
20/07/18(土)13:23:23 No.709528462
誰こいつ
1 20/07/18(土)13:23:47 No.709528558
ダンクーガのキャラ
2 20/07/18(土)13:24:51 No.709528793
スパロボのオリジナルキャラ
3 20/07/18(土)13:25:58 No.709529063
原作は知らないが悪役として認知されてる長官
6 20/07/18(土)13:27:33 No.709529408
ダブデ乗ってるしガンダムのキャラに違いない
7 20/07/18(土)13:27:45 No.709529447
ドラグナーの人
8 20/07/18(土)13:27:48 No.709529454
ブライト殴ってたからΖのキャラ
11 20/07/18(土)13:29:43 No.709529875
ネルフの尖兵なんだからエヴァのキャラに決まってんだろ…
12 20/07/18(土)13:29:57 No.709529925
この人が出てくるスパロボすべてにいたのはダイモスとZZらしいからたぶんZZのキャラ
10 20/07/18(土)13:28:47 No.709529660
ダイモスの資料ほとんどなく四次つくったと聞くが
なんでダブデ乗せたすぎる
14 20/07/18(土)13:30:25 No.709530050
>ダイモスの資料ほとんどなく四次つくったと聞くが
>なんでダブデ乗せたすぎる
一応指揮官だからなんかそれっぽいでしょ!
ライグゲイオスに乗ってるドンよりはいい
16 20/07/18(土)13:31:05 No.709530200
>ダイモスの資料ほとんどなく四次つくったと聞くが
>なんでダブデ乗せたすぎる
ファインプレーすぎる
17 20/07/18(土)13:31:16 No.709530246
ギルガザムネ意外と似合ってた
まあ操縦してたのは一般兵だったけど
18 20/07/18(土)13:31:50 No.709530366
どこ行っても悪い意味で馴染んでると思う
20 20/07/18(土)13:32:15 No.709530456
>どこ行っても悪い意味で馴染んでると思う
ある意味優秀な悪役
調べなきゃマジでどの作品のキャラかわからん…
19 20/07/18(土)13:32:14 No.709530453
原作で必須イベントがある訳でもないので自由に動かせすぎるおじさん
15 20/07/18(土)13:31:04 No.709530187
むしろスパロボでは大人しい方だという
22 20/07/18(土)13:32:26 No.709530492
真面目に軍人として動いてたの一話ぐらいであとはほんと何やってんだこいつレベルの存在だったぞ
たまに現れては無能晒してるのになぜか出世する
24 20/07/18(土)13:32:44 No.709530572
いいよね逆スパロボ補正…
26 20/07/18(土)13:33:21 No.709530712
悪役やらせても原作ファンが一切文句言わない奇跡の存在だからな
28 20/07/18(土)13:35:00 No.709531051
他作品のギミックで雑に死んでも特に抵抗を感じないのはすごい
30 20/07/18(土)13:35:37 No.709531189
どこで悪態見せようが違和感がなくて特異点にすらなってる
33 20/07/18(土)13:37:07 No.709531473
・ほどほどに階級が高い
・ほどほどに無能
・無茶苦茶性格が悪い
・原作でやったことが擁護不能
・それでいて立ち位置は主人公側
いかにもクロスオーバー作品で使ってくれという設定
35 20/07/18(土)13:37:58 No.709531657
>・ほどほどに階級が高い
>・ほどほどに無能
>・無茶苦茶性格が悪い
>・原作でやったことが擁護不能
>・それでいて立ち位置は主人公側
そんな都合のいい存在がいるわけ
いたわ
34 20/07/18(土)13:37:25 No.709531545
一番好きな三輪はA
ガンダム開発計画の責任者だったりザンボット徴収して連邦兵乗せたり原作再現を別作品キャラでここまで違和感なくできるのはこいつしかいない
37 20/07/18(土)13:38:30 No.709531754
俺がすれ画を初めて見たのはサルファだったか
どの作品のキャラかさっぱりわからなくてダンクーガあたりかなと適当にあたりをつけてたくらい
調べたらダイモスだった…
そしてジェネシスで散った…
39 20/07/18(土)13:39:45 No.709532012
獣戦機隊に見える血の気の多さ
42 20/07/18(土)13:41:00 No.709532277
一番GP02作らせそうな男だからな
53 20/07/18(土)13:43:20 No.709532784
>一番GP02作らせそうな男だからな
そういうよその作品のアレな部分を押し付けまくっても全く違和感がなく同時に華々しく散らせることも出来る
32 20/07/18(土)13:37:07 No.709531472
原作の最後は再現しないの
40 20/07/18(土)13:39:56 No.709532049
>原作の最後は再現しないの
華々しく散るとかではなく殴られてなんとなくフェードアウトなので再現しがいもないという
46 20/07/18(土)13:42:13 No.709532540
欠点と言えば本人が不快の塊すぎて出てくるだけで少しげんなりすることだろうか
下手な悪役より倒した時にカタルシスがあるのは凄い
47 20/07/18(土)13:42:16 No.709532548
UXハザードはぶん殴っても計画通りとか言いそうで気持ちよくない
三輪長官はこれ以上ないほどオーバーリアクションで悔しがったり怒ったりしてくれるのに
50 20/07/18(土)13:42:37 No.709532625
こいつですら内心ドン引きするブルーコスモスの盟主王
57 20/07/18(土)13:44:55 No.709533106
>こいつですら内心ドン引きするブルーコスモスの盟主王
正直どっちも大差はない…
