
1 20/09/16(水)20:11:32 No.728290516
さっきもスレたってたけどなんだんだよこれ!
3 20/09/16(水)20:12:25 No.728290847
>さっきもスレたってたけどなんだんだよこれ!
嫁姑漫画だが?
5 20/09/16(水)20:13:12 No.728291123
>さっきもスレたってたけどなんだんだよこれ!
嫁姑王道少年漫画
4 20/09/16(水)20:12:57 No.728291034
5巻まで無料!
上記リンク:ebook japan
2 20/09/16(水)20:12:16 No.728290789
嫁姑ドロドロバトル漫画かと思ったら
普通にバトル漫画の雰囲気になってきたんだけど…
6 20/09/16(水)20:13:24 No.728291186
友情
努力
勝利
だからな…
7 20/09/16(水)20:14:36 No.728291592
序盤は姑が不快だなぁってなるけど徐々に師匠ムーブし始めるの好き
9 20/09/16(水)20:15:40 No.728291967
嫁姑バトルなのでまず嫁にならないと参戦権すらない
11 20/09/16(水)20:16:15 No.728292158
>嫁姑バトルなのでまず嫁にならないと参戦権すらない
”念能力者”みたいなもんだよねこの漫画の”嫁”
13 20/09/16(水)20:17:00 No.728292455
嫁姑ランカーズは全員なんらかの能力持ちだしね
12 20/09/16(水)20:16:57 No.728292430
まだ序盤しか読んでないけどこれ読んでると人間不信になりそう!
14 20/09/16(水)20:17:49 No.728292741
>まだ序盤しか読んでないけどこれ読んでると人間不信になりそう!
読み終える頃には仲間の大切さを知るだろう…
21 20/09/16(水)20:22:19 No.728294389
>まだ序盤しか読んでないけどこれ読んでると人間不信になりそう!
とりあえず無料分は嫁
連チャンパパとは逆方向の覚醒があるから
28 20/09/16(水)20:26:10 No.728295870
>とりあえず無料分は嫁
有料部分は姑というわけか
22 20/09/16(水)20:23:21 No.728294759
変わっていく萌に怯える鮎さんが理想の親友すぎる…
30 20/09/16(水)20:26:54 No.728296196
カタ目隠れでマスクで最初強気でデレって可愛い…
32 20/09/16(水)20:28:10 No.728296665
仁志さんも好き
33 20/09/16(水)20:28:24 No.728296739
鮎ちゃんはシコれる
エロ画像ください
36 20/09/16(水)20:28:48 No.728296884
胸糞レディコミ系かと思ったら凄い展開になった
37 20/09/16(水)20:29:01 No.728296968
感動
ミステリー・サスペンス
バトル
ヒューマンドラマ
嫁姑
38 20/09/16(水)20:29:13 No.728297054
○位って単語が出るだけで笑っちゃってダメ
39 20/09/16(水)20:29:45 No.728297243
虐げられてる嫁救いてぇ~
41 20/09/16(水)20:30:10 No.728297398
>虐げられてる嫁救いてぇ~
力の暴走きたな…
40 20/09/16(水)20:30:07 No.728297362
主人公の吸収力がすごい
そりゃ師匠も楽しくなっちゃうよね
43 20/09/16(水)20:31:19 No.728297840
急激な覚醒に心がついていかない…
42 20/09/16(水)20:30:43 No.728297611
この人他の漫画も面白いよ
47 20/09/16(水)20:32:23 No.728298223
>この人他の漫画も面白いよ
愚者の顔だかも広告ウザかったけど読んだら面白かった…
44 20/09/16(水)20:31:23 No.728297865
姑が詭弁の達人すぎる…
48 20/09/16(水)20:32:38 No.728298326
>姑が詭弁の達人すぎる…
地道な情報収集に支えられているから強い
46 20/09/16(水)20:32:02 No.728298082
作業着の流れが見事だわ…
53 20/09/16(水)20:35:56 No.728299529
穴だらけの着物着て笑ってるシーンのあふれ出る狂気が凄い
55 20/09/16(水)20:36:13 No.728299638
これ1巻くらいまでは子供の頃読んだことあるわ
ひっでえなと思ったけど今みるとなんか凄い…
52 20/09/16(水)20:35:02 No.728299200
みんなのアイドル美津井さん
56 20/09/16(水)20:36:17 No.728299673
みついさんも好き
帰り道まで楽しくなるいいよね…
59 20/09/16(水)20:37:19 No.728300005
>みついさんも好き
>帰り道まで楽しくなるいいよね…
こことか夏の雲の話とか普通にいいセリフが多い
60 20/09/16(水)20:37:22 No.728300028
あなたは4位!の所から感じるジャンプの新章突入感
63 20/09/16(水)20:38:27 No.728300434
1位…名前を出すだけでも恐ろしい…!
完全にバトル漫画じゃん…
65 20/09/16(水)20:39:14 No.728300755
導入とスレの流れでマジャンみたいな漫画かと思ってる
今読み始めた
68 20/09/16(水)20:40:12 No.728301144
>導入とスレの流れでマジャンみたいな漫画かと思ってる
>今読み始めた
川南もんが…
66 20/09/16(水)20:39:19 No.728300792
はー自分より不幸な人を見たいだけですがー!助けたわけじゃないんですがー!
