
20/08/05(水)07:12:05 ID:A4H0hCM. No.714913071
いろいろ問題作ではあるけど
これ以前の憎悪一辺倒のネットでの軋轢やわだかまりを
陳腐化する事でひとクッション置くことには成功してるよね
1 20/08/05(水)07:12:40 No.714913126
うん
2 20/08/05(水)07:13:13 No.714913182
そんな高尚な目的あったかなぁ…
4 20/08/05(水)07:14:17 No.714913287
この朝鮮人野郎!
うるせーチョッパリ!
を悪意無く言い合える間柄が理想ではある
6 20/08/05(水)07:15:36 No.714913399
最近の日中韓関係と比べて陳腐すぎる
7 20/08/05(水)07:16:06 No.714913443
現実の方が醜くなっちまってどうする
8 20/08/05(水)07:16:37 No.714913486
これを笑えるぐらいの関係性だとまだ日韓関係が深刻ではないと思う指標だと思う
これで憎み合うレベルになるとマジでやばい
10 20/08/05(水)07:17:09 No.714913529
この作品にガチギレし出したら終わりだと思う
12 20/08/05(水)07:19:39 No.714913745
前に北朝鮮のトップが実は縮地(チュチ)使えませんってなんか発表されてたような
信じてた国民いるんかそんなん
14 20/08/05(水)07:20:02 No.714913779
元ネタ知ってるととても楽しめるけど
元ネタ界隈がクソすぎて調べることをお勧めできない
16 20/08/05(水)07:21:34 No.714913899
韓国だけじゃなくあらゆるものをネタにするからなんだかニュートラルに見える
19 20/08/05(水)07:22:57 No.714914035
日本側も大概でしかも悪役だからね…
22 20/08/05(水)07:24:02 No.714914131
無差別射撃過ぎる
21 20/08/05(水)07:23:17 No.714914068
特に理由もなくタイも侮辱するよ
23 20/08/05(水)07:24:05 No.714914135
>特に理由もなくタイも侮辱するよ
一番ひどいのがここだろ!
25 20/08/05(水)07:24:21 No.714914158
この漫画は日本も韓国も中国もアメリカもタイもヨーロッパも全部馬鹿にしてるから何一つどっかに肩入れしてないある意味完全な中立だよ
31 20/08/05(水)07:26:11 No.714914309
これにマジギレするやつは基本的に近づかないほうがいいなって指標としていいと思う
45 20/08/05(水)07:30:01 No.714914690
>これにマジギレするやつは基本的に近づかないほうがいいなって指標としていいと思う
まずこんなの読んでる奴に近付かないのが最善だと思うわ
49 20/08/05(水)07:30:52 No.714914786
>>これにマジギレするやつは基本的に近づかないほうがいいなって指標としていいと思う
>まずこんなの読んでる奴に近付かないのが最善だと思うわ
マジギレすんなよ…
46 20/08/05(水)07:30:05 No.714914696
これに関しては本棚はおろかデータにも置いときたくない
読んじゃうんだけど
51 20/08/05(水)07:31:03 No.714914808
マンガとしては普通に面白いからなコレ
69 20/08/05(水)07:35:14 No.714915246
>マンガとしては普通に面白いからなコレ
1巻は面白いけど2巻以降はネタ拾ってるだけの漫画であんまり…
52 20/08/05(水)07:31:10 No.714914818
頭おかしいまさはる野郎全方位に喧嘩売ってるから喧嘩売られた奴は自分だけ叩かれてると文句言うけど実際右翼からも左翼からも文句言われてるからコレ
55 20/08/05(水)07:31:57 No.714914903
韓国側の主張も日本でいうところの日本にキリストの墓があったとか日ユ同祖論みたいなトンデモ学説でしょこれ
62 20/08/05(水)07:33:12 No.714915031
>韓国側の主張も日本でいうところの日本にキリストの墓があったとか日ユ同祖論みたいなトンデモ学説でしょこれ
だからそれを茶化してるのを楽しむ
日本のトンデモ主張も楽しむ
タイは…タイ
60 20/08/05(水)07:32:49 No.714914997
でも原作者はヒでゲームばっかやってる…
63 20/08/05(水)07:33:49 No.714915095
アイマス好きなおっちゃん
64 20/08/05(水)07:34:10 No.714915125
現実がせっかく全方位でネタを提供してくれてるのに漫画は大して話題にならなくなったね
ガチャとかゲームの話ばかりだ
66 20/08/05(水)07:34:41 No.714915180
まさはるでキャッキャするよりガチャで魂の殺人される様子見る方が面白い
72 20/08/05(水)07:35:48 No.714915301
テコンダーなのに必殺技が大体拳なの何とかしろ
75 20/08/05(水)07:36:08 No.714915330
>テコンダーなのに必殺技が大体拳なの何とかしろ
~♪
89 20/08/05(水)07:38:30 No.714915576
手縛図が万能すぎる
88 20/08/05(水)07:38:24 No.714915565
南北統一!!
