
163 20/08/07(金)04:31:08 No.715485561
エバーはQでまたストーリーぶん投げられるの確定したんだな
というファンの悲嘆の多さが悲しかった
168 20/08/07(金)04:33:03 No.715485636
>エバーはQでまたストーリーぶん投げられるの確定したんだな
>というファンの悲嘆の多さが悲しかった
あれよくわかんない反応なんだよな
Qは内容としては普通にストーリーまとめにかかってたのに
180 20/08/07(金)04:35:45 No.715485757
ストーリーがまとめにかかってるかどうかより
また暗くてわかんない話になんのか!っていう思いが
ストーリーぶん投げに変換されちゃったんだと思う
182 20/08/07(金)04:36:51 No.715485804
>ストーリーがまとめにかかってるかどうかより
>また暗くてわかんない話になんのか!っていう思いが
>ストーリーぶん投げに変換されちゃったんだと思う
Q別にわかんない話でもなんでもなくない?
むしろ旧TV版の初号機覚醒して「もう私達にはあれを止められないわ…」
次週普通に初号機止まって拘束しました
って流れの方がおかしかったっていうか…
185 20/08/07(金)04:37:55 No.715485851
Qをまともに静観出来なかったくらい旧劇のトラウマが深いんだよ!
183 20/08/07(金)04:36:57 No.715485810
まあ正直なところ旧劇の話とかよく分かってない
覚えてないだけかもしれん
189 20/08/07(金)04:40:28 No.715485971
>まあ正直なところ旧劇の話とかよく分かってない
>覚えてないだけかもしれん
アダムとリリスという二人の神がサードインパクトで起動した際に二人が大好きなシンジ君に全てを決める権限を渡したけど
シンジ君は補完計画を拒否して元に戻すことを選んだ
割と単純な話
188 20/08/07(金)04:38:33 No.715485889
というか普通に破の予告部分盛大にぶん投げてるし
あれやられたらもう次だってぶん投げるつもりだろと思われてもおかしくないわ
194 20/08/07(金)04:41:54 No.715486034
破の予告内容やっぱやめたのはまあ判断としてはまあ…
予告の内容通りに空白の14年間やるとシンジの出番一切なしになるし
196 20/08/07(金)04:44:26 No.715486127
>破の予告内容やっぱやめたのはまあ判断としてはまあ…
>予告の内容通りに空白の14年間やるとシンジの出番一切なしになるし
破の予告だと綾波も複数体出てきてカヲル主催でチルドレン全員集まるみたいな言い方だったんだけどね
その辺は完全に無かったことにしてる気がする…
200 20/08/07(金)04:46:26 No.715486224
>破の予告だと綾波も複数体出てきてカヲル主催でチルドレン全員集まるみたいな言い方だったんだけどね
>その辺は完全に無かったことにしてる気がする…
Qでの説明からするとアヤナミシリーズと何度か戦ってるようだったし
カヲル君がゼーレ側としてネルフ従えててそれに反抗して
量産型綾波vsアスカのニコイチ号機とかやってたんじゃないかな
197 20/08/07(金)04:46:08 No.715486207
つってもいきなり14年間時間飛ばして世界滅びました!されてもこうなんというかさ
201 20/08/07(金)04:47:32 No.715486253
>つってもいきなり14年間時間飛ばして世界滅びました!されてもこうなんというかさ
初号機の覚醒にリリスが反応してるのは破でも描写したし
このままじゃ世界がヤバいって説明もしてたから
初号機止めてもリリスは止まらないのも旧劇見てたならわかるでしょってなるし
特に驚く理由もないかな…
207 20/08/07(金)04:49:17 No.715486333
>>つってもいきなり14年間時間飛ばして世界滅びました!されてもこうなんというかさ
>初号機の覚醒にリリスが反応してるのは破でも描写したし
>このままじゃ世界がヤバいって説明もしてたから
>初号機止めてもリリスは止まらないのも旧劇見てたならわかるでしょってなるし
>特に驚く理由もないかな…
今でこそもうそういうもんだとして受け入れちゃった部分があるけど、やっぱり14年飛びました!はひどいよ…
211 20/08/07(金)04:53:40 No.715486480
あと勘違いされがちだかLCLスープ状態は別にゼーレもゲンドウも目的としていない
あの状態からさらに人類が一体化して進化した超越生命体となるのがゼーレの目論見だった
まあつまりQのインフィニティとかああいうのなんだが…
213 20/08/07(金)04:55:29 No.715486574
Qのゼーレというか人類補完計画は進化してインフィニティになるぞ!が目標っぽいのは多分間違いない?
