.714468580
悪の魔王に命がけの攻撃したのに回復されたみたいな絶望感がある
33 20/08/03(月)18:21:41 No.714468627
五感奪うって聖闘士の戦いじゃないんだから…
31 20/08/03(月)18:21:28 No.714468555
わかんねえわかんねえ言いたいだけでしょ
この試合は3割くらいはちゃんと理解出来る理屈で成り立ってるよちゃんと読んでれば
44 20/08/03(月)18:23:04 No.714468986
>3割くらい
だそ
けん
38 20/08/03(月)18:22:15 No.714468784
天衣無縫の話ってもう10年くらい前に通過してないか?
29 20/08/03(月)18:21:00 No.714468439
幸村にとって天衣無縫は天敵のようなものだからな
しかし普通に打ち返してるだけなのにテニスつまんね状態にしてメンタル砕く幸村さんってテニスやってて楽しいのかな…
36 20/08/03(月)18:21:56 No.714468690
>しかし普通に打ち返してるだけなのにテニスつまんね状態にしてメンタル砕く幸村さんってテニスやってて楽しいのかな…
先々月くらいとか《蜃気楼の鏡》を発動させて手塚相手に優位に立ってめちゃくちゃ楽しそうにテニスしてたじゃん!
42 20/08/03(月)18:22:56 No.714468960
>しかし普通に打ち返してるだけなのにテニスつまんね状態にしてメンタル砕く幸村さんってテニスやってて楽しいのかな…
ロックデッキにそんなことして楽しいのかよって言って勝った城之内くんみたいなことを
43 20/08/03(月)18:22:58 No.714468966
愛しさと切なさと心強さの派生がある位には研究されてる
46 20/08/03(月)18:23:12 No.714469031
厳密には天衣無縫は単純にテニスたのしー!って気持ちになるんじゃなくてテニスを始めた頃の原点に立ち返るって技だと思う
じゃなきゃ切なさと心強さに派生しない
47 20/08/03(月)18:23:24 No.714469090
テニス楽しいから天衣無縫になるんじゃないの?
天衣無縫に発動したらテニス楽しーになるの?
50 20/08/03(月)18:24:22 No.714469367
>テニス楽しいから天衣無縫になるんじゃないの?
>天衣無縫に発動したらテニス楽しーになるの?
テニス楽しいから天衣無縫になるけど天衣無縫になるくらいテニス好きなら五感消えたくらいでは挫けない
48 20/08/03(月)18:23:35 No.714469132
テニスとして見たら意味不明だけど能力バトルとして見たら意外とロジック通ってるんだよなこの漫画
53 20/08/03(月)18:24:41 No.714469462
新ももう30巻もやってることに驚く
一月に数話載ってるおかげでサクサク進む
57 20/08/03(月)18:25:10 No.714469600
どんな形で返しても完璧に返されるイメージしか湧かなくなるのでテニス楽しくない…やめたい…五感閉じたい…
ってなるメンタル攻撃に対してテニス楽しい最高!で無効化する
58 20/08/03(月)18:25:35 No.714469709
相手が完璧すぎて心が折れていくってネタと
テニスを純粋に楽しんでた頃に戻ってフルに力を発揮できるってネタを
特殊能力みたいに語りだすとテニスの王子様になる
5920/08/03(月)18:25:54No.714469809
イップスを限界まで酷い状態になって五感がなくなるんだったはず
66 20/08/03(月)18:26:50 No.714470073
語感がなくなるのって瞬間的にスランプを起こさせるみたいな理屈だったのか…
72 20/08/03(月)18:27:48 No.714470319
確かにスポーツじゃなくても対決してて相手があからさまに格上だと目の前が真っ暗になるしな
あれは視覚を奪われてたんだな
65 20/08/03(月)18:26:48 No.714470062
五感剥奪にしろ手塚ゾーン・ファントムにしろたまに原理なかったことになってるような発動描写があるのに思い出したようにちゃんと原理に沿ったことやるから笑ってしまう
