
20/10/02(金)23:02:06 No.733230555
流石にギャルゲーのヒロインとしては尖らせすぎたデザインだったと思う
1 20/10/02(金)23:03:21 No.733231014
第一作のカンナよりは丸い
3 20/10/02(金)23:06:46 No.733232447
こくじん男装元暴走族敏腕弁護士家事スキルゼロ
お嫌いですか?
4 20/10/02(金)23:07:49 No.733232872
>こくじん男装元暴走族敏腕弁護士家事スキルゼロ
>お嫌いですか?
こくじんいる?
5 20/10/02(金)23:07:58 No.733232932
いる
13 20/10/02(金)23:16:19 No.733236423
ビバ!ハーレムが産まれた時点でこくじん属性は大きな仕事をしている
6 20/10/02(金)23:09:09 No.733233427
好きだけどアニメ塗りとの相性が悪いデザインだとは思う
8 20/10/02(金)23:10:50 No.733234111
>好きだけどアニメ塗りとの相性が悪いデザインだとは思う
というか5の塗りってなんかのっぺりしてて全部変なんだよな…
OPとか途中で挿入されるアニメーションは普通だから立ち絵がなんかおかしい
10 20/10/02(金)23:14:50 No.733235783
弁護士だったりシアターのスタァだったりバイクで爆走してたり華撃団だったり忙しい人
14 20/10/02(金)23:17:30 No.733236932
見た目は濃いけど意外と可愛い姉御でやったら好感持てるんだよなサジータ
あと髪型はロングの方がいい
9 20/10/02(金)23:13:26 No.733235183
Vばゲストのラチェット副指令が癖のない可愛いデザインだけどそれ以外はみんな癖強いよね
16 20/10/02(金)23:20:35 No.733238201
>Vばゲストのラチェット副指令が癖のない可愛いデザインだけどそれ以外はみんな癖強いよね
むしろあれが先に居たせいでこうなった感はある
11 20/10/02(金)23:15:54 No.733236249
シリーズの三作目ともなればネタ出しに苦しむのも仕方ないんだ
12 20/10/02(金)23:16:07 No.733236333
ジェミニは全うに可愛いだろ
15 20/10/02(金)23:19:47 No.733237857
>ジェミニは全うに可愛いだろ
二重人格で心臓が二つあるカウガールサムライガールガンマン妄想癖ありだけど外見は普通に可愛いからな…
17 20/10/02(金)23:21:35 No.733238551
プレイしたら全員ちゃんと魅力的なのに…
19 20/10/02(金)23:23:02 No.733239059
>プレイしたら全員ちゃんと魅力的なのに…
わかる
わかるけどやっぱギャルゲーってまず見た目から入るんで冒険したなとは思う
60 20/10/02(金)23:45:14 No.733246766
>プレイしたら全員ちゃんと魅力的なのに…
まぁプレイするように引き込むまでのフックとして尖らせすぎってのはある
18 20/10/02(金)23:22:27 No.733238857
ラチェットは声がちょっとアレだから外見良くしないと厳しいんだ
20 20/10/02(金)23:23:13 No.733239117
>ラチェットは声がちょっとアレだから外見良くしないと厳しいんだ
つうか劇場版のゲストキャラだからじゃねえかな
21 20/10/02(金)23:24:27 No.733239553
ラチェットは声がババアとはよく言われるがなかなかあの声好きだ
エロい
22 20/10/02(金)23:25:52 No.733240050
ライダースタイルとか寝起きのスレ画がもっと広告されてたら違ったと思う
24 20/10/02(金)23:27:50 No.733240813
>ライダースタイルとか寝起きのスレ画がもっと広告されてたら違ったと思う
ライダーはOPで出てるんだけどなぁ
28 20/10/02(金)23:30:29 No.733241761
5はシリーズで一番連携が楽しい
30 20/10/02(金)23:31:24 No.733242074
>5はシリーズで一番連携が楽しい
二週目からの明確なボーナス要素でもあるのがいいよね
周回戦闘が簡単になるのは有難い
29 20/10/02(金)23:30:36 No.733241793
紐育っていうかアメリカの人種の多様さを表現しようとしたのかみんなバラバラだよね
25 20/10/02(金)23:27:58 No.733240882
>わかるけどやっぱギャルゲーってまず見た目から入るんで冒険したなとは思う
冷静に考えたらサクラシリーズは結構なイロモノ揃いな気がする
36 20/10/02(金)23:34:48 No.733243204
>>わかるけどやっぱギャルゲーってまず見た目から入るんで冒険したなとは思う
>冷静に考えたらサクラシリーズは結構なイロモノ揃いな気がする
冷静になって聞いてほしいけどイロモノじゃないキャラ上げたほうが早くないですか?
