20/09/11(金)12:29:45 No.726543580
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 20/09/11(金)12:30:06 No.726543669
よりによってこいつか…
2 20/09/11(金)12:30:26 No.726543763
行ったやつは行っただろうな
3 20/09/11(金)12:31:07 No.726543950
つまりトルネードもバリアも復活も無し…?
6 20/09/11(金)12:32:45 No.726544387
こいつ選ぶなら避けて通れない本当に最初のボスはコーガ様だろ!
7 20/09/11(金)12:32:55 No.726544433
てことはイーガ団アジトもその段階で突っ込んだのか…
8 20/09/11(金)12:33:43 No.726544628
砂漠エリア自体初期に行くにはかなり過酷な気がする
9 20/09/11(金)12:33:48 No.726544653
俺はこいつラストだったな
11 20/09/11(金)12:35:14 No.726545018
まずこの神獣自体トルネードでズルしないと攻略出来なかったわ俺
12 20/09/11(金)12:35:32 No.726545085
テキトーに突っ走ったら砂漠に出ちゃって何やかんやでこいつ最初に倒しちゃったわ
イーガ団めっちゃうぜえ
15 20/09/11(金)12:37:30 No.726545563
こいつを倒さないままガノンの所まで行ってしまって引きずって行った本棚と一緒にこいつと戦うはめになった
16 20/09/11(金)12:37:30 No.726545564
そもそもダンジョン自体攻略できずに詰んじゃった
なんかよくわかんないけど起動できないとこがある
13 20/09/11(金)12:36:01 No.726545203
普通にやったあうのはぞうさん?
17 20/09/11(金)12:37:38 No.726545591
>普通にやったあうのはぞうさん?
開発サイドはぞうさんを最初に攻略する蛮族が多いだろうと推測してデザインしたと聞いた
10 20/09/11(金)12:34:30 No.726544830
どうして距離的に一番近くて開発側も一番最初に来ると考えてイベントも優しくて付近を通ると執拗にシド王子に会ってくれと呼びかけられるゾーラに行かなかったんですか…
20 20/09/11(金)12:37:59 No.726545682
>どうして距離的に一番近くて開発側も一番最初に来ると考えてイベントも優しくて付近を通ると執拗にシド王子に会ってくれと呼びかけられるゾーラに行かなかったんですか…
だってめちゃくちゃ誘導されてるみたいで嫌だったし…
26 20/09/11(金)12:39:18 No.726545995
>どうして距離的に一番近くて開発側も一番最初に来ると考えてイベントも優しくて付近を通ると執拗にシド王子に会ってくれと呼びかけられるゾーラに行かなかったんですか…
途中でやりたい事できてそれやってたら忘れてた
18 20/09/11(金)12:37:38 No.726545594
10時間くらいで行ったか50時間以上経って行ったかで話が変わる
22 20/09/11(金)12:38:34 No.726545810
どっから行っても良いなら道中だらだらと長く楽しみたいしあえて遠い所から行くか!でスレ画から当たったリンクは結構いそう
23 20/09/11(金)12:38:50 No.726545876
他と違って崖と砂塵で先が見えない+寒暖差ダメ+ゲルドの地で
なんとなく初心者避けしてる感はあるが行く蛮族は行くだろうし
27 20/09/11(金)12:39:37 No.726546063
水→火→風→雷だったなぁ
28 20/09/11(金)12:39:45 No.726546089
俺カカリコ村行く前にゾーラ行ったわ
29 20/09/11(金)12:40:01 No.726546158
砂漠のステージって面倒なイメージあったので詰まるの嫌だから一番最初に行きました
コウガ様は中ボスかな…
25 20/09/11(金)12:39:14 No.726545978
でも王様がすぐ姫を救いに行け的なこと言ってたし…
31 20/09/11(金)12:40:30 No.726546270
まっすぐ行けって王様の言う通りにまっすぐ進んで山登ったらガーディアンがいたのは本当に許さない
32 20/09/11(金)12:40:56 No.726546371
近くの高い山に登ってたら砂漠方面にいろいろ見えたからそのまま飛んでったなぁ
33 20/09/11(金)12:41:10 No.726546421
水→火→雷→風の順だったな…
弱いと評判の風のカースガノン君は最後に回しても弱かったよ
35 20/09/11(金)12:42:42 No.726546796
まぁ普通は村に行けって言われるからね
必然的に王子に出会いやすいし水に行きやすい
38 20/09/11(金)12:43:49 No.726547066
砂漠に行くとリンクが女装するという情報だけで雷一直線だった
39 20/09/11(金)12:43:59 No.726547116
風最後に取ったから今までの崖登りの苦労は…となってしまった
40 20/09/11(金)12:44:03 No.726547140
やっぱ最初は水が多いのかな
42 20/09/11(金)12:44:38 No.726547280
体でタイミング覚えさせられるあたりダクソみたいなノリだと思った
47 20/09/11(金)12:47:52 No.726548113
序盤に砂漠ってきっついな…
48 20/09/11(金)12:48:02 No.726548141
カカリコ行く前にゲルド攻略したせいでジャストアクション知らないしハート3つだけだから死にゲーみたいな感じだった
49 20/09/11(金)12:49:55 No.726548632
ぞうさんは止まない雨と悲愴感あるBGMの中王子と共闘する熱さが好き
とりさんはエースコンバットかなこれ…?となりつつ手羽が何してるかよくわからないなりに楽しくて好き
らくださんはワンダと巨像かな…?となりつつ軽快なBGMで砂漠を駆け回る疾走感が好き
ユン坊…弾になれ…
51 20/09/11(金)12:50:12 No.726548716
このゲーム変な道突き進むの楽しい!してたら初手砂漠もありえるけど環境の厳しさに逃げ帰ったのなら俺だ
52 20/09/11(金)12:50:50 No.726548859
ラクダが最初だと神獣を回転させるギミックにしばらく気付かなかったし
30回くらい死んで武器ほとんど折りながらやっと倒した
54 20/09/11(金)12:51:36 No.726549065
動線で水に行くのはあったんだろうけど
マップ最初に開放したい思いが強すぎてスタミナと飯盛りっ盛りで難易度高いタワーも含め全部開放してから進めたせいでどこから行けばいいのかわからなくなった思い出
56 20/09/11(金)12:51:45 No.726549107
メインの話追うとカカリコとハテノに行くから素直に従うとゾーラ行くよね
53 20/09/11(金)12:51:33 No.726549054
水は水で序盤にライネル倒さないといけないのがきつい
57 20/09/11(金)12:52:01 No.726549175
>水は水で序盤にライネル倒さないといけないのがきつい
頭蛮族め…
60 20/09/11(金)12:52:29 No.726549306
>水は水で序盤にライネル倒さないといけないのがきつい
弓矢拾うだけでいいから倒さなくていいんだぞあれ
61 20/09/11(金)12:52:30 No.726549313
>水は水で序盤にライネル倒さないといけないのがきつい
倒してこいだなんて言われまちたか~?
