
20/10/04(日)15:12:03 No.733754094
必殺技春
2 20/10/04(日)15:13:10 No.733754356
車とかレンガ壊す時に手軽なやつ
4 20/10/04(日)15:17:03 No.733755262
ねりちゃぎだっけ
7 20/10/04(日)15:19:54 No.733755917
今考えるとリュウが使いそうに無い技だな…
9 20/10/04(日)15:23:34 No.733756746
アンディフグとか流行るちょっと前くらいの印象
6 20/10/04(日)15:18:58 No.733755720
用途がよく分からない技
11 20/10/04(日)15:25:43 No.733757246
>用途がよく分からない技
初代だと判定が強いので対空に使えた
13 20/10/04(日)15:27:08 No.733757587
>初代だと判定が強いので対空に使えた
確かに雑に大K押してこっちが出てもなんか誤魔化せたな…
14 20/10/04(日)15:27:49 No.733757761
アッパーからのキャンセルが安定しない人向け
15 20/10/04(日)15:28:16 No.733757850
無印でアパカの着地に決めたら半分くらいもっていけたような記憶がある
まあカウンター補正は初段だけだろうが…
16 20/10/04(日)15:28:37 No.733757938
くるぶしキックとか妙なセンスが出てた時期だし
空手成分多めだけど何でも取り入れる流派に落ち着いた
20 20/10/04(日)15:31:14 No.733758560
>くるぶしキックとか妙なセンスが出てた時期だし
>空手成分多めだけど何でも取り入れる流派に落ち着いた
そもそもリュウは道着着てるけど空手家とは一言も言ってないもんな
暗殺拳をベースに自己流だからまさしくストリートファイター
18 20/10/04(日)15:28:57 No.733758015
ネリチャギという言葉を知らなくて2hitする蹴りのことをそう呼称してるんだと思っていた当時
19 20/10/04(日)15:29:20 No.733758121
1段目をねり
2段目をちゃぎと言っていたのは自分の周囲だけではないはず
21 20/10/04(日)15:31:36 No.733758633
後発の格ゲーでも当然テコンドー使いの技だからな...
22 20/10/04(日)15:32:24 No.733758818
とはいえ空手のような技が大半だしその中でスレ画はやっぱり目立つ
24 20/10/04(日)15:33:16 No.733759037
別にテコンドーだけの技でもないし
32 20/10/04(日)15:37:36 No.733760148
スレ画は技表でねりちゃぎと言うひらがな表記
36 20/10/04(日)15:39:15 No.733760564
確かにひらがなのねりちゃぎ表記は稀だと思う
33 20/10/04(日)15:38:36 No.733760405
モーションがちょっと違うけどZERO3だと超強い
38 20/10/04(日)15:40:23 No.733760884
ゼロシリーズのやつはモーションが振り抜く感じでカッコよかった
39 20/10/04(日)15:41:09 No.733761096
ゼロのネリチャギ思い出したけどアレか…気持ちいいよね
40 20/10/04(日)15:42:13 No.733761414
この当時踵落とし(ネリチャギ)が必殺技として色々な格闘漫画に出てた気もする
41 20/10/04(日)15:42:20 No.733761440
これが中段でよくない?って時々思う
42 20/10/04(日)15:42:35 No.733761508
ネチャ蹴りだと思ってた時期がある
43 20/10/04(日)15:42:46 No.733761552
ドゥグル
46 20/10/04(日)15:43:17 No.733761700
ジャンプ大キックからこれでドゥグルドゥグルドゥグルって音が気持ちよかった
48 20/10/04(日)15:44:03 No.733761938
後に餓狼のキムが出てきてヨプチャギアプチャギドリャチャギとか色々種類がある事を知った
KOFだったかも知れない
49 20/10/04(日)15:44:28 No.733762048
肝心のジュリが使うネリチャギは名前のないただの蹴り技なんだな…
50 20/10/04(日)15:44:54 No.733762178
チャギってのが蹴りって意味なんかね
55 20/10/04(日)15:48:55 No.733763359
大ゴス中ゴスも味がある
56 20/10/04(日)15:49:30 No.733763524
これと鎖骨割りがあるとリュウって感じがある
58 20/10/04(日)15:49:47 No.733763611
キムカッファンがネリチャギ言ってたイメージあるけど実はそんな言ってない…?
61 20/10/04(日)15:51:03 No.733763948
>キムカッファンがネリチャギ言ってたイメージあるけど実はそんな言ってない…?
ナンバリング忘れたけどネリチャギ!って言う技があったはず
62 20/10/04(日)15:51:07 No.733763965
>キムカッファンがネリチャギ言ってたイメージあるけど実はそんな言ってない…?
