2 20/09/04(金)15:46:50 No.724381086
マリオ2できるのはちょっと心惹かれる
3 20/09/04(金)15:48:39 No.724381396
>マリオ2できるのはちょっと心惹かれる
俺もかなり心が動いた
5 20/09/04(金)15:50:11 No.724381655
これで2クリアまでやるのはかなりキツい
7 20/09/04(金)15:53:17 No.724382219
マリオならボールじゃなくてマリオザジャグラー収録すればいいのにと思ったけど何かこっそり入ってそう
6 20/09/04(金)15:52:24 No.724382048
充電スタンドでもあれば置き時計にしちゃうんだけどな…
10 20/09/04(金)15:54:24 No.724382420
そもそもこれを本当に時計として使っていた人はいたのだろうか…
11 20/09/04(金)15:56:01 No.724382693
>そもそもこれを本当に時計として使っていた人はいたのだろうか…
当時のCM時点で大人のバトル鉛筆という気がしてならない
16 20/09/04(金)16:02:28 No.724383833
>そもそもこれを本当に時計として使っていた人はいたのだろうか…
そもそも会社員が外回りの暇つぶしにゲームするみたいなアイテムだからな…
13 20/09/04(金)15:57:53 No.724383026
イヤホンジャック無いのかな
そもそもビッみたいな音以外もさすがに鳴るよね
15 20/09/04(金)15:58:35 No.724383156
>イヤホンジャック無いのかな
ゲームウォッチにそんなものはなかった
18 20/09/04(金)16:04:06 No.724384145
ゲームなら8時間できるってあるけど時計モードだとどうなんだろうな
19 20/09/04(金)16:05:36 No.724384398
良いお値段するな…
22 20/09/04(金)16:07:06 No.724384653
>良いお値段するな…
欲しい人が買うものだからね
23 20/09/04(金)16:07:20 No.724384683
>良いお値段するな…
VCのマリオ1と2で地味に1000円ぐらいするし今風にされた本体やら記念品やらと考えればまぁ悪くはない
20 20/09/04(金)16:06:39 No.724384570
コレクターズグッズだろうけどさすがに操作性が悪そう
24 20/09/04(金)16:07:33 No.724384726
1つは予約したけどもう1ついくか迷う
25 20/09/04(金)16:08:00 No.724384803
サイズがなんか良い
当時売れたのもわかる
27 20/09/04(金)16:09:12 No.724385020
冷静に考えるとFCカラーミクロとファミコンミニでいいな…って気がするが
この形にマリオがそのまま入ってるってのは無性に欲しくなる魅力があるな
3も入ってたら確実に予約してた
30 20/09/04(金)16:11:32 No.724385460
これ改造して他のゲームもできるようにしない?
32 20/09/04(金)16:12:03 No.724385552
>これ改造して他のゲームもできるようにしない?
多分初週にDOOMが動くって「」が言ってた
31 20/09/04(金)16:11:49 No.724385516
3も入れて欲しかったのは凄い解る
なんか問題あったのか需要散らしなのかもしれんが
34 20/09/04(金)16:13:13 No.724385755
>なんか問題あったのか需要散らしなのかもしれんが
ゲーム&ウオッチのお約束として
モードAと難しいモードBの2種類が遊べるってのがあったからそれに準拠してるんじゃねえかな
37 20/09/04(金)16:14:07 No.724385912
>モードAと難しいモードBの2種類が遊べるってのがあったからそれに準拠してるんじゃねえかな
もしそういう意図なら納得するしかないじゃん!
面白いこと考えるな
38 20/09/04(金)16:14:14 No.724385929
>モードAと難しいモードBの2種類が遊べるってのがあったからそれに準拠してるんじゃねえかな
ファミコン初期の任天堂ゲーもあったよねこれ
39 20/09/04(金)16:14:29 No.724385968
ビジュアルからして違う3を入れるのはパッケージングのバランス悪くなる感じはする
41 20/09/04(金)16:14:49 No.724386019
3まで行っちゃうと見た目からして変わっちゃうしねえ
42 20/09/04(金)16:15:21 No.724386146
しかし欲しいかどうかでなら3も欲しいのだ予約したけど
36 20/09/04(金)16:13:55 No.724385879
ゲームボーイミクロの残党という印象
46 20/09/04(金)16:15:59 No.724386251
>ゲームボーイミクロの残党という印象
ミクロよりは老人の目に優しいな!
