
20/10/09(金)17:30:21 No.735219849
2はめちゃくちゃハマって狂ったくらいプレイしたんで
3は2好きな人にはあんまり合わないよ~って言われたからちょっとハードル下げて3の体験版プレイしたけど面白いじゃんこれ!!!
UIがめちゃくちゃ良くなってるのと岩ピクミンが意外とかわいいのが良いなと思いました
唯一の不満は原生生物図鑑でピクピクニンジンを投げられないくらいかな
2 20/10/09(金)17:31:24 No.735220083
3はオリジナルだと図鑑がなかったからな…
せっかく各分野のスペシャリストが揃ってたのに
3 20/10/09(金)17:32:31 No.735220299
道順決まってる感がだめとか色々言われてるがピクミンの1要素に過ぎぬ
4 20/10/09(金)17:33:32 No.735220497
ハードルを下げまくるに越したことはないくらいの作品だとは思うよ
5 20/10/09(金)17:34:08 No.735220622
3はミッションモードが本番みたいなところあるから製品版でやり直すのが楽しみだ
6 20/10/09(金)17:34:13 No.735220649
3は図鑑無かったのと食料のバリエーションがそんなに多くなかったのが不満だったな
あと白と紫がチャレンジ専用になって更に弱体化してたりとか
7 20/10/09(金)17:34:36 No.735220731
UIがめちゃくちゃいいよね
自動的に動いてくれるのは方向音痴だから助かるよ
10 20/10/09(金)17:36:01 No.735221046
2は2で洞窟のクソ長さで1のコンセプトぶち破ってるのでピクミンはそういうシリーズなのかもしれない
12 20/10/09(金)17:36:40 No.735221192
>2は2で洞窟のクソ長さで1のコンセプトぶち破ってるのでピクミンはそういうシリーズなのかもしれない
1,2,3全部違うよね
11 20/10/09(金)17:36:14 No.735221083
突撃指令がお手軽で強すぎる
14 20/10/09(金)17:39:01 No.735221710
突撃司令マジで便利…
2も隊列とかあったけど
35 20/10/09(金)17:45:08 No.735223049
>突撃司令マジで便利…
>2も隊列とかあったけど
原生生物のHPが一瞬でなくなるの気持ちいいよね…
13 20/10/09(金)17:38:50 No.735221669
3そんな駄目なの?
有野の見たのだと面白そってなってるけど
12もやってないから何が駄目なのかわからん
19 20/10/09(金)17:40:49 No.735222112
体験版がどこまで出来るのか知らないけど2よりはボリューム少ないよ
追加要素がどんなもんかにもよるけど
20 20/10/09(金)17:40:50 No.735222117
3は本編がボリューム不足って言われてたけどその分チャレンジ充実してるしDLCもある
22 20/10/09(金)17:41:55 No.735222348
ボリュームに関しては2がおかしいというのが正解…
1のチャレンジモード好きだから3の方が正当な続編感ある
DLCだったからあれだけど
31 20/10/09(金)17:44:11 No.735222848
>ボリュームに関しては2がおかしいというのが正解…
>1のチャレンジモード好きだから3の方が正当な続編感ある
>DLCだったからあれだけど
まあ今回はDLC全部入りだから良かったなって
23 20/10/09(金)17:42:27 No.735222460
Cスティックで戦わせる機能は無い
25 20/10/09(金)17:42:51 No.735222550
>Cスティックで戦わせる機能は無い
悲しい…
27 20/10/09(金)17:43:08 No.735222610
ゲキカラモードってどう強化されるんだろう
ボスに新モーション追加とかそんなの?
28 20/10/09(金)17:43:08 No.735222614
回収するアイテムが果物オンリーになったのも個人的にはマイナス
29 20/10/09(金)17:43:34 No.735222703
今回のDXで良い塩梅になってると思うよ色々と
wiiuでやったし買う気なかったけど体験版の手触り良くて欲しくなってしまった
36 20/10/09(金)17:45:17 No.735223091
WiiUのはタイムアタックにハマれないとクリア後やることなかった
38 20/10/09(金)17:45:58 No.735223245
ピクミン目線のカメラ追加されてたりと雰囲気作りは一番良いと思うんだよね
図鑑も追加されたからなおさら
39 20/10/09(金)17:46:23 No.735223344
3は大型原生生物がダウンするとBGMが変わるのがいいよね…
反撃チャンスだからBGMも相まって余計にテンション上がる
41 20/10/09(金)17:47:22 No.735223552
今操作してるキャラ以外の2人を活用するのはRTS感高い
43 20/10/09(金)17:49:01 No.735223916
Cスティックの戦闘ができなくなったから例えば雑魚を散らしたり 適当に物を運ばせたりできないのは若干面倒
45 20/10/09(金)17:50:03 No.735224135
>Cスティックの戦闘ができなくなったから例えば雑魚を散らしたり 適当に物を運ばせたりできないのは若干面倒
それが本当にそうなんだよな
いちいち突撃させなきゃいけないのもなんかめんどいし
47 20/10/09(金)17:50:10 No.735224171
今回ダマグモキャノンみたいなメカメカしいのいないの?
48 20/10/09(金)17:51:09 No.735224385
>今回ダマグモキャノンみたいなメカメカしいのいないの?
メカメカしいのは今回はいないかな…追加されてたら知らない
49 20/10/09(金)17:52:04 No.735224615
謎だらけでぶん投げ状態だったラスボスの生態は早く図鑑で見たい
51 20/10/09(金)17:52:24 No.735224698
当時は待望の3がようやく出たから期待値が高まり過ぎてたってのもあるかな…
十分楽しめたけど本年言うと2くらいのボリュームが…と思わなくもなかった
64 20/10/09(金)17:58:33 No.735226149
>当時は待望の3がようやく出たから期待値が高まり過ぎてたってのもあるかな…
>十分楽しめたけど本年言うと2くらいのボリュームが…と思わなくもなかった
3も良い点はたくさんあるけども2が一番やりやすくてバランスいいなって思う
71 20/10/09(金)18:01:04 No.735226801
>3も良い点はたくさんあるけども2が一番やりやすくてバランスいいなって思う
紫が強すぎるんですが!
