
20/09/11(金)13:47:23 No.726560830
やってない奴にホストだのバグゲーだの言われると割と腹が立つゲーム貼る
1 20/09/11(金)13:48:06 No.726560934
こういうスレの立て方されると腹立つ
2 20/09/11(金)13:49:23 No.726561175
魚釣りが面白くて腹立つ
3 20/09/11(金)13:50:41 No.726561395
でもゴリラは普通に腹立つ
4 20/09/11(金)13:52:27 No.726561734
>でもゴリラは普通に腹立つ
これはまぁうん…そうだね
5 20/09/11(金)13:56:18 No.726562470
そういう風に自分が喧伝するのは腹が立たないの?
10 20/09/11(金)14:00:30 No.726563321
>そういう風に自分が喧伝するのは腹が立たないの?
その通りだけどろくにプレイせずに動画サイトにあるバグまとめとかだけ見てFF15はバグばっかり!とかホストみたいなキャラ!って言われるとむっとなるのは確かなんだ
13 20/09/11(金)14:08:50 No.726564894
どんなゲームでもやってないやつがあれこれ言ってくるのはムカつく
6 20/09/11(金)13:58:07 No.726562829
盲目でも普通に戦闘もできてて盲目になる必要性が全く無くて腹が立つ
7 20/09/11(金)13:58:17 No.726562858
バグ以前に未完成じゃねえかなとは思うけどプレイせずに語るやつは腹立つ
14 20/09/11(金)14:09:24 No.726564989
夜にイグニスの料理見ると腹減ってムカつく
15 20/09/11(金)14:10:33 No.726565218
DLC最後まで出なくて腹立つ
17 20/09/11(金)14:11:22 No.726565385
仲良さそうにしてて腹立つ
18 20/09/11(金)14:11:40 No.726565463
神ムカつく
クリスタル気味悪くてムカつく
運命クソすぎてムカつく
20 20/09/11(金)14:12:59 No.726565720
メインヒロインの扱いが雑でムカつく
21 20/09/11(金)14:14:21 No.726565977
アラネアさん全然掘り下げられなくて腹立つ
29 20/09/11(金)14:20:10 No.726567114
クリア後に行けるアスレチック謎解きダンジョンがムズすぎて腹立つ
30 20/09/11(金)14:20:35 No.726567190
アニメと映画がなかなか面白くて見入ってしまって腹立つ
22 20/09/11(金)14:14:30 No.726566000
グラフィック推しゲーはプロンプト標準装備にしてほしい
自分でSS撮るのもいいけど勝手にバシバシ撮ってくれる方が面白い
23 20/09/11(金)14:16:44 No.726566427
長時間苦楽を共にして鍛え抜いたパーティで倒したいのはオメガとかじゃねぇんだよ
バハムートなんだよ
26 20/09/11(金)14:18:56 No.726566889
写真はよかったね
キャンプも「ゲームの流れを止めず没入感を高める」っていう流行りからは外れた古いJRPG的な側面ではあるが落ち着ける休憩地点になってていい
27 20/09/11(金)14:20:03 No.726567085
ヒスゴリがけおりだすまでは本当に面白かったよ…
「」は最後の写真何にした?おれはぬの写真
32 20/09/11(金)14:20:53 No.726567249
>ヒスゴリがけおりだすまでは本当に面白かったよ…
>「」は最後の写真何にした?おれはぬの写真
どうしてもみんなで撮った写真以外選べない
33 20/09/11(金)14:20:56 No.726567255
綺麗な風景より4人揃った記念撮影っぽい写真ばっかりになるアルバムいいよね
34 20/09/11(金)14:21:28 No.726567349
オルティシエで撮った集合写真にした
一番楽しかった頃
36 20/09/11(金)14:22:31 No.726567553
船出前のを選んだかな
39 20/09/11(金)14:23:52 No.726567814
エンディングは大嫌い
41 20/09/11(金)14:26:07 No.726568244
むしろエンディングだけは良いだろ
43 20/09/11(金)14:26:31 No.726568307
ゲームというメディアでこんな無力感を味合わされるなんて…
49 20/09/11(金)14:29:48 No.726568948
本編大好きだしオチにも納得してるけど
アーデンと和解して運命を仕組んだ奴らをぶっ倒しに行くって話でも良かったかなと思い始めた
53 20/09/11(金)14:31:00 No.726569186
ただ生贄になるんじゃなく神様的な存在に昇華して聖なる結婚で良かったと思う
なんかイメージ図みたいな扱いにまで落されたが…
51 20/09/11(金)14:29:55 No.726568981
帝国殴り込み!親父ありがとうな…からのホラー調ソロやらされるのが冷水ぶっかけてると思う
55 20/09/11(金)14:31:39 No.726569320
>帝国殴り込み!親父ありがとうな…からのホラー調ソロやらされるのが冷水ぶっかけてると思う
俺あそこ大好きなんだけどなー
10年後のソロも世界が終わってしまった感じがすごいゾクゾクする
あの状態でシガイだらけの世界中歩き回りたかった
67 20/09/11(金)14:36:15 No.726570228
役目を終えたら死ぬとわかってたから自由に生きさせてたっていうのはなかなかエグい話だ
60 20/09/11(金)14:33:57 No.726569772
最後までやった結果見所は結構あったけど数年に一度しか出ないFFのナンバリングタイトルでこれはねーわってなった
65 20/09/11(金)14:36:03 No.726570192
結局未完成なままDLCも打ち切りって時点で公式で失敗作って認めてるようなもんだししょうがない
好き嫌いは別として
73 20/09/11(金)14:38:56 No.726570720
このゲームじゃないと味わえない冒険感は間違いなくある
77 20/09/11(金)14:39:36 No.726570842
>このゲームじゃないと味わえない冒険感は間違いなくある
というか「冒険感」って意味だったら自分はこのゲームがトップクラスだったわ…
もうあの4人とずっと一緒に旅してる気分だった
91 20/09/11(金)14:41:42 No.726571278
>>このゲームじゃないと味わえない冒険感は間違いなくある
>というか「冒険感」って意味だったら自分はこのゲームがトップクラスだったわ…
>もうあの4人とずっと一緒に旅してる気分だった
店の棚の品揃えに対してリアクションがあるとかは没入感強くなっていいよね
78 20/09/11(金)14:39:51 No.726570886
個人的には帝国ともっとガッツリやり合うと思ってたからなんかよくわからんうちに滅んだのは悲しかった
86 20/09/11(金)14:40:56 No.726571109
FFの帝国って割とどれも自壊してる気がする
96 20/09/11(金)14:42:21 No.726571407
まぁ大体は終盤に真のラスボスとかに食われるオチで
帝国と最後までがっつり戦争したの2くらいな印象はある
すっかり忘れてるだけで他にもあるかもしれないけど
103 20/09/11(金)14:43:18 No.726571574
ストーリーの粗というか…列車乗ってからがあまりにも
帝都があんな状態なのも意味分からない
110 20/09/11(金)14:44:07 No.726571761
>帝都があんな状態なのも意味分からない
一応ラジオで帝国やべーぞ!ってのを段階追ってやってるんだ
106 20/09/11(金)14:43:27 No.726571619
どうして敵国の宰相の名前も顔も知らないんです?
