
20/09/28(月)14:45:13 No.731952893
スパロボで本格的にマッキーはアグニカポイント高い面々を見てレッツアグニカして欲しい
1 20/09/28(月)14:47:49 No.731953483
全員アグニカ扱いされたら嫌そうだな…
2 20/09/28(月)14:48:59 No.731953724
マッキーとは敵対しそうなメンツばかりだ
4 20/09/28(月)14:50:00 No.731953940
世に混乱を起こして強い者が正しい世界は三人とも否定すると思う…
6 20/09/28(月)14:51:41 No.731954309
マッキーの憧れってどっちかというとスーパー系の神様みたいな奴らじゃねーか
7 20/09/28(月)14:53:44 No.731954788
>マッキーの憧れってどっちかというとスーパー系の神様みたいな奴らじゃねーか
というかスパロボ主人公勢なんてほぼ全員マッキー好みだよ
8 20/09/28(月)14:55:08 No.731955064
歪んでるし元凶の一人でもあるけど思想的には正義とも悪とも取れるのが面倒くさい
11 20/09/28(月)14:56:56 No.731955439
大量虐殺とか民間人を犠牲にするのはダメなのでこれでも民衆の味方ムーブする
10 20/09/28(月)14:56:04 No.731955268
良く考えたらスパロボに出たら序盤以外はほぼ味方なんだなこいつ……
12 20/09/28(月)14:58:12 No.731955675
>良く考えたらスパロボに出たら序盤以外はほぼ味方なんだなこいつ……
間違いなく主人公部隊の面々好みだしアグニカ思想じゃなくてもうんうんそれもまたアグニカだね!と言い出すし、虐殺とかも考えないし最後のクーデターを除けば主人公部隊と敵対する理由がない
13 20/09/28(月)15:00:24 No.731956119
>間違いなく主人公部隊の面々好みだしアグニカ思想じゃなくてもうんうんそれもまたアグニカだね!と言い出すし、虐殺とかも考えないし最後のクーデターを除けば主人公部隊と敵対する理由がない
やり方が過激すぎるから途中で袖を分かたれるタイプだと思う
14 20/09/28(月)15:01:49 No.731956431
普通に帰ってきそう
16 20/09/28(月)15:04:15 No.731956994
友人謀殺ももう割と当たり前に加入する赤いヤツのオマージュだしな……
9 20/09/28(月)14:55:09 No.731955068
フリットは確実に偉人だからアグニカってる
15 20/09/28(月)15:04:03 No.731956942
純粋にフリットの事尊敬してそうだからクーデター起こしたら死ぬ程フリット曇りそう
19 20/09/28(月)15:11:41 No.731958704
AGEとクロスオーバーしたらあのクーデターは子供の頃に見たフリットのクーデターを見て云々とかなりそうだなぁ…
21 20/09/28(月)15:13:35 No.731959118
フリットはクーデターしてねえよ!
25 20/09/28(月)15:16:32 No.731959761
>フリットはクーデターしてねえよ!
2部ラストのあれはクーデターじゃないかな…首相の非がデカすぎるけど
27 20/09/28(月)15:21:03 No.731960744
フリットなら鉄華団に正規な仕事斡旋してくれるしなんなら軍に入れてくれるのでは?
地味にAGEも少年兵上等な世界だし
44 20/09/28(月)15:38:03 No.731964566
>フリットなら鉄華団に正規な仕事斡旋してくれるしなんなら軍に入れてくれるのでは?
>地味にAGEも少年兵上等な世界だし
スパロボ時空ならトライダーとかと組ませて竹尾ゼネラルカンパニーの下請けにすりゃ丸く収まる
30 20/09/28(月)15:22:44 No.731961109
准将とかめちゃくちゃマッキー嫌がりそうだしマッキーはスーパーコーディネイターって面をどう思うか
33 20/09/28(月)15:25:47 No.731961781
遺伝子組替も阿頼耶識も一緒よくらいにしか思わなさそう
35 20/09/28(月)15:29:49 No.731962718
准将は本編で生まれですべてが決まるデスティニープランを否定して戦い続けると覚悟したからな
アグニカポイントガンガン上がってるよ
24 20/09/28(月)15:16:11 No.731959688
厄祭戦でMA相手に大暴れしたのが剣を持って竜と戦ったというザ・ガンダム説
29 20/09/28(月)15:22:39 No.731961085
>厄祭戦でMA相手に大暴れしたのが剣を持って竜と戦ったというザ・ガンダム説
厄災戦が300年前
イオリアが生きていたのも300年前
接点できた!
