
20/08/05(水)09:39:33 No.714930346
このシリーズやったことなかったのでありがたい…
参照リンク:4Gamer.net
「レベルファイブ サマーセール」が8月5日に開催。妖怪ウォッチやレイトン教授など,人気シリーズ作品を含む全29タイトルが最大92%オフに
1 20/08/05(水)09:41:10 No.714930568
セールでもやってんの?
2が一番面白くて3はなんか面白いは面白いけど色々面倒くさい
4は別ゲーすぎてまだクリアできてない
4 20/08/05(水)09:45:02 No.714931057
大抵2が一番面白いって言われてる…
7 20/08/05(水)09:46:32 No.714931246
>大抵2が一番面白いって言われてる…
1の舞台を踏襲して行けるところも増えたし過去未来の行き来したり田舎の祖父母の家に行ったりと小学生の夏休みの不思議な冒険感で言うと一番それらしいからな…
12 20/08/05(水)09:50:33 No.714931803
switch版も買ったけど操作性は3DSの方が良かったな
13 20/08/05(水)09:50:46 No.714931834
今コンプリート絶対出来ないのでは
16 20/08/05(水)09:52:55 No.714932140
ワンダーにゃんだかなんだから終わったソシャゲのコラボキャラで実質永久に入手不可
18 20/08/05(水)09:53:53 No.714932273
>ワンダーにゃんだかなんだから終わったソシャゲのコラボキャラで実質永久に入手不可
3で洞窟の奥に閉じ込められててかわいそうになった
26 20/08/05(水)09:58:57 No.714932978
1と2はストーリー繋がってないのかこれ
31 20/08/05(水)10:02:06 No.714933410
>1と2はストーリー繋がってないのかこれ
2の最初に記憶とか全部奪われる
24 20/08/05(水)09:58:48 No.714932959
2からはアニメのキャラに引っ張られすぎだわ
27 20/08/05(水)09:59:21 No.714933035
1のウィスパーはラスボス説もあったほどです
29 20/08/05(水)10:01:37 No.714933339
1のウィスパー好きだったからアニメの方に寄ったのは残念だった
35 20/08/05(水)10:04:25 No.714933772
3やってないから買おうと思ってるけどフミちゃん使えないんだっけ
38 20/08/05(水)10:05:14 No.714933891
>3やってないから買おうと思ってるけどフミちゃん使えないんだっけ
一部のイベントでは操作できるけどメインではない
36 20/08/05(水)10:04:34 No.714933798
2までしか知らないんだけどその後どうなるの?
39 20/08/05(水)10:05:35 No.714933932
>2までしか知らないんだけどその後どうなるの?
アメリカに転校する
37 20/08/05(水)10:05:01 No.714933860
当たり前なんだけどブームになった作品ってその理由というか面白いポイントがしっかりあるんだなと最近プレイして感動した
43 20/08/05(水)10:09:07 No.714934434
アニメウィスパーはお嫌いですか…?
44 20/08/05(水)10:09:49 No.714934526
>アニメウィスパーはお嫌いですか…?
大好き…
46 20/08/05(水)10:10:02 No.714934567
>アニメウィスパーはお嫌いですか…?
アニメはアニメで好き!
49 20/08/05(水)10:10:19 No.714934613
>アニメウィスパーはお嫌いですか…?
ウィスパーそのものよりケータとかにもやたら無能扱いされるのがキツかったな
50 20/08/05(水)10:10:21 No.714934616
1とその他で結構雰囲気変わる気がする
53 20/08/05(水)10:11:08 No.714934739
1はアニメ化前で人気爆発してない頃から地味に売れてて出来が良いらしいねみたいな感じだったな
54 20/08/05(水)10:12:19 No.714934897
>1はアニメ化前で人気爆発してない頃から地味に売れてて出来が良いらしいねみたいな感じだったな
イナイレもそんな感じだったな
55 20/08/05(水)10:12:36 No.714934937
紹介映像で見た時からこのゲーム面白そうだな…とは思ってたけどまさかここまで売れるとはこのリハクの目を持ってしても
57 20/08/05(水)10:12:54 No.714934966
最初からやると大変だから2とか4とか単品で勧めてるけど楽しむならやっぱり全部やるのが1番なんだよな
バスターズもかなり関わってくるし
59 20/08/05(水)10:13:33 No.714935043
バスターズって本編関係ないスピンオフじゃないのか
61 20/08/05(水)10:14:09 No.714935135
>バスターズって本編関係ないスピンオフじゃないのか
元々2のミニゲームだったんだけどね
67 20/08/05(水)10:15:41 No.714935361
>バスターズって本編関係ないスピンオフじゃないのか
3も4も登場キャラがメインストーリーにも関わってくるからな
56 20/08/05(水)10:12:36 No.714934938
3のストーリーだけアニメであんまり触れなかったから知らないんだよな
63 20/08/05(水)10:14:27 No.714935190
>3のストーリーだけアニメであんまり触れなかったから知らないんだよな
USAピョンの話はアニメでは冒頭しかやらなかったからな
ゲームは博士との話もっとやる
71 20/08/05(水)10:16:55 No.714935544
バスターズって協力前提みたいなゲームだったはずだけど今買っても誰もいないんじゃ...
