20/08/05(水)23:03:09 No.715123331
急に
7 20/08/05(水)23:08:51 No.715125478
マジで急にきた
4に繋げるのかな
9 20/08/05(水)23:09:33 No.715125759
ミヤホンが4触れたの何年前だっけ…
8 20/08/05(水)23:09:00 No.715125535
switchでやるとなると操作性どうなるんだろう
10 20/08/05(水)23:09:36 No.715125782
>switchでやるとなると操作性どうなるんだろう
一応タッチは出来るんだよな…
12 20/08/05(水)23:09:40 No.715125799
Uソフトからのサルベージ路線…生きていたのか…
17 20/08/05(水)23:11:27 No.715126529
>Uソフトからのサルベージ路線…生きていたのか…
ゼノクロも移植してくれないかな
18 20/08/05(水)23:11:35 No.715126574
これでまだ来てないwiiUのタイトルはゼノクロとスタフォくらいだろうか…
25 20/08/05(水)23:12:42 No.715127022
>これでまだ来てないwiiUのタイトルはゼノクロとスタフォくらいだろうか…
絵心教室
30 20/08/05(水)23:13:38 No.715127385
>これでまだ来てないwiiUのタイトルはゼノクロとスタフォくらいだろうか…
スーパーレインボー
27 20/08/05(水)23:13:05 No.715127173
風タクトワプリスカウォも移植していいよ
19 20/08/05(水)23:11:39 No.715126602
ダイレクトしろや!
23 20/08/05(水)23:12:16 No.715126852
YouTube見てたら急に出てきたから脳が混乱した
26 20/08/05(水)23:13:03 No.715127158
日本の公式ヒも告知したな
33 20/08/05(水)23:15:20 No.715128077
3は全果物回収で頑張って10日くらいでクリアしたっけな
全回収した場合最短何日で行けるんだろ
37 20/08/05(水)23:16:35 No.715128562
>3は全果物回収で頑張って10日くらいでクリアしたっけな
>全回収した場合最短何日で行けるんだろ
バグ使わなきゃ10日が最短だったはず
41 20/08/05(水)23:17:42 No.715128958
>さらに、登場する原生生物たちの詳しい生態が分かる「原生生物図鑑」やゲームの達成度に応じて入手できる「進級バッジ」が追加されるなど、デラックスな内容になっています。
上記リンク:【任天堂】トピックス
『ピクミン3』がデラックスになってNintendo Switchに登場。新要素を収録し、10月30日発売決定。
48 20/08/05(水)23:18:44 No.715129337
図鑑追加は熱い
50 20/08/05(水)23:19:34 No.715129636
追加コンテンツ普通に難易度高くてあんまやってねえ…引っ張り出してやるか…
51 20/08/05(水)23:19:36 No.715129653
デラックスか
マリカーと同じだな
54 20/08/05(水)23:20:29 No.715129962
図鑑追加…?
ようやく俺も3をやるときが来たようだな…
42 20/08/05(水)23:17:46 No.715128985
パッドが重要らしいけどどうなんだろう
53 20/08/05(水)23:20:10 No.715129840
WiiUパッドでの操作が最適だろうけど
まあ別に移動指示中は時間が止まってるからパッド無くても問題ないだろうと思ってた
58 20/08/05(水)23:21:13 No.715130195
パッドでテレビと2画面でやれるけど別にパッド単品でもやれるしな
59 20/08/05(水)23:21:14 No.715130200
岩はマイルドになった紫かと思ったらこいつもこいつで死なねえ
63 20/08/05(水)23:21:47 No.715130387
>岩はマイルドになった紫かと思ったらこいつもこいつで死なねえ
ラスボスは岩x100がほぼ最適解だったな
70 20/08/05(水)23:23:14 No.715130878
岩はマイルドというか防御極振りだからな…
62 20/08/05(水)23:21:39 No.715130340
2の続編だけど1の進化系って感じがする
4あるなら残り日数とか無いタイプの2の発展形をやりたい
65 20/08/05(水)23:22:13 No.715130538
なんで図鑑ないの!って100万人単位で言われてそうなゲームだし追加は本当にありがたい
71 20/08/05(水)23:23:16 No.715130895
3はフィールドのデザイン良いしピクミン視点のカメラで原生生物含めた諸々を観察できたりで雰囲気が好きだった身としてとても楽しかった
図鑑も追加で言うこと無いよもう
52 20/08/05(水)23:19:54 No.715129750
原生生物図鑑五人全員分のコメント見られるとかめっちゃ豪華じゃない?
87 20/08/05(水)23:25:16 No.715131613
ルーイは言うまでもないとして残りはどういう視点から見るんだろう?オリマー男のロマンとかはともかくとして美的センス視点では見てなかったからそこはありそうだけども
83 20/08/05(水)23:24:30 No.715131337
2まで楽しめてたなら楽しめるかい?
90 20/08/05(水)23:25:32 No.715131694
>2まで楽しめてたなら楽しめるかい?
