
20/09/25(金)18:28:22 No.731024383
前作主人公と戦うのいいよね
1 20/09/25(金)18:29:58 No.731024800
どうせ四天王に毛が生えた程度だと思ったらぶっ殺された
2 20/09/25(金)18:30:56 No.731025068
俺にとっての前作主人公はレッドじゃなくてグリーンなんですけおおおおお!!!
4 20/09/25(金)18:31:24 No.731025197
使ってくるポケモンもいい
7 20/09/25(金)18:34:51 No.731026153
81レベルはホントビックリした
今思うとピカチュウなんていくらレベル高くても全く脅威じゃないな…
11 20/09/25(金)18:38:43 No.731027226
>81レベルはホントビックリした
>今思うとピカチュウなんていくらレベル高くても全く脅威じゃないな…
ピカチュウだからあそこまでレベル盛れたんだろうな
13 20/09/25(金)18:40:44 No.731027739
初手ピカチュウがゲームバランス的にもフレーバー的にもおいしい
9 20/09/25(金)18:36:32 No.731026622
ボス戦の曲で一番好きだな
15 20/09/25(金)18:41:32 No.731027941
メインテーマからアレンジされた戦闘曲いいよね
3 20/09/25(金)18:31:22 No.731025186
改めて見るとコミュ障にしか見えないなレッド
14 20/09/25(金)18:41:14 No.731027862
>改めて見るとコミュ障にしか見えないなレッド
後年ゲスト出演しても一切しゃべらずグリーンの翻訳で意思疏通をするという
5 20/09/25(金)18:34:29 No.731026037
レッドは…幽霊なんだろ!?
12 20/09/25(金)18:40:18 No.731027633
ポケモンの都市伝説?みたいなの多かったな…
18 20/09/25(金)18:42:35 No.731028188
強すぎて敵がいなくなった感じなのかなと想像していた
16 20/09/25(金)18:42:17 No.731028124
金銀やった記憶が大分薄いから覚えてないんだけど
スレ画クラスのレベルにすんのってめんどくさかったっけ
四天王が50前後だったのは覚えてる
19 20/09/25(金)18:43:07 No.731028313
>金銀やった記憶が大分薄いから覚えてないんだけど
>スレ画クラスのレベルにすんのってめんどくさかったっけ
>四天王が50前後だったのは覚えてる
金銀の四天王は40代前半だったはず
22 20/09/25(金)18:44:32 No.731028677
ワタルの大将で50だからな…
23 20/09/25(金)18:44:52 No.731028763
金銀だとリーグでワタルの切り札が50ってくらいレベル低い
カントージムリーダーも同じくらいのレベル
24 20/09/25(金)18:44:56 No.731028782
やっぱり原体験のキャラクターだからか
この人が理不尽に強いと変な嬉しさがある
28 20/09/25(金)18:47:44 No.731029529
初代主人公は盛っても許される
35 20/09/25(金)18:50:14 No.731030247
正直6匹全部レベル100でいいくらいだ
37 20/09/25(金)18:52:00 No.731030689
レッド好きな人は主人公としてのレッドじゃなくてラスボスとしてレッドの方が好きだよね
39 20/09/25(金)18:52:42 No.731030889
クリスタルでタワーできるまで戦闘面のやりこみって通信対戦くらいしかなかったからそれ見据えたレベルなのも悪い気はしない
36 20/09/25(金)18:51:37 No.731030593
カビゴンとかいうガチポケ使うのはやめてくれよ…
42 20/09/25(金)18:53:11 No.731031026
カビゴンのHPの減りがゆっくり過ぎる…
43 20/09/25(金)18:53:46 No.731031197
なぜエーフィがいたのか
そこはフーディンとかスターミーでいいだろ
46 20/09/25(金)18:55:26 No.731031702
>なぜエーフィがいたのか
>そこはフーディンとかスターミーでいいだろ
貰えるポケモンとシンボルエンカウント縛りだからじゃなかった?
49 20/09/25(金)18:55:59 No.731031863
でもまだ技構成はガチじゃない時代よね
17 20/09/25(金)18:42:32 No.731028178
HGSSのレッド強すぎて笑った
20 20/09/25(金)18:44:12 No.731028592
>HGSSのレッド強すぎて笑った
レベルが更に上がって全員80台になったからな…
50 20/09/25(金)18:56:00 No.731031870
>>HGSSのレッド強すぎて笑った
>レベルが更に上がって全員80台になったからな…
更にロッククライムで最低でも技一つ潰してくる
48 20/09/25(金)18:55:48 No.731031811
HGSSは必中ふぶきが飛んでくる
59 20/09/25(金)18:57:55 No.731032377
リメイクだと天候が永続霰な上、手持ちの内三体がふぶき覚えてるっていう
55 20/09/25(金)18:56:59 No.731032127
ここまで強いのはポケモンでは初めてだったから衝撃だったよね
57 20/09/25(金)18:57:32 No.731032286
もっと強くてよかった
まあケンタロススターミーラッキーゲンガーラプラスリザードンとかやられても困るが
56 20/09/25(金)18:57:22 No.731032231
SMのレッドさんって強いの?