70 20/08/03(月)18:27:18 No.714470191
天衣無縫のツッコミどころは身体から緑のオーラ出るところだろ
79 20/08/03(月)18:28:25 No.714470512
新テニの話はあるかないかも知らない架空のソシャゲの話聞いてるみたいな気分になる
60 20/08/03(月)18:26:08 No.714469863
プロレベルに達してないからこいつらはこんな技で戦ってんだ
プロになるとこんなの通用しない
62 20/08/03(月)18:26:39 No.714470022
>プロレベルに達してないからこいつらはこんな技で戦ってんだ
>プロになるとこんなの通用しない
プロレベルはみんな幸村の五感奪うテニスがデフォなんだろうな
68 20/08/03(月)18:27:13 No.714470166
>プロレベルはみんな幸村の五感奪うテニスがデフォなんだろうな
お互いの技を封印するのがプロなので普通のテニスになります
80 20/08/03(月)18:28:32 No.714470550
>お互いの技を封印するのがプロなので普通のテニスになります
未だにいるのかこういうの…
85 20/08/03(月)18:29:00 No.714470659
プロが出て戦ったのがもう数ヶ月前なのに情報が古すぎる…いや読んでないのか
69 20/08/03(月)18:27:15 No.714470173
プロは巨大化とかするよ
84 20/08/03(月)18:28:59 No.714470657
>プロは巨大化とかするよ
そういえばあれはどういう理屈だったの…ただのプレッシャーとかじゃなくて実体あったよねあれ
99 20/08/03(月)18:30:16 No.714470982
>そういえばあれはどういう理屈だったの…ただのプレッシャーとかじゃなくて実体あったよねあれ
あれは巨像(ギガント)という能力でフツーに巨大化するだけ
巨大化するのに理屈いる?
109 20/08/03(月)18:31:11 No.714471252
>巨大化するのに理屈いる?
テニスじゃなかったら欲しいかな
95 20/08/03(月)18:29:50 No.714470867
プロはマジで一目でプロってわかる連中しか居なかった
108 20/08/03(月)18:31:06 No.714471227
ただの技だとプロ相手には効かないけど
それはそれとしてプロもお互い異能力めいた技をお互い使いながら戦ってるよ
98 20/08/03(月)18:30:12 No.714470959
メタキャラだから相性最悪だけどある意味基本性能ごり押しみたいな五感奪取を手塚相手に決められる幸村マジヤバイなってことでいいのかな
106 20/08/03(月)18:30:57 No.714471175
至高のゾーンは現状破れないけど天衣無縫もずっと出来るわけではないっぽいので
五感奪うのを連打して無理やり通して使用不能にさせる→通っても天衣無縫で回復する→天衣無縫には零感テニスで対応する
のループで実質使えなくした
103 20/08/03(月)18:30:27 No.714471024
でも天衣無縫いいよね…テニス自体を楽しむってテニス漫画の最後のオチとしては凄い好き
110 20/08/03(月)18:31:22 No.714471300
>でも天衣無縫いいよね…テニス自体を楽しむってテニス漫画の最後のオチとしては凄い好き
もの凄い爽やかな理屈で超好き
これぞ少年ジャンプって感じ
参照元:二次元裏@ふたば(img)
- 関連記事
-
-
『幽☆遊☆白書』吏将のスレ
-
『鬼滅の刃』光る! 鳴る!「DX 日輪刀」登場『BANDAI TOYS』
-
『チェンソーマン』は邪悪なフリクリ。ポップなABARA
-
『新テニスの王子様』手塚は五感奪われても回復出来るって言われてたけど実際に天衣無縫で回復するとこ見せられるとやっぱ手塚強いわ…
-
『テニスの王子様』跡部様が森永乳業新商品のCMに出演
-
『キン肉マン』昔のネプチューンキングどんだけ凄かったんだろうな
-
『BLEACH』あんまり強くなかったけど平子好きだよ。あんまり強くなかったけど
-