2 20/09/09(水)00:39:43 No.725869964
無双新作出るん!?
4 20/09/09(水)00:41:05 No.725870377
>無双新作出るん!?
はい
5 20/09/09(水)00:41:15 No.725870439
雑なオールスターじゃなければいいや
6 20/09/09(水)00:42:41 No.725870876
>雑なオールスターじゃなければいいや
あれも悪いとは思わんけどまあ言いたいことはわかるよ
9 20/09/09(水)00:43:57 No.725871251
今回はがっつり任天堂がシナリオ設定監修してるだろうし
7 20/09/09(水)00:43:01 No.725870970
大厄災と無双アクションはまじでしっくり来そうでワクワクする
8 20/09/09(水)00:43:38 No.725871153
100年前の回想ムービーが無双でもしたのかよってくらい敵の骸で溢れてた
無双してました
13 20/09/09(水)00:46:46 No.725872081
バッドエンド確定してるからどう話のオチを付けるのか気になる
15 20/09/09(水)00:47:39 No.725872319
でも最後は結局負けるんですよね…?
23 20/09/09(水)00:50:14 No.725873122
負けるのが本筋としてもIFは入れてくれるのではなかろうか
あと過去がメインなのはわかるがプレイアブルにシド王子 コーガ様 ウンコマラカスは入れてもらいたい
16 20/09/09(水)00:48:01 No.725872451
おひいさま戦えんのかーいってなった
スマブラに出せ
17 20/09/09(水)00:48:26 No.725872569
ミファーが出るってだけで買いたい
買う
25 20/09/09(水)00:51:13 No.725873414
プレイアブルこの7人だけなのかな
34 20/09/09(水)00:52:43 No.725873885
「」が言いたいことはわかってる
チンクルがプレイアブルか気になってるんだろ?
37 20/09/09(水)00:53:10 No.725874028
>「」が言いたいことはわかってる
>チンクルがプレイアブルか気になってるんだろ?
GAIJIN「いらねぇ」
39 20/09/09(水)00:53:46 No.725874216
無双で初期プレイアブルは最低8人と言う定例があるがあと二人どうなるかな
インパは居そうだけど
53 20/09/09(水)00:56:33 No.725875019
>無双で初期プレイアブルは最低8人と言う定例があるがあと二人どうなるかな
>インパは居そうだけど
王様プレイアブルっぽいよ
リンク ゼルダ ミファー リーバル ダルケル ウルボザ
あとはインパかプルアかと王様じゃないの?
白いガーディアン的にプルアかと思ってる
あんなの用意できるのプルアかロベリーしかいない
54 20/09/09(水)00:56:49 No.725875082
>無双で初期プレイアブルは最低8人と言う定例があるがあと二人どうなるかな
>インパは居そうだけど
英傑ええケツインパプルアロベリー国王で8人揃った!
43 20/09/09(水)00:54:58 No.725874560
ちゃんとキャラを固めた本編とはまた別にアドベンチャーモードでキャラ解禁とかで…
50 20/09/09(水)00:55:58 No.725874853
一回オールスターやった後に単体作品出すってかなり珍しい気がする
57 20/09/09(水)00:57:05 No.725875160
ファンサキャラ欲しいのも分かるが厄災の物語がブレるのも困る
71 20/09/09(水)01:00:36 No.725876125
>ファンサキャラ欲しいのも分かるが厄災の物語がブレるのも困る
出すなら出すでシナリオには出ないけど使えるくらいがいいな
それこそbotwのDLCの装備品だってそんな感じだしね
68 20/09/09(水)00:59:27 No.725875819
過去キャラしか使えないのかな
66 20/09/09(水)00:59:25 No.725875806
歴代シリーズとの繋がりもうちょっとはっきりさせてほしい感はある
75 20/09/09(水)01:00:54 No.725876187
>歴代シリーズとの繋がりもうちょっとはっきりさせてほしい感はある
ガノンおじさんが自我崩壊してるから後ろの方なのは確かだよね
87 20/09/09(水)01:03:09 No.725876775
>歴代シリーズとの繋がりもうちょっとはっきりさせてほしい感はある
子供の時の勇者が勝った時系列のはるか未来の物語じゃなかったっけ
負けたラストは今のところリンクの冒険だし
78 20/09/09(水)01:01:33 No.725876350
しかし最終的にはバッドエンド確定なゲームか……
とはいえあまり語られてなかった部分も濃密に描写されそうね
81 20/09/09(水)01:02:06 No.725876491
シーカーアイテムフル活用してる時点でパラレルみたいなもんだし
今作は今作で普通にガノン倒して完結しちゃってもいいと思う
83 20/09/09(水)01:02:39 No.725876631
>今作は今作で普通にガノン倒して完結しちゃってもいいと思う
if分岐くらいはあるといいねぇ
93 20/09/09(水)01:04:11 No.725877015
シーカーストーンは100年前でも機能は解放されてたんじゃないの?