36 20/09/28(月)15:30:23 No.731962833
>厄災戦が300年前
>イオリアが生きていたのも300年前
>接点できた!
スパロボは本当にこんな感じで絡ませるからな…
40 20/09/28(月)15:36:34 No.731964247
スパロボのマッキーは変な改変入らない限りはなんか普通に自軍のフォローしてくれそうだが多分無理やりにでも敵対させるんだろうなぁと
43 20/09/28(月)15:38:00 No.731964548
スパロボ改変だとむしろ肉おじの方が死にそう
46 20/09/28(月)15:40:25 No.731965094
というかマッキーは英雄が英雄してたらそれはそれで嬉しいと思うんだよな
47 20/09/28(月)15:40:26 No.731965100
地底帝国や侵略宇宙人を前に内部派閥の権力争いばっかやってる連邦政府のことは嫌いだけどその組織にいてなお地球と人類の為に戦うスパロボプレイヤー軍はアグニカポイントカンストよ
52 20/09/28(月)15:43:02 No.731965642
実際肉おじ間違いなく扱いが面倒なんだよな
腐敗側で腐ってるのは間違い無いけどじゃあそれをコラボして他のキャラがいっぱいいる中で貫くほど馬鹿かというとバカじゃねえし
55 20/09/28(月)15:43:38 No.731965767
>実際肉おじ間違いなく扱いが面倒なんだよな
>腐敗側で腐ってるのは間違い無いけどじゃあそれをコラボして他のキャラがいっぱいいる中で貫くほど馬鹿かというとバカじゃねえし
ふつーに味方顔して擦り寄るよね
そう言う奴
58 20/09/28(月)15:44:06 No.731965870
>実際肉おじ間違いなく扱いが面倒なんだよな
>腐敗側で腐ってるのは間違い無いけどじゃあそれをコラボして他のキャラがいっぱいいる中で貫くほど馬鹿かというとバカじゃねえし
かといって原作イベント起こすとマッチポンプ内紛とか起こすから間違いなくプレイヤー部隊からはダメだされるっていう
66 20/09/28(月)15:46:11 No.731966308
ナデシコと同時参戦するとかなり酷い負の相乗効果発揮しそう
70 20/09/28(月)15:47:12 No.731966528
>ナデシコと同時参戦するとかなり酷い負の相乗効果発揮しそう
肉おじが黒アキト支援して
火星の後継者にも資金援助してたりする
69 20/09/28(月)15:46:33 No.731966390
鉄華団結成前のCGSになぜかいるヒイロ、キリコ、宗介
73 20/09/28(月)15:48:16 No.731966772
ただそんな感じにしていくと鉄華団自体がそもそも別の感じになりそう
75 20/09/28(月)15:48:58 No.731966934
>ただそんな感じにしていくと鉄華団自体がそもそも別の感じになりそう
はっきり言って生活安定すりゃいいので
対決ステージ1個用意してそのあと全員掬い上げるで終わりですらいいよ
77 20/09/28(月)15:49:49 No.731967113
少年兵以外の道を提示すりゃいいんだができそうな作品がわりと少ない
やはりトライダー……
76 20/09/28(月)15:49:38 No.731967079
スレ画の場合連邦がアロウズブルーコスモスヴェイガン内通のトリプル腐敗だから肉おじが悪だくみする暇すらなさそう
80 20/09/28(月)15:50:19 No.731967226
>スレ画の場合連邦がアロウズブルーコスモスヴェイガン内通のトリプル腐敗だから肉おじが悪だくみする暇すらなさそう
あいつあれで世界の安定そのものは望んでるからな……面倒くせぇことだが
85 20/09/28(月)15:51:43 No.731967543
つまり……キャプテンアッシュが鉄華団をスカウトすればいいんだよ!
