
20/09/18(金)22:32:34 ID:hK7JVi16 No.728937140
なんだろうこの水に植え付けられた苦手意識…
1 20/09/18(金)22:32:59 No.728937318
マリオ64が悪いと思う
2 20/09/18(金)22:33:27 No.728937481
水の神殿
10 20/09/18(金)22:34:40 No.728937928
マリオ64とゼルダで植え付けられた
4 20/09/18(金)22:33:48 No.728937626
スイッチ操作して水位上げ下げするやつ
8 20/09/18(金)22:34:23 No.728937830
水位の上下を使用したギミックが絶対あるから
めんどくさいんだよこれ!
12 20/09/18(金)22:35:03 No.728938072
行動制限されるのと水位パズルがトラウマ植え付けてる
13 20/09/18(金)22:35:03 No.728938073
水中だけ制限時間があったり
24 20/09/18(金)22:39:56 No.728939945
アクションゲームの氷の国もヤバい
25 20/09/18(金)22:40:31 No.728940139
氷と砂漠もなんか嫌
27 20/09/18(金)22:41:12 No.728940393
氷のツルツルした床嫌い
炎のダメージ床嫌い
29 20/09/18(金)22:41:37 No.728940546
行動に制限かかると辛い
28 20/09/18(金)22:41:19 No.728940433
逆に何がテーマなら良いのか
31 20/09/18(金)22:41:48 No.728940608
工場!
35 20/09/18(金)22:42:15 No.728940774
わたし歯車とか工場とかでギミック満載のステージ好き!
32 20/09/18(金)22:41:51 No.728940633
×水位操作
×水流
×窒息
×視界不良
37 20/09/18(金)22:42:37 No.728940926
なぜかストレスフルなイメージある
44 20/09/18(金)22:43:27 No.728941215
酸素残量をゲージで管理!
やめて…
49 20/09/18(金)22:44:11 No.728941471
アクションゲームの息継ぎ要素好きな奴いんの?
58 20/09/18(金)22:45:42 No.728942040
>アクションゲームの息継ぎ要素好きな奴いんの?
居ないと思う
48 20/09/18(金)22:44:05 No.728941440
ロックマンDashの悪口はそれまでだ!
56 20/09/18(金)22:45:27 No.728941959
MGS2のエマおぶって泳ぐのはめんどかった
70 20/09/18(金)22:47:08 No.728942487
多分水が絡むステージ構成で好きなのは
ベルトスクロールアクションで飛んでも跳ねても付いてくる丸太に乗って戦うステージ位なものだと思う
64 20/09/18(金)22:46:35 No.728942326
探索やパズル要素と時間制限の組み合わせがめんどくさすぎる
息継ぎのために戻ったりして試行回数増えるけどそれ別に面白さ上がるわけじゃない
68 20/09/18(金)22:46:50 No.728942404
動きがにぶくなるのが嫌
71 20/09/18(金)22:47:08 No.728942488
酸素ゲージ
追ってくる魚系モンスター
ゲージが尽きる前にギリギリでやらされる仕掛け
76 20/09/18(金)22:47:58 No.728942785
DASH2の水中ダンジョンはPSP版で相当改善されてるよ
80 20/09/18(金)22:48:24 No.728942965
64のときにはたしかにあれだったが
マリオオデッセイになるとすごい楽しい感じになった
81 20/09/18(金)22:48:27 No.728942979
モンハンの水中はゆるさん
84 20/09/18(金)22:48:52 No.728943134
モンハンの水中好きなんだが
89 20/09/18(金)22:49:48 No.728943427
モンハンの水中は何の武器使いかで印象変わるからな
85 20/09/18(金)22:49:15 No.728943247
>酸素ゲージ
この理解できるけど邪悪なシステムって導入したのって何が最初なんだろう
93 20/09/18(金)22:50:40 No.728943746
>>酸素ゲージ
>この理解できるけど邪悪なシステムって導入したのって何が最初なんだろう
むしろごく自然に発想すると出てくるシステム
いきなりなんの説明もなくとっぱらったマリオが凄い
96 20/09/18(金)22:50:53 No.728943836
酸素ゲージ要素なあ…
水ステージの一番ネックな部分だ
97 20/09/18(金)22:51:15 No.728943965
ソニアド2いいよね…
窒息するときのBGMこわい…
100 20/09/18(金)22:51:25 No.728944048
マリオ64のうつぼも当時怖かったけどサンシャインの瓶の中と滝壺はもっと怖かった
瓶の中は本当に汗が吹き出る
103 20/09/18(金)22:51:55 No.728944261
オルフェオン墜落地点は何度やっても通るの憂鬱
105 20/09/18(金)22:52:19 No.728944423
パッと思いつく水で面倒だったのはムジュラと時オカとゼスティリア
106 20/09/18(金)22:52:27 No.728944482
何か謎解き要素入れなきゃ...って義務感だけで捻じ込まれた同じ場所行ったり来たりしてスイッチ押させるやつやめろ!
