20/08/25(火)00:27:23 No.721265073
ジオンの精神
1 20/08/25(火)00:36:17 No.721267835
なあにこれ
3 20/08/25(火)00:37:03 No.721268070
ノイエジール?
6 20/08/25(火)00:37:38 No.721268220
ノイエz…なんだお前!
8 20/08/25(火)00:38:28 No.721268477
>なあにこれ
>ノイエジール?
>ノイエz…なんだお前!
上記リンク、画像引用元:プレミアムバンダイ
5 20/08/25(火)00:37:37 No.721268216
マジで発売されんのこれ!?
10 20/08/25(火)00:41:00 No.721269271
>マジで発売されんのこれ!?
30年くらい前ならギャグとしか思われんわ…
9 20/08/25(火)00:40:26 No.721269081
su4149922.jpg
こんな形態にもなれるのは知らなかった
13 20/08/25(火)00:42:24 No.721269752
立体化の写真って今まで単にバインダー広げて立ってると言うか座ってると言うかな姿勢のものしか見たことなかったんで
いろいろポーズ付けてるの新鮮だ
サーベルとか持てたんかお前
11 20/08/25(火)00:41:50 No.721269539
メカデザの人初めてのマスプロダクツ商品なのか
何かありそうな気がしたけどそうでもないのか
19 20/08/25(火)00:46:16 No.721271106
>メカデザの人初めてのマスプロダクツ商品なのか
そうなのかあんなに近藤風のガンプラは作られてきたのに
20 20/08/25(火)00:46:36 No.721271235
近藤さんのデザイン物ガレキのみだったのか
15 20/08/25(火)00:43:23 No.721270082
こいつが立体化されるならゼクツヴァイ立体化が現実的になってきたな…
16 20/08/25(火)00:44:09 No.721270377
>こいつが立体化されるならゼクツヴァイ立体化が現実的になってきたな…
コイツが展示1年で来てゼクツヴァイが展示から3年経ってるのはおかしいと思う
24 20/08/25(火)00:47:24 No.721271495
>コイツが展示1年で来てゼクツヴァイが展示から3年経ってるのはおかしいと思う
俺は今でも信じて待っているよ
14 20/08/25(火)00:42:39 No.721269822
クシャトリヤのお姉さんか
21 20/08/25(火)00:46:39 No.721271256
>クシャトリヤのお姉さんか
アナザーキュベレイかな
ナイチンゲールみたいなもん
22 20/08/25(火)00:46:48 No.721271309
キュベレイは案外あまり直接の後継機や発展型的な奴いないっぽいんで
このままナイチンゲールみたいに正式に系統図に組み込んでしまってゲーム等にも出しましょう
28 20/08/25(火)00:48:39 No.721271905
ジャムルフィンの親戚?
31 20/08/25(火)00:50:24 No.721272463
>ジャムルフィンの親戚?
キュベレイの前身から始まった後継機的なモノじゃないかな
32 20/08/25(火)00:50:50 No.721272597
メガ粒子砲乱射できてファンネル発射してくるキュベレイ的なやつ
一般機もいる
35 20/08/25(火)00:51:39 No.721272844
これが売れるならまじでGコマンダーが出る日も近い
36 20/08/25(火)00:51:50 No.721272893
これ売れたら陸戦ジOも出るかな
39 20/08/25(火)00:54:10 No.721273655
陸戦型サザビーをお求めやすい価格で出してほしい
38 20/08/25(火)00:52:18 No.721273074
さすがにお高いなぁ
41 20/08/25(火)00:54:29 No.721273755
ツヴァイも出たら同じくらいの値段になるのかな
43 20/08/25(火)00:54:42 No.721273814
ナイチンゲールが22000円+税だったんで今回26500円+税はマイナー税加味してこんなところでしょう
51 20/08/25(火)00:57:31 No.721274631
ブキヤとかがガレキ出してたんだよなあ
53 20/08/25(火)00:58:26 No.721274896
近藤版ザクとか昔完成品で出てなかったっけ?
