20/09/10(木)16:32:47 No.726300795
奇々怪界の新作?!
上記リンク:ナツメアタリ
2 20/09/10(木)16:49:04 No.726304017
あれ…今何年だっけ…
3 20/09/10(木)16:49:29 No.726304097
親父殿
switchはいよいよネクロマンサーにござるか
7 20/09/10(木)16:51:06 No.726304424
>switchはいよいよネクロマンサーにござるか
邪聖剣!?
4 20/09/10(木)16:49:30 No.726304104
ニンジャウォーリアーのところ主体だから出来も価格も期待できるぞ奇々怪界
8 20/09/10(木)16:51:13 No.726304450
>ニンジャウォーリアーのところ主体だから出来も価格も期待できるぞ奇々怪界
ワイルドガンズもニンジャウォーリアーズも好評だったんだろうなーって
10 20/09/10(木)16:51:53 No.726304578
もう黒マントの正体はぶんなげてそのままにするとばかり
11 20/09/10(木)16:51:56 No.726304588
黒マントの謎ってもう出てなかったっけと思ったらSFC版は謎の黒マントだった
6 20/09/10(木)16:50:43 No.726304354
ハード書いてなくない?
14 20/09/10(木)16:52:40 No.726304715
>ハード書いてなくない?
GameWatchやタイトー公式アカウントだとSwitch用って書かれてる
タイトーが開発した『奇々怪界』。
— タイトーゲーム@スペースインベーダーインヴィンシブルコレクション好評発売中! (@TAITO_Apps) September 10, 2020
そのシリーズ完全新作、Nintendo Switch用ソフト『奇々怪界 黒マントの謎(仮)』をナツメアタリの開発チームTENGO PROJECTさんが制作中です!
公式サイトでは特報トレーラーも公開されてますよ!
続報をお楽しみに!https://t.co/KI8usw01zM#奇々怪界
17 20/09/10(木)16:54:11 No.726305015
>GameWatchやタイトー公式アカウントだとSwitch用って書かれてる
本当だ…トレーラーでロゴ出せばいいのに
21 20/09/10(木)16:55:28 No.726305300
>本当だ…トレーラーでロゴ出せばいいのに
けどニンジャウォーリアーズとかもPS4とかで出したので
もしかしたら発売時期的にPS5向けになるのかもしれない
上記リンク:Game Watch
15 20/09/10(木)16:53:03 No.726304802
アケアカはちゃんとしてるけどPS2のタイトーメモリーズに収録されてた奇々怪界は
SEが正規版じゃないやつだったのなんだったんだ…
16 20/09/10(木)16:53:11 No.726304830
超今風なのに今風の画面になってる…
何を言ってるかわからねえと思うが
俺もわけがわからねえ…
18 20/09/10(木)16:54:25 No.726305065
パッケージにはあさりよしとおを起用するんです!?
19 20/09/10(木)16:54:33 No.726305092
コレ職人技なのでは
23 20/09/10(木)16:56:10 No.726305449
絵に魅力ある
良い腕してるな
25 20/09/10(木)16:57:22 No.726305681
奇々怪界遊んでみたいなって思いながらもSFCソフトがそこそこプレミアついてるから諦めてたけどこれは嬉しい…
20 20/09/10(木)16:54:34 No.726305102
じゃじゃ丸くんとかバブルボブルの新作ってあんま話題にならなかったけど大丈夫かな
26 20/09/10(木)16:57:35 No.726305727
>じゃじゃ丸くんとかバブルボブルの新作ってあんま話題にならなかったけど大丈夫かな
元からニッチな需要狙いだろうし大丈夫なんじゃないか
27 20/09/10(木)16:57:35 No.726305728
これが博麗の巫女で
こっちが奇々怪界の小夜ちゃん
28 20/09/10(木)16:57:54 No.726305792
全部同じじゃないですか!
24 20/09/10(木)16:56:42 No.726305560
謎の黒マントの続編が黒マントの謎は雑すぎないか
29 20/09/10(木)16:58:13 No.726305852
>謎の黒マントの続編が黒マントの謎は雑すぎないか
リメイクなのかなって一瞬思うよねこれ
30 20/09/10(木)16:59:05 No.726306016
その次は黒の謎マントだな
32 20/09/10(木)16:59:33 No.726306124
(仮)だからタイトル変わるかもしれない
多分変わらない
34 20/09/10(木)17:01:41 No.726306569
SFCけっこう難しかったよね
1面からわりと殺意高めだった
36 20/09/10(木)17:02:54 No.726306853
ポップな見た目の割に難易度が結構本気
37 20/09/10(木)17:02:59 No.726306877
画面だけ見ると不思議のダンジョン系ゲームに見えるな
35 20/09/10(木)17:02:50 No.726306839
うろ覚えだけどファミコンでかなり無茶な縦スクロールやってたやつ?
