
20/09/14(月)20:20:44 ID:1bOg0jnk No.727721688
腕時計いらないスマホがあるからって論調の「」は時々見るけど
プライベートの時ならまだしも仕事の時も腕時計しないの?偉い人の前とかでもスマホで時間確認するの?
煽りでも何でもなく純粋に教えてほしい
スマホも腕時計持ってない貧民は好きなアニメでも書いてって
シャナ
1 20/09/14(月)20:21:19 No.727721899
ファフナー
2 20/09/14(月)20:21:55 No.727722102
クロ高
3 20/09/14(月)20:21:55 No.727722104
GJ部
4 20/09/14(月)20:21:55 No.727722106
キノの旅
5 20/09/14(月)20:21:56 No.727722112
スマホも腕時計とやらは持っていないがドラえもんのひみつ道具みたいな響きに感じました
ドラえもん
6 20/09/14(月)20:22:02 No.727722139
コードギアス
7 20/09/14(月)20:22:35 No.727722358
スペースダンディ
11 20/09/14(月)20:22:47 No.727722419
イデオン
12 20/09/14(月)20:23:04 No.727722521
待てよ流石にスマホは持ってるだろ!?
16 20/09/14(月)20:23:59 No.727722886
答えは簡単
偉い人に合わない職種か偉い人もそんな感じの職種
リヴァイアス
20 20/09/14(月)20:24:45 No.727723156
オラみたいな田舎もんには手は出せねえ…
キテレツ大百科
21 20/09/14(月)20:24:52 No.727723196
仕事中ならそこらへんに時計あるし偉い人の前じゃ時間確認してもしかたないしな
スクライド
26 20/09/14(月)20:25:24 No.727723388
偉い人もApple Watchつけてる
らき☆すた
27 20/09/14(月)20:25:43 No.727723512
仕事中に腕時計つけてると邪魔なんだ
グレンラガン
28 20/09/14(月)20:26:38 No.727723860
薬品で時計溶けちゃうから…
フリクリ
29 20/09/14(月)20:26:40 No.727723887
仕事中着けちゃ駄目なんで...
氷菓
30 20/09/14(月)20:27:39 No.727724259
別に腕時計はいいけどふと時間確かめるためだけのものであってくれよ
なんでいちいちこんなもんに金かけてマウント取るような風潮なんだ
34 20/09/14(月)20:29:03 No.727724782
>別に腕時計はいいけどふと時間確かめるためだけのものであってくれよ
>なんでいちいちこんなもんに金かけてマウント取るような風潮なんだ
機能だけなら2000円もあれば間に合うものだからこそ金をかける余裕があるってアピールになる
42 20/09/14(月)20:32:15 No.727725966
金さえ出せばアホでも買えるのに数万程度も出さないのはアホを超えたアホだ
というのが部長の意見だけど納得できるようでできない
31 20/09/14(月)20:27:42 No.727724280
製造業の現場だから付けない
ヴァイオレット・エヴァーガーデン
33 20/09/14(月)20:28:35 No.727724630
職場にスマホ持ち込み不可だから1000円のやつをいつも着けてるな
ファンタジスタドール
37 20/09/14(月)20:29:45 No.727725028
スマートバンドつけてる
魔王様リトライ
44 20/09/14(月)20:32:31 No.727726079
スマートウォッチ普及してからスマホどころか腕時計も持ち込みNGになんだわウチの職場
キルミンずぅ
47 20/09/14(月)20:32:44 No.727726163
着けるようになってから腕時計便利だなってなったよ
走りながらでも見やすいし時間気にしてるの悟られたくない時とかにと役立つ
48 20/09/14(月)20:33:29 No.727726409
肌弱いから着けないけど無いが当たり前だと特に困らない
51 20/09/14(月)20:33:55 No.727726584
一度スマホ紛失した時に時間すら確認できないことに戦慄して腕時計をつけるようになった
52 20/09/14(月)20:34:01 No.727726622
むしろ職業柄1秒のズレも許されないので電波時計しか着けられない
58 20/09/14(月)20:35:22 No.727727150
ポケットにスマホ入れるのじゃまだから鞄だけどそうすると時間確認用に腕時計があると便利なのよ
50 20/09/14(月)20:33:42 No.727726485
腕時計のブランドでマウント取るマンを倒すのにスマートウォッチ便利
そういう輩は大帝デジタル弱いおじさんだから逆にマウントも取れる
ファンタジスタドール
55 20/09/14(月)20:34:23 No.727726763
全体的に古いな…
フリップフラッパーズ
56 20/09/14(月)20:34:36 No.727726843
この前思い切ってスマホ手放したわ
んで気が付いたんだけど俺の行動範囲めっちゃ時計いっぱいある…腕時計いらない…
よろしくメカドック
59 20/09/14(月)20:35:57 No.727727351
コロナ的に毎日洗えるわけでもないし不潔かな・・・ってはずしてる
ドラえもんのび太の魔界大冒険
57 20/09/14(月)20:35:17 No.727727124
偉い人の前で腕時計見るのもなんか失礼な感じしない?
62 20/09/14(月)20:37:08 No.727727763
>偉い人の前で腕時計見るのもなんか失礼な感じしない?