51 20/07/18(土)13:43:00 No.709532717
宇宙的危機でまだ地球でイザコザウロウロしてんのかよってなっちゃうので
そのために混乱の大物を出す
56 20/07/18(土)13:44:20 No.709532982
>宇宙的危機でまだ地球でイザコザウロウロしてんのかよってなっちゃうので
>そのために混乱の大物を出す
そういう部分でも都合がいいよね…作劇的に非常に優秀…
55 20/07/18(土)13:44:17 No.709532973
こいつなら絶対スペースノイドの事嫌うわって説得力ある
63 20/07/18(土)13:46:04 No.709533359
この人より上の階級の人が大抵ロンドベルの味方だからあんまり目論見を達成できない人
67 20/07/18(土)13:47:47 No.709533696
岡長官もイゴール長官もいい人だからね
そういえば昔はコーウェン准将もよく出てたなと思い出した
72 20/07/18(土)13:49:36 No.709534061
イゴール長官よく死んでるイメージ
いやまあしょうがないんだろうけど
76 20/07/18(土)13:51:02 No.709534371
>イゴール長官よく死んでるイメージ
>いやまあしょうがないんだろうけど
アランなんて普通に生きてるのにね
73 20/07/18(土)13:49:56 No.709534139
原作だと地球軍で一番偉いからスパロボだとさすがにちょっと階級下がる
75 20/07/18(土)13:50:35 No.709534281
ナデシコいたら最終的にミスマル提督がメッ!してくれる
トップがいたらタシロ提督もいるんだけどこっちは絡み無いな
83 20/07/18(土)13:53:13 No.709534803
参戦数が少ないだけでゴッドシグマの風見博士なんかも割と悪役として使いやすいと思うんだ
適当に和解出来そうな敵対勢力の人間を
解剖なり人体実験なりしてさ
84 20/07/18(土)13:54:03 No.709534972
>参戦数が少ないだけでゴッドシグマの風見博士なんかも割と悪役として使いやすいと思うんだ
>適当に和解出来そうな敵対勢力の人間を
>解剖なり人体実験なりしてさ
風見博士はいい奴だった期間が長すぎて急にどうしたの感が強すぎる
86 20/07/18(土)13:54:13 No.709535024
風見博士は完璧に裏切りフラグ重ねていったからな
87 20/07/18(土)13:55:11 No.709535215
あのワイリー普通に裏切って敵になるからな
スレ画は裏切りはしない
93 20/07/18(土)13:57:00 No.709535574
スパロボだと裏切る理由付けが弱かったな風見博士
96 20/07/18(土)13:57:57 No.709535744
>スパロボだと裏切る理由付けが弱かったな風見博士
息子関連が無いと説得力が薄くなるよね
79 20/07/18(土)13:52:00 No.709534568
ティターンズとブルーコスモスとアロウズとギャラルホルンとこいつが一斉に出てくるの欲しい
82 20/07/18(土)13:53:03 No.709534776
>ティターンズとブルーコスモスとアロウズとギャラルホルンとこいつが一斉に出てくるの欲しい
シナリオの9割くらいが地球勢力の内輪もめになる
88 20/07/18(土)13:55:27 No.709535261
むしろスパロボなんだし
統帥本部総長:三輪
軍務尚書:ジャミトフ
宇宙艦隊司令長官:アズラエル
ぐらいでいいと思う
89 20/07/18(土)13:56:10 No.709535398
>むしろスパロボなんだし
>統帥本部総長:三輪
>軍務尚書:ジャミトフ
>宇宙艦隊司令長官:アズラエル
>ぐらいでいいと思う
地獄か何かか
90 20/07/18(土)13:56:26 No.709535450
アズラエルはスポンサーなだけで長官とか役職にはついてないよ
94 20/07/18(土)13:57:29 No.709535661
スレ画だけでも何とか特別出演出来んもんかねえ
97 20/07/18(土)13:58:31 No.709535862
>スレ画だけでも何とか特別出演出来んもんかねえ
いくらなんでもダイモスに失礼すぎる…
111 20/07/18(土)14:02:54 No.709536878
第四次の発売時期から考えると今でいうエヴァぐらいの時期に放映されてたアニメだし
開発陣に誰かこのキャラこんなことしないですよ!っていえる人いなかったのかな
114 20/07/18(土)14:03:31 No.709537014
初期は設定いい加減だから仕方ない
125 20/07/18(土)14:07:30 No.709537967
> 長らく映像商品化されず、レンタルビデオも存在しなかったことから、スカイパーフェクTV!での放送以外では視聴困難な作品であったが、2007年にDVD-BOXが発売された。
ダイモスの資料かなり無かったんだろうな…
130 20/07/18(土)14:09:44 No.709538469
当時はVHS化されてない作品=見る手段が無いだったからな
132 20/07/18(土)14:11:57 No.709538974
昔よく見てた「キャッ党任伝てやんでぇ」のVHSリリースが途中で止まったのが「売れないから」という身も蓋もない理由だったのあったし
そんなふうに途中で止まったりそもそも売ってないとか幾らでもあるんだろうな
上記引用元:Wikipedia
闘将ダイモス
136 20/07/18(土)14:15:39 No.709539791
似たようなポジションはバスクぐらいしかいない気がする
139 20/07/18(土)14:17:50 No.709540242
>似たようなポジションはバスクぐらいしかいない気がする
バスクはスレ画みたいな虚栄心や英雄願望はないからな
ブレードのコルベットのが近いと思う
138 20/07/18(土)14:17:49 No.709540237
下士官にはカン・ユーとか揃えたい
参照元:二次元裏@ふたば(img)