
20/09/04(金)23:20:02 No.724522265
北島マヤさん
ちょっとまって
1 20/09/04(金)23:21:13 No.724522746
まばたき無し…?えっ怖…
3 20/09/04(金)23:22:27 No.724523196
それもう本物のお人形置いた方がよくない…?
4 20/09/04(金)23:22:47 No.724523336
あの…ドライアイとか…
13 20/09/04(金)23:26:36 No.724524957
>あの…ドライアイとか…
一度も
まばたき
できなかった
んです
5 20/09/04(金)23:22:54 No.724523387
多分亜弓さんでもビビる
10 20/09/04(金)23:25:31 No.724524518
実際亜弓さんも引いてた
12 20/09/04(金)23:26:16 No.724524829
パントマイムネタよく有ったし
町中でたまに見かける人形化パフォーマンスとか出来るだろう
14 20/09/04(金)23:27:06 No.724525129
本当に人形だと思ってた客もいたからな…
15 20/09/04(金)23:27:22 No.724525217
亜弓さんも多分押し付ければ精神力とフィジカルでなんとかするとは思う
18 20/09/04(金)23:29:21 No.724525910
短時間だったら亜弓さんの方が絵になるものをやるよ
マヤのは長時間経つ程それっぽくなるヤツ
21 20/09/04(金)23:32:13 No.724527051
>短時間だったら亜弓さんの方が絵になるものをやるよ
>マヤのは長時間経つ程それっぽくなるヤツ
亜弓さんまるでお人形さんみたいだわ!(キャッキャッ)
まるで人形…………(ゾ~~~)
2 20/09/04(金)23:21:57 No.724523016
ヘヘ…吹かすねぇマヤさん…
ちょっとやってみてよ
6 20/09/04(金)23:23:16 No.724523544
>ヘヘ…吹かすねぇマヤさん…
>ちょっとやってみてよ
…………………………………………………………………………………
11 20/09/04(金)23:25:59 No.724524715
>>ヘヘ…吹かすねぇマヤさん…
>>ちょっとやってみてよ
>…………………………………………………………………………………
へへ…いくら人形の真似が上手くてもこの硬球でも投げつければ化けの皮も剥がれるさ!そりゃっ!
16 20/09/04(金)23:28:06 No.724525459
>>>ヘヘ…吹かすねぇマヤさん…
>>>ちょっとやってみてよ
>>…………………………………………………………………………………
>へへ…いくら人形の真似が上手くてもこの硬球でも投げつければ化けの皮も剥がれるさ!そりゃっ!
…………………………………………………………………
…………………………………………………………………
20 20/09/04(金)23:31:26 No.724526720
>へへ…いくら人形の真似が上手くてもこの硬球でも投げつければ化けの皮も剥がれるさ!そりゃっ!
微動だにしないマヤの額から流れる血
「マヤ…人形が血を流しますか?」
26 20/09/04(金)23:37:30 No.724528988
>>へへ…いくら人形の真似が上手くてもこの硬球でも投げつければ化けの皮も剥がれるさ!そりゃっ!
>微動だにしないマヤの額から流れる血
>「マヤ…人形が血を流しますか?」
稽古の時じゃなくて舞台の上だったら血を見せない角度に倒れるとか血が隠れるように自然に何か被るとかするヤツ
マヤの強みは無意識に自分で演出出来ちゃう所だからな
33 20/09/04(金)23:41:38 No.724530366
>>へへ…いくら人形の真似が上手くてもこの硬球でも投げつければ化けの皮も剥がれるさ!そりゃっ!
>微動だにしないマヤの額から流れる血
>「マヤ…人形が血を流しますか?」
無茶ぶりにもほどがあるけど
はっ!ってマヤがなるのが目に浮かぶ…
27 20/09/04(金)23:38:12 No.724529239
人形の動き覚えさせる為に全身に添え木したり雪国の王女にするために冷凍庫に放り込んだり月影先生スパルタだよね…
30 20/09/04(金)23:39:44 No.724529748
才能がなければそんなにだけど紅天女が絡むと頭おかしいのが月影先生
52 20/09/04(金)23:46:44 No.724532087
>才能がなければそんなにだけど紅天女が絡むと頭おかしいのが月影先生
マヤは常に頭おかしいし亜弓さんもマヤ絡むとブレーキ壊れるから似た者師弟
36 20/09/04(金)23:42:41 No.724530776
アクタージュの代わりにこっち読み始めるかな
こっちはこっちで茨の道っぽいけど
37 20/09/04(金)23:43:18 No.724530966
こっちは完結しないよ
40 20/09/04(金)23:43:40 No.724531083
どっちも完結しないよ…
42 20/09/04(金)23:44:05 No.724531224
演劇漫画の始祖にして頂点だから読んで損は無いよ
ごめんやっぱ完結が見れないという呪いにかかる損はある
48 20/09/04(金)23:45:53 No.724531818
なんてざまだ真澄…
大都芸能の冷血漢、仕事の鬼と言われたこのおれがアクタージュが打ち切りになったから代わりにガラスの仮面を読むだと…?
44 20/09/04(金)23:44:17 No.724531281
芸能界編の亜弓さんの絶許がえぐい
53 20/09/04(金)23:46:52 [乙部のりえ] No.724532138
>芸能界編の亜弓さんの絶許がえぐい
なぜ私が姫川亜弓に敵意をもたれなきゃならないの…!?
