このアカウントは、11月25日発売の「涼宮ハルヒ」シリーズ最新刊、『涼宮ハルヒの直観』の最新情報をお届けするアカウントです。
— 涼宮ハルヒの公式 (@haruhi_official) August 31, 2020
今後の最新情報をいち早くお届けしますので是非フォローお願いします‼
また、こちらでも最新情報を掲載‼
🔽「涼宮ハルヒの直観」特設サイト🔽https://t.co/AI13n8cOxj
20/08/31(月)12:07:21 No.723212091
!?
2 20/08/31(月)12:08:34 No.723212354
まだ終わってなかったの?
3 20/08/31(月)12:08:36 No.723212370
書く気あったのか…
10 20/08/31(月)12:10:16 No.723212745
おいおい今さからかよ細部忘れてしまったよ
買います
12 20/08/31(月)12:10:29 No.723212801
前回どんな終わり方したかもう忘れたよ
15 20/08/31(月)12:10:50 No.723212889
えっいや買うけどなんで……?わりと最新刊で終わらせても綺麗な感じだったよね
16 20/08/31(月)12:10:52 No.723212901
ザスニ特別号で短編書いたり布石はあったが…
22 20/08/31(月)12:11:27 No.723213035
公式サイトがさりげなく更新と
話題になってたけど新刊出るのね
14 20/08/31(月)12:10:49 No.723212885
まあ短編集みたいな
24 20/08/31(月)12:11:50 No.723213115
>https://dengekionline.com/articles/48333/
>まあ短編集みたいな
ああ外伝的な感じ?
上記リンク:電撃オンライン
18 20/08/31(月)12:11:03 No.723212941
9年半ぶりか
25 20/08/31(月)12:11:57 No.723213145
>9年半ぶりか
なそ
にん
26 20/08/31(月)12:12:00 No.723213155
むしろ驚愕が10年前って事に1番驚愕してるよ……
30 20/08/31(月)12:12:54 No.723213351
っていうか9年ぶりの前ですら相当空いてたような…
39 20/08/31(月)12:13:37 No.723213522
完結させる気あんのかだけ知りたい
40 20/08/31(月)12:13:43 No.723213543
驚愕ってどういうオチだっけ?
43 20/08/31(月)12:14:01 No.723213614
初の公式ツイッターアカウントって…
むしろ無かったの?
32 20/08/31(月)12:13:00 No.723213373
情報でたの10分前か
各所一斉にヒで発信してるけどうよく漏らさんかったな
44 20/08/31(月)12:14:03 No.723213627
>情報でたの10分前か
>各所一斉にヒで発信してるけどうよく漏らさんかったな
公式サイトで謎のカウントダウンしてたけど
あんまり話題にならなかったなあ
37 20/08/31(月)12:13:25 No.723213473
ポツポツ書いてた短編が
溜まりましたので本にしますって感じかな
55 20/08/31(月)12:15:11 No.723213895
>ポツポツ書いてた短編が
>溜まりましたので本にしますって感じかな
短編2つに書き下ろし250ページだってさ
84 20/08/31(月)12:18:17 No.723214647
>短編2つに書き下ろし250ページだってさ
頑張ったな
頑張ったのか?
45 20/08/31(月)12:14:06 No.723213641
昔スニーカーで書いてたけど文庫化されてない短編もあったもんな
47 20/08/31(月)12:14:10 No.723213663
書き下ろしが鶴屋さん主軸っぽいのそういえば意外とそういうの無かったな
56 20/08/31(月)12:15:14 No.723213905
手慣らしついでに鶴屋さんの書き下ろし書く感じなんだろな
巻末のあとがきや告知でなにが出るか楽しみ
58 20/08/31(月)12:15:22 No.723213938
短編集でもおそらく売れるだろうし完結させる意味もあまりないからな
62 20/08/31(月)12:15:43 No.723214010
谷川流が何か完結させたことなどあっただろうか
66 20/08/31(月)12:16:22 No.723214184
>谷川流が何か完結させたことなどあっただろうか
ひどい
でも本当にそうだね…
72 20/08/31(月)12:17:03 No.723214359
>谷川流が何か完結させたことなどあっただろうか
2巻くらいで終わった奴ってなかったけ
なんとか5とかそんな感じの
73 20/08/31(月)12:17:09 No.723214382
学校を出ようって放置されたままなんだっけ?
75 20/08/31(月)12:17:14 No.723214403
シリーズもの小説だとこのくらい開く作品まあまああるよね
78 20/08/31(月)12:17:23 No.723214443
これは新シリーズのアニメ化も控えてるのか?
86 20/08/31(月)12:18:22 No.723214673
アニサマとかランティス祭りでSOS団出た時かなりヒとか盛り上がったり00年代のオタクにとってハルヒはちょっと特別だよね
94 20/08/31(月)12:19:22 No.723214925
>アニサマとかランティス祭りでSOS団出た時かなりヒとか盛り上がったり00年代のオタクにとってハルヒはちょっと特別だよね
人によっては青春そのものだったりするからね…
82 20/08/31(月)12:17:41 No.723214512
ラノベって1発当てただけで働くモチベーションなくなるぐらい稼げるもんなの?
88 20/08/31(月)12:18:33 No.723214718
>ラノベって1発当てただけで働くモチベーションなくなるぐらい稼げるもんなの?
