
20/06/02(火)21:04:05 No.695724283
これくらいのゲームバランスのスパロボまたやりたい
1 20/06/02(火)21:08:19 No.695725790
概ね同意だけどスレ画はもう二度とやりたくない
2 20/06/02(火)21:08:54 No.695725991
色々もっさりな部分を改善してくれるならまあ…
4 20/06/02(火)21:09:30 No.695726239
今やったらシリーズ終焉しかねない‥
5 20/06/02(火)21:09:57 No.695726393
どっちを送るかとかめんどくさいのは勘弁な
あと101話は長すぎる
6 20/06/02(火)21:10:16 No.695726483
3倍速機能付きでDL販売してくれたらそれでいい大満足
8 20/06/02(火)21:10:58 No.695726732
バランスはこれでもいいけど色々快適にはしてくれ…
9 20/06/02(火)21:10:59 No.695726739
3部作だったのを1作で!
というとすごい良いことのように思えるが
長過ぎ…
13 20/06/02(火)21:12:27 No.695727252
難易度は高かったから歯ごたえが…いや違うよ中盤からタルくなってくるんだよ固い敵増援が毎回のように出てきて
14 20/06/02(火)21:12:39 No.695727339
100話ってのも長いんだが
敵が妙に硬くて1話1話も長いから
夏休みずっとやってたのに終わらなかった記憶ある
16 20/06/02(火)21:13:21 No.695727607
1話から既にダルい…
17 20/06/02(火)21:13:23 No.695727621
いやむしろ中盤はフル改造が増えてきて楽になってくる頃合いだろう
序盤のユニット弱い敵固いが一番しんどい特に宇宙
18 20/06/02(火)21:13:25 No.695727635
集中力(そんなにいらないし取れないMAPも多い)とか
とりあえずクリティカル付けるか‥でもはや終盤機能してない
パイロット育成システムが今見ると雑すぎる‥
22 20/06/02(火)21:14:08 No.695727924
とりあえず全ルートやらせるのはやめてほしい
24 20/06/02(火)21:14:54 No.695728207
>とりあえず全ルートやらせるのはやめてほしい
それがこのゲームの一番いいとこなんだけどな…
別ルート見るために周回するほうがよほど手間だ
31 20/06/02(火)21:16:58 No.695728979
ユニットに個性があるのは楽しいんだけどバランスよかったかと言われると人によるってなる
32 20/06/02(火)21:17:14 No.695729071
全マップターンアタックさせられる感じがきつい
じゃああきらめろよって話なんたけど
34 20/06/02(火)21:18:25 No.695729542
そろそろマップ終わるかなと思ったタイミングでめっちゃ遠くに出てくるアルフィミィ
35 20/06/02(火)21:18:43 No.695729666
師匠をドモンで撃墜しちゃうと仲間フラグアウトってのが遥か先で効いてくるのが最高にえげつない
あと地味なMSとかを改造しまくると強いのは好きです
40 20/06/02(火)21:20:05 No.695730156
3部はどのユニット使ってもわりと楽なバランスだけど序盤が改造優先度間違えるとほぼボスが倒せないのがつらい
しかもだいたいいいパーツ持ってたりする
44 20/06/02(火)21:21:20 No.695730721
いま見てみると移動が…画面が…演出が…色々とすっトロい…!
53 20/06/02(火)21:24:40 No.695732115
>いま見てみると移動が…画面が…演出が…色々とすっトロい…!
戦闘アニメは好きなの多いよ俺
46 20/06/02(火)21:22:39 No.695731285
ほんっとうに欠伸が出るくらい遅いんだけど戦闘デモの華はある
ただし使いまわしは除く
47 20/06/02(火)21:23:11 No.695731503
インパクトのダメージ表記いいよね…
55 20/06/02(火)21:25:04 No.695732266
>インパクトのダメージ表記いいよね…
これすき
64 20/06/02(火)21:26:33 No.695732893
>これすき
>https://youtu.be/lGGAtvCOKg4?t=235
いい…
でも記憶よりも画質が良くなかった…
57 20/06/02(火)21:25:30 No.695732451
懐かしい
ゴッグが初登場するステージで挫折したっけな
63 20/06/02(火)21:26:28 No.695732850
>懐かしい
>ゴッグが初登場するステージで挫折したっけな
最初のステージじゃねーか!