112 20/09/18(金)22:53:08 No.728944729
ガコッ…どこかで水が流れる音がした…
83 20/09/18(金)22:48:44 No.728943074
でも水中ステージって綺麗だよね…
107 20/09/18(金)22:52:36 No.728944550
>でも水中ステージって綺麗だよね…
綺麗なステージなら良いけどたまに薄暗くて不気味なのがあるし…
104 20/09/18(金)22:52:10 No.728944359
画面の色彩が青系一色で暗めになるやつがちょい怖い
108 20/09/18(金)22:52:52 No.728944647
割と音楽次第かな…
陰鬱なのかキレイ目なのかに分かれるからそこで印象が変わる
113 20/09/18(金)22:53:17 No.728944783
PSトゥームレイダーはだいぶウンザリするのでおすすめ
116 20/09/18(金)22:53:47 No.728944964
これだけトラウマになってるのに当時のキッズはよくスタフィーを買ってプレイする気になったな…
121 20/09/18(金)22:54:08 No.728945085
今までで一番キツかった水中ステージはジョジョ1部ゲーのブラフォード戦
122 20/09/18(金)22:54:27 No.728945191
どこでも苦手意識ないからカービィってすげえなって今思った
123 20/09/18(金)22:54:28 No.728945194
メトロイドの水中は怖いけど好き
125 20/09/18(金)22:54:52 No.728945324
スーパードンキーコング3の水中ステージ好き
得意ではない
126 20/09/18(金)22:55:03 No.728945393
バンジョーのクランカーの洞窟は三面の難易度じゃないと思う
136 20/09/18(金)22:57:12 No.728946087
水中潜るのなんか苦手
ウィッチャー3の井戸潜って脱出するの怖くてきつかった
94 20/09/18(金)22:50:40 No.728943747
水は水でもウォータースライダー的にシャーっと爽快に泳いでいけるステージは好き
135 20/09/18(金)22:57:12 No.728946084
>水は水でもウォータースライダー的にシャーっと爽快に泳いでいけるステージは好き
水上ステージは割と面白いのが多いと思う
139 20/09/18(金)22:58:32 No.728946506
水上は基本明るいよね
ウォータースポーツ的な感じが多い
142 20/09/18(金)22:59:12 No.728946736
高所から降りるのは爽快なのに海中に落ちるのは恐怖しかない
134 20/09/18(金)22:56:49 No.728945978
ちょっと違うかもしれんがヨッシーストーリーの巨大プクプクは怖かったな
水に落ちたらヤバいし落とそうとしてくるし水近くにいるとジャンプして食ってくる
143 20/09/18(金)22:59:14 No.728946751
>ちょっと違うかもしれんがヨッシーストーリーの巨大プクプクは怖かったな
>水に落ちたらヤバいし落とそうとしてくるし水近くにいるとジャンプして食ってくる
メロン食ってる場合じゃねえ!ってなるよね…
148 20/09/18(金)23:00:16 No.728947093
巨大プクプクで思い出したけどマリオ3が悪いかも知れん
149 20/09/18(金)23:00:51 No.728947306
やっぱり任天堂が悪いな…
154 20/09/18(金)23:02:16 No.728947802
もがき苦しんでプカーってなるモーションいいよね
159 20/09/18(金)23:03:43 No.728948284
リンクとマリオの溺死のモーションが当時としてはリアル過ぎる…
153 20/09/18(金)23:01:57 No.728947674
3Dじゃなきゃそうでもない
3Dの水中は割と辟易する
多分全方向に動けちゃうから
158 20/09/18(金)23:03:11 No.728948089
>3Dじゃなきゃそうでもない
>3Dの水中は割と辟易する
>多分全方向に動けちゃうから
それなら空中ステージや宇宙ステージも同じだし…
163 20/09/18(金)23:06:05 No.728949117
>それなら空中ステージや宇宙ステージも同じだし…
水の場合それでいて普通に部屋で仕切られてるからかな…全貌が全然見えない
あと水流で一方通行とかも上で挙がってる水位とかもあるしとにかく大変なイメージだ
167 20/09/18(金)23:08:48 No.728950100
もやがかかってて進んでくとボヤ~っと巨大魚が見えてくるのいいよね
169 20/09/18(金)23:10:35 No.728950757
水中はアウェーなのが嫌だ
こっちは水中で動きが鈍ってるのにあいつらは文字通り水を得た魚じゃん!!
168 20/09/18(金)23:10:10 No.728950601
サブノーティカってゲームいいよ
訓練になるよ
171 20/09/18(金)23:11:32 No.728951135
>サブノーティカってゲームいいよ
>訓練になるよ
スレの要素を濃縮したやつだこれ…
172 20/09/18(金)23:12:50 No.728951663
アクアノーツやエバーブルーやれば慣れるかもしれない
やっぱダメかもしれない
参照元:二次元裏@ふたば(img)
- 関連記事
-
-
『SDガンダム Gジェネ クロスレイズ』ほう… それなら快適に部隊を強化する道筋を教えてあげよう
-
『モンスターハンターライズ』ペイントボール… 安らかに眠れ…
-
『ドラゴンボールZ カカロット』まさかのカードゲームモード追加。世界販売250万本突破。DLC2はオリジナルエピソード
-
なんだろう水ステージに植え付けられた苦手意識…
-
『R-TYPE FINAL 2 の集い』お詫び配信も初めて見たけど人事が出てくるとか二度とないかも『TGS 2020 オンライン』
-
『サイバーパンク2077』元々テーブルトークRPGが原作だったんだね
-
マイクロソフトがSkyrimやFalloutのベセスダ・ソフトワークスの親会社を買収
-
RPGでも探索がめんどかったりするし…
あっでもぼくなつ2の海は好きだった
水上…フロート…構えキャノン…ゥッアタマガ
お前の事だよ、スケリッジ。