77 20/08/05(水)10:18:57 No.714935849
>バスターズって協力前提みたいなゲームだったはずだけど今買っても誰もいないんじゃ...
ソロでもクリアだけなら普通にできるよ
裏ボスになると辛いかも
65 20/08/05(水)10:14:42 No.714935227
4はみんな知っているね?みたいなストーリーが多くてあんまりだったな
全部は追いかけてないんだ
74 20/08/05(水)10:18:02 No.714935703
>4はみんな知っているね?みたいなストーリーが多くてあんまりだったな
>全部は追いかけてないんだ
昔からアニメとの連動企画だから仕方ない面はある
ただシャドウサイドもフォーエバーフレンズも傑作アニメだから見て損はない
特に後者はシリーズ1の映画だと確信してる
80 20/08/05(水)10:21:50 No.714936238
4は露骨に映画も映画でこれから出るゲーム前提ですよみたいな所あったから連動も良し悪しだなあとは思った
2くらいのが好きだな
79 20/08/05(水)10:21:50 No.714936236
4で当たり前のように直接戦闘し始めた…
84 20/08/05(水)10:22:48 No.714936372
>4で当たり前のように直接戦闘し始めた…
お前戦えたのか...ってなるよね
85 20/08/05(水)10:23:21 No.714936454
アニメではたまにしばき倒してるから...
81 20/08/05(水)10:22:36 No.714936343
初めてプレイしたいと思うんだけど2って結局何を買えばいいの?真打ち?
あとやっぱり1からプレイしたほうがいい?
86 20/08/05(水)10:23:30 No.714936478
むしろ一番スルーして問題無いのが1じゃなかろうか
88 20/08/05(水)10:24:30 No.714936625
>むしろ一番スルーして問題無いのが1じゃなかろうか
明らかに無かったことになってる設定がちらほら
90 20/08/05(水)10:25:02 No.714936695
あの1のボスたちが2でクラスメイトと仲良くなってるみたいな感覚は続けてやらんとわからんかも
あと2だけだとコマさんが友達にならない
95 20/08/05(水)10:25:48 No.714936808
妖怪ウォッチは最新シリーズの設定が公式だから
カイラとか1年で矛盾させるんじゃないよ!
93 20/08/05(水)10:25:39 No.714936788
とりあえず新しい3買おうと思ったけど2からのがいいのか
あと真打ちとスキヤキでいいのか
87 20/08/05(水)10:23:53 No.714936531
2はミツマタノヅチ無双とかしたいわけじゃないなら真打でいいよ
96 20/08/05(水)10:25:58 No.714936832
>2はミツマタノヅチ無双とかしたいわけじゃないなら真打でいいよ
わかった!とりあえず真打買ってみるわ
ありがとう!
99 20/08/05(水)10:29:21 No.714937301
4はガチホラー要素をなくしたのがもったいなかった
102 20/08/05(水)10:30:03 No.714937402
>4はガチホラー要素をなくしたのがもったいなかった
山姥…
107 20/08/05(水)10:34:16 No.714937957
4は扉の向こうの番長シバくサブクエストが一番怖かった
クリア後に角から覗いてるNPC追いかけたら消えるしなんなの…
110 20/08/05(水)10:34:59 No.714938060
4は入れる建物が減ってたり
細かいいい意味でのくだらないところが減ってて残念だった
116 20/08/05(水)10:36:46 No.714938312
>4は入れる建物が減ってたり
>細かいいい意味でのくだらないところが減ってて残念だった
虫取りも魚釣りもなくなったな
メインが中学生組だし仕方ないけど
137 20/08/05(水)10:46:07 No.714939547
帰ったら3ダウンロードしよ
スキヤキでいいよね?
140 20/08/05(水)10:48:20 No.714939860
真打とスキヤキで間違い無いけど話は基本同じなのでなんでもいい
参照元:二次元裏@ふたば(img)
- 関連記事
-
-
『ファイナルファンタジー』カイン バレット ワッカ グラディオ
-
『真・女神転生III NOCTURNE HDリマスター』そうかマニアクスはDLCで…マニアクス!?
-
『サガ フロンティア』ブルーとルージュが好き
-
『妖怪ウォッチ』このシリーズやったことなかったのでありがたい…『レベルファイブサマーセール』
-
『ファイナルファンタジー』って13くらいまで出る度に異常に盛り上がってたよね
-
ファミコンのDQやFFじゃないRPG
-
『ドラゴンクエスト6』チャモロをムドー戦以降使わなかったけど実は強キャラだったんだな
-