38 20/09/10(木)17:03:17 No.726306946
>うろ覚えだけどファミコンでかなり無茶な縦スクロールやってたやつ?
それディスク版の怒涛編かな
元はアーケードよ
40 20/09/10(木)17:08:44 No.726308110
SFCの続編て…
44 20/09/10(木)17:10:39 No.726308531
し…新作…?
どうなってんだ???
47 20/09/10(木)17:12:24 No.726308916
日本妖怪だけでなく西洋妖怪まで操るとは何者なんだ黒マント…
まあいいや倒したし宴会して解散しよ…
から続くとは思わなかった…
45 20/09/10(木)17:10:45 No.726308550
サイトの作りが古い…
46 20/09/10(木)17:12:18 No.726308895
switchはおっさんの吹き溜まりと思われてますねこれは
48 20/09/10(木)17:13:08 No.726309096
50代のおっさん3人製だから仕方がないんだ…
51 20/09/10(木)17:15:49 No.726309715
>50代のおっさん3人製だから仕方がないんだ…
ワンスアゲインで全身タイツトランジスタグラマーを追加するオッサン集団…
50 20/09/10(木)17:14:10 No.726309335
月夜草子は当時でも絵が超今風過ぎて…
黒マントはよしとおでペドだったけど
53 20/09/10(木)17:17:22 No.726310068
>月夜草子は当時でも絵が超今風過ぎて…
>黒マントはよしとおでペドだったけど
月夜草子は明らかに小夜と魅留鬼に力の入り具合が偏ってる…
54 20/09/10(木)17:18:55 No.726310417
ホームページの元祖巫女さんシューティング!にタイトーの矜恃を見た
60 20/09/10(木)17:21:26 No.726310983
元祖って言うほど巫女さんシューティングなんてジャンル化してねえだろ!って突っ込みたくて駄目だった
63 20/09/10(木)17:22:13 No.726311153
>元祖って言うほど巫女さんシューティングなんてジャンル化してねえだろ!って突っ込みたくて駄目だった
式神の城にも巫女さんは居た
居たのだ
64 20/09/10(木)17:25:01 No.726311788
巫女さんのSTGは大人気ジャンルだからな…
68 20/09/10(木)17:26:23 No.726312093
>巫女さんのSTGは大人気ジャンルだからな…
いいですよね
戦国エース
69 20/09/10(木)17:27:46 No.726312412
ぐわんげも小雨ちゃんが巫女なんだぞ
58 20/09/10(木)17:20:26 No.726310751
ナツメのマイナーな感じのゲームはこれで打ち止めかな?
59 20/09/10(木)17:21:17 No.726310934
>ナツメのマイナーな感じのゲームはこれで打ち止めかな?
体力あるなら今からでも新しく作っちゃっていいのよ?
61 20/09/10(木)17:21:28 No.726310990
>ナツメのマイナーな感じのゲームはこれで打ち止めかな?
GBにもてを出せばまだまだいける!
というかお騒がせペンギンBOYとかやりたい
62 20/09/10(木)17:22:13 No.726311152
>ナツメのマイナーな感じのゲームはこれで打ち止めかな?
KAGEとか…
72 20/09/10(木)17:29:27 No.726312833
ドットが今出来る技術で打ってるドットって感じで
職人魂を感じる……すっげぇ綺麗
75 20/09/10(木)17:31:19 No.726313269
黒マントはBGMの質もかなり良かったのでそこは期待のハードルがかなり高いぞ
80 20/09/10(木)17:38:42 No.726314864
このナツメ新作群マジで面白いからオススメ
ドッターの意地も感じる
83 20/09/10(木)17:41:46 No.726315546
SFCがそのままパワーアップしたらこんな感じだよねエンジン作ったんだっけ
88 20/09/10(木)17:45:48 No.726316453
SFC版持ってたけどコンテニューすると最大ライフが初期値に戻るから辛かった
93 20/09/10(木)17:54:27 No.726318647
当時難しすぎてクリア出来なかったんだ…
また挑めるのか
94 20/09/10(木)17:57:15 No.726319304
なんでこのゲームカルト的人気があるの
参照元:二次元裏@ふたば(img)