70 20/09/16(水)20:40:24 No.728301216
古式ゆかしいツンデレが多くて良い…
71 20/09/16(水)20:40:33 No.728301267
闇の力を光の力に変える一連の流れがマジでいいんすよ…
74 20/09/16(水)20:41:04 No.728301471
くそっ…5巻で切られると気になって仕方ねえ
めちゃコミックに登録すれば全話読めるのか!?
79 20/09/16(水)20:42:35 No.728302059
>くそっ…5巻で切られると気になって仕方ねえ
>めちゃコミックに登録すれば全話読めるのか!?
6巻からが本番マジですごいぞ!
amazonでkindleアンリミテッドになってるからそっちで読むといいと思う
94 20/09/16(水)20:44:42 No.728302841
>くそっ…5巻で切られると気になって仕方ねえ
>めちゃコミックに登録すれば全話読めるのか!?
まんがBANGのアプリだと9/30まで無料で見れるって「」ランキング上位の人が言ってた
78 20/09/16(水)20:42:23 No.728301993
5巻まで読んだから単行本買おうかな…
ちらっとスレで見かけた新造とかいう名前が出てきたからもうネタバレ見ないようにスレ見ないことにするよ
87 20/09/16(水)20:43:59 No.728302574
続き読み始めてすぐ「…遅いな いつもの萌ならそろそろ立ち直って戻ってくる頃だが…何があった?」と「なぜうわべだけ見て帰ってしまった?お前の器量はしょせんその程度の物なのか」が来るからもう空気が違う
89 20/09/16(水)20:44:13 No.728302664
この作者天才だと思う
いろんな意味で…
97 20/09/16(水)20:45:23 No.728303082
気がついたらマジで5巻全部読んじまった!
予想以上にバトル漫画してる!!
101 20/09/16(水)20:45:57 No.728303290
雑草のくだりは主人公と敵の殴り合いで最終的に主人公が敵をやり込めるけれど
師匠(ライバル)はその一段上を行くという完璧なストーリーで好き
104 20/09/16(水)20:46:15 No.728303394
途中まで胸糞悪いと思ってたけど5巻に入ってからの覚醒の流れでずっと笑いっぱなしだ
何だこの漫画
107 20/09/16(水)20:46:49 No.728303583
姑といえどだいたいは人間だけどおこんじょうさんはちょっと人間から逸脱してない?
112 20/09/16(水)20:47:17 No.728303739
何でこんな名作が今まで「」に知られてなかったの?
114 20/09/16(水)20:47:45 No.728303906
>何でこんな名作が今まで「」に知られてなかったの?
話題になってたことはある…あるのだ…
115 20/09/16(水)20:48:02 No.728303999
>何でこんな名作が今まで「」に知られてなかったの?
Youが知らないだけで数回ぷちブームになってる
嫁姑の拳と一緒に
120 20/09/16(水)20:49:24 No.728304462
嫁姑の争いは伏線みたいなものだから
ちゃんと回収されるから
128 20/09/16(水)20:51:45 No.728305344
「」の話は大袈裟なんじゃないの?
ここから展開減速するんじゃないの?
と思ったら6巻以降も加速し続けて読んでよかった…
132 20/09/16(水)20:53:54 No.728306096
それぞれの姑の性格はともかくあの地域のヤバさの原因になってるラスボスがちゃんといるのがすごい
133 20/09/16(水)20:54:14 No.728306226
ラスボスを降す一連の流れはジャンプ漫画でも中々無い絆の力の総結集なので素晴らしいよ
136 20/09/16(水)20:55:52 No.728306843
1巻はとにかく重いし胸糞だけどどんどん展開が面白くなっていく
139 20/09/16(水)20:56:09 No.728306954
五巻までだけど
主人公が姑のスタントを背負い始めて
王道少年マンガだなって思った
ガッツの黒い鎧みたいな感じだよね…
141 20/09/16(水)20:56:39 No.728307147
ベルセルクと比較される嫁姑漫画ってなんだよ…
155 20/09/16(水)20:58:47 No.728307987
バトル漫画の軸というより
争いを面白い漫画としてちゃんと考えると結果的にバトル漫画化した部分が出たって感じだな…
参照元:二次元裏@ふたば(img)
- 関連記事
-
-
『鋼の錬金術師』旧アニメも面白かったよね
-
『キャップ革命 ボトルマン』公式キャップ(300円)
-
『ネオ寄生獣』連載時はトップバッターだったアゴゲンが単行本だと掲載順変わってて本当に良かった
-
『かんかん橋をわたって』嫁姑ドロドロ漫画かと思ったら普通にバトル漫画の雰囲気になってきたんだけど…
-
『キャップ革命 ボトルマン』俺たちのビー魂を見せる時がきた
-
鬱展開の溜め期間が長い作品が辛い…
-
『一休さん』新右衛門さんは作中1番の萌えキャラ
-