92 20/08/05(水)07:38:48 No.714915603
>南北統一!!
わりかし熱いよねあのシーン
94 20/08/05(水)07:39:25 No.714915666
ここに貼られるページと義士のヒを見て本編を見た気になってる
そこで辿り着いた答えがタイのアドン使いは卑劣という事
109 20/08/05(水)07:41:45 No.714915897
ネタにはしてるが実は1巻しか読んでない
127 20/08/05(水)07:44:38 No.714916209
>ネタにはしてるが実は1巻しか読んでない
いや1巻は読んだのかよ
97 20/08/05(水)07:39:50 No.714915721
無理に続けてもきついしネタ追っかけるだけでも面白くなるわけじゃいし漫画は大変だなってなる
101 20/08/05(水)07:40:43 No.714915794
というか本来の主人公がもう敵討ちも終えてゲームしかやることない状況だし…
107 20/08/05(水)07:41:29 No.714915872
>というか本来の主人公がもう敵討ちも終えてゲームしかやることない状況だし…
この漫画自体を締めつつ新しいテーマをやる必要あるよね
105 20/08/05(水)07:41:10 No.714915840
1巻は王道格闘マンガだし2巻以降はネタにはっちゃけててどちらも面白い
108 20/08/05(水)07:41:40 No.714915888
構図とか台詞の元ネタ全部わかるわけじゃないけどそれでもマンガとして面白く仕上げてるのはすごい
106 20/08/05(水)07:41:24 No.714915858
アニメ化しねえかな
118 20/08/05(水)07:42:47 No.714916013
どこがアニメ作ってくれるんだよこんなもん
122 20/08/05(水)07:43:37 No.714916107
これをアニメ化できない理由がここにいるやつ見ればわかると言うか
それ以前に扱ってるネタがヤバイのはあるんだけども
ネタをネタとして理解できないやつがすごい多いから皮肉やパロディだと気付いてもらえない
まあそれ以上に人気が一般向けじゃないからアニメ化できないんだけどね
135 20/08/05(水)07:45:31 No.714916324
アニメ化したら国際問題になるだろ
タイとの
154 20/08/05(水)07:50:03 No.714916809
義士がヒでタイのニュースについた触れた時セルフパロしてたけど
後進国とは言ってなくてガチのヘイトスピーチは避けてるの上手いなって思った
159 20/08/05(水)07:51:38 No.714916975
>義士がヒでタイのニュースについた触れた時セルフパロしてたけど
>後進国とは言ってなくてガチのヘイトスピーチは避けてるの上手いなって思った
何度もアカウント消されてるからな…
216 20/08/05(水)08:04:26 No.714918434
結構な頻度で万能だなテコンダー定型って思うことはあるんだけど気軽に使えねぇ…
222 20/08/05(水)08:05:29 No.714918559
>結構な頻度で万能だなテコンダー定型って思うことはあるんだけど気軽に使えねぇ…
貴様それはヘイトスピーチだぞ!と~♪は別に躊躇するところないだろ?
224 20/08/05(水)08:06:30 No.714918681
へ…ヘイトスピーチ
も使いやすいよな
226 20/08/05(水)08:08:17 No.714918890
いきなりヘイトスピーチかよ?チョッパリらしいな!も片仮名部分を入れ替えることで万能に使える
228 20/08/05(水)08:10:12 No.714919138
道徳的優位にあるのでヘイトスピーチには当たらない論法はなんか現実でも使われてて怖い
230 20/08/05(水)08:10:57 No.714919229
>道徳的優位にあるのでヘイトスピーチには当たらない論法はなんか現実でも使われてて怖い
言葉だけならいいんだけど結構暴力も肯定してて怖いよね…
236 20/08/05(水)08:13:06 No.714919484
imgみたいな匿名ネットだから笑えるけどTwitterとかじゃ絶対話題にしたくない
参照元:二次元裏@ふたば(img)