
20/09/02(水)16:04:52 No.723829777
しげちー
1 20/09/02(水)16:05:14 No.723829853
ドドリアさん
2 20/09/02(水)16:06:03 No.723830016
頭どうなってるの
3 20/09/02(水)16:06:50 No.723830180
人間の見た目じゃないよね正直
5 20/09/02(水)16:07:18 No.723830264
割とクズ
13 20/09/02(水)16:13:40 No.723831439
>割とクズ
露伴から金巻き上げようとした仗助とかも大概だし…
7 20/09/02(水)16:09:09 No.723830596
見た目と性格のせいで退場しても悲しくなかった
10 20/09/02(水)16:10:34 No.723830853
>見た目と性格のせいで退場しても悲しくなかった
なんか憎めない奴って仗助と億泰に言われてたけどあんまそんな感じしなかった…
11 20/09/02(水)16:12:37 No.723831236
というか杜王町自体わりと悪人が多い
吉良やアンジェロが飛び抜けてるだけで自分の欲のために殺人に躊躇ないやつ多すぎ
12 20/09/02(水)16:13:02 No.723831312
宝くじ独り占めと追いかけたことに対する反撃は許される所業じゃないからな…
15 20/09/02(水)16:14:42 No.723831645
金の件は仗助や億泰も大分悪いと思うぞ…
14 20/09/02(水)16:14:07 No.723831526
>>見た目と性格のせいで退場しても悲しくなかった
>なんか憎めない奴って仗助と億泰に言われてたけどあんまそんな感じしなかった…
噴上みたいに共闘回が欲しかった
19 20/09/02(水)16:18:55 No.723832447
>噴上みたいに共闘回が欲しかった
重ちーも一回共闘するだけで大分評価変わってたと思う
16 20/09/02(水)16:16:29 No.723831991
出てきて死ぬまでがちょっと早すぎる…
21 20/09/02(水)16:20:25 No.723832729
でもパパとママのために戦う決意したとこは熱いんすよ…
22 20/09/02(水)16:20:59 No.723832819
見た目が美少年だったらクズムーブしてももうちょっと愛されるキャラになってそう
23 20/09/02(水)16:21:06 No.723832833
花京院とかしげちーとかナランチャとか割と容赦なく未成年死なせるよね
24 20/09/02(水)16:21:10 No.723832849
爆破くらってそれでもなんとか仗助たちのとこ行こうとする廊下での
モブ女学生の反応がつらい
26 20/09/02(水)16:25:24 No.723833604
最初は純朴そうに出てきたのにじわじわと生々しい嫌さが出てくるのがな…
33 20/09/02(水)16:32:58 No.723835031
小林玉美とか話題にさえ出ないぞ
34 20/09/02(水)16:33:23 No.723835119
>小林玉美とか話題にさえ出ないぞ
出ても身長の話位だ
35 20/09/02(水)16:34:53 No.723835362
>小林玉美とか話題にさえ出ないぞ
アイツは一貫してクズとして扱われてるし…
重ちーは憎めないとか作者に言われてるから読者とのズレを感じる
38 20/09/02(水)16:35:39 No.723835496
しげちーは根っこは善じゃん
39 20/09/02(水)16:35:40 No.723835498
根は良い奴ではあるんだが…っていう褒め方になるやつ
31 20/09/02(水)16:32:00 No.723834859
闘い方めっちゃ頭いいよね…
あんなの思いつかないわ
41 20/09/02(水)16:36:59 No.723835763
こいつやばいくらい強いよな
護衛付けて本体守りながら虫で攻撃されたら…誰なら勝てる…
42 20/09/02(水)16:37:27 No.723835857
しげちーに殺意あれば注入を毒にしたら1発で死ぬからな
43 20/09/02(水)16:37:53 No.723835938
自動操縦型と操作型の切り替えできるの強すぎない?
45 20/09/02(水)16:38:17 No.723836001
さらに自分を相当の速度で運ばせながら別で戦闘できるのヤバイ
46 20/09/02(水)16:38:37 No.723836057
能力だけでいくと章のボス級だからな
49 20/09/02(水)16:38:58 No.723836105
一体でも人間の肉抉るパワーがある
44 20/09/02(水)16:37:58 No.723835951
弱気なチンピラってだけで邪悪とかではない
チンピラですげー力持ってるのに露骨な犯罪をしようとしないところは善かもしれない
52 20/09/02(水)16:39:39 No.723836227
主人公サイドにいるクズの被害者ポジションだと思ってたからアニメで案外人気あってあれ?ってなった記憶がある
54 20/09/02(水)16:39:53 No.723836263
普通に暮らしてたら善人だったのが力と金を手に入れて悪い方向に行っちゃったパターンだと思う
ボコられて懲りたけどその矢先に…
57 20/09/02(水)16:40:38 No.723836414
悪行って言っても持ち主不明の拾得物横領くらいだから被害者いないしなあ
64 20/09/02(水)16:42:23 No.723836722
というかクズとかなんとか言われてるけどまだ中学生だぞ
62 20/09/02(水)16:41:39 No.723836597
味方にいて存命だったら即吉良は詰んでた
そういう意味でも吉良はとにかく運がいい
69 20/09/02(水)16:43:48 No.723836995
>味方にいて存命だったら即吉良は詰んでた
>そういう意味でも吉良はとにかく運がいい
勝手に動く奴だから結局は死んでる気もするぞ
殺人鬼を見つけた!ってなってもそのまま引き返す様なやつじゃ無いし
51 20/09/02(水)16:39:33 No.723836213
直接勝負だとあんま強そうに見えない吉良
59 20/09/02(水)16:41:22 No.723836540
>直接勝負だとあんま強そうに見えない吉良
弱いわけじゃないけどそこが真価じゃないし本人も嫌がってるから…
直接対決で自信満々なラスボスってDIOが最後のような気もするが
あとは大統領?
