
20/09/08(火)21:23:05 No.725798220
空気主人公
1 20/09/08(火)21:27:04 No.725800120
ドラクエ主人公のデザインで一番好き
3 20/09/08(火)21:28:07 No.725800585
いや存在感めっちゃあるでしょ
本当にプレイしたのか
4 20/09/08(火)21:29:43 No.725801208
>いや存在感めっちゃあるでしょ
>本当にプレイしたのか
ED前後では変わってくると思う
6 20/09/08(火)21:32:22 No.725802307
あのあれはそういう事だったのかってなるの里に入ってからだからな
っていうか珍しいよねクリア後イベントがほぼメインシナリオなドラクエ
8 20/09/08(火)21:33:34 No.725802828
ゼシカED加えたのは良い判断だった
13 20/09/08(火)21:37:27 No.725804462
>ゼシカED加えたのは良い判断だった
正直あれいろんなものぶん投げすぎててあんまり好きじゃないな…
7 20/09/08(火)21:32:38 No.725802405
ネズミが只者じゃなさすぎる
9 20/09/08(火)21:34:35 No.725803240
大魔王レベルのかけた呪いでも無効なの地味だけどカッコいいよね
11 20/09/08(火)21:35:47 No.725803743
龍神王ゆかりの人だっけ
だいぶ忘れてるからまたやろうかな
12 20/09/08(火)21:36:37 No.725804125
一般的にネズミはチーズ食ってもブレス吐かないというのは盲点だった
17 20/09/08(火)21:38:00 No.725804678
>一般的にネズミはチーズ食ってもブレス吐かないというのは盲点だった
というかゲーム的な処理だとして認識してたから正体知って変な意味でビックリした
14 20/09/08(火)21:37:31 No.725804491
ただのねずみじゃないだろとは思ってたけど
祖父とは思わなかったよ
20 20/09/08(火)21:38:45 No.725804968
緑のアレとか馬の姫とかドルマゲスなんて素晴らしい敵に気を取られてねずみの異常性に全く疑問を持てなかった…
24 20/09/08(火)21:39:43 No.725805384
>緑のアレとか馬の姫とかドルマゲスなんて素晴らしい敵に気を取られてねずみの異常性に全く疑問を持てなかった…
まず当初は3D!すげえ!だけだった記憶がある…
27 20/09/08(火)21:41:12 No.725806014
直面してる問題が大きすぎて後回しになってた問題が思いの外デカいやつだったのいいよね
28 20/09/08(火)21:41:13 No.725806017
なんで主人公は茨の呪いに巻き込まれなかったの?とかなんかバリア出てる?みたいに一応ちょこちょこ要素は出してるのよね
30 20/09/08(火)21:42:24 No.725806528
既に呪われてるから呪い無効って割と古めのファンタジーみたいな境遇だよね
31 20/09/08(火)21:42:36 No.725806616
最初のボス戦でヤンガスだけ呪われまくってこいつ平気なのはなんなんだよとはずっと思ってたのに
一人だけ茨城の呪い逃れてるのは全く気にしてなかったな…
32 20/09/08(火)21:42:38 No.725806627
なんなら最初のボスでヤンガスがめっちゃ呪われてる中
一人変なエフェクト出して弾き返してるからな
29 20/09/08(火)21:42:07 No.725806386
7の次にこのキャラクターデザインが来て俺は安堵したよ
勿論7大好きなんだけど
35 20/09/08(火)21:44:08 No.725807253
よく見ると割とムキムキというかガタイが良い主人公
37 20/09/08(火)21:44:52 No.725807560
>よく見ると割とムキムキというかガタイが良い主人公
普通に兵士だったからな…
33 20/09/08(火)21:43:01 No.725806792
当時ハム太郎とか好きでトーポも大好きだった妹が本気でショック受けてた
38 20/09/08(火)21:44:59 No.725807602
>当時ハム太郎とか好きでトーポも大好きだった妹が本気でショック受けてた
まあアレが爺なのはええ…とはなる
里の人間なのはいいけどさあ!あるじゃん!なんかさあ!