までなら充分かと
あと気軽にやり直しが出来るぞ
89 20/08/05(水)23:25:30 No.715131688
1は昔やったけどいきなり3やって大丈夫かな
100 20/08/05(水)23:26:36 No.715132050
>1は昔やったけどいきなり3やって大丈夫かな
そもそもピクミンは1,2,3全部微妙にルールというか仕様が違うから気にしなくてもいいんじゃね
101 20/08/05(水)23:26:51 No.715132128
>1は昔やったけどいきなり3やって大丈夫かな
3は新キャラが主人公だから大丈夫だよ
オリマーも出るけど
98 20/08/05(水)23:26:20 No.715131960
1と2と比べるとかなり仕様が変わってるから同じ感覚で遊ぶと面食らうから注意しよう
例えばCスティックによる隊列移動がなくなって細かな回避がしにくくなってる
106 20/08/05(水)23:27:30 No.715132329
とりあえず初プレイの「」がカレハンボやマリグモ相手にピクミンを大量に死なせるのは解る
96 20/08/05(水)23:25:53 No.715131825
俺はwiiuで買ったやつをいくつ買い直すんだろうな…
97 20/08/05(水)23:26:15 No.715131923
>俺はwiiuで買ったやつをいくつ買い直すんだろうな…
全部だ
104 20/08/05(水)23:27:14 No.715132261
俺はwiiuはスレ画とイカしか遊ばなかったから
wiiuで遊んだソフトの移植買うの初めてだわ
72 20/08/05(水)23:23:22 No.715130940
3って元々図鑑無かったんだ
2で止まってたから知らなかった
88 20/08/05(水)23:25:26 No.715131668
>3って元々図鑑無かったんだ
>2で止まってたから知らなかった
1と3は無くてあったのは2
heyで復活したけどテキストが物足りないらしいやってないから知らん
あと3時点で図鑑担当してた人がいないとか「」が言ってた
107 20/08/05(水)23:27:44 No.715132394
Heyの図鑑説明はね…生物やお宝の詳細そっちのけでオリマーが愚痴る内容がほとんどでね…
103 20/08/05(水)23:26:59 No.715132183
やりたいな1と2も
109 20/08/05(水)23:27:53 No.715132447
2やったことないから移植してほしいなあ
112 20/08/05(水)23:28:23 No.715132612
ピクミン3の発売が7年前という事実が怖い
116 20/08/05(水)23:28:56 No.715132806
1と2はもう3世代も前のハードで出たゲームだし
出すなら抱き合わせにしてほしい
129 20/08/05(水)23:31:23 No.715133623
E3で発表するはずだったであろう新作群の発表ってまだしばらくないのかな
135 20/08/05(水)23:32:58 No.715134187
>E3で発表するはずだったであろう新作群の発表ってまだしばらくないのかな
年末用のソフトはまだ発表してないだろうしね
144 20/08/05(水)23:34:06 No.715134613
8月9月の予定が何にもないままいきなり10月末のソフト発表はちょっと待てよとはなる
124 20/08/05(水)23:29:45 No.715133074
3のミッションモードいいよね
あと地味にビンゴバトルも好きだった
156 20/08/05(水)23:35:48 No.715135201
3って○○日後までに脱出しろ!みたいな時間制限あるの?
167 20/08/05(水)23:37:09 No.715135686
>3って○○日後までに脱出しろ!みたいな時間制限あるの?
果物を集めて作った食料の数で残りの日数が決まるシステム
まあ果物の数は決まってるから実質日数制限があるんだけど
172 20/08/05(水)23:37:33 No.715135847
>3って○○日後までに脱出しろ!みたいな時間制限あるの?
そういう感じじゃないけど回収した果実絞って出来たジュース無くなるとアウトな時間制限がある
まあよっぽど雑にやらん限り余裕あるよ
176 20/08/05(水)23:38:09 No.715136071
>3って○○日後までに脱出しろ!みたいな時間制限あるの?
今回はお宝枠が全部果物(一部強化パーツとかもあるけど)になってて
果物回収で活動可能日数が増える仕組み
回収できないと減るんだけど正直かなり制限ヌルいのであんまり関係ない
178 20/08/05(水)23:38:28 No.715136178
2の進化じゃなく1の進化だと思ってプレイするといい
187 20/08/05(水)23:39:08 No.715136424
2基準でいうと生物がかなりリストラされてるけどね
204 20/08/05(水)23:41:04 No.715137042
効率よく果物何個集められるかな?ってゲーム性と
集めれば集めるほど日数伸びて難易度下がるシステムは正直噛み合ってなかった気がする…
203 20/08/05(水)23:40:58 No.715137011
1や2と比べるとフィールドがやたら広かった覚えがある
222 20/08/05(水)23:43:17 No.715137779
>1や2と比べるとフィールドがやたら広かった覚えがある
2とは違ってダンジョンが無いってのと3人行動できてそれぞれを自動で指定場所に移動させられるから広くなる
218 20/08/05(水)23:42:31 No.715137537
2の地下みたいな濃厚さは無いけど これはこれでしっかりとまとまってる
参照元:二次元裏@ふたば(img)
- 関連記事
-
-
『マリオ&ルイージRPG』面白かったなぁ
-
『スーパーマリオサンシャイン』夏の暑い日にピッタリのゲーム
-
『ファイアーエムブレム』今からプレイするのに最難関はGCの蒼炎だと思う
-
図鑑追加は熱い『ピクミン3 デラックス』発表。Wii U『ピクミン3』がNintendo Switchへ移植
-
『ファイアーエムブレム 風花雪月』金鹿クリアしたけどみんな凄くいい子で楽しかった… ローレンツ君とマリアンヌちゃんいいよね…
-
『ポケットモンスター サン・ムーン』ククイ博士はアローラの光過ぎて見るのがつらい
-
『ファイアーエムブレム 聖戦の系譜』実はステータスくそ高いブリアン
-