
20/08/21(金)22:11:28 No.720233345
今初めてファースト全話見たんだけどどっかで聞いたことがある名台詞が凄い頻度で出てきて元祖は違うな…ってなったよ
あとドムじゃねーか!のあの画像って悲しいシーンだったんだね…
3 20/08/21(金)22:16:42 No.720235492
ヘルメットかなければ即死だった…は初めて聞いたとき笑ってしまった
8 20/08/21(金)22:20:42 No.720237321
ミライさんって美人枠だったの!?ってなった
10 20/08/21(金)22:22:28 No.720238147
バトオペで聞いたことあるビームの音がする!
12 20/08/21(金)22:24:51 No.720239236
アムロって軟弱の代名詞みたいに言われるけど割りと無茶苦茶してるよね…
13 20/08/21(金)22:25:50 No.720239660
初代天パは無茶苦茶というかなんか常に人生にいじめられてて可哀そうになる
19 20/08/21(金)22:29:31 No.720241213
へばってるシーンも少ないし軟弱とは程遠いフィジカルしてるしな
16 20/08/21(金)22:28:01 No.720240575
どのエピそードが一番好き?
21 20/08/21(金)22:30:07 No.720241489
>どのエピそードが一番好き?
時間よとまれ
22 20/08/21(金)22:30:40 No.720241752
>どのエピそードが一番好き?
リュウさんが死んで皆泣いてる話
特にブライトさんがかんべんしてくれよ…って言って泣いてるるシーンが可哀想過ぎて泣く
24 20/08/21(金)22:32:25 No.720242521
>どのエピそードが一番好き?
ミハルとカイの話
37 20/08/21(金)22:37:07 No.720244597
戦場は荒野
荒れ果てた地球の状況を説明するにはぴったりな回で好きだったな
31 20/08/21(金)22:35:48 No.720244078
ミライさんは美人枠ではないと思うセイラさん居るし
でもどっちがモテるかって言うとミライさんなのはわかる
42 20/08/21(金)22:37:57 No.720244949
>ミライさんは美人枠ではないと思うセイラさん居るし
>でもどっちがモテるかって言うとミライさんなのはわかる
セイラさん美人だけど行動が基本とんでもないからな…
29 20/08/21(金)22:35:14 No.720243812
対ギャンの戦闘見た時ほんとにやべえとこまで来たんだなアムロ…ってゾッとした
33 20/08/21(金)22:36:23 No.720244295
覚醒アムロがあんだけ苦戦してたシャアを軽く受け流すシーンが怖い
35 20/08/21(金)22:36:59 No.720244545
対ギャンはむしろギャンつえーな?!ってなるよな
41 20/08/21(金)22:37:51 No.720244897
確かにシャアゲルと比べると健闘してる気はするなギャン
44 20/08/21(金)22:39:07 No.720245407
>確かにシャアゲルと比べると健闘してる気はするなギャン
健闘させすぎたから劇場版じゃシャゲルグの活躍にするね
55 20/08/21(金)22:42:10 No.720246735
ククルスドアンの島ってなんであんなに有名なエピソードなの?
実際に視聴するとなんか特別面白い話でもなくて逆に驚いた
60 20/08/21(金)22:43:06 No.720247173
>ククルスドアンの島ってなんであんなに有名なエピソードなの?
>実際に視聴するとなんか特別面白い話でもなくて逆に驚いた
ザクの作画じゃない
61 20/08/21(金)22:43:47 No.720247508
ザクの作画だよね
66 20/08/21(金)22:46:50 No.720248845
>ザクの作画じゃない
>ザクの作画だよね
もしかしてあんまり良い意味で有名な訳じゃないの…?
73 20/08/21(金)22:48:49 No.720249698
>もしかしてあんまり良い意味で有名な訳じゃないの…?
内容自体はめっちゃ重いかんな!
72 20/08/21(金)22:48:44 No.720249664
わかりやすく反戦の話だから取り上げられやすいのはあるよドアン
84 20/08/21(金)22:53:26 No.720251822
ドアンは脱走したアムロのifなのかもしれない…
52 20/08/21(金)22:41:14 No.720246319
地上に下りた避難民の母子を不時着したジオン兵が親切に案内してくれる回
62 20/08/21(金)22:44:15 No.720247713
>地上に下りた避難民の母子を不時着したジオン兵が親切に案内してくれる回
いいよね去り際にここが探してた町だよ!って言ってくの
64 20/08/21(金)22:45:59 No.720248441
>>地上に下りた避難民の母子を不時着したジオン兵が親切に案内してくれる回
>いいよね去り際にここが探してた町だよ!って言ってくの
言いたくなかったけど言うしかないのキツいよね
やったの自分の仲間だし…
69 20/08/21(金)22:47:48 No.720249274
MSとか好きなんだけどアニメとして見た場合
アムロのかーちゃんの話とか
上にある避難民の母子とジオン兵とか
時間よ止まれとかのが印象に残る
81 20/08/21(金)22:52:19 No.720251323
ファーストはMSだけじゃなくて
ミサイル突撃艇みたいなのとか色々でてきて楽しい
85 20/08/21(金)22:53:39 No.720251919
>ファーストはMSだけじゃなくて
>ミサイル突撃艇みたいなのとか色々でてきて楽しい
パブリクはあの後ほとんど死ぬよ!