215 20/08/07(金)04:57:26 No.715486669
>Qのゼーレというか人類補完計画は進化してインフィニティになるぞ!が目標っぽいのは多分間違いない?
あと神殺しもやり遂げようとしてた
旧と違ってQゼーレは普通に人外存在っぽいんだけど
あなた方の目的は我々が果たしますって言ったら素直に受け入れて滅んだ
222 20/08/07(金)05:01:58 No.715486895
>>Qのゼーレというか人類補完計画は進化してインフィニティになるぞ!が目標っぽいのは多分間違いない?
>あと神殺しもやり遂げようとしてた
>旧と違ってQゼーレは普通に人外存在っぽいんだけど
>あなた方の目的は我々が果たしますって言ったら素直に受け入れて滅んだ
新劇ゼーレは人外っぽいよね
メタフィクションの外側の存在説もあるけど
魂を元の姿に戻すとかうんたら
あと、ずっと建前で会話しあってるゲンドウくんの言うこと素直に聞いて満足するのかなっていう
217 20/08/07(金)04:58:45 No.715486720
まあ言っちゃえばQってシンジ君の物語としては
寝てたら14年間経過してて綾波も自分の手で消滅させちゃってて
混乱したまま言いくるめられてやべーことやっちゃったってだけの話だからな
216 20/08/07(金)04:58:10 No.715486696
ミサトさん本質的に復讐者で薩摩武士チックな思考してる上に人の精神を慮った説明ができない人だからあの人の言うことを間に受けすぎると混乱させられる罠がある
219 20/08/07(金)05:00:15 No.715486790
>ミサトさん本質的に復讐者で薩摩武士チックな思考してる上に人の精神を慮った説明ができない人だからあの人の言うことを間に受けすぎると混乱させられる罠がある
なのにそれはそれとしてシンジくんにちゃんと情はあってそれとは別に戦力(道具)として使い倒す選択肢を取れる面倒な人だからね…
218 20/08/07(金)04:59:38 No.715486761
「ミサト司令の人命軽視作戦!」に対して
「ミサトさんが変わってしまった…」みたいな反応するシンジがよくわからなかったのはある
あの人昔からそういう人でしょ!
228 20/08/07(金)05:05:34 No.715487083
Qはあの状況で10割恋愛モードでツンデレムーブするアスカに
「アスカも僕を嫌ってるんだ! 憎んでるんだ!」みたいな反応するシンちゃんが一周回って面白すぎるんだよなぁ
234 20/08/07(金)05:08:44 No.715487252
基本的にQにおいてヴィレやミサトやアスカに対するシンジ君の悩み
ほぼ全部思い過ごしや被害妄想の類なんだけど
何故かシンジ君の妄想(実際には言ってないヴィレクルーの台詞)が実際に言われたことだと視聴者側が勘違いしちゃったというのが…
240 20/08/07(金)05:12:23 No.715487437
シンジの察しが悪いのはそれ自体は事実だし自分への好意を認めたがらない性格でもあるけど
あの状況あの展開で恋愛脳ムーブばっかやってるアスカもひどい
244 20/08/07(金)05:15:32 No.715487590
ゼーレって人間じゃなくてもっとすごい存在だったのか…?
245 20/08/07(金)05:16:01 No.715487608
>ゼーレって人間じゃなくてもっとすごい存在だったのか…?
新劇だとそうっぽい
246 20/08/07(金)05:16:39 No.715487646
>ゼーレって人間じゃなくてもっとすごい存在だったのか…?