90 20/09/28(月)15:52:54 No.731967818
>つまり……キャプテンアッシュが鉄華団をスカウトすればいいんだよ!
真面目にスパロボで同時参戦したらそうなるんじゃねえかなってくらいには収まりがいい
91 20/09/28(月)15:53:05 No.731967854
アセムあいつ海賊たちを戦争が終わると同時にデブリ回収やら建設業界とかに転職させてさらっと巨万の富を築いたんだよな……
89 20/09/28(月)15:52:52 No.731967810
肉おじぶち殺したいんだけどかなり飄々と逃げそうだよな
獅子身中の虫のまま終わりそうなくらいに
97 20/09/28(月)15:54:33 No.731968160
>肉おじぶち殺したいんだけどかなり飄々と逃げそうだよな
まぁZシリーズのシュナイゼルとかそんな感じだったし手を取り合う必要があるのですオチだと思う
101 20/09/28(月)15:55:23 No.731968346
>肉おじぶち殺したいんだけどかなり飄々と逃げそうだよな
>獅子身中の虫のまま終わりそうなくらいに
だって肉おじって悪い事してないだろ
悪い部分は全部親友が背負って死んでいったから
105 20/09/28(月)15:56:12 No.731968498
わりとスパロボで肉おじ殺したいって人は多そうだが
同時に適当に悪者にされるとそれはそれで嫌って感じで
104 20/09/28(月)15:56:02 No.731968478
悪役だし悪人だけど
じゃあ肉おじ殺したって多分その後そんな良くなるわけじゃないよねって思える位置
109 20/09/28(月)15:57:32 No.731968793
>悪役だし悪人だけど
>じゃあ肉おじ殺したって多分その後そんな良くなるわけじゃないよねって思える位置
ファフナーのヘスター婆さんっぽいな
124 20/09/28(月)16:01:18 No.731969598
マッキーとガエリオの和解なんかは適当にダイターン入れて式部生存させて許してしまう…すれば終わりだから楽だよな
126 20/09/28(月)16:04:13 No.731970217
>マッキーとガエリオの和解なんかは適当にダイターン入れて式部生存させて許してしまう…すれば終わりだから楽だよな
式部生きてりゃ敵対する理由ほぼ消えるからな
両者の和解自体はほんと簡単
マッキーの思想とガリガリの所属の問題が出てくるけど式部生きてるなら許してしまうかもしれないが許してしまうになって勝手に説得入るのは想像に難くない
128 20/09/28(月)16:05:47 No.731970541
>マッキーとガエリオの和解なんかは適当にダイターン入れて式部生存させて許してしまう…すれば終わりだから楽だよな
トランザムライザー使って対話してもいいぞ!
127 20/09/28(月)16:04:36 No.731970282
アグニカポインツ高い人ほどマッキーのやり方嫌いそうなのが悲しいね
129 20/09/28(月)16:05:52 No.731970561
>アグニカポインツ高い人ほどマッキーのやり方嫌いそうなのが悲しいね
逆に一番マッキーに理解示しそうなトレーズ様をマッキーが心底嫌いそうなのが面白い
参照元:二次元裏@ふたば(img)
- 関連記事
-
-
『新スーパーロボット大戦』寺田さん! リメイクして!
-
『スーパーロボット大戦』このシールドゲージってなんですか?『第2次スパロボ夜話』
-
『スーパーロボット大戦X-Ω』「ぼくらの」参戦。マジでどうすんだろうねパイロット死亡問題…
-
マクギリスはスパロボに参戦したら主人公部隊にどんな反応示すんだろう『鉄血のオルフェンズ』
-
『第3次スーパーロボット大戦α』の「やめてよね…」
-
『スーパーロボット大戦』Zシリーズのダウンロード版配信停止になるんだ…
-
『スーパーロボット大戦』はMXくらいの歯ごたえでいい
-
クルーゼには共感する所もあるけど世界滅びろには流石に待ったかけるか