違いまちゅよね~?
68 20/09/11(金)12:54:51 No.726549931
というかウオトリー村かどっかで買ったりゾーラの里道中のボコブリン達から雷矢拾えばライネルの所行く必要すらないという
59 20/09/11(金)12:52:26 No.726549293
最初にコイツ行くやつは相当ひねくれてると思う
63 20/09/11(金)12:53:16 No.726549521
いやでもロリ族長とか見たらまっさきに進めたくなりませんか?
65 20/09/11(金)12:53:51 No.726549694
シリーズ何作かやってると砂漠は中盤~後半のイメージがなんとなくあるのでせっかく自由に順番選べるとあって最初に行った
難易度は比較するものがないので道中もボスも今作はこんな感じかなと思いつつやってた
66 20/09/11(金)12:54:07 No.726549745
まあ飛んでるのと火山周辺よりは選択肢に入るかもしれないが…
70 20/09/11(金)12:56:20 No.726550316
順当なのは水火風雷って感じだろうけど風最初に取るとめっちゃ快適…
71 20/09/11(金)12:56:36 No.726550384
スレ画が最初のボスだったから今回のゼルダってボス戦ムズくね…?毎回こんなガチバトルしないといけないの…?って恐怖した
73 20/09/11(金)12:57:01 No.726550496
遠く飛んでるでかいヒリ見て真っ先にそっち行ったから最初風だわ
74 20/09/11(金)12:57:40 No.726550677
祠センサーに導かれるまま進んでたら象さんのとこが最初になった
75 20/09/11(金)12:58:33 No.726550882
近くにあった水やって、また近くの火やって
距離的に風かなーと思ってたらガーディアン地帯を通らないと行けない事に気がついて気後れして
始まりの大地に飛んで砂漠方面を攻めた俺
88 20/09/11(金)13:02:19 No.726551841
どうしてそうなったか未だに思い出せないが初プレイは雷火風水の順番だったな…死ぬような思いしながらやってたらケツに行くほど簡単になっていって順路ガン無視もいいとこでやってたことに気付いた
89 20/09/11(金)13:02:31 No.726551890
風だけ倒してラスボスに直行しちゃったな…
95 20/09/11(金)13:03:37 No.726552146
回生の祠に装備があることも知らずに外に出てうんこ探しに来てやっと気がついた
97 20/09/11(金)13:03:56 No.726552218
>回生の祠に装備があることも知らずに外に出てうんこ探しに来てやっと気がついた
えっ!?
98 20/09/11(金)13:04:36 No.726552351
>>回生の祠に装備があることも知らずに外に出てうんこ探しに来てやっと気がついた
>えっ!?
素っ裸で台地駆け回った蛮族達きたな…
101 20/09/11(金)13:05:56 No.726552661
実際プレイヤーの7割は寒さに震えながら雪山を登ったと思う
105 20/09/11(金)13:07:11 No.726552944
>実際プレイヤーの7割は寒さに震えながら雪山を登ったと思う
失礼な
このいかにもあったかくなりそうな実を食べれば耐性つくんでしょ!
…ライフ回復しただけ…?
111 20/09/11(金)13:09:13 No.726553399
>実際プレイヤーの7割は寒さに震えながら雪山を登ったと思う
料理…?何それ…?ってなってたよ…
106 20/09/11(金)13:07:28 No.726553009
「ピリ辛山海焼き」を「ピリ辛山“賊”焼き」と見間違えて一生懸命コショウを探して駆け回ったのは俺だ
結局ピリ辛フルーツ盛りで雪山を登った
112 20/09/11(金)13:09:32 No.726553467
真っ先にこいつのとこ行ったおかげでパリイと回避だけは上手くなった
129 20/09/11(金)13:14:08 No.726554462
こいつ最初にするとステータスは貧弱だし復活も守りも無いしマスターソードも抜いてないし戦闘能力もまだ育まれてないし以後の道中ずっとイーガ団に絡まれるしいいことないな…
参照元:二次元裏@ふたば(img)
潜入が一番きつかった