
20/02/27(木)20:24:01 No.666653877
久々にプレイしてる
苦戦はしないけど序盤ゼオライマーもう少しどうにかならんか…
2 20/02/27(木)20:27:59 No.666655176
UC勢の方が…
6 20/02/27(木)20:32:24 No.666656748
ゼオライマーはスーパー系って時点で序盤でも十分使える
リアル系は悲惨
8 20/02/27(木)20:35:52 No.666657933
いいですよね参戦シナリオで逃げまくるアムロ
7 20/02/27(木)20:35:13 No.666657703
ゴッドガンダム勢が妙に強い
15 20/02/27(木)20:40:06 No.666659473
>ゴッドガンダム勢が妙に強い
シャッフル同盟+ノーベルだけかと思ったら曼荼羅まで使える
Gガンダム好きには堪らない
18 20/02/27(木)20:41:08 No.666659865
>シャッフル同盟+ノーベルだけかと思ったら曼荼羅まで使える
>Gガンダム好きには堪らない
錫杖の音と共に神面岩に現れるマンダラガンダムいいよね…
20 20/02/27(木)20:42:10 No.666660224
マンダラの例のクルクルに参加したアムロとか前日譚がすごい面白そう
14 20/02/27(木)20:38:46 No.666658975
支援攻撃で火力が上がるっていうのもIMPACT並みの詰めを作ろうとした名残だろうか
16 20/02/27(木)20:40:26 No.666659597
支援攻撃は割と好きよ
ただ陣形組んだ割にあんま強くないのがね…
戦艦専用にして未出撃機体から適当に4機支援攻撃とかやってくれないかな
19 20/02/27(木)20:41:53 No.666660130
とにかくBGMがいい
版権はもちろんオリジナルもいい
25 20/02/27(木)20:46:16 No.666661733
>とにかくBGMがいい
ダイモスイントロのカァァァンキィィィンドォォォォォンみたいな音カッコいい大好き
27 20/02/27(木)20:47:24 No.666662152
>版権はもちろんオリジナルもいい
定番だけどヘミソフィアいいよね...
49 20/02/27(木)20:56:23 No.666665528
>とにかくBGMがいい
>版権はもちろんオリジナルもいい
クォリティが高いのもだけど選曲もいい
いざ行けロボット軍団が初めて流れた時はシビれたよ
28 20/02/27(木)20:48:16 No.666662446
戦闘アニメが小気味良いんだよね
冗長過ぎないけどアッサリし過ぎていない加減が
運命両断剣ツインブレード大好き
29 20/02/27(木)20:48:54 No.666662693
電童のアニメは完璧な出来だと思う
31 20/02/27(木)20:50:24 No.666663259
>電童のアニメは完璧な出来だと思う
クソかったるいデンチ交換システムに何とか耐えられるのは
デンチシュートアニメのおかげだった
47 20/02/27(木)20:55:15 No.666665110
>電童のアニメは完璧な出来だと思う
バイパーウィップやブルホーンに相方のカットもちゃんとあるのよかった
原作じゃあの辺ソロだったから
3 20/02/27(木)20:28:54 No.666655497
地味にクロスの質が高い
23 20/02/27(木)20:43:19 No.666660653
>地味にクロスの質が高い
これのラーゼフォン×エヴァ×ライディーンと
GCのダイオージャ×バクシンガーと
Wのテッカマンブレード×オーガンが
自分的スパロボ三大名作クロスオーバー
26 20/02/27(木)20:47:09 No.666662065
エヴァとライディーンを足すとラーゼフォンになるんだなと
38 20/02/27(木)20:52:56 No.666664250
グレンダイザーが最高にカッコいいんだ
単騎シナリオでその硬さにしびれたよ…
39 20/02/27(木)20:53:31 No.666664457
突然マップ上で3Dイベがはじまるシステム好きだったよ
40 20/02/27(木)20:53:43 No.666664534
完結済み参戦がここから本格化してきた気がする
ZZの戦闘アニメかっこいいからいいけど
41 20/02/27(木)20:53:43 No.666664536
後半エヴァラーゼゼオライマーとセカイ系独壇場過ぎてほかのキャラ全然出てこなくなるのどうにかならんのか…
81 20/02/27(木)21:03:35 No.666668481
>後半エヴァラーゼゼオライマーとセカイ系独壇場過ぎてほかのキャラ全然出てこなくなるのどうにかならんのか…
シナリオのキモがそこだからしょうがねえ
軸がラーゼフォンだし
36 20/02/27(木)20:52:37 No.666664123
PSPの方だと支援しないとHPゲージの減少も一緒に見られないからそれ目的使ってたな
ゲームとしての実用性はよくわからんかったが…
44 20/02/27(木)20:54:12 No.666664725
二周目に入るまで支援攻撃の意味がわからなかった
46 20/02/27(木)20:55:10 No.666665076
>二周目に入るまで支援攻撃の意味がわからなかった
使った記憶がない…
52 20/02/27(木)20:56:38 No.666665623
支援数に応じて要請機の攻撃の最終ダメ上がる仕様なんだしらそん…
ただ合体攻撃不可だからデフォで持ってるケーンとは相性悪かったのは覚えてる
55 20/02/27(木)20:56:57 No.666665745
Rだとほとんど体当たりばっかだったし電童がちゃんとアニメーションしてるだけで感動ものなんだ
63 20/02/27(木)20:59:03 No.666666605
電童また使いたい
58 20/02/27(木)20:58:11 No.666666195
どんな時もクロックマネージャーだぞ
65 20/02/27(木)20:59:31 No.666666946
>どんな時もクロックマネージャーだぞ
敵ターンの反撃で使いまくったら次の自軍ターンがチートみたいになる
59 20/02/27(木)20:58:14 No.666666221
主人公部隊の名前がちょっとね…っていう感じさえなければ…
66 20/02/27(木)20:59:34 No.666666968
>主人公部隊の名前がちょっとね…っていう感じさえなければ…
寺田Pが必死に考えた「マグネイトテン」!