68 20/06/02(火)21:27:54 No.695733414
言うほど硬くないアルトアイゼン
言うほど避けないヴァイスリッター
75 20/06/02(火)21:29:56 No.695734259
アルトは装甲フルにすれば…
あとビームには強いよ
77 20/06/02(火)21:30:12 No.695734370
F91の戦闘BGMが最高すぎる
イントロからしてもうやばい
80 20/06/02(火)21:30:41 No.695734547
奇跡使える人
キョウスケ
ミア
アムロ
86 20/06/02(火)21:32:06 No.695735145
強いスキル獲得するには早解きが求められるという今見ても不親切かつ理不尽なシステムがロード地獄に追い討ちをかける
88 20/06/02(火)21:32:11 No.695735178
ぶっちゃけIMPACTのバランスは結構悪い部類だと思うよ
悪意を感じるステージ構成が多すぎる…4周したけど今思えば苦行だったよ
89 20/06/02(火)21:32:14 No.695735201
戦闘アニメがカットインとかエフェクト少ない分なんか最近のよりよく動いてるように見える
93 20/06/02(火)21:32:34 No.695735342
変な特殊技能多かったね
逆恨みこっちにもくれよ
99 20/06/02(火)21:34:45 No.695736252
雑魚は雑魚でいてくれよってなるやつ
103 20/06/02(火)21:35:28 No.695736533
hit!
Iフィールド!
シールド防御!
110 20/06/02(火)21:36:47 No.695737067
切り払いもシールドも防御で一括りだから敵MSがやたらと固いやつだっけ
112 20/06/02(火)21:37:29 No.695737352
ちょっと全滅プレイで稼ぐと急に楽になる
97 20/06/02(火)21:34:14 No.695736037
C2やった後だから難易度的には追加されたナデシコとGガンが関わってる部分が結構面倒臭く感じたなぁ
105 20/06/02(火)21:35:39 No.695736610
ディラド星で育成してないエステ隊だけでなんとかしろみたいなところめっちゃきつかった
126 20/06/02(火)21:40:45 No.695738638
>ディラド星で育成してないエステ隊だけでなんとかしろみたいなところめっちゃきつかった
プロが増援で来てくれなかったら詰んでたのが俺だ
107 20/06/02(火)21:36:38 No.695736996
雑魚が固いからこそ援護攻撃とかリソース管理の重要性出てスパロボの中では戦略性ある方だと思うんだけどな
113 20/06/02(火)21:37:39 No.695737414
>雑魚が固いからこそ援護攻撃とかリソース管理の重要性出てスパロボの中では戦略性ある方だと思うんだけどな
スパロボでそういう戦略性いらないって言う人もいるしね
144 20/06/02(火)21:44:04 No.695739936
このゲームは敵を早く全滅させても規定ターンにならないと増援が出てこないステージがあるんだよな
おかげで早解きできるステージで確実に早解きしないと集中力が取り返しつかなくなるという
148 20/06/02(火)21:44:59 No.695740299
キャラが強制出撃する面で30話ぐらい前に改造とレベル上げ済ませとかないと熟練度が絶対とれないマップとかあった
156 20/06/02(火)21:46:31 No.695740883
ガオガイガーにつられてニルファでスパロボデビューするつもりだったんだけど
発売前に友人が予習だよってこれを貸してくれて心が折れそうになりました
158 20/06/02(火)21:47:18 No.695741210
>発売前に友人が予習だよってこれを貸してくれて心が折れそうになりました
嫌な友達だな…
141 20/06/02(火)21:44:01 No.695739919
IMPACTはむしろ普段は弱いユニットが主役より強いことに文句が出るゲームだぞ
個人的にはこの手のクレームは意味わからんけどな…
153 20/06/02(火)21:45:46 No.695740597
>IMPACTはむしろ普段は弱いユニットが主役より強いことに文句が出るゲームだぞ
>個人的にはこの手のクレームは意味わからんけどな…
でもライディーンよりブルーガーの方が強くなるのはどうなんだろうと思う
あと真ゲッターを踏まえてもテキサスマックの方が強いとか
154 20/06/02(火)21:45:55 No.695740648
ビルバインよりボチューンが強いだのゴッドよりシャイニングが強いだの…
161 20/06/02(火)21:47:45 No.695741420
>ビルバインよりボチューンが強いだのゴッドよりシャイニングが強いだの…
シャイニングは確実にゴッドのほうが強いわ
ダンバインビルバインはボチューンうんぬん関係なく単純に下から数えたほうが早い程度に弱い
175 20/06/02(火)21:50:18 No.695742496
>ビルバインよりボチューンが強いだのゴッドよりシャイニングが強いだの…
その辺はまだ攻撃力だけなんだけどね
特にシャイニングは天驚拳の使い勝手の良さや分身がある分ゴッドの方が上だと思う
コアブースターやブルーガーあたりはねえ
特にブルーガーは覚醒と自爆と復活を組み合わせれば無茶苦茶なプレイもできるし
176 20/06/02(火)21:50:20 No.695742517
ボチューンは最高火力が高いだけで汎用性ならビルバインの方が高いだろう
まあビルバインも射撃武器あっという間に弾切れするけど
参照元:二次元裏@ふたば(img)
- 関連記事
スパロボはキャラゲーだからサクサク難易度でいい
SRPGなんだから戦略メインの歯ごたえある難易度でいい
どっちの気持ちもわかるから困る
ディストーションブロックも3千超えのダメージをあまり受けないから使えないっていう
おもしろいところはたくさんあったからブラッシュアップしてほしいなとは思うけどそれがAPだったりOGsだったりなんだろうな