49 20/09/04(金)16:16:20 No.724386324
2.3インチってどれぐらいだよ
54 20/09/04(金)16:17:30 No.724386531
>2.3インチってどれぐらいだよ
6センチに満たないくらい
60 20/09/04(金)16:18:01 No.724386629
なんとなくで言うと最近の普通のスマホ半分にしたくらいのサイズだ
59 20/09/04(金)16:18:00 No.724386625
最近は猫も杓子もワイド画面だから
この四角い画面がもう懐かしいな
66 20/09/04(金)16:19:28 No.724386910
>2.3インチってどれぐらいだよ
35mm×47mmですかね…
68 20/09/04(金)16:19:54 No.724386995
>>2.3インチってどれぐらいだよ
>35mm×47mmですかね…
歴代機種で例えて欲しい…
79 20/09/04(金)16:21:25 No.724387292
>歴代機種で例えて欲しい…
GBCが2.3インチ液晶だったはず
65 20/09/04(金)16:19:02 No.724386818
これに限定生産とか書いたのは大間違いだと思う
そりゃ転売されるに決まってるだろ
70 20/09/04(金)16:20:13 No.724387064
>これに限定生産とか書いたのは大間違いだと思う
>そりゃ転売されるに決まってるだろ
なんか勘違いしてるみたいだが今年度中(2021年3月末)まで生産は続くぞ
75 20/09/04(金)16:21:04 No.724387218
>これに限定生産とか書いたのは大間違いだと思う
>そりゃ転売されるに決まってるだろ
期間限定生産品を期間限定生産と書かない方が悪質では…?
86 20/09/04(金)16:23:20 No.724387716
限定の期間が長いから大して高騰する材料無いと思う
コロナで工場回んねーよとかなけりゃ
スーファミミニみたいな杞憂
76 20/09/04(金)16:21:12 No.724387240
マリオ1、2ならなんだかんだいつやっても楽しいし実用的な暇つぶしツールとして優秀かもしれない
今更GBAや3DS引っ張り出すのも面倒だし
80 20/09/04(金)16:22:08 No.724387451
これのテトリス版出ないかなー
マリオ35周年の時に言うことでもないけどせっかくガワ作ったんだし他にも出して欲しい
87 20/09/04(金)16:23:30 No.724387750
俺は生きてる間に何回初代スーパーマリオを買ってしまうんだろう…
あと初代ゼルダも…
90 20/09/04(金)16:25:19 No.724388090
>あとゼビウスも…
110 20/09/04(金)16:32:25 No.724389494
ゲーム&ウオッチ全部入りの復刻版ゲーム&ウオッチとかも出てほしいな
ポパイやディズニーは抜きでいいから
114 20/09/04(金)16:36:26 No.724390254
これが売れたらゲームウォッチ復刻してほしいなー
120 20/09/04(金)16:40:56 No.724391123
>これが売れたらゲームウォッチ復刻してほしいなー
今の時代あの液晶を大量に調達するのって
逆にコストかかりそうだな
117 20/09/04(金)16:38:03 No.724390561
ゲームウォッチ版のスーマリと
マリオ版のボールも別に存在したはずなんだが
入れて欲しかったなあ
127 20/09/04(金)16:43:24 No.724391621
DSにゲームウォッチコレクションあったから現行機で遊べるっちゃ遊べるが
あれクラブニンテンドー景品だっけ?
122 20/09/04(金)16:41:36 No.724391260
これ改造してFCエミュにするよね…
128 20/09/04(金)16:44:33 No.724391826
さすがに中身マリオとボールだけだし
ROMに直焼きされてんじゃねえかな
111 20/09/04(金)16:33:07 No.724389634
家にいくつかあったから子供の時遊んでたけどウォッチの意味にこのスレで気がついたわ…
130 20/09/04(金)16:45:27 No.724392004
ゲームウォッチって間に&入ってたのこれで知った
参照元:二次元裏@ふたば(img)
- 関連記事
-
-
『ゼルダ無双 厄災の黙示録』大厄災と無双アクションはまじでしっくり来そうでワクワクする
-
『リングフィット アドベンチャー』遊ぶだけで疲れるリモコン作った! → フィットネスソフト作ってるらしいから組み合わせようぜ!!
-
『スーパーマリオサンシャイン』難しかったよねマンタ…『スーパーマリオ 3Dコレクション』
-
『ゲーム&ウオッチ スーパーマリオブラザーズ』マリオ2出来るのはちょっと心惹かれる
-
64 サンシャイン ギャラクシー『スーパーマリオ 3Dコレクション』がNintendoSwitchで9月18日発売
-
『おいでよ どうぶつの森』今考えるとシリーズの中でも異色な気がしてきた
-
SFC『スーパーマリオワールド』ドラボン一回踏んだ後、首がもげてるのかと思ってた
-