
20/07/28(火)17:36:24 No.712645390
この人優秀すぎない?
1 20/07/28(火)17:37:26 No.712645630
武芸百般だからな
2 20/07/28(火)17:37:36 No.712645670
前勇者ってだけはある
4 20/07/28(火)17:39:01 No.712645957
勇者やらしとくのがもったいないまである
6 20/07/28(火)17:40:58 No.712646399
賢者が近いんだろうね本来
5 20/07/28(火)17:40:12 No.712646244
早々にインフレに置いていかれる
なんか追い上げてきた
7 20/07/28(火)17:41:04 No.712646424
こっそり不思議のダンジョンに潜ってた人
8 20/07/28(火)17:41:05 No.712646429
最序盤でアストロンやドラゴラムに島ごとマホカトールとかなんか凄いことやってる
10 20/07/28(火)17:41:53 No.712646617
ステータスが弟子に追いつけないならオンリーワンの技術で追い上げればいい
11 20/07/28(火)17:43:50 No.712647085
多分ゲーム化されたらめっちゃ便利なキャラになると思う
火力以外は何でも担当できるくらいの
13 20/07/28(火)17:45:00 No.712647336
>多分ゲーム化されたらめっちゃ便利なキャラになると思う
>火力以外は何でも担当できるくらいの
ポップと先生は過労死枠だよね…
15 20/07/28(火)17:48:25 No.712648073
先生のアバンストラッシュは威力控えめだけど燃費がめちゃくちゃいいやつになるんだよね…
17 20/07/28(火)17:49:33 No.712648328
ゲームだと破邪呪文はルカ二とか以上の上位デバフみたいになるのかな
フェザーもクソ便利だしレギュラー入りは間違い無いだろうな…
18 20/07/28(火)17:50:03 No.712648444
アバン流殺法は剣-槍-斧-弓-鞭-牙だからそれぞれで空の技やアバンストラッシュを使えるはずなんだよな
勇者や賢者に下手したら盗賊や商人の呪文とかまで使えて本職は学舎ってなんかおかしい…
20 20/07/28(火)17:50:37 No.712648584
ロビー活動も出来る
21 20/07/28(火)17:50:46 No.712648627
全然強くなってないみたいなことヒュンケルが言ってたが
地下150階のダンジョンを最終決戦近くまで探索してたらかなり強くなってると思うの
23 20/07/28(火)17:51:22 No.712648767
ふしぎのダンジョンだから出たらレベルか戻った
26 20/07/28(火)17:52:02 No.712648934
アバンの不思議のダンジョンやりたい
38 20/07/28(火)17:56:20 No.712650030
自称当時のダイの半分というけど
本当にそうなら即戦力も良いところ
37 20/07/28(火)17:56:14 No.712650003
アバンは血筋が普通だからね
竜の血も魔族の血も引いてなくてヒムみたいなオリハルコン製でもないし
ヒュンケルみたいにミストに子供の頃から暗黒闘気で純粋培養されたわけでもないからそんなに強くなれない
……あれ?
40 20/07/28(火)17:57:06 No.712650212
ヒュンケルの発言自体は自分が残るための言い訳だよ
でもそれを聞いたポップが確かに弱いな…って思っちゃったからポップの方が節穴になってしまう
43 20/07/28(火)17:58:44 No.712650646
>ヒュンケルの発言自体は自分が残るための言い訳だよ
>でもそれを聞いたポップが確かに弱いな…って思っちゃったからポップの方が節穴になってしまう
自分含め味方への戦力に関してはシビアなのかなポップ
46 20/07/28(火)17:59:19 No.712650802
>ヒュンケルの発言自体は自分が残るための言い訳だよ
>でもそれを聞いたポップが確かに弱いな…って思っちゃったからポップの方が節穴になってしまう
ポップは相手の力量見誤っても不思議ではないよね
44 20/07/28(火)17:59:01 No.712650735
ネタ呪文扱いされてたアバカムをあそこで持ってきたのすごい
しかもちゃんと力だけじゃダメっていうメッセージになってる
45 20/07/28(火)17:59:09 No.712650762
トラマナとかアバカムを最もカッコよく使う男
この分だと最大威力のマホトラとかやったらバーン様かなり弱体化させられそうだよね
52 20/07/28(火)18:01:43 No.712651417
スクルトとかバイキルトみたいな分かりやすい補助呪文じゃないくてアストロンとかドラゴラムとか一通り補助呪文の見せ場を作ってくれたよね
50 20/07/28(火)18:01:07 No.712651255
先生カイザーフェニックス食らったら戦闘不能になるし…
53 20/07/28(火)18:01:48 No.712651439
>先生カイザーフェニックス食らったら戦闘不能になるし…
あれ食らってピンピンしてる方がおかしいし
54 20/07/28(火)18:01:59 No.712651479
>先生カイザーフェニックス食らったら戦闘不能になるし…
あんなの何回も食らっても耐えてしまいにゃ分解するポップがおかしいだけだよ!