61 20/09/25(金)18:58:16 No.731032471
>SMのレッドさんって強いの?
ポケモン自体はそこまで強くないしレベルの暴力も出来ないから微妙というか弱い
73 20/09/25(金)18:59:53 No.731032905
>SMのレッドさんって強いの?
SMは出てくるところが不意打ち気味で消耗してる場合が多いところだから相対的に強い
絶対的にはそうでもない
76 20/09/25(金)19:00:23 No.731033035
SMのレッドさんはツリー含めても弱いよね
45 20/09/25(金)18:55:03 No.731031602
前情報なしでスレ画に行きついた小学生のテンションえらいことになっただろうな…
51 20/09/25(金)18:56:01 No.731031874
>前情報なしでスレ画に行きついた小学生のテンションえらいことになっただろうな…
レッドって誰だよってなってたぞ俺
54 20/09/25(金)18:56:43 No.731032055
>レッドって誰だよってなってたぞ俺
初代はやった上での話だぞ俺
64 20/09/25(金)18:58:39 No.731032569
>>レッドって誰だよってなってたぞ俺
>初代はやった上での話だぞ俺
名前レッドにせずプレイしてたから気づけなかったぞ俺
74 20/09/25(金)19:00:04 No.731032956
>>>レッドって誰だよってなってたぞ俺
>>初代はやった上での話だぞ俺
>名前レッドにせずプレイしてたから気づけなかったぞ俺
自分の名前とかつけてたらピンと来ないよね
ポケスペでも読んでたら違ったかもしれん
71 20/09/25(金)18:59:31 No.731032798
赤緑流行ったのがもう小6くらいで
延期繰り返してた上にもう高校受験かみたいな時期だったから金銀は割と冷めてたんだけど
カントー辺りからようやく熱が上がってきて最後にスレ画が出てきて最初泣いちゃった
80 20/09/25(金)19:00:56 No.731033188
小学生の時に周りがDS買ってもらってHGSSやってた中で自分だけ買って貰えなかったから緑と銀をゲームボーイでやってた事を思い出す
77 20/09/25(金)19:00:23 No.731033037
ピカさんはサトシが使ってるからなんだろうけどレッドさんにピカさんのイメージが全く無い
103 20/09/25(金)19:05:14 No.731034436
>ピカさんはサトシが使ってるからなんだろうけどレッドさんにピカさんのイメージが全く無い
御三家サクッと揃えてるしピカさんが一番育ってるし進化させてないし電気玉持ってるしで
ピカチュウバージョンのレッドなんじゃないかなと思ってる
79 20/09/25(金)19:00:45 No.731033144
手持ちのインパクトはあるけど逆に縛りにもなってしまっている
81 20/09/25(金)19:01:15 No.731033262
まあイメージなんて個人個人の感覚の話だし
83 20/09/25(金)19:02:04 No.731033496
バトル曲自体は先にワタル戦で聞いてるはずなのにレッド専用テーマと誤認される
97 20/09/25(金)19:03:58 No.731034058
HGSSの豪華アレンジも好きだけどやっぱりGB原曲が一番好き
110 20/09/25(金)19:06:42 No.731034873
ピカさんがゲームで押し出されるのにもタイムラグがあるのでレッドとピカさんのコンビが馴染まない人がいるのは仕方ない
112 20/09/25(金)19:08:07 No.731035281
ポケスペもピカいたしすんなり受け入れられたなあ
113 20/09/25(金)19:08:10 No.731035300
レッドさんはやっぱりリザードンの印象が強い
120 20/09/25(金)19:09:00 No.731035562
最近はピカさんよりもリザードンのプッシュのほうが強く感じる
121 20/09/25(金)19:09:05 No.731035597
金銀の段階ではロケット団潰してリーグチャンピオンなった後消息不明なんだよね
146 20/09/25(金)19:14:03 No.731037115
過去作主人公が出てくるとそもそもチャンピオンの定義よくわかんなくなるな・・・と思う
まぁチャンピオンの座蹴ったとか脳内保管できなくもないけど
168 20/09/25(金)19:16:02 No.731037742
>まぁチャンピオンの座蹴ったとか脳内保管できなくもないけど
レッドさんチャンピオンになったけどすぐ辞めたってグリーンが言ってなかったっけ
170 20/09/25(金)19:16:20 No.731037831
何の前情報もなしにシロガネ山進んでたらレッドと遭遇してめちゃくちゃ興奮したなあ
ピカチュウに6タテされたけど
191 20/09/25(金)19:19:52 No.731038862
クリア後に前作の舞台一周して最後に前作主人公と戦ってエンディングは二部作完結感すごかった
196 20/09/25(金)19:20:59 No.731039196
>クリア後に前作の舞台一周して最後に前作主人公と戦ってエンディングは二部作完結感すごかった
ネットとか無かったしクリアしたらカントー行けた時は死ぬほど嬉しかったなぁ
参照元:二次元裏@ふたば(img)