57 20/09/04(金)23:48:25 No.724532665
カーミラの亜弓さんは世界一かっこいいけど
それに対するパパの対応も物凄く粋でかっこいいんだよな
67 20/09/04(金)23:50:53 No.724533545
卑怯な手を使って苦しめられ倒れた主人公の仇をライバルが討つっていう王道展開でクソ熱いよね
78 20/09/04(金)23:52:54 No.724534259
>卑怯な手を使って苦しめられ倒れた主人公の仇をライバルが討つっていう王道展開でクソ熱いよね
但し復帰を直接助けはしない
86 20/09/04(金)23:54:19 No.724534780
>但し復帰を直接助けはしない
正々堂々と勝負しなきゃいけないからな
62 20/09/04(金)23:50:08 No.724533261
亜弓さん一家は気持ちのいい人しかいないのが凄い
70 20/09/04(金)23:51:23 No.724533729
>亜弓さん一家は気持ちのいい人しかいないのが凄い
貧乏人上がりはひねくれてたり性根腐ってて元から金持ちは性格がいいってのは一貫してるよな
79 20/09/04(金)23:52:55 No.724534265
>>亜弓さん一家は気持ちのいい人しかいないのが凄い
>貧乏人上がりはひねくれてたり性根腐ってて元から金持ちは性格がいいってのは一貫してるよな
月影先生…
ひねくれてるし性根腐ってるわあの人
81 20/09/04(金)23:53:05 No.724534330
>貧乏人上がりはひねくれてたり性根腐ってて元から金持ちは性格がいいってのは一貫してるよな
衣食住足りに足りてる奴には礼節ではかなわん…
87 20/09/04(金)23:54:20 No.724534787
月影先生はガチ貧民スタートだから性根の貧しさの格が違う
97 20/09/04(金)23:56:22 No.724535512
>月影先生はガチ貧民スタートだから性根の貧しさの格が違う
スリ、ひったくり、かっぱらい…なんでもやったわ
103 20/09/04(金)23:56:51 No.724535673
>スリ、ひったくり、かっぱらい…なんでもやったわ
どう違うのか分からなかったシーンきたな…
110 20/09/04(金)23:58:34 No.724536215
スリはバレないように盗む
ひったくりは文字通り無理やり盗む
かっぱらいは陳列されてる商品盗む
みたいな感じ
115 20/09/04(金)23:59:20 No.724536459
>スリはバレないように盗む
>ひったくりは文字通り無理やり盗む
>かっぱらいは陳列されてる商品盗む
>みたいな感じ
盗人のプロだな...
122 20/09/05(土)00:00:03 No.724536692
>スリはバレないように盗む
>ひったくりは文字通り無理やり盗む
>かっぱらいは陳列されてる商品盗む
>みたいな感じ
これも月島先生ならいい感じで演じ分けして教えてくれそうだな…
91 20/09/04(金)23:55:09 No.724535108
芸能界編の辺りで一度マヤのメンタルにとどめ刺したの真澄さまな感じもする…
98 20/09/04(金)23:56:27 No.724535548
そうだ俺が殺した…
104 20/09/04(金)23:57:26 No.724535858
>そうだ俺が殺した…
本当にお前が悪い
112 20/09/04(金)23:58:56 No.724536339
>>そうだ俺が殺した…
>本当にお前が悪い
実際原因になったのは確かだから北島マヤの母親を殺した俺が…って悩み続けるのも分かるんだよね…
126 20/09/05(土)00:00:30 No.724536857
マヤの人生めちゃくちゃにした度で月影先生に敵うやつはいないよ
真澄様はむしろずっと心の支えだったよ
130 20/09/05(土)00:01:09 No.724537076
>マヤの人生めちゃくちゃにした度で月影先生に敵うやつはいないよ
>真澄様はむしろずっと心の支えだったよ
ただまああのまま家を飛び出さなかったらジリ貧でどうなってたか大分怪しいし…
134 20/09/05(土)00:02:49 No.724537599
マヤは少なくとも自分で演劇の世界に飛び込んだからな…
136 20/09/05(土)00:03:04 No.724537664
芸能界追放後の学校編からだんだん復活していく流れが一番好き
しかしいかにも再登場しそうなキャラの再登場がない漫画だ
158 20/09/05(土)00:06:58 No.724538845
>しかしいかにも再登場しそうなキャラの再登場がない漫画だ
週刊連載だったらしてたろうけどね
何分そんなことしてたら紅天女公演してる暇がないので…
148 20/09/05(土)00:04:56 No.724538210
美内先生も荒んだ過去として納得されつつ引かれ過ぎないラインの悪行考えたら
スリひったくりかっぱらいが出てきたのかなってな…
163 20/09/05(土)00:07:16 No.724538944
>美内先生も荒んだ過去として納得されつつ引かれ過ぎないラインの悪行考えたら
>スリひったくりかっぱらいが出てきたのかなってな…
殺しとか売春とか言われたら流すに流せないもんな…
149 20/09/05(土)00:04:59 No.724538225
月影先生ならガメるギるパクるの違いも実演してくれるはず
154 20/09/05(土)00:05:58 No.724538549
少女漫画枠を超えてる名作なので
「オレ少女漫画好きだよガラスの仮面とか」って感じに例に挙げられるとなんか違うって感覚になるヤツ
161 20/09/05(土)00:07:05 No.724538890
>少女漫画枠を超えてる名作なので
>「オレ少女漫画好きだよガラスの仮面とか」って感じに例に挙げられるとなんか違うって感覚になるヤツ
ものすごいスポ根だしな…
174 20/09/05(土)00:09:57 No.724539737
ガラスの仮面は明らかに代表的少女漫画なんだけど
ガラスの仮面見て少女漫画はこういう物だと思うのはなんか違うというか
182 20/09/05(土)00:12:00 No.724540376
今でもエッセンスがさんざん使われるド王道というか王道を切り開いた作品の一角なので
さほど違和感無く読めるんだ
参照元:二次元裏@ふたば(img)