27 20/10/02(金)23:29:57 No.733241578
基本属性が女優で霊能力者で軍人だからな
40 20/10/02(金)23:38:08 No.733244344
そう考えるとパリ勢が意外とありがちな属性持っている…
犯罪者は…まあ…
47 20/10/02(金)23:41:39 No.733245560
>そう考えるとパリ勢が意外とありがちな属性持っている…
>犯罪者は…まあ…
ギャルゲーのヒロインとしては未亡人大和撫子な花火くんもなかなか特殊ではなかろうか
50 20/10/02(金)23:42:20 No.733245797
花火はありがちなキャラと見せかけてのあれだからな…
42 20/10/02(金)23:39:11 No.733244721
こくじんと性別のわからない人がヒロインにいるⅤは尖りすぎている
43 20/10/02(金)23:39:42 No.733244891
こくじんはもっとのびしろある属性だと思うんだがな
49 20/10/02(金)23:42:06 No.733245698
ファミリー感あってこれはこれでアリだなとはなる5
話のぶつ切り感は不満だったけどOVAあるみたいだからフォローはされてるんだろうな...
64 20/10/02(金)23:46:44 No.733247299
俺赤毛そばかす田舎娘が大好きな性癖なんだけど割とマジでアン・シャーリーとジェミニのせいだと思う
62 20/10/02(金)23:46:26 No.733247212
メガネで感情が高ぶると方言が飛び出す女いなかった?
65 20/10/02(金)23:47:03 No.733247389
>メガネで感情が高ぶると方言が飛び出す女いなかった?
舐めたらいかんぜよ
70 20/10/02(金)23:48:19 No.733247815
>冷静になって聞いてほしいけどイロモノじゃないキャラ上げたほうが早くないですか?
イロモノではあるけどストライクゾーンを狭め過ぎないバランスというか…
74 20/10/02(金)23:49:24 No.733248180
色物でもオタ好みの範囲をしっかり維持してる方が多いわけだからな
77 20/10/02(金)23:50:10 No.733248422
ロングに髪下ろしたブロマイドはセクシーだったけどなあ
80 20/10/02(金)23:51:15 No.733248776
デフォがロングだったまた違ったと思う
が、キャラとしてのギャップみたいな部分を絵的に表現し辛くなるから痛し痒しだ
83 20/10/02(金)23:51:42 No.733248915
サジータに限らず紐育星組はメンバーお披露目の時の立ち絵が一番酷かったんだよ…
88 20/10/02(金)23:52:38 No.733249200
暴走族モードの時の見た目で弁護士やるのは無理があるのはまあ事実ではある
90 20/10/02(金)23:53:04 No.733249329
髪下ろしてるとキャッチーさが段違いなんだよなサジータ
ピッチリオールバック派には悪いが…
84 20/10/02(金)23:51:50 No.733248968
昴はやってるとやたら可愛く見えて来るから参るね...
89 20/10/02(金)23:52:51 No.733249267
>昴はやってるとやたら可愛く見えて来るから参るね...
ホモよ!
91 20/10/02(金)23:53:25 No.733249431
>>昴はやってるとやたら可愛く見えて来るから参るね...
>ホモよ!
男と明言してない!
92 20/10/02(金)23:53:27 No.733249442
>>昴はやってるとやたら可愛く見えて来るから参るね...
>ホモよ!
どっちか分かんないからセーフ!
95 20/10/02(金)23:53:57 No.733249591
性別:九条昴
だからね…
96 20/10/02(金)23:54:14 No.733249707
昴は原画見ると可愛いけど
ゲーム画だと可愛く見えなかった
105 20/10/02(金)23:55:24 No.733250109
>昴は原画見ると可愛いけど
>ゲーム画だと可愛く見えなかった
5はこういうの多かった
原画だとスレ画もリカも可愛かったけどゲーム絵はなんか微妙だった
102 20/10/02(金)23:55:12 No.733250030
この辺のって前髪が1、2本出てるか出てないかだけで変化するから
本当にピーキー前提なキャラデザは匙加減難しい所あるね
106 20/10/02(金)23:55:58 No.733250290
オデ子自体あんまオタク受けしないのに
サジータは色々盛りすぎた…
110 20/10/02(金)23:57:07 No.733250719
でも「」さんはマイナー属性ヒロインがお好きでしょう?
111 20/10/02(金)23:57:30 No.733250839
>でも「」さんはマイナー属性ヒロインがお好きでしょう?
刺されば好きだけどさあ...
113 20/10/02(金)23:57:36 No.733250875
>でも「」さんはマイナー属性ヒロインがお好きでしょう?
盛り付けバランスによる
119 20/10/02(金)23:58:53 No.733251304
>でも「」さんはマイナー属性ヒロインがお好きでしょう?
サクラ大戦で属性の守備範囲広がったと思う
120 20/10/02(金)23:59:04 No.733251369
「」に刺さったのはプチミントだから
124 20/10/02(金)23:59:42 No.733251555
プチミントとヒロインの女装レズは危険度が高過ぎたな…