ハルヒはちょっと格が違うヒットだから…
89 20/08/31(月)12:18:47 No.723214781
ハルヒはラノベで1発って当て具合じゃないだろ
93 20/08/31(月)12:19:16 No.723214903
お金欲しいけどもう書けないよ…ってパターンもあるけどこの人は違ったんだな
中村うさぎとか一時期ほど売れっ子ではなくなったけどゴクドーくんはもう書けないって漏らしてたのが印象深い
95 20/08/31(月)12:19:27 No.723214941
もう何も書かずともお金は入ってきそうではある
107 20/08/31(月)12:20:13 No.723215117
一般で出してたやつの売り上げが良かったりしたのかな
133 20/08/31(月)12:23:13 No.723215833
高校生の時にハルヒの自己紹介したなぁ
140 20/08/31(月)12:23:58 No.723216018
>高校生の時にハルヒの自己紹介したなぁ
それ黒歴史そのものじゃぐああああっ
141 20/08/31(月)12:24:12 No.723216080
>高校生の時にハルヒの自己紹介したなぁ
やめろ
99 20/08/31(月)12:19:48 No.723215015
母さんですらハルヒ知ってたし相当知名度高いよ
139 20/08/31(月)12:23:56 No.723216013
>母さんですらハルヒ知ってたし相当知名度高いよ
というか全盛期ハマってた人間がとっくに親になってるレベルの時間経過だし…
144 20/08/31(月)12:24:49 No.723216221
まだ高校生やってんのかよこいつらってなってしまうな
キョンも今見るとうざいガキぐらいにしか思わなそうで嫌だ…
148 20/08/31(月)12:25:06 No.723216285
当時高校生だった俺も今は30です
137 20/08/31(月)12:23:54 No.723216004
短編3作のうち2作は発表済みのやつみたいだけどこの2作ってページ数どれくらい?
153 20/08/31(月)12:25:19 No.723216342
>短編3作のうち2作は発表済みのやつみたいだけどこの2作ってページ数どれくらい?
ページ数や文字数はわからんけどかなり少ないよ
合わせて20~30ページもたぶんない
176 20/08/31(月)12:27:11 No.723216808
>>短編3作のうち2作は発表済みのやつみたいだけどこの2作ってページ数どれくらい?
>ページ数や文字数はわからんけどかなり少ないよ
>合わせて20~30ページもたぶんない
じゃあその2作はおまけみたいなもんで
「鶴屋さんの挑戦」ががっつり載ってるってことか
155 20/08/31(月)12:25:25 No.723216368
発表済み2作ってなんだ?
そもそも驚愕以降音沙汰なかったはずなのに
167 20/08/31(月)12:26:32 No.723216649
>発表済み2作ってなんだ?
>そもそも驚愕以降音沙汰なかったはずなのに
ザ・スニーカーって雑誌が復刊したときに書き下ろしたやつとハルヒのイラスト集に載ったやつ
188 20/08/31(月)12:28:09 No.723217022
あてずっぽナンバーズも七不思議オーバータイムも良いハルキョンの話だからオススメ
162 20/08/31(月)12:26:22 No.723216600
憂鬱(2003年6月)
溜息(2003年10月)
退屈(2004年1月)
消失(2004年8月)
暴走(2004年10月)
動揺(2005年4月)
陰謀(2005年9月)
憤慨(2006年5月)
分裂(2007年4月)
------------------
驚愕(2011年5月)
------------------
直観(2020年11月)
164 20/08/31(月)12:26:24 No.723216609
3期あってほしいけどなー
170 20/08/31(月)12:26:54 No.723216723
アニメって劇場版含めてどこまでやったんだっけ
消失?
178 20/08/31(月)12:27:21 No.723216843
>アニメって劇場版含めてどこまでやったんだっけ
>消失?
消失までだね
197 20/08/31(月)12:29:07 No.723217233
ストック自体は十分だし公式の動きもたまーにあるのに頑なにアニメ作らないのはなんなんだろうね…
199 20/08/31(月)12:29:12 No.723217251
消失は次の長編とワンセットなのに何故かアニメやらないよね
儲けは十分あるし新作やったとして売上も赤字にはならない程度に出るだろうに…
207 20/08/31(月)12:29:44 No.723217378
京アニがね…
217 20/08/31(月)12:30:27 No.723217560
京アニはメイドラゴン決まったしまた動き出してるんじゃない?
230 20/08/31(月)12:30:57 No.723217684
新刊は嬉しいが10年も経てばどうしても書く方も読む方も感性とか変わっちゃうもんだからなあ…
前の雑誌掲載の短編とかも正直ハルヒってこんなんだっけ?ってちょっとなった
231 20/08/31(月)12:30:58 No.723217686
収録される短編の一つは2018年に発表されたやつだからずっと追いかけてる人からすれば2年ぶりの新作だよ
253 20/08/31(月)12:33:18 No.723218279
今にして思えば分裂から驚愕の4年とかアニメ1期から2期の3年とか全然大したことないな
当時はどれだけ待たせるんだと思ってたが
参照元:二次元裏@ふたば(img)
今更完結編出すのかって呆れたのほんと昨日のことみたいに感じるわ。
っていうかそれで終わってなかったことも驚きだが。