
20/09/01(火)18:20:59 No.723573385
>『モンスターファーム2』の変えたいところ
>1 プールトレーニングの適性
>2 モンスターの技習得
>3 プロトメサイアーの再生
>4 ヴァージアハピのガッツ回復速度
>5 要求なしおねだり
>6 コルトの育成アドバイス
>7 アイテム「ソンナ・バナナ」の効果
>8 ロード時間が長い
『モンスターファーム2』の変えたいところ
— モンスターファーム【公式】 (@MonsterFarm_KT) September 1, 2020
1 プールトレーニングの適性
2 モンスターの技習得
3 プロトメサイアーの再生
4 ヴァージアハピのガッツ回復速度
5 要求なしおねだり
6 コルトの育成アドバイス
7 アイテム「ソンナ・バナナ」の効果
8 ロード時間が長い#MF2の良いところ変えたいところ pic.twitter.com/NGIOrNoAVM
要求なしおねだりって公式に書いてるのちょっと面白いな…
5 20/09/01(火)18:24:38 No.723574335
コルトが頭痛くなるくらいの要望の山で特に多かった8つなんだろうな…
3 20/09/01(火)18:22:13 No.723573701
バナナ育成もしかして消えるのか?
8 20/09/01(火)18:24:51 No.723574397
バナナ消えたらレアモン育成面倒くさくなりそうな
9 20/09/01(火)18:25:11 No.723574469
バナナ育成消えると寿命短いモンスターとの格差広がりそう
10 20/09/01(火)18:25:41 No.723574597
変える予定のところじゃなくて変えたいなんだ…
間に合うの?
12 20/09/01(火)18:25:54 No.723574668
変えたいってどうして曖昧なの
15 20/09/01(火)18:26:41 No.723574872
>変えたいってどうして曖昧なの
2の変えたいところでユーザーに募って集まった意見の羅列だから
14 20/09/01(火)18:26:34 No.723574829
バージョンアップで対応できるのが今のゲームの良さなので
19 20/09/01(火)18:27:20 No.723575059
出してから変えてもいいんだ
1は今まで発見されてなかった再現性のあるバグが発見されてアプデ修正されたからな!
21 20/09/01(火)18:27:45 No.723575174
>出してから変えてもいいんだ
>1は今まで発見されてなかった再現性のあるバグが発見されてアプデ修正されたからな!
凄いな…
13 20/09/01(火)18:26:17 No.723574760
バナナって何ができたの?
22 20/09/01(火)18:27:49 No.723575195
>バナナって何ができたの?
苦行
23 20/09/01(火)18:27:56 No.723575229
>バナナって何ができたの?
ザックリ言うと食わせた時に忠誠度が下がったら寿命が1週増える
36 20/09/01(火)18:31:52 No.723576231
>バナナって何ができたの?
ランダム効果のアイテムで効果の一つに寿命が伸びるというのがある
セーブアンドリセットを繰り返してひたすら寿命を伸ばす効果を引き続けることでどんなモンスターでもフルモンに出来る
ただゲーム性もクソもないとんでもない苦行だから消されても仕方ないと思う
25 20/09/01(火)18:28:16 No.723575319
ストレス関連と寿命関連は徹底的に見直して欲しい
27 20/09/01(火)18:29:34 No.723575634
元のままでも楽しいことは楽しかった訳だしデカく弄って台無しにされるの怖い
バグ修正だけで良い
24 20/09/01(火)18:28:00 No.723575242
今の時点で変えたいところを羅列しただけだから
アップデート予定に回されるやつじゃねえかなこれ
28 20/09/01(火)18:29:44 No.723575683
>今の時点で変えたいところを羅列しただけだから
>アップデート予定に回されるやつじゃねえかなこれ
単に数値を変更するだけでいい部分はこのアンケート取る前から把握して修正してそうではある
29 20/09/01(火)18:30:44 No.723575941
公開するってことは何らかの回答は用意してありそうだな
31 20/09/01(火)18:31:01 No.723576008
プールバグなんか後で直すつもりだったらもうベタ移植で発売するようなもんじゃん
32 20/09/01(火)18:31:14 No.723576061
とりあえず要求なしおねだりと修行の倍計算がなくなれば相当寿命は改善されるんだよな
42 20/09/01(火)18:33:48 No.723576752
>とりあえず要求なしおねだりと修行の倍計算がなくなれば相当寿命は改善されるんだよな
多少は変わるけど相当ってほどではないと思う
要求なしおねだり持ってるのは特定の種族だし
そもそもそんなに修行に行かせないし
30 20/09/01(火)18:30:48 No.723575953
何でも再生バグは残るな!
35 20/09/01(火)18:31:26 No.723576114
>何でも再生バグは残るな!
ロード中にスマホのフタ開ければいいだけだしな
39 20/09/01(火)18:32:42 No.723576420
単に参照先間違えてるだけとか数字入力間違えてるだけっぽいの多いし何とかしてくれる筈
41 20/09/01(火)18:33:33 No.723576673
いやいやいやいやこれだけ直してくれたら十分だよ!…なおせるの?
