
20/09/27(日)21:11:07 No.731748982
格ゲーの万年強キャラといえば
2 20/09/27(日)21:17:15 No.731751980
ストリートファイター系はリュウを基準にバランス調整される
豪鬼はキャラコンセプト的にそれより強く調整されるので
そりゃ強くなる
3 20/09/27(日)21:18:23 No.731752696
スト5シリーズはリュウに何か恨みでもあるのかと思ってしまう
5 20/09/27(日)21:19:19 No.731753126
ZERO2時代からかなまともな性能にしようとしていったのは
6 20/09/27(日)21:19:22 No.731753156
体力800ぐらいにしてほしい
8 20/09/27(日)21:19:50 No.731753371
鉄拳でも強いから笑えない
9 20/09/27(日)21:20:15 No.731753548
>鉄拳でも強いから笑えない
他と物理法則が違うんだから弱くなるわけがない
11 20/09/27(日)21:20:32 No.731753721
体力を免罪符に性能上げるキャラはだいたい相手してて好きじゃない
12 20/09/27(日)21:21:03 No.731753970
>体力を免罪符に性能上げるキャラはだいたい相手してて好きじゃない
セスとかまー相手しててやんなるな…
21 20/09/27(日)21:25:37 No.731756681
>体力を免罪符に性能上げるキャラはだいたい相手してて好きじゃない
スマブラDXのフォックスとかもだけど打たれ弱さって基本弱点にならないよね
18 20/09/27(日)21:23:23 No.731755304
3rdの豪鬼は高性能と紙装甲のバランスがよく
中堅の位置づけ
まあ3強が壊れ性能なだけとも言えるが
54 20/09/27(日)21:35:41 No.731762185
>3rdの豪鬼は高性能と紙装甲のバランスがよく
>中堅の位置づけ
道着女に掴まれたら死ぬからな
117 20/09/27(日)21:53:26 No.731772026
3rd豪鬼中堅はないだろ…3強の下のあの辺りダドとかヤンとか
まことはどこに位置するのかちょっとよくわかんないですね…
20 20/09/27(日)21:24:36 No.731756031
庵とかまず選んどけば間違いない
22 20/09/27(日)21:26:46 No.731757312
とりあえず大門選んでおけば問題ない認識だったけど最近はわからない
23 20/09/27(日)21:27:30 No.731757725
>とりあえず大門選んでおけば問題ない認識だったけど最近はわからない
ぶっちゃけ大門の強さのイメージの9割は98から来てると思う
下から数えた方が早い大門も結構いるよ
24 20/09/27(日)21:27:46 No.731757844
チョイもずっと強キャラだった印象があるけど最近はそうでもないらしいな
27 20/09/27(日)21:28:55 No.731758479
大門は参戦してないこともそこそこあるから庵の方が安定して強い
14 20/09/27(日)21:21:52 No.731754394
ギルティの医者とか大体強くね
15 20/09/27(日)21:22:01 No.731754477
マグニートーは弱かった時がない
25 20/09/27(日)21:27:59 No.731757959
>マグニートーは弱かった時がない
MSHってそこまででもなくない?
30 20/09/27(日)21:29:34 No.731758866
鉄拳だとフェンとかデビルあたりは何があっても絶対弱くならないみたいな枠だったけど最近はどうなの
31 20/09/27(日)21:29:41 No.731758924
ろくにプレイしてない人とずっとプレイしてる人で強さのイメージが180度違ってそうなキャラといえばゴルドー
33 20/09/27(日)21:31:00 No.731759634
>ろくにプレイしてない人とずっとプレイしてる人で強さのイメージが180度違ってそうなキャラといえばゴルドー
あいつエクセレイトぐらいだっけ強かったの
36 20/09/27(日)21:31:57 No.731760105
>ろくにプレイしてない人とずっとプレイしてる人で強さのイメージが180度違ってそうなキャラといえばゴルドー
BBTAGでも人が一番多そうな時期に強かったからなあいつ…
48 20/09/27(日)21:34:48 No.731761741
>>ろくにプレイしてない人とずっとプレイしてる人で強さのイメージが180度違ってそうなキャラといえばゴルドー
>あいつエクセレイトぐらいだっけ強かったの
本家はEL以外全部ドベかドベのひとつ上
TAGもゴルビー時代抜けたら以降同じ
34 20/09/27(日)21:31:42 No.731759980
操作が難しいからずっと強くてもいいだろ枠に入れられてるユズリハとバティスタ
40 20/09/27(日)21:33:29 No.731760849
>操作が難しいからずっと強くてもいいだろ枠に入れられてるユズリハとバティスタ
煮詰まってくると難しいのは慣れで操作簡単になっちゃうんだよね
残るのは壊れ性能キャラ
46 20/09/27(日)21:34:45 No.731761708
>操作が難しいからずっと強くてもいいだろ枠に入れられてるユズリハとバティスタ
鉄拳の三島もだけどそういう枠を作るなら完璧に使いこなす前に文字通り手首が壊れるレベルの操作難度にしてほしい…
50 20/09/27(日)21:35:24 No.731762060