って聞いてちょっと暗い気持ちになった
87 20/08/21(金)22:54:58 No.720252429
ガンダム 近距離
ガンキャノン 中距離
ガンダンク 長距離
って役割があるのが初代のみなんだよな
00のロックオンは超長距離だけども
89 20/08/21(金)22:55:16 No.720252550
ビームジャベリンが何もかもむちゃくちゃすぎる…
90 20/08/21(金)22:55:38 No.720252700
TVでは映ってなかったけど
戦争序盤の連邦軍は宙を埋め尽くす程のトリアーエズを生産して急場を凌いだんだよ
91 20/08/21(金)22:55:46 No.720252743
ファーストってめっちゃ長くなかった?
95 20/08/21(金)22:56:26 No.720253006
打ち切りだから短いほうだと思うよ
92 20/08/21(金)22:56:03 No.720252867
ファースト全部見るのめんどくさいから映画三部作で済ましてもいいのかな
98 20/08/21(金)22:57:03 No.720253229
>ファースト全部見るのめんどくさいから映画三部作で済ましてもいいのかな
メインストーリーはそれでいいし終盤作画も映画がいいんだがカットシーンが味わい深いんだよねTV
102 20/08/21(金)22:58:05 No.720253558
三部見たあとカットされた日常回とか見る為にTV版見てもいい
逆に劇場版でしか見れない日常シーンがあるのはターンエーとか劇Zとかだな
96 20/08/21(金)22:56:38 No.720253079
宇宙上がった後はアムロだけじゃなくて皆怖い
セイラさんもいつの間にか一人前のパイロットになってバカスカ撃ち落としてるし
99 20/08/21(金)22:57:38 No.720253405
>宇宙上がった後はアムロだけじゃなくて皆怖い
>セイラさんもいつの間にか一人前のパイロットになってバカスカ撃ち落としてるし
Gファイターが肌に合ったのかもだけど
リックドムとかめちゃめちゃ落としてる…
108 20/08/21(金)22:59:10 No.720253939
三連星皆殺しにしてるのがやべえよ木馬
あっちはあっちでガンダム以外ほとんど戦闘不能にしてくるけど
111 20/08/21(金)23:00:13 No.720254305
黒い三連星が割とすぐいなくなってびっくりしたずっと出てくるライバル的な存在かと
あとジェットストリームアタック避けた辺りでもうニュータイプの片鱗強く出てるよね
115 20/08/21(金)23:01:54 No.720254998
マチルダさんのミデア特攻は決死の覚悟が大げさに言うと人類の未来すら変えたんだけど
ウッディさんの特攻はやぶれかぶれになっただけですよね?
117 20/08/21(金)23:03:00 No.720255438
ウッディ大尉が出なきゃホワイトベース壊されて未来変わっちゃうし…
120 20/08/21(金)23:03:29 No.720255604
まあウッディ大尉も精神ガタガタでも不思議じゃねえしな…
123 20/08/21(金)23:04:25 No.720255951
劇場版しか知らなかったからアッザムにキシリア同乗しててビビった…下手したら色々歴史変わってたな…
131 20/08/21(金)23:05:21 No.720256377
そういやアッザムもザクレロと一緒で映画出てないのか
122 20/08/21(金)23:04:00 No.720255792
ラル隊いいよね…
128 20/08/21(金)23:04:59 No.720256217
>ラル隊いいよね…
やさぐれてそうなベテラン兵たちが子供見かけて
手が緩んじゃうのいいよね…
よくない辛い
132 20/08/21(金)23:05:50 No.720256559
俺がジオンの偉い人ならラルにザクとグフいっぱい送ったのに…
135 20/08/21(金)23:06:28 No.720256823
>俺がジオンの偉い人ならラルにザクとグフいっぱい送ったのに…
ドム送ってあげて…
137 20/08/21(金)23:06:30 No.720256845
>俺がジオンの偉い人ならラルにザクとグフいっぱい送ったのに…
まずはドム送ってあげてほしい
134 20/08/21(金)23:06:15 No.720256731
面白いけど本放送が子供に全く人気出なかった理由もよくわかるよね
142 20/08/21(金)23:07:20 No.720257170
>面白いけど本放送が子供に全く人気出なかった理由もよくわかるよね
でも世代の人と話すとすげえ食いつくのがよくわかんねえ
149 20/08/21(金)23:09:41 No.720258099
>面白いけど本放送が子供に全く人気出なかった理由もよくわかるよね
視聴率が良くなかったのははじめて物語の裏だったからなあ
最初の合体セットはプレイバリューが低い
Gアーマーが付いたら確変するけど
145 20/08/21(金)23:08:06 No.720257487
当時の子供にも人気あったよ!
参照元:二次元裏@ふたば(img)
- 関連記事
-
-
『新機動戦記ガンダムW』サンドロックとサンドロック改の変更点ちゃんと知ってた?
-
『HG 1/144 ヴァイエイト メリクリウス』プレバンじゃなくても売れるだろ!?『HG 1/144 ガンダムサンドロック改』
-
意外と「昭和ガンダム」は少ない
-
『機動戦士ガンダム』初めてTV版見たんだけど聞いたことある名台詞が凄い頻度で出てきて流石は元祖だってなった
-
『機動戦士ガンダム0083』シナプス艦長の末路酷すぎない?
-
『Wガンダムゼロ』主人公の手に渡る経緯が複雑な後半主役機
-
『MG 1/100 ガンダムF90 Dタイプ&Gタイプ』クロスボーンの流れを感じる
-