56 20/08/25(火)00:59:48 No.721275269
フュージョンワークスでそれっぽーい関係ないのは出てたと思う
58 20/08/25(火)01:00:00 No.721275326
昔はよくナイチンゲールなんかと同じようなカテゴライズでデザイン紹介されてた
59 20/08/25(火)01:00:05 No.721275347
ジオンの再興は手に入りやすいしいろんなメカが出てくるのでとりあえず読もうね
65 20/08/25(火)01:02:14 No.721275912
ジオンの再興って漫画なら
新装再販版が2011年に出てるからわりと手に入れやすいぞ
67 20/08/25(火)01:02:35 No.721276023
そのうちチャイカとかも出そうな勢いになってきた
68 20/08/25(火)01:02:35 No.721276029
スレ画に比べたらハイストνなんかはよっぽどハードル低そうだ
72 20/08/25(火)01:03:53 No.721276365
デザイナーの色があまりにも出すぎてるのでは
75 20/08/25(火)01:05:56 No.721276904
>デザイナーの色があまりにも出すぎてるのでは
全部のMS俺色に染め上げてるのでむしろ違和感は無い
81 20/08/25(火)01:07:14 No.721277294
>>デザイナーの色があまりにも出すぎてるのでは
>全部のMS俺色に染め上げてるのでむしろ違和感は無い
アレンジの結果むしろ統一感が出た
ある種デザイナーの本懐に達している
74 20/08/25(火)01:04:10 No.721276442
思ったより立体物としてかっこいいな…
76 20/08/25(火)01:06:10 No.721276983
近藤版は商品化の話は度々あったが遂にその時が来た訳だ
80 20/08/25(火)01:06:48 No.721277156
個人で作ってた人もまさかこんなアグレッシブかっこいいポーズ出来るなんて思わなかったろう
83 20/08/25(火)01:09:05 No.721277760
キュベレイが原型とは知らなかった
84 20/08/25(火)01:09:48 No.721277965
ハマーンもちゃんと乗ってるからマジでナイチンポジション
89 20/08/25(火)01:11:40 No.721278481
G3は有線ジオと並んでこれが見たかった!感
再興といいあのMS群を泥臭くミリタリに上手く使う手腕
90 20/08/25(火)01:13:34 No.721278974
商業ベースでゲーとかイラストやガレキを見てた頃には絶対に考えられんかったな
93 20/08/25(火)01:16:33 No.721279735
バインダー(とリアスカート)が本体みたいなデザインだからそのバインダーがここまで可動できるとすごい映えるな
82 20/08/25(火)01:07:32 No.721277367
飛行形態が裏返しのZグスタフ好き
92 20/08/25(火)01:15:16 No.721279413
>飛行形態が裏返しのZグスタフ好き
対地攻撃とかリフティングボディとか考えると理にかなってるよね裏返しZ
94 20/08/25(火)01:16:47 No.721279785
ナイゲはパイロット込みで潜在的需要高いからまだ分かるけどこれは存在そのものがクソマイナーな域を出ないからな
三万切るなら全然アリだと思う
95 20/08/25(火)01:16:54 No.721279812
お値段見てooh…ってなった
でも妥当だよね「」は買ってくれ
96 20/08/25(火)01:17:55 No.721280040
>お値段見てooh…ってなった
>でも妥当だよね「」は買ってくれ
まかせろ
97 20/08/25(火)01:18:02 No.721280070
そもそもこいつガンダム版権じゃなかったのにいつの間にガンダムに組み込まれたの?
99 20/08/25(火)01:18:59 No.721280287
>そもそもこいつガンダム版権じゃなかったのにいつの間にガンダムに組み込まれたの?
これ描いてる時代はまだガンダムだよ
ガンダムだったりそうじゃなかったりするのはジャギャーⅡとかGコマンダーとか
102 20/08/25(火)01:20:15 No.721280567
>>そもそもこいつガンダム版権じゃなかったのにいつの間にガンダムに組み込まれたの?
>これ描いてる時代はまだガンダムだよ
>ガンダムだったりそうじゃなかったりするのはジャギャーⅡとかGコマンダーとか
G3もマルシ―表記とか版権申請でガンダム扱いじゃなかったのよ
近藤版は個々のメカで版権が違ったりする
101 20/08/25(火)01:19:34 No.721280427
最初からずっとガンダム漫画だぞ…
103 20/08/25(火)01:20:58 No.721280747
これの初出はボンボン掲載のコミック版ゼータガンダムまで遡るから
107 20/08/25(火)01:22:29 No.721281085
コトブキヤはガンダム版権回避して近藤メカ出したり
ダンバイン版権回避してオリジナルオーラバトラー出したりいろいろやってたのよ
111 20/08/25(火)01:24:45 No.721281645
ご意見無用ファクトリーのあぶない機械(メカ)
114 20/08/25(火)01:25:56 No.721281927
思い出した
モビルスーツじゃなくてパンツァーヴァッフェンって言い張ってるシリーズね
115 20/08/25(火)01:25:59 No.721281933
自分が買う買わないともかくもっと売れるのあるだろ!?って言うのお出ししてくるね最近
116 20/08/25(火)01:26:35 No.721282047
>自分が買う買わないともかくもっと売れるのあるだろ!?って言うのお出ししてくるね最近
そんなものは今出さなくてもいつでも売れるから後回しなのだ
参照元:二次元裏@ふたば(img)