65 20/09/02(水)16:42:37 No.723836778
>>直接勝負だとあんま強そうに見えない吉良
>弱いわけじゃないけどそこが真価じゃないし本人も嫌がってるから…
>直接対決で自信満々なラスボスってDIOが最後のような気もするが
>あとは大統領?
ディアボロも正体バレたくないから出来るだけ戦いたくないだけで戦闘に関しては自信満々じゃない?
プッチは承太郎攻略の為に必死だった印象ある
67 20/09/02(水)16:43:09 No.723836890
むしろ3部までボスキャラがフィジカルモンスターすぎる
75 20/09/02(水)16:45:29 No.723837317
パワーインフレを捨てて「周囲に潜む悪意」が恐ろしいという方向に舵を切ったから
単純に強いというラスボスは流れに合わなくなったとは思う
81 20/09/02(水)16:46:59 No.723837596
なんなら単純な強さなら吉良よりアンジェロの方が上でしょ
83 20/09/02(水)16:48:09 No.723837812
最初に戦う敵としては糞強いよねアンジェロ…
94 20/09/02(水)16:49:55 No.723838133
もっとも戦ったとしても私は誰にも負けんがね。
77 20/09/02(水)16:45:51 No.723837389
必死に伝えに行ったので大分帳消しにできる
ただ最初の時に目を狙ったのはダメだ
82 20/09/02(水)16:47:24 No.723837659
オラのパパとママが住む町に!あんなうすらけがらわしい奴がいてはならねーどッ!!はよかった
吉良の見た目に隠された本質的不潔さとおぞましさを感じ取るだけの感受性と優しさや使命感があった
最後の最後だが…
87 20/09/02(水)16:49:01 No.723837964
そもそも最初は自分が溜めたお金平然と渡すくらい純粋だぞしげちー
88 20/09/02(水)16:49:09 No.723837987
出番が登場話と次に出てきた時しかないからせめてあと一回ぐらいなんらかの話見たかった
辻綾並とは言わないけど何となく舞台装置感が強い
89 20/09/02(水)16:49:10 No.723837990
読み返すと登場から退場が思いの外早い
93 20/09/02(水)16:49:55 No.723838132
しげちーがあれだけ凶悪なことができるとなると
これに重火器と車両を盛ったバッドカンパニーもめちゃ強かったんだろうな
あっさり死んだけど
97 20/09/02(水)16:50:23 No.723838217
>これに重火器と車両を盛ったバッドカンパニーもめちゃ強かったんだろうな
あれパワーあるから射程短そうだった
しげちー数キロだぞ
102 20/09/02(水)16:51:45 No.723838448
>しげちーがあれだけ凶悪なことができるとなると
>これに重火器と車両を盛ったバッドカンパニーもめちゃ強かったんだろうな
>あっさり死んだけど
あっちは家の中という閉鎖環境で襲ってきたあたり射程距離は長くないっぽい
地雷設置とかも見るにあらかじめ整えておいたフィールドに誘い込んで倒す系臭いし
104 20/09/02(水)16:52:40 No.723838621
別にバットかんぱにーの攻撃力いらないしね…
重ちーの注射針は毒物入れたら1発即死だ
114 20/09/02(水)16:53:52 No.723838867
バッドカンパニーの最大の長所は見た目だよ
俺あれに覚醒したらジオラマ組んで一日ブンドドして遊ぶと思う
107 20/09/02(水)16:52:46 No.723838648
死んでいいやつじゃなかった
と俺は思ってたよ…
119 20/09/02(水)16:54:42 No.723839036
>死んでいいやつじゃなかった
>と俺は思ってたよ…
これが大事だと思う
大げさに死を惜しむほど仲良くもないし良い奴でもなかったけど殺されて無関心でいられる奴でもなかった
そういう犠牲に対して本気で怒れるかどうかみたいな
参照元:二次元裏@ふたば(img)
- 関連記事
-
-
『キン肉マン』ジャスティスVSサタンは凄い。あんなん他の漫画じゃ見れんわ
-
こち亀は100巻までって言うけど
-
41巻まで無料『キン肉マン』最近の子に初期の方を見せたらどんな感想持つんだろう『09/18まで』
-
『ジョジョの奇妙な冒険』重ちーってなんか憎めない奴って言われてたけどあんまそんな感じしなかった…
-
『HUNTER×HUNTER』ツェズゲラのスレ
-
『幽☆遊☆白書』いい歳して暗黒天使とか名乗ってるの怖い
-
「ボーボボは全く分からない。もし俺が担当だったら載せてない」って言っていたのを聞いた
-
康一とかもすぐ調子乗るし好きじゃないけど