47 20/09/01(火)18:34:54 No.723577064
『モンスターファーム2』の 良いところ
1 モンスター種類の多さ
2 ゲームシステム
3 BGM
4 キャラクターデザイン
5 ネーミングセンス
6 パークのお姉さんが可愛い
7 コルトが可愛い
8 難易度が良い
『モンスターファーム2』の 良いところ
— モンスターファーム【公式】 (@MonsterFarm_KT) September 1, 2020
1 モンスター種類の多さ
2 ゲームシステム
3 BGM
4 キャラクターデザイン
5 ネーミングセンス
6 パークのお姉さんが可愛い
7 コルトが可愛い
8 難易度が良い#MF2の良いところ変えたいところ pic.twitter.com/2bTAacHKhq
まあコルトはkawaiiが…
48 20/09/01(火)18:34:57 No.723577078
けど挙がってるのに素直に対処すると難易度ちょっと上がるよね…
53 20/09/01(火)18:36:29 No.723577504
>けど挙がってるのに素直に対処すると難易度ちょっと上がるよね…
バグ把握せず遊ぶよりよっぽど楽だと思う
54 20/09/01(火)18:36:32 No.723577522
>けど挙がってるのに素直に対処すると難易度ちょっと上がるよね…
難易度上がる要素はアハピのガッツ回復ぐらいじゃね
65 20/09/01(火)18:39:07 No.723578259
ライフ適正高いモンスターは丈夫さが低い事が多かったからプールバグの恩恵受けやすかったからそれが直ると育成面倒臭い部分は増えるとは思う
でもモノリスとかからしたら嬉しいよね…
66 20/09/01(火)18:40:16 No.723578545
>でもモノリスとかからしたら嬉しいよね…
そーでもねぇーぞ!
74 20/09/01(火)18:42:11 No.723579008
プールバグもモノリス種でも丸太受けで丈夫さ、プールでライフという形でやるとどっちも大きく上げられるとかバグを把握したうえで利用するとメリットになるのが難しい
59 20/09/01(火)18:38:01 No.723577933
ヴァージアハピが直されてたら
ガッツ回復最速はメタルナーになるのかな?
64 20/09/01(火)18:39:06 No.723578258
>ヴァージアハピが直されてたら
>ガッツ回復最速はメタルナーになるのかな?
1もG回復速度弄られてたりしたしメタルナーとかもちょっと変わる可能性はあるかも
76 20/09/01(火)18:42:30 No.723579081
ヴァーシアハピは数値からしてほぼバグだから当然としてメタルナーなんか強さもよく言われてるし
1移植もほんとちょっとだけどガッツ回復調整されたやついるからメタルナーもいくらか弱体化あるかもな
80 20/09/01(火)18:43:20 No.723579291
セーブロードが快適になってくれればいいんだが
普通プレイでもトレーニング失敗回避のために毎週セーブはするし
88 20/09/01(火)18:44:35 No.723579626
>セーブロードが快適になってくれればいいんだが
>普通プレイでもトレーニング失敗回避のために毎週セーブはするし
1リメイクと同じ仕様ならオートセーブあるしロード加速されるしその辺は大丈夫そう
89 20/09/01(火)18:44:38 No.723579646
トレーニング失敗でロードなんてきっと普通はやらないよ
87 20/09/01(火)18:44:20 No.723579560
1は昔やったからサクッと済ますか…と思ったら100時間越えて当時より遊んでる…
2は未プレイなので楽しみ
94 20/09/01(火)18:45:14 No.723579797
>2は未プレイなので楽しみ
愛着あるモンスターから始めるだろうけど
そのうち1に居なかったモンスター種も触ってみて欲しい
99 20/09/01(火)18:46:16 No.723580054
未プレイの「」には夏に市場で貰えるアローヘッドを推しておこう
かわいいし使いやすいぞ
101 20/09/01(火)18:46:24 No.723580078
初心者はコルペントラを育てな
凄くキモいから
104 20/09/01(火)18:46:53 No.723580196
>初心者はコルペントラを育てな
2文字も間違ってんじゃねーか!
105 20/09/01(火)18:47:20 No.723580317
初心者はホッパーからいこう
107 20/09/01(火)18:47:28 No.723580354
ホッパーから逃げるな
116 20/09/01(火)18:48:27 No.723580612
ホッパーは攻撃前の宙返りがほんとクソ
122 20/09/01(火)18:49:23 No.723580870
>ホッパーは攻撃前の宙返りがほんとクソ
攻撃前の溜めがよお…!
125 20/09/01(火)18:49:47 No.723580961
ホッパーは温泉掘るまでならジャンプブロウとフリッカーでなんとか出来るから…
大会でセーブロードはするけど
120 20/09/01(火)18:48:59 No.723580770
新種族とか足したりするかな?
流石にないか
127 20/09/01(火)18:49:56 No.723580997
>新種族とか足したりするかな?
1は後から派生種が追加された
完全新モデルはさすがに難しかろう
128 20/09/01(火)18:50:03 No.723581034
>新種族とか足したりするかな?
>流石にないか
新派生ならまだワンチャンあるかもしれんが新種族は入れる余裕がないんじゃない?
130 20/09/01(火)18:50:16 No.723581089
子供の頃に2をちょろっとしかプレイしたことのない初心者ですが
大会でパンチしてくる粘土っぽいやつと紫のスライムっぽいやつがトラウマです
138 20/09/01(火)18:51:06 No.723581298
>子供の頃に2をちょろっとしかプレイしたことのない初心者ですが
>大会でパンチしてくる粘土っぽいやつと紫のスライムっぽいやつがトラウマです
カペラとオクレイマンはみんな嫌いさ
140 20/09/01(火)18:51:19 No.723581351
>大会でパンチしてくる粘土っぽいやつと紫のスライムっぽいやつがトラウマです
オクレイマンとカペラだね
うんうんわかるよ
参照元:二次元裏@ふたば(img)