74 20/10/09(金)18:02:47 No.735227231
スコアアタックさせたいのは分かるけどそういうせせこましいことしたくないんだよなあ
78 20/10/09(金)18:04:35 No.735227702
より効率性を高めるのがピクミンのゲーム性だからタイムアタックが充実するのはわかるんだけどね
73 20/10/09(金)18:02:08 No.735227065
2めちゃくちゃやったけど一緒に買った1はカツカツすぎて無理!ってなった
だから3はそこらへんはゆるい感じなんで楽しめそう
80 20/10/09(金)18:05:01 No.735227796
>2めちゃくちゃやったけど一緒に買った1はカツカツすぎて無理!ってなった
>だから3はそこらへんはゆるい感じなんで楽しめそう
3のチャレンジモードは1なんか比較にならないくらい秒単位であれしてこれしてやる必要があるぞ
82 20/10/09(金)18:06:11 No.735228092
>3のチャレンジモードは1なんか比較にならないくらい秒単位であれしてこれしてやる必要があるぞ
これ3キャラ個別で立ち回らせなきゃ無理だってなるのいいよね…
83 20/10/09(金)18:06:35 No.735228192
ミッションモードはだいぶ計画性いるけどストーリーは緩いから大丈夫よ
85 20/10/09(金)18:07:27 No.735228448
そこまで効率求められるのはエンドコンテンツ部分だからまあ
90 20/10/09(金)18:08:47 No.735228823
2のダマグモキャノンとアメボウズとラスボスは忘れたくても忘れられん
3には面白いボスとかいる?
96 20/10/09(金)18:12:37 No.735229926
>3には面白いボスとかいる?
ラスボスは当然として個人的にはそのひとつ前のやつは戦ってていい緊張感で好きだな
94 20/10/09(金)18:10:08 No.735229219
本編ボリュームは少なめなの?
98 20/10/09(金)18:13:06 No.735230059
>本編ボリュームは少なめなの?
2よりはかなり少ないけど1よりは多いって感じかな
サイドストーリーでの追加もあるからWiiUのときよりもうちょっと多くなってると思う
それでも2には遠く及ばないとも思うけど
101 20/10/09(金)18:15:41 No.735230884
羽はちょっと酷いくらい便利だから自重したほうがよさげ
もしかしたら修正されてるかもだけど
105 20/10/09(金)18:18:09 No.735231624
岩は踏み付け耐性あるのめちゃくちゃ偉いね…
107 20/10/09(金)18:19:13 No.735231979
黄が穴掘るのが得意になってたり青が溺れないどころか泳げるようになってたりピクミンも進化してる
108 20/10/09(金)18:20:30 No.735232360
3はピクミンも原生生物も2よりさらに進化してるのがいいんだ
ついに哺乳類みたいなのも出てくるし
117 20/10/09(金)18:24:56 No.735233632
俺の脳じゃ3分隊操作は無理だった
119 20/10/09(金)18:25:20 No.735233748
1を遊びやすく拡張したのが3で2の部分はミッションに移してる感じだから2が一番のファンからはとやかく言われやすいけどUの3より3DXは不満点は出てる情報だけでも解消されてるよ
121 20/10/09(金)18:27:30 No.735234407
1しかやってなかったから夕暮れオニヨンの近くってどこまでだよ問題の解決とか
いっぺんA長押ししたらB押すまで引っこ抜き続けるとか細かい改善点がすごくいい
129 20/10/09(金)18:31:21 No.735235524
1の効率よく探索ってところをブラッシュアップさせた作品だから2とは方向性が違うのよね
122 20/10/09(金)18:28:33 No.735234724
体験版触ってみたけどこれCスティックないからキャラ動かす時に一緒に笛が動いちゃうのかな
132 20/10/09(金)18:33:40 No.735236221
Cスティックで誘導中の進軍ラッパ好きだったんだけどな
135 20/10/09(金)18:34:36 No.735236491
これ言ったらアレかも知れないけど一々ゲームパッドに視点動かす必要なくなって快適だ…
137 20/10/09(金)18:35:54 No.735236848
>これ言ったらアレかも知れないけど一々ゲームパッドに視点動かす必要なくなって快適だ…
マップ常時表示も便利だったから一長一短かな
138 20/10/09(金)18:36:44 No.735237074
マップ確認すぐだったしタッチパッドでルート指示とか便利だったね
139 20/10/09(金)18:39:01 No.735237698
忙しないゲームだと手元のマップ確認は面倒だったけどピクミンはそこまで余裕のない作りじゃないから即マップ確認できるのがとても良かった
参照元:二次元裏@ふたば(img)
- 関連記事
-
-
『ファイアーエムブレム 紋章の謎』初めてやってんだけどオグマ強すぎない?
-
『ゼルダ無双 厄災の黙示録』コーガ様と… 最後の誰だ?
-
『ポケットモンスター剣盾』最近買ってクリアしたから対戦もしてみたいなぁ…と思いつつ動画見たりして情報集めてる
-
『ピクミン3 デラックス』2好きな人には合わない って聞いてたけど体験版やったら面白いじゃん
-
『ゼルダの伝説BotW』リンク…リンク…気を付けて…
-
キバナ「いぇーいダンデくん見てるー?これから…」
-
『スーパーマリオ35』令和になってもキルスコア稼ぎまくるクリボー…
-