36 20/09/08(火)21:44:44 No.725807499
トーポかわいいしてると嘘でしょとはなるからな…
ずっと見守ってくれてたんだともなるけど
34 20/09/08(火)21:43:34 No.725807009
賢者の末裔が殺されていくのを黙って見てることしかできなかったのは歯痒かった
45 20/09/08(火)21:46:06 No.725808066
>賢者の末裔が殺されていくのを黙って見てることしかできなかったのは歯痒かった
8の好みが別れる部分だね
46 20/09/08(火)21:46:26 No.725808174
>賢者の末裔が殺されていくのを黙って見てることしかできなかったのは歯痒かった
ほんとに黙って見てるだけだからな…
58 20/09/08(火)21:48:46 No.725809107
>>賢者の末裔が殺されていくのを黙って見てることしかできなかったのは歯痒かった
>ほんとに黙って見てるだけだからな…
間に合わなくても駆け寄ろうとするとか
敵の攻撃捌いてるとかあれば良いけどそこまで作り込むのも大変か…
55 20/09/08(火)21:48:11 No.725808851
メディおばさんはもう少しなんとか出来たでしょ…助けたかった…
63 20/09/08(火)21:50:02 No.725809593
目の前でいろいろ起きてるのに棒立ち問題はグラが変化しても今まで通りに作ったせいだからね…
61 20/09/08(火)21:49:13 No.725809294
M字ハゲがちょっとナイフでつついたら支配拒否できるんだし他の皆ももうちょい頑張れたんじゃない?って思う
73 20/09/08(火)21:51:34 No.725810179
>M字ハゲがちょっとナイフでつついたら支配拒否できるんだし他の皆ももうちょい頑張れたんじゃない?って思う
才能無い性根悪い魔法使いとただの犬とまだ若い女の子なゼシカに無茶を言わないで
88 20/09/08(火)21:53:19 No.725810806
M字ハゲが野心高い生臭神殿騎士とは言えただの人間なのに
大元の精神力やナイフぶっ刺す程度で大魔王の支配拒否できるのがおかしいんだからな!
84 20/09/08(火)21:52:55 No.725810671
ドルマゲスが悪役としてハマりすぎてラプゾーンがあんまりラスボスっぽく感じなかった
104 20/09/08(火)21:55:04 No.725811520
>ドルマゲスが悪役としてハマりすぎてラプゾーンがあんまりラスボスっぽく感じなかった
見た目そんなカッコ良くないしなラプソーン…
111 20/09/08(火)21:55:58 No.725811855
ラプソーンは本人も予想外の姿なんだっけ
あとラプソーン戦のBGM好き
107 20/09/08(火)21:55:30 No.725811673
一般人というより傍観者のイメージが強い
ババアが狙われてる!犬を追うぞ!追いついた!死んだー!次!
みたいなのが中盤に多すぎる
115 20/09/08(火)21:56:38 No.725812125
もしまたリメイクがあるなら
馬姫ルートとゼシカルートのイベントを増やす
追加キャラのストーリーでの出番を増やす
ラプソーン戦で一部キャラが空中を歩くのを何とかする
これをやってほしい
120 20/09/08(火)21:57:04 No.725812289
ふわっとした表現だけど丁度いい見た目してると思う
119 20/09/08(火)21:57:02 No.725812282
スレ画は声帯貰えたの?
125 20/09/08(火)21:58:04 No.725812723
>スレ画は声帯貰えたの?
梶だよ
126 20/09/08(火)21:58:06 No.725812735
>スレ画は声帯貰えたの?
スマブラで貰えた
ちなみに声は梶
137 20/09/08(火)21:59:07 No.725813153
>>スレ画は声帯貰えたの?
>スマブラで貰えた
>ちなみに声は梶
ヒュンケルもやるし最近よくドラクエと関わるな
128 20/09/08(火)21:58:11 No.725812779
当時やったっきりだからストーリー大分忘れてるな…
王様とヤンガスが呪いで醜くされて姫様が馬で
主人公は記憶無くしてスタート以外おぼろ気だ
135 20/09/08(火)21:59:02 No.725813113
>王様とヤンガスが呪いで醜くされて姫様が馬で
本当はばっちり覚えてるだろ!
136 20/09/08(火)21:59:07 No.725813147
>当時やったっきりだからストーリー大分忘れてるな…
>王様とヤンガスが呪いで醜くされて姫様が馬で
>主人公は記憶無くしてスタート以外おぼろ気だ
>ヤンガスが呪いで
されてない!
145 20/09/08(火)21:59:34 No.725813327
8主人公は少し身内人事だったとはいえ自力で姫の近衛騎士になってるのがいいんだ
幼少期から遊んでた姫と
167 20/09/08(火)22:01:43 No.725814138
>8主人公は少し身内人事だったとはいえ自力で姫の近衛騎士になってるのがいいんだ
日記で上手くいくだろうなって評価はされてるね
187 20/09/08(火)22:02:44 No.725814540
>日記で上手くいくだろうなって評価はされてるね
あの日記見つけた時の主人公の気持ち考えたら興奮するよね
153 20/09/08(火)22:00:44 No.725813779
でもお姫様として仕えてた相手に馬車引かせたりこき使ってたら性癖歪んでゼシカとのイチャラブセックスを見せつけたくなる気持ちもわかる
156 20/09/08(火)22:01:11 No.725813938
>でもお姫様として仕えてた相手に馬車引かせたりこき使ってたら性癖歪んでゼシカとのイチャラブセックスを見せつけたくなる気持ちもわかる
そんな理由じゃねえだろ!?
160 20/09/08(火)22:01:26 No.725814030
ゼシカルートの馬姫様いいよね
参照元:二次元裏@ふたば(img)
- 関連記事