「モンスター甲子園」復活!!!!!
— モンスターファーム【公式】 (@MonsterFarm_KT) September 28, 2020
『モンスターファーム2』移植版で育てたモンスターで、オンライン大会「モンスター甲子園」に出場しよう🎵
10月 モンスター甲子園2020 autumn は、能力値合計 2,997以下(フルパラメータの半分)、種族は自由で、10/5(月)エントリー開始予定です😆 pic.twitter.com/Ob9CK2r3Tl
6 20/09/28(月)19:54:05 No.732029116
モンスター甲子園が告知されたよ!
能力値合計 2,997以下(フルパラメータの半分)オート大会だよ!
3 20/09/28(月)19:52:23 No.732028509
余計なかしこさ技覚えてるノラモンが使いにくいあたりよく考えられたルールと言えなくもないこともないかもしれない
9 20/09/28(月)19:57:30 No.732030316
かしこさ型はオートだと近接でペチペチする馬鹿と化すので少ないと思われる
上げるなら受けも兼ねてちからかな…
11 20/09/28(月)19:58:14 No.732030583
ちから技ベースで考えるべきだろうがみんなかしこさ捨てると考えるならあえて逆を行くのも有りか…?
と考え始めるときりがないのでもうランダム再生してそいつ育てようかな…
13 20/09/28(月)19:59:41 No.732031074
>ちから技ベースで考えるべきだろうがみんなかしこさ捨てると考えるならあえて逆を行くのも有りか…?
>と考え始めるときりがないのでもうランダム再生してそいつ育てようかな…
通りが良い悪いで言うと自分の方もちから技素通しだからあとはもう技構成じゃないかな…
17 20/09/28(月)20:00:38 No.732031413
まず回避に700だろ
ライフは当然999
残りを攻撃パラと命中に等しく振ってできあがり
36 20/09/28(月)20:06:04 No.732033347
>まず回避に700だろ
>ライフは当然999
>残りを攻撃パラと命中に等しく振ってできあがり
回避700だと体型補正入れても999にならない
回避は800でいいんじゃないか
18 20/09/28(月)20:00:45 No.732031474
ライフ丈夫さ命中の端数ちからで良くない?
24 20/09/28(月)20:02:07 No.732031979
丈夫さに振る気にはならないなあ
ちょっと振ればマシになるとかでもなさそうだし…
28 20/09/28(月)20:03:20 No.732032380
丈夫さ振るならその分ちからかかしこさメインじゃない方上げた方が有意義な気はする
21 20/09/28(月)20:01:41 No.732031815
命中は999だと回避全捨て相手には死にステと化すのが難しい所だ
27 20/09/28(月)20:02:43 No.732032181
>命中は999だと回避全捨て相手には死にステと化すのが難しい所だ
とはいえこのレギュレーションで回避捨てはほぼ地雷構成だしなー
39 20/09/28(月)20:07:12 No.732033745
回避700でもオルドーフはよく避ける
カンストまで振るか否かは一考を要する
26 20/09/28(月)20:02:18 No.732032045
ガッツダウン技そんな猛威振るわなそうだし…
30 20/09/28(月)20:03:36 No.732032459
>ガッツダウン技そんな猛威振るわなそうだし…
GD技は弱いが高命中に地味についてるガッツダウンDぐらいのようなのはめっちゃ痛いぞ…
31 20/09/28(月)20:04:09 No.732032680
>ガッツダウン技そんな猛威振るわなそうだし…
メタルナーがもりもり出てくる気がするんだけど…
32 20/09/28(月)20:04:50 No.732032922
選手の半分はメタルナーと思っておいたほうがいい
もう侵略済みだよ
34 20/09/28(月)20:05:08 No.732033016
ガッツ回復は早い方が絶対いいな
力フェニックスありかもしれん
40 20/09/28(月)20:07:32 No.732033870
>ガッツ回復は早い方が絶対いいな
>力フェニックスありかもしれん
ガッツ回復と技の優秀さはともかく技が近距離しかないのがつらあじだなあ
50 20/09/28(月)20:10:00 No.732034802
>>力フェニックスありかもしれん
>ガッツ回復と技の優秀さはともかく技が近距離しかないのがつらあじだなあ
技がないのはオート戦ではガッツをためられるという利点がある
41 20/09/28(月)20:08:15 No.732034132
不要ステータスをどう下げるかもめんどくさいな…
46 20/09/28(月)20:09:14 No.732034499
上げることより下げることだよなぁ
51 20/09/28(月)20:10:00 No.732034807
攻撃面もどれぐらいの数値あれば良いのかわからないからなぁ…
大半は丈夫さ低いだろうから999まで必要ないだろうが
59 20/09/28(月)20:12:41 No.732035762
>攻撃面もどれぐらいの数値あれば良いのかわからないからなぁ…
>大半は丈夫さ低いだろうから999まで必要ないだろうが
700付近を最高値と設定して後は技構成次第で減らすか減らさないかかなあ…
48 20/09/28(月)20:09:27 No.732034583
丈夫さ型とかありえないだろ(俺以外はな…)
54 20/09/28(月)20:11:35 No.732035376
>丈夫さ型とかありえないだろ(俺以外はな…)
丈夫さ型って真面目に何に勝てるの?