ポッケからゴソゴソ…カチッ…って見るよりは腕時計で見た方がスマートなのは間違いない
66 20/09/14(月)20:38:07 No.727728110
>偉い人の前で腕時計見るのもなんか失礼な感じしない?
そういうときに目線だけ落としてこっそり見れるのもいい所
60 20/09/14(月)20:36:12 No.727727446
昔は高かったからってだけだろ
腕時計が高級アクセなのは
65 20/09/14(月)20:37:55 No.727728038
>腕時計が高級アクセなのは
まさにそれで男が仕事中につけられるほぼ唯一のアクセだからそこでステータス測る
天地無用(一期)
67 20/09/14(月)20:38:13 No.727728148
DIESELのなんかかっちょいいやつ
別にスーツ着るお仕事じゃないからセーフ!
71 20/09/14(月)20:38:53 No.727728381
>DIESELのなんかかっちょいいやつ
>別にスーツ着るお仕事じゃないからセーフ!
忘れてた
ファフナーexodus
73 20/09/14(月)20:39:35 No.727728614
おれ懐中時計なんだ…
うまよん
75 20/09/14(月)20:40:02 No.727728761
腕時計あるにはあるけどG-SHOCKだからスーツ着てるときに使っていいのかちょっと迷う
おねがいマイメロディ
76 20/09/14(月)20:40:07 No.727728790
高い金出す程じゃないけど腕時計自体は機能的で本当に好きだよ
ただ昔は介護で今は機器点検の仕事だから職務中は使えないんだよなぁ
ガンダム00
77 20/09/14(月)20:40:12 No.727728824
気が付いたらうちの現場ではお偉いさんも普通にスマホで確認してた
SSSS.GRIDMAN
78 20/09/14(月)20:40:45 No.727729006
職場が腕時計持ち込み不可なんだ
もちろんスマホも
うま娘
81 20/09/14(月)20:41:19 No.727729189
親父が集めてた時計一個くれたのでそれを使ってる
∀ガンダム
85 20/09/14(月)20:42:32 No.727729621
偉い人というかクライアントと会う事がないからしてない
モノノ怪
89 20/09/14(月)20:44:17 No.727730220
最初はつけてたけど一度もそれで時間見ないし汗でムレるだけだしでやめたけど文句言われた事ない
ガンパレ
90 20/09/14(月)20:44:29 No.727730300
会議とか面接中でもスマホでメモするのが普通になってる
刀使ノ巫女
84 20/09/14(月)20:42:19 No.727729548
職場でも常時iPadおじさんだから不要
赤い光弾ジリオン
91 20/09/14(月)20:44:48 No.727730414
>職場でも常時iPadおじさんだから不要
PhoneじゃなくPad?
そんな珍種が生存できる職場ちょっとうらやましい
勇者ヨシヒコと魔王の城
94 20/09/14(月)20:45:43 No.727730747
医療系みたいに仕事で使ってるなら常時iPadおじさんも結構いるんだろうな
99 20/09/14(月)20:47:48 No.727731505
スマホで見りゃいいじゃんは大学生だとか就活してる最中は自分もよく言ってたのですが
働きだすとぱっと確認できてあると便利だなーって思いましたダーカーザンブラック
103 20/09/14(月)20:48:54 No.727731926
つけないしない派だったけどお金が余ってるのでブライトリングでも買おうと思います
宝石の国
107 20/09/14(月)20:50:39 No.727732571
高級時計付ける人多い職種だけど手首気持ち悪いのでつけない
どこの会議室にも大抵時計あるので困らない
おジャ魔女
110 20/09/14(月)20:51:19 No.727732809
腕時計に金使うならそれでとんかつ屋行ってきます
ザ ビッグオー
112 20/09/14(月)20:51:36 No.727732911
腕時計が引っ掛かってくちゃくちゃになった人を知ってるからつけない
ローゼンメイデン(初期)
113 20/09/14(月)20:52:45 No.727733324
時計なくても平気な仕事だし…ニニンがシノブ伝
114 20/09/14(月)20:52:52 No.727733368
腕時計しない派だったけどスマホの着信とか色々振動で気づくようにスマードバンドし始めた
結構便利
119 20/09/14(月)20:54:23 No.727733912
>結構便利
このアニメ聞いたことない
116 20/09/14(月)20:53:53 No.727733724
「」は微妙なアニメが好きだな
128 20/09/14(月)20:57:00 No.727734912
>「」は微妙なアニメが好きだな
時計なんてどうでもいいからそれは取り消せ
参照元:二次元裏@ふたば(img)
- 関連記事
-
-
『TVer』食わず嫌いして避けてたけど無料で色んな番組見れるの便利だね…
-
だいたいの子供は電車趣味通るよね。なんでなんだろ?
-
チャットルームが流行ってた時代を覚えている者は少ない
-
スマホがあるから腕時計いらないって論調の人を時々見るけど仕事の時も腕時計しないの?
-
『アルジャーノンに花束を』アルジャーノンって主人公の名前かと思ってたらネズミの名前だったんだね
-
根性で耐えるので致命傷でよく死ぬラーテル
-
手裏剣って本当に使われてたのかな
-
今川版鉄人28号
Gガンダム
G-SHOCKしか付けれねえ
結城友奈は勇者である
スマホ便利だけどどんどん重くなるから軽量面で進化してほしい
かみちゅ!
ばくおん
ガン×ソード