ユズリハもバティスタも手癖でどうにかなる程度の難易度だしユズリハに関してはどんどん簡略化されてるからな
57 20/09/27(日)21:36:50 No.731762810
バランスの差はあれどユズリハバティスタメルカヴァセトはもう上位が定位置みたいなところがある
37 20/09/27(日)21:32:21 No.731760332
春麗割と強いイメージあるけど世代のせいだとも思う
39 20/09/27(日)21:32:49 No.731760513
参戦作品自体は少ないけど牙刀とかも安定して強かったな
43 20/09/27(日)21:34:09 No.731761251
BBのジンとライチとカルルとアラクネはシリーズ終わるまでずっと嫌われてたけどずっと上の方だったんだろうか
56 20/09/27(日)21:35:59 No.731762344
>BBのジンとライチとカルルとアラクネはシリーズ終わるまでずっと嫌われてたけどずっと上の方だったんだろうか
ジンはちょっと怪しい
アラクネもCP期はダメだったかも
55 20/09/27(日)21:35:57 No.731762329
スマブラは弱点が軽さしかないやつが大体トップに行く
遅いのに上位層にいたforカムイは結構不思議なキャラだと思う
61 20/09/27(日)21:37:24 No.731763068
>スマブラは弱点が軽さしかないやつが大体トップに行く
>遅いのに上位層にいたforカムイは結構不思議なキャラだと思う
DXとか足の遅い奴はどんな技持ってようが人権なかったな
足が遅い以外のだいたい全てが子供リンクの上位互換な大人リンクよりも足が速い以外のだいたい全てが大人リンクの劣化な子供リンクの方が評価高いぐらいには
65 20/09/27(日)21:38:50 No.731763728
ギルティならファウストがお手軽強キャラってイメージがまだある
69 20/09/27(日)21:40:00 No.731764269
ユンとかいつも強いし3rdとか若干ナーフ入ってあれだし
2ndはもっとやばかった
82 20/09/27(日)21:43:51 No.731766325
中東でのスト5人気を盛り上げようと
露骨に強いラシード
84 20/09/27(日)21:44:52 No.731766814
>中東でのスト5人気を盛り上げようと
>露骨に強いラシード
それもう2年前の話ですよ
86 20/09/27(日)21:45:37 No.731767216
ラシードは強いと物足りないを反復横跳びしてる感じ
使ったことないからあんまり分からん
93 20/09/27(日)21:47:22 No.731768291
メルブラはバージョン山ほどあるけど
ノーマル秋葉が弱かったことはない…はず
104 20/09/27(日)21:50:37 No.731770191
>メルブラはバージョン山ほどあるけど
>ノーマル秋葉が弱かったことはない…はず
まず硬いからな…
107 20/09/27(日)21:51:01 No.731770437
>まず硬いからな…
胸板がな…
111 20/09/27(日)21:52:04 No.731771338
KOFのビリーとか山崎はけっこう強いとき多い気がする
あと大門
120 20/09/27(日)21:53:45 No.731772266
KOFの強キャラ議論はプレイヤーの年代がもろに出るな
個人的にはハイデルン強いイメージだったけどあんま出てねぇ
26 20/09/27(日)21:28:27 No.731758206
KOFだとキムもとりあえずで選べるイメージはある
123 20/09/27(日)21:54:36 No.731772755
>KOFだとキムもとりあえずで選べるイメージはある
キムってそれこそ2002以前は職人キャラ寄りだったような
その枠ならまだビリーの方が強いこと多かったような
124 20/09/27(日)21:54:39 No.731772782
KOFだと鎮元斎も強かった思い出
131 20/09/27(日)21:55:57 No.731773493
キムと庵はだいたいいつも強かったよね…
133 20/09/27(日)21:56:32 No.731773900
KOFはシリーズ多すぎてこいつは万年強キャラって言うのは無理だと思う
174 20/09/27(日)22:02:51 No.731777500
使いこなすと最強ってコンセプトはマジで環境破壊しちゃうか誰も使えないかのどっちかになりがち
177 20/09/27(日)22:03:34 No.731777943
>使いこなすと最強ってコンセプトはマジで環境破壊しちゃうか誰も使えないかのどっちかになりがち
後者だった例ってあるんでしょうか…
182 20/09/27(日)22:04:25 No.731778422
>>使いこなすと最強ってコンセプトはマジで環境破壊しちゃうか誰も使えないかのどっちかになりがち
>後者だった例ってあるんでしょうか…
3部ゲー花京院がそんな話聞くけどエアプだから真偽がわかんねえ
185 20/09/27(日)22:04:50 No.731778671
>>使いこなすと最強ってコンセプトはマジで環境破壊しちゃうか誰も使えないかのどっちかになりがち
>後者だった例ってあるんでしょうか…
一時期までのセイヴァーザベルとか?
近年は使える人増えてるけど
参照元:二次元裏@ふたば(img)
ストリートファイターのゲンは使いこなせば強い筈と言われながら弱キャラ評価だったな
高難度キャラは使いこなす奴が必ず出てくる訳でもないんだなと思った記憶
13とか微妙だったっけ
その辺分かってきてメリットよりデメリットのがおおきいつまらない設計も増えてきたけど
3年や4年ぐらいのやりこみじゃ無理でしょ