55 20/07/28(火)18:02:33 No.712651633
終盤だとオリハルコンを破壊できるかどうかが一つの基準になってくるから
ポップが打撃力不足を感じたのも仕方がない
61 20/07/28(火)18:04:51 No.712652237
あのダンジョンダイとかポップとかヒュンケルで何階いけるんだろうと当時考えた
68 20/07/28(火)18:06:05 No.712652569
>あのダンジョンダイとかポップとかヒュンケルで何階いけるんだろうと当時考えた
罠も山ほどありそうだから強いだけじゃ無理かな…
66 20/07/28(火)18:05:34 No.712652439
>あのダンジョンダイとかポップとかヒュンケルで何階いけるんだろうと当時考えた
ダイがドルオーラで下まで一気にぶち抜くのはダメだろうか
69 20/07/28(火)18:06:08 No.712652585
>ダイがドルオーラで下まで一気にぶち抜くのはダメだろうか
それ各階のお宝も吹き飛ぶのでは‥
70 20/07/28(火)18:06:28 No.712652669
ダンジョンはダイとヒュンケル足引っ張りそうだな
ダイは燃費悪いしヒュンケルは計画性なさそう
71 20/07/28(火)18:06:55 No.712652773
ダイは満腹度管理ができなくてあんまりいけないかもしれない
79 20/07/28(火)18:09:11 No.712653372
アバン先生やポップは即降りするとこはさっさと即降りする
ダイは何階だろうがフロア全部回ってアイテム確認して余計消耗するタイプ
85 20/07/28(火)18:10:21 No.712653718
>ダイは何階だろうがフロア全部回ってアイテム確認して余計消耗するタイプ
それはどっちかというとレオナだと思う
ダイはもうやめておこうって止めるタイプ
67 20/07/28(火)18:05:51 No.712652512
実際作ってきたアイテムはすごいけど本人の戦闘力に関してはだいぶついてこれてない感はあった気がする
72 20/07/28(火)18:06:56 No.712652779
強い→強すぎて処分された…→この人結構弱かったんじゃ→強くね!?ってなった
87 20/07/28(火)18:10:37 No.712653800
本人の才能もあるが魔法全く知らなかった少年に一年そこそこでメラゾーマ使えるまで鍛え上げたのは教師として優秀すぎる
89 20/07/28(火)18:11:21 No.712654008
武芸百番だけど家事もできるのでホウキとか包丁持って戦っても強いと嬉しい
80 20/07/28(火)18:09:12 No.712653376
ゲーム基準だと補助呪文全部使えて最低限の戦闘力あるからめちゃくちゃ使いやすいんだろうな…
90 20/07/28(火)18:11:23 No.712654015
>ゲーム基準だと補助呪文全部使えて最低限の戦闘力あるからめちゃくちゃ使いやすいんだろうな…
ゲームでそんなのいたら序盤のお助けキャラだな?って即わかるやつ
92 20/07/28(火)18:12:05 No.712654181
>>ゲーム基準だと補助呪文全部使えて最低限の戦闘力あるからめちゃくちゃ使いやすいんだろうな…
>ゲームでそんなのいたら序盤のお助けキャラだな?って即わかるやつ
FEだと終盤おいてかれる典型だよね
96 20/07/28(火)18:13:36 No.712654590
まあ不思議のダンジョン潜るなら先生以上の適任者はいないだろうな…
98 20/07/28(火)18:14:36 No.712654869
>まあ不思議のダンジョン潜るなら先生以上の適任者はいないだろうな…
安定しすぎてつまんなそう
102 20/07/28(火)18:15:44 No.712655208
ポップ
ダンジョンで矢の罠を見つけたらわざと踏んで矢を稼ぐのですよ
103 20/07/28(火)18:15:46 No.712655220
いくら先生でも乱数調整で隣に階段出すとかはできないはず
107 20/07/28(火)18:16:49 No.712655502
>いくら先生でも乱数調整で隣に階段出すとかはできないはず
ポップ
階段がなければ落とし穴を作ればいいのですよ
106 20/07/28(火)18:15:53 No.712655253
年齢31歳
ハドラー討伐時16歳
作中開始時のレベル36
この間に「剣、槍、斧、弓、鎖、牙」をマスターしてアイテム開発して本も書いてる
117 20/07/28(火)18:25:09 No.712657842
>年齢31歳
>ハドラー討伐時16歳
>作中開始時のレベル36
>この間に「剣、槍、斧、弓、鎖、牙」をマスターしてアイテム開発して本も書いてる
絶対このプロフィールいくつかウソだろ…
119 20/07/28(火)18:26:31 No.712658201
逆にこの先生何なら苦手なんだよ
120 20/07/28(火)18:26:47 No.712658274
>逆にこの先生何なら苦手なんだよ
色恋沙汰…?
122 20/07/28(火)18:28:04 No.712658634
>色恋沙汰…?
むしろわかってて王族入りがめんどくさいから距離置いてたように見える…
121 20/07/28(火)18:27:55 No.712658595
>逆にこの先生何なら苦手なんだよ
街を一撃で消し飛ばすレベルの大火力とか?
124 20/07/28(火)18:28:39 No.712658801
>>逆にこの先生何なら苦手なんだよ
>街を一撃で消し飛ばすレベルの大火力とか?
それは竜の騎士でもなきゃ耐えきれない...
127 20/07/28(火)18:29:38 No.712659061
この先生愛が深すぎて弟子が結果オーライになること多い
人材見出し率の高さ考えたら国がほっとかないわ…
130 20/07/28(火)18:31:40 No.712659590
ほっといたら弟子がねずみのように増えるからハドラーが得た功績の中でも随一だよね
参照元:二次元裏@ふたば(img)
ポップの3人だけだから、質はともかく数はだいぶ足りてないやろ
「放っておいたら弟子がネズミのように増える」は無いわ
まあ、カール王国騎士団はアバンの書を読んで武術を自習してた可能性はあるけど…
冗談抜きでアバン先生みたいになりたい