旧だと遥か昔から世界を裏から操ってたカルト宗教組織のトップ連中で人間
Qだとどうも人類の育成してた上位存在っぽい
248 20/08/07(金)05:17:50 No.715487715
>Qだとどうも人類の育成してた上位存在っぽい
我々に知恵を与えてくれたことを人類を代表して感謝するってゲンドウくんがいうてたね
250 20/08/07(金)05:18:53 No.715487761
>我々に知恵を与えてくれたことを人類を代表して感謝するってゲンドウくんがいうてたね
見た目も相まってまんまモノリスだよね
253 20/08/07(金)05:20:46 No.715487840
ゼーレが設定変更で人類に知恵を与えた人外設定になる
ゲンドウの対応が「クソみたいなカルト宗教の老人共」相手から「人類に知恵を与えて導いてくれた先達」相手の対応に変化
ゼーレ側のゲンドウへの好感度大幅アップ
ゼーレ「碇ゲンドウに、託す…リリンの未来を…」
理屈としては正しい展開の変化ではある
262 20/08/07(金)05:28:15 No.715488201
意図的にシンジくんを追い詰めようとしてる人らはともかく
そうじゃないはずのアスカやマリもシンちゃんにたいして説教腰なのホント酷い
14年すっとばして何で怒られてるのかも分からいのにひたすら怒られ続けてりゃ反発もしたくなる
264 20/08/07(金)05:29:13 No.715488251
アスカは恋愛脳でラブコメツンデレムーブ繰り返してて
気ぶりメガネは姫とくっつきなよ! みたいなノリで言ってるだけだよ
なんかシンジ君がシリアスな説教と思い違いをしてしまったが…
270 20/08/07(金)05:34:26 No.715488512
Qのゼーレが何者なのか考察でわかってるんだろうか?
272 20/08/07(金)05:35:28 No.715488578
>Qのゼーレが何者なのか考察でわかってるんだろうか?
新劇はメタフィクション構造で
新劇世界の外側の存在なんじゃないかって説はあるね
288 20/08/07(金)06:08:28 No.715490101
旧劇世界と新劇世界が両方存在して
Qに出てくるのは基本旧劇のネルフと戦自の人らって考察は
どこまで合ってるんだろうね
カヲルくんが一杯いそうなのはほぼ間違いなさそうだけど
290 20/08/07(金)06:10:26 No.715490210
劇中で倒された第3の使徒は切り刻まれたほんの一部で
残りのパーツはヴンダーに使われた説は好き
289 20/08/07(金)06:09:56 No.715490179
破で分かりやすい痛快エンターテイメントにし過ぎたんだよ
エヴァはずっと難解で考察の余地がある展開やって来たけど破がしっかり説明しつつ激しいバトル!成長する主人公!ってよくあるアニメみたいになったから余計にQが難解に見える
291 20/08/07(金)06:12:13 No.715490294
シンも初見は困惑だけ残して終わるんだ俺は詳しいんだ
294 20/08/07(金)06:17:03 No.715490546
>シンも初見は困惑だけ残して終わるんだ俺は詳しいんだ
Qは初見どうこう以前に今も困惑しかないのでは
295 20/08/07(金)06:19:59 No.715490713
>>シンも初見は困惑だけ残して終わるんだ俺は詳しいんだ
>Qは初見どうこう以前に今も困惑しかないのでは
一応映像や資料から分かる部分だけは8年も経っただけあってかなり整理されてきたように思う
まぁそっから先は推測、推理でしか語れないんだけど
296 20/08/07(金)06:23:18 No.715490900
巨神兵と同時上映した謎は解けたのかな
参照元:二次元裏@ふたば(img)
- 関連記事
-
-
『マクロス7』熱気バサラは男の理想
-
その昔、ニコニコ動画には「ブライガーおじさん」という男がいた
-
『聖戦士ダンバイン』ダンバインへの不満タラタラだった出渕裕
-
『ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q』またストーリーぶん投げられるんだな という悲嘆の多さが悲しかった
-
みんなが知ってる『ダンクーガ』についての知識教えて
-
『エウレカセブン』てっきり大団円かと思っていたよ…
-
『ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q』考察でわけわかんねぇ…答えなんてきっとないのに…ってなるのいいよね
-