プルアとか蛮族が持ってきたシーカーストーンみて壊れてるねとか言ってたし
100 20/09/09(水)01:05:05 No.725877235
当時のシーカーストーンはもっと気軽に物理法則をねじ曲げられる代物だったのでは
117 20/09/09(水)01:06:33 No.725877587
100年前のシーカーストーンって写真撮れるだけの板切れみたいに思い込んでたんだけど描写どうだったっけ…
97 20/09/09(水)01:04:47 No.725877173
ひたすらレーザーがウザくなりそうだけどどう調節すんだろう
98 20/09/09(水)01:04:49 No.725877178
敵の種類は増えてるんだろうか
99 20/09/09(水)01:04:51 No.725877187
前作無双キャラはストーリーとはまた別で良いから別でちゃんと出してくれたら嬉しいんだけどなぁ
119 20/09/09(水)01:06:43 No.725877626
プレイアブルは前作引き継ぎじゃなく色々用意してるよくらいの意味だろう
botw限定でどう数揃えるのかは気になるけど
113 20/09/09(水)01:06:12 No.725877501
あれっガーディアン敵なのか
時系列的に神獣乗っ取られよりも先なのか?よく分からん
126 20/09/09(水)01:07:49 No.725877876
>あれっガーディアン敵なのか
>時系列的に神獣乗っ取られよりも先なのか?よく分からん
100年前の最後の戦いはガーディアン敵側でしょ
120 20/09/09(水)01:06:49 No.725877650
ガーディアンってそういえばハイラルの防衛機構だったのか
味方戦力のはずでは
158 20/09/09(水)01:10:42 No.725878538
城の周りの塔(格納庫)からガーディアンがうねうね出てきたのはガノン復活の時だっけ
ストーリーの前半がガーディアン味方で後半が敵みたいな感じなのかな
123 20/09/09(水)01:07:13 No.725877751
11月20日かー
それまでにゼルダ熱が冷めないといいんだがな…
139 20/09/09(水)01:09:12 No.725878201
>11月20日かー
>それまでにゼルダ熱が冷めないといいんだがな…
3年前のゲームにいまさら…
140 20/09/09(水)01:09:17 No.725878217
今更たった2ヶ月待つだけで冷めるような熱があるかよ!
148 20/09/09(水)01:10:02 No.725878396
マジで3年もたってた…
151 20/09/09(水)01:10:08 No.725878416
2ヶ月たっぷりあそべる前作ゼルダ無双もよろしくお願いします!
156 20/09/09(水)01:10:31 No.725878505
>2ヶ月たっぷりあそべる前作ゼルダ無双もよろしくお願いします!
2年は遊べるわ!
157 20/09/09(水)01:10:39 No.725878531
>2ヶ月たっぷりあそべる前作ゼルダ無双もよろしくお願いします!
2ヶ月で終わりますか?
172 20/09/09(水)01:12:18 No.725878904
なんならガーディアンをプレイアブルキャラとして出してくれてもいいぞ!
前作でも武器扱いだけど大妖精使えたし
181 20/09/09(水)01:13:03 No.725879086
>なんならガーディアンをプレイアブルキャラとして出してくれてもいいぞ!
>前作でも武器扱いだけど大妖精使えたし
ロリチェッキーが上に乗って大暴れとかどう?
スカートふりふりして!
188 20/09/09(水)01:13:31 No.725879213
人間の敵キャラとしてイーガ団あたりもやっぱ出るんだろうか
191 20/09/09(水)01:13:45 No.725879265
ガーディアン操作したいよね
ビーム撃ちたい…
190 20/09/09(水)01:13:38 No.725879242
カッシーワさんの師匠はプレイアブルキャラかあるいは何らかの重要クエストになりそう
カッシーワさんは100年前にはまだ生まれてないんだっけ
203 20/09/09(水)01:15:15 No.725879622
>カッシーワさんの師匠はプレイアブルキャラかあるいは何らかの重要クエストになりそう
>カッシーワさんは100年前にはまだ生まれてないんだっけ
リトの寿命は意外とハイリア人とかわらないっぽいね
長老もリンクのこと知らないし
あの世界で長生きはゾーラだけでゴロンも人よりは長い程度っぽい
英傑をリアルで知ってるのがゾーラしかいないし
208 20/09/09(水)01:16:01 No.725879780
でもみんな死ぬんだよね…
211 20/09/09(水)01:16:07 No.725879799
三国志も戦国もだいたいの国はバッドエンド確定してるからな…
216 20/09/09(水)01:16:25 No.725879885
バッドエンド確定とかイーラみたいだ
221 20/09/09(水)01:16:45 No.725879948
剣をあそこに刺しに行って終わりかな
231 20/09/09(水)01:17:54 No.725880215
みんなの討ち死にシーンがラストステージでえがかれるんだ…
249 20/09/09(水)01:19:20 No.725880529
そこそこ希望のある状況からガーディアン全部乗っ取られて絶望に染まる瞬間が見れるのか…
参照元:二次元裏@ふたば(img)