61 20/09/28(月)20:13:01 No.732035884
丈夫さ型はガッツダウン技にどうやって対抗するんだ
67 20/09/28(月)20:14:34 No.732036418
>丈夫さ型はガッツダウン技にどうやって対抗するんだ
AIだと上手い具合にガッツロックするとは思えないし…
60 20/09/28(月)20:12:57 No.732035859
オール499振りがいま熱い
63 20/09/28(月)20:13:18 No.732035990
>オール499振りがいま熱い
一番活躍できなさそうなのきたな…
75 20/09/28(月)20:16:53 No.732037214
結局制限である以上ああされたらこうされたらって考えるときりがないんだよな
仮想敵には有利取れるくらいで留めておかないと
79 20/09/28(月)20:17:35 No.732037470
ライフと丈夫さが軽視されるだろうっての考えると攻撃ステもどこまで盛るか悩むな
77 20/09/28(月)20:17:09 No.732037297
まだAI戦やった事ないんだけどナーガに突きだけ覚えさせても普通にはたきとかバンバン使っちゃうのかな
同じ位置だしそっちはかなり性能悪いから困るんだよな…
80 20/09/28(月)20:17:39 No.732037488
>まだAI戦やった事ないんだけどナーガに突きだけ覚えさせても普通にはたきとかバンバン使っちゃうのかな
>同じ位置だしそっちはかなり性能悪いから困るんだよな…
はたきばっか使うときもあれば突きばっか使うときもある
運すぎる
86 20/09/28(月)20:18:59 No.732037950
仮にはたきなくて突きオンリーのパニッシャーがいたらメタルナー互角以上に渡り合える
92 20/09/28(月)20:19:52 No.732038258
>仮にはたきなくて突きオンリーのパニッシャーがいたらメタルナー互角以上に渡り合える
ボディーブローも消してくれ
最強になるわ
81 20/09/28(月)20:18:11 No.732037658
小技ペチペチが多そうだし丈夫さはありじゃねえかな…回避950の丈夫さ1はないわ
85 20/09/28(月)20:18:46 No.732037871
>小技ペチペチが多そうだし丈夫さはありじゃねえかな…回避950の丈夫さ1はないわ
激ガリで行くなら回避は800でいいよ
84 20/09/28(月)20:18:45 No.732037867
ライフ丈夫さ型は実際地雷として結構機能すると思う
87 20/09/28(月)20:19:11 No.732038011
オートは正直AIのごきげんすぎて
本当に安定して強いといえる要素はG回復の速さだけだ
90 20/09/28(月)20:19:34 No.732038152
ガッツ回復が速いくてバランス技の性能が良くて移動も速いキャラが有利なわけか…
やっぱり宇宙人最強なのでは…?
89 20/09/28(月)20:19:25 No.732038101
一番賢さ技出す期待値が高い種族って何だろう
93 20/09/28(月)20:19:55 No.732038277
>一番賢さ技出す期待値が高い種族って何だろう
すえぞーかウンディーネ
96 20/09/28(月)20:20:06 No.732038336
>一番賢さ技出す期待値が高い種族って何だろう
スエゾー?
102 20/09/28(月)20:21:32 No.732038840
なんか昔の大会で延々キックばっかして勝ったガリとかいたよな
104 20/09/28(月)20:22:23 No.732039094
初代のガリのけりはバランス技なのに命中B威力Bでちょっとした必殺技クラスだったから…
110 20/09/28(月)20:24:53 No.732039969
バランス技が全部優秀なのってなにがいるんだろう
1つ優秀でももう一ついまいちとか結構いるけど
118 20/09/28(月)20:25:55 No.732040322
>バランス技が全部優秀なのってなにがいるんだろう
>1つ優秀でももう一ついまいちとか結構いるけど
ドラゴンとかアローヘッドとか?
119 20/09/28(月)20:25:55 No.732040323
>バランス技が全部優秀なのってなにがいるんだろう
>1つ優秀でももう一ついまいちとか結構いるけど
ジョーカーアローヘッドデュラハンラウーとかかな
139 20/09/28(月)20:29:11 No.732041564
>ジョーカーアローヘッドデュラハンラウーとかかな
ジョーカーはハマれば強そうだけど安定させるなら後者3匹って感じかな
たまに先生のパンチにはめられるけど主力とするには命中心許ないな…
136 20/09/28(月)20:28:39 No.732041370
オートはガッツ溜めるという概念が無いから回復遅いやつは厳しそう
141 20/09/28(月)20:29:33 No.732041698
>オートはガッツ溜めるという概念が無いから回復遅いやつは厳しそう
オートでガッツを試させたいならどこか距離捨てるしかない
143 20/09/28(月)20:29:52 No.732041804
>オートはガッツ溜めるという概念が無いから回復遅いやつは厳しそう
全距離埋めるとそうなる
隣接を空白にできるハムとか案外…と思いたくなるけどガッツが遅いんだよな…
142 20/09/28(月)20:29:50 No.732041795
特定の距離捨てるのをガッツを貯められると好意的に解釈していいかどうか
137 20/09/28(月)20:28:53 No.732041463
なんか総ステ制限付いた方が楽しそうにしてるね「」ちゃん…
144 20/09/28(月)20:29:54 No.732041816
>なんか総ステ制限付いた方が楽しそうにしてるね「」ちゃん…
散々作っといて言うのもなんだがフルモン戦運ゲー過ぎてつまんねーんだもん…
参照元:二次元裏@ふたば(img)
- 関連記事
-
-
『PS Plus』10月のフリプ『Need for Speed Payback』『ファーミングシミュレーター 19』
-
『聖剣伝説3』待望のアクションフィギュアだ!『BRING ARTS ホークアイ&リース』
-
PS4/Switch『キャプテン翼』面白いんだけど攻略情報が全然ネットにないのよね
-
移植版『モンスターファーム2』モンスター甲子園が告知。能力値合計 2,997以下(フルパラメータの半分)オート大会
-
親戚が○○の社員でソフト貰えるから!は言ってる奴いたなあ
-
『真・三國無双8 Empires』出るのは嬉しいけどエディット武将でだらだらオープンワールド歩きたかったから複雑
-
『SDガンダム Gジェネ クロスレイズ』ほう… それなら快適に部隊を強化する道筋を教えてあげよう
-