115 20/09/11(金)14:45:21 No.726572017
理想を言うならテネブラエと帝国もちゃんとマップを冒険したかったな…とは思う
でも帝国ドライブできなさそうだな
116 20/09/11(金)14:45:26 No.726572046
ラジオとかを意識して追わないと帝国側の情勢が分かりにくいのは褒められない点かもしれないけどそれはそれで自力で情報収集してる感じがあって好きなんだ
118 20/09/11(金)14:45:41 No.726572083
ノクト目線のみになるとあんなぶっ飛びする展開になるのはわかるけど
プレイヤーにまでその目線にして話の変化掴めなくするのやめて欲しい
122 20/09/11(金)14:47:11 No.726572423
エボンジュの倒し方知らなかったFF10
126 20/09/11(金)14:48:46 No.726572784
>エボンジュの倒し方知らなかったFF10
言われるがまま究極召喚しちゃった感じ
125 20/09/11(金)14:48:40 No.726572758
前日譚の映画で帝国の話ちゃんとやってたからなぁ
もっと色々帝国歩けると思うじゃん
135 20/09/11(金)14:50:23 No.726573145
コンピレーション見ないでも楽しめるよみたいに最初は言ってたけど
それだとルーナへの思い入れマジで全然持てないと思う
キャラとして描かれてるシーンが流石に少なすぎる
153 20/09/11(金)14:57:08 No.726574524
事前発表とか開発側の事情とか知らないで時間立ってからプレイしたからなのかもしれないけど
終盤のノクト一人で攻略する所以外は全部楽しかったよ
155 20/09/11(金)14:58:31 No.726574802
戦友の武器強化とか歴代王の加護は本編でやりたかったシステムだったな
158 20/09/11(金)14:59:15 No.726574947
あと今やると全員プレイアブルキャラになってるから
クリア後のダンジョンもそんなに退屈しない
逆に他キャラ実装前によくやる人いたなと尊敬する
160 20/09/11(金)15:01:08 No.726575325
今は終盤の王都マップまるまる追加されてたり船マップあったり
それなりにボリューム増してる
168 20/09/11(金)15:04:01 No.726575919
ゲームデザインとストーリーが根本的に合ってない気がするんだよな
国が大変な時に婚約者待たせてる時に何遊び回ってんの王子ってなるし
まあ遊んでる時が一番楽しいんだが…
174 20/09/11(金)15:08:15 No.726576717
>ゲームデザインとストーリーが根本的に合ってない気がするんだよな
>国が大変な時に婚約者待たせてる時に何遊び回ってんの王子ってなるし
>まあ遊んでる時が一番楽しいんだが…
前半と後半のゲーム性ストーリー性が全然接続してないよね
184 20/09/11(金)15:10:27 No.726577115
楽しかった馬鹿大学生旅から急転直下が狙いなんだろうけど
やっぱ開発途中の本編途中でキングレにノクト達も参戦して~の方が良かった気はするな
187 20/09/11(金)15:11:31 No.726577329
時代スキップした時の各地の深刻さは戦友やってないと理解しにくいんだけどもうソロしかできないんだねアレ
211 20/09/11(金)15:14:42 No.726578017
ネタにされてるけどノクトが最後に辛いって吐露するシーンは好きだよ
217 20/09/11(金)15:15:33 No.726578189
というかあれネタにするシーンではないような…
参照元:二次元裏@ふたば(img)
- 関連記事
-
-
『ファイナルファンタジー5』バッツって良い主人公だよね
-
『ペルソナ4』真犯人に最短で気付けるのってどこ?
-
『ロマンシングサガ2』大人になっても途中で難しくて投げてしまう
-
『ファイナルファンタジー15』やってない奴にホストだのバグゲーだの言われると割と腹が立つ
-
『ドラゴンクエスト8』戦闘中ククールに何させれば良いのか正直よく分からなかった
-
『ペルソナ4』なんか持て囃されるよね足立
-
『モンスターハンター ストーリーズ』ストーリーズ2発売記念して語ろう
-