70 20/02/27(木)21:00:09 No.666667191
10人の権力者って意味なんだっけマグネイトテン
76 20/02/27(木)21:01:50 No.666667838
ごめん寺田さん…ロンド・ベルにしたわ…
64 20/02/27(木)20:59:06 No.666666637
ノーベル・ゴッド・ライジング
マスター
ゴッドのエネルギーは死ぬ
69 20/02/27(木)21:00:01 No.666667138
ゴッド強いけどもEN消費でかいから風雲再起分離して補給後また合体とか色々駆使しないと息切れがやばかった
78 20/02/27(木)21:02:39 No.666668116
俺ゴッドの後ろにずっとメガライダーを補給機として置いてたから凄いモンドのレベル上がってた
61 20/02/27(木)20:58:34 No.666666395
なんだこの隠し機体…
なんでこんな強いんだこのディジェ…
79 20/02/27(木)21:02:48 No.666668175
>なんだこの隠し機体…
>なんでこんな強いんだこのディジェ…
本物のディジェ初参戦がZって凄えよな
83 20/02/27(木)21:03:59 No.666668633
>本物のディジェ初参戦がZって凄えよな
しかもそのZがディジェが出てない劇場版Z初参戦だって言うんだからへそ曲がり過ぎる…
84 20/02/27(木)21:04:02 No.666668656
フルアーマー百式改の炸裂ボルトを見て首を傾げていた
82 20/02/27(木)21:03:48 No.666668563
どう見ても悪人顔なのになんか悪いことしてないザパト博士
ロマンもよく分かってる
93 20/02/27(木)21:05:32 No.666669180
>どう見ても悪人顔なのになんか悪いことしてないザパト博士
>ロマンもよく分かってる
OGで悪人濃度上げられたのは違クだったな
97 20/02/27(木)21:07:10 No.666669731
ケレン味たっぷりのスーパーロボット作って最後の決めてはパイロットの心だと説く悪人顔の博士!
111 20/02/27(木)21:09:10 No.666670402
>ケレン味たっぷりのスーパーロボット作って
>最後の決めてはパイロットの心だと説く悪人顔の博士!
サーベラスも有線ガンポッドとか頭にかぶる主砲とかギミック楽しい
115 20/02/27(木)21:10:05 No.666670700
オーバーブルー!とかイグニッション!もパイロットじゃなくて博士の趣味の気がする
109 20/02/27(木)21:09:01 No.666670347
やたらと弄られる傾向があるけどMXの主人公組めっちゃ好き
118 20/02/27(木)21:10:56 No.666670988
>やたらと弄られる傾向があるけどMXの主人公組めっちゃ好き
恋人関係にはならず信頼し合うパートナーって感じなのがいい
エンディングを締めるやり取りとヒューゴさんの自然な笑顔が眩しい
120 20/02/27(木)21:11:03 No.666671023
>やたらと弄られる傾向があるけどMXの主人公組めっちゃ好き
「安定させろ!」「やってるわよ!」とか揉めてたペアが
「いくぞ!」「まかせて!」みたいな息ピッタリになるのがいいよね
恋愛感ないのも逆にいい
112 20/02/27(木)21:09:41 No.666670573
友達にソフトもらってプレイするまでアクアってエロゲーのキャラだと思ってた
122 20/02/27(木)21:11:26 No.666671136
八卦衆がほぼイベ戦で退場すること以外はほぼパーフェクトなゼオライマー
127 20/02/27(木)21:12:26 No.666671462
>八卦衆がほぼイベ戦で退場すること以外はほぼパーフェクトなゼオライマー
むしろパーフェクトじゃん!
SLGとしての面白さ?それはまた別の話
129 20/02/27(木)21:13:03 No.666671667
地と山の最大技を見るのが面倒すぎる…
142 20/02/27(木)21:15:31 No.666672498
これのファイナルダイナミックスペシャルがスパロボで一番好きな戦闘デモの一つ
参照元:二次元裏@ふたば(img)
- 関連記事
-
-
ゼオライマーってあんまりスパロボに出てないのにそんな気がしない…
-
『スーパーロボット大戦IMPACT』これくらいのゲームバランスのスパロボまたやりたい
-
真マジンガーを骨までしゃぶり尽くすスパロボ
-
『スーパーロボット大戦MX』久々にプレイしてる。苦戦はしないけど序盤ゼオライマーもう少しどうにかならんか…
-
『スーパーロボット大戦』デュオはテロリスト勢の便利屋『ガンダムW』
-
『スーパーロボット大戦D』またVガン出ないかなぁ
-
三輪長官はスパロボのオリジナルキャラ
-
それだけで個人的に神ゲー