キムが口に出してネリチャギって言いだしたの結構後の時代からだったと思う
68 20/10/04(日)15:52:55 No.733764413
キムのネリチャギも最初は只の近距離強キックだが
ねりちゃぎ叫ぶようになった頃にはレバー入れ技になってた気もするが忘れた
63 20/10/04(日)15:51:25 No.733764048
通常技にも近大Kとかじゃなく1つ1つ技名付けてたのは細かいと思った
3rdのレミーなんかはそこまで考えても全部覚えるやつ全世界でも数えるほどしかいねえだろってなった
69 20/10/04(日)15:53:00 No.733764439
>3rdのレミーなんかはそこまで考えても全部覚えるやつ全世界でも数えるほどしかいねえだろってなった
レミーの試合で実況が技名言いまくってる動画見た覚えがある
71 20/10/04(日)15:54:14 No.733764779
レミーみたいなのになるとムックとか読む人はつい覚えちゃうってのはあると思う
インパクトって大事
72 20/10/04(日)15:54:47 No.733764929
>カーマン・コールの試合で実況が技名言いまくってる動画見た覚えがある
83 20/10/04(日)15:59:50 No.733766275
通常技で有名なのって言うと元キックとか?
84 20/10/04(日)15:59:52 No.733766290
元伝暗殺蹴は好きだよ
88 20/10/04(日)16:00:54 No.733766576
ガイルのリバスピも有名な方か
86 20/10/04(日)16:00:16 No.733766407
当時は昇龍拳やスクリューを出せる奴が持て囃されたしキャンセル必殺技なんて理解不能な技を見せる奴はヒーローだった
必殺技出せるだけで満足のレベルが大半の子供達にとっては簡単にごっそり体力を減らせるスレ画の技はメイン火力だった記憶
大昇龍の隙に投げかスレ画か大足払いだったな
91 20/10/04(日)16:02:17 No.733766916
真島クンでテコンドー使い出てきたからその記憶だとチャギは回し蹴りとかで突きみたいな真っ直ぐな攻撃はチルギみたいな呼び方だった気がする
100 20/10/04(日)16:06:14 No.733767901
カカト落としは変形回し蹴りだからな
101 20/10/04(日)16:06:45 No.733768044
初代のみで消滅したフラッシュピストンパンチ
102 20/10/04(日)16:08:08 No.733768377
>フラッシュピストンパンチ
ググっても出ないけど何の技なんだ
104 20/10/04(日)16:09:59 No.733768809
>>フラッシュピストンパンチ
>ググっても出ないけど何の技なんだ
スト2ガイルの遠距離弱パンチだけど名前違ったかな
106 20/10/04(日)16:10:51 No.733769018
>>フラッシュピストンパンチ
>ググっても出ないけど何の技なんだ
ガイルの遠距離立ち小パンじゃない?
密着から小パン連打してると初代だけ途中からこれになってピヨるまであたり続けるやつ
122 20/10/04(日)16:20:19 No.733771425
たぶん元ネタは男塾のJのフラッシュピストンマッハパンチだけど
技名自体はただのジャブでフラッシュ云々はユーザーが付けた名前じゃなかったか
110 20/10/04(日)16:13:02 No.733769608
マリオパンチとか中垣内とかもう絶対通じないよね…
111 20/10/04(日)16:13:47 No.733769776
欽ちゃんキック!
113 20/10/04(日)16:15:42 No.733770273
今村できるパンチとかたまに聞くが何なんだ思ったが
ローカルで呼ばれてたものが広まった感じのものか
118 20/10/04(日)16:18:27 No.733770937
できーるパンチは関東ローカルの用語が東西交流戦とかで伝播してったと記憶してる
117 20/10/04(日)16:18:26 No.733770933
めくりも元々メスト発祥だけど全国に普及したな
それまで他の雑誌はメストに追従する訳にはいかなかったのか裏回りキックとか背中蹴りとか呼んでた
120 20/10/04(日)16:20:07 No.733771366
>めくりも元々メスト発祥だけど全国に普及したな
>それまで他の雑誌はメストに追従する訳にはいかなかったのか裏回りキックとか背中蹴りとか呼んでた
あと良く言われてたのは背中当てなんちゃら~とかかな
めくりって単語は実際発明だった
125 20/10/04(日)16:22:08 No.733771883
スト4までなら辻式とかエミリオとか色々あったけどVなってからそういうの聞かないな
132 20/10/04(日)16:23:41 No.733772302
目立つ通常技だとわりと名前で呼ばれたりする
ギースの雷光回し蹴りとか覇王丸の斬鉄閃辺りは技名で呼ばれるのをよく聞く
対して幻十郎の遠立大斬りの名とかは知られていない
参照元:二次元裏@ふたば(img)