
20/10/14(水)20:12:16 No.736875248
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 20/10/14(水)20:12:38 No.736875370
そりゃまあな
4 20/10/14(水)20:13:48 No.736875809
親でも殺されたのか
5 20/10/14(水)20:14:07 No.736875935
リメイクだと念入りに嫌がらせ仕掛けてくるしな…
7 20/10/14(水)20:14:48 No.736876182
リメイク版でゲマの出番増えたのに評価低めなのはなんで?
SFC版だとバブルの塔で倒して終わりだよね?
9 20/10/14(水)20:16:57 No.736876999
>リメイク版でゲマの出番増えたのに評価低めなのはなんで?
>SFC版だとバブルの塔で倒して終わりだよね?
料理は手を加えれば加えるほど美味しくなるってもんでもないんだ
11 20/10/14(水)20:18:01 No.736877391
>リメイク版でゲマの出番増えたのに評価低めなのはなんで?
>SFC版だとバブルの塔で倒して終わりだよね?
元と比べていくらか齟齬があるとこかな・・・
ジャミが死ぬ間際に放ったのを後から現れたゲマが放つからものすごい舐めプに見られる
10 20/10/14(水)20:17:49 No.736877324
ゲマの出番ばっか増やすならゴンズの掘り下げでもすればよかったのに
それかミルドラースの「部下のやっていたことは全て無駄」に絶望するとかなら
空回り感出てもうちょい面白かったかもしれん
12 20/10/14(水)20:19:23 No.736877965
ゲマ戦でもジャミ戦でも言われなかったのにゴンズと戦う前に凄い顔してることを息子に言われる男
13 20/10/14(水)20:19:36 No.736878043
リメイクはゲマの活躍とか光の教団の悪行とか安易に増やしたせいで矛盾でちゃってるのよね
15 20/10/14(水)20:20:43 No.736878400
石化させるとかイブール殺すとかそれまでゲマにする必要ある?っていう
14 20/10/14(水)20:20:15 No.736878246
でもゲマから直接は何も危害受けてなくない?
よく考えるとジャミばっかだし
16 20/10/14(水)20:20:58 No.736878501
>でもゲマから直接は何も危害受けてなくない?
>よく考えるとジャミばっかだし
パパスぶっ殺したのにか?
17 20/10/14(水)20:21:11 No.736878582
>でもゲマから直接は何も危害受けてなくない?
>よく考えるとジャミばっかだし
親父をぬわーっしただけでもう十分すぎる
18 20/10/14(水)20:21:27 No.736878687
>でもゲマから直接は何も危害受けてなくない?
>よく考えるとジャミばっかだし
一般的に死神の鎌を首にかけられたり目の前で父親焼き殺されるのは直接的危害!
20 20/10/14(水)20:21:49 No.736878802
親父なぶり殺し
母親焼き殺し
嫁共々石化される
そんなことされて怒らない方がおかしい
22 20/10/14(水)20:22:39 No.736879132
むしろ出番増えたせいで大きい事言って負けて捨て台詞吐いて撤退しては
しつこくまた出てくるって感じになったから大物感は薄れた
23 20/10/14(水)20:22:46 No.736879182
リメイクで出番が増える事自体は別にそこまで悪くはないんだ
ただ増えた事でプラスになったかと言われるとマイナスでしかなかったから評価が低いんだ
37 20/10/14(水)20:26:24 No.736880588
ゴンズが何したっていうんだよ…と思ったが
ゴンズいるならゲマいるわ…で怖い顔していざゲマに会ったら怒り通り越してスン…てなったのかね
47 20/10/14(水)20:28:45 No.736881488
でもゲマが舐めプしなきゃ5世界は闇に沈んでる
36 20/10/14(水)20:26:08 No.736880482
パパスってあそこの3人に勝てる実力はあったのか?
40 20/10/14(水)20:26:44 No.736880726
>パパスってあそこの3人に勝てる実力はあったのか?
人質さえなければ余裕で捻り潰せてたぐらいには
43 20/10/14(水)20:27:56 No.736881185
>パパスってあそこの3人に勝てる実力はあったのか?
勝てるんじゃないかね
少なくともソロで戦っておいてHPほぼ無傷で二匹圧倒するとか青年主人公より遥かに強いし
33 20/10/14(水)20:24:13 No.736879696
ユアストーリーのゲマは良い演技だった
本当に憎たらしい
39 20/10/14(水)20:26:44 No.736880722
だが小説版で自分の中のゲマを受け入れたのは最高にかっこいい
それがそのままミルドラースの正体と攻略法に直結したの素晴らしい
49 20/10/14(水)20:29:17 No.736881654
最近出た中尾隆聖ゲマも中々のハマりっぷり
56 20/10/14(水)20:30:27 No.736882078
>最近出た中尾隆聖ゲマも中々のハマりっぷり
フリーザ様だこれー
51 20/10/14(水)20:29:27 No.736881718
いいですよね同じレベルに到達しても殆ど父を超えられてないステータスの演出
57 20/10/14(水)20:30:41 No.736882166
同じレベルになろうとどんな強い装備で固めようと俺はパパスになれない…
でもこんなに仲間や嫁や息子に恵まれたよお父さん…
66 20/10/14(水)20:33:26 No.736883104
というかグラフィックに合わせて鉄の胸当てぐらいのそうびにしてくれ父さん
なんでかわのこしまきなんだ
61 20/10/14(水)20:32:20 No.736882711
超憎たらしい宿敵なんだけど
モンスターズで連れてけるとなるとまあ連れてみたくなる
64 20/10/14(水)20:32:57 No.736882925
>超憎たらしい宿敵なんだけど
>モンスターズで連れてけるとなるとまあ連れてみたくなる
タコマスで光の教団パーティ組んでるやついるよね
69 20/10/14(水)20:34:09 No.736883354
>超憎たらしい宿敵なんだけど
>モンスターズで連れてけるとなるとまあ連れてみたくなる
ネクロマンサーを仲間にしたかった
ケンタウロスソルジャープルと並べて歩きたい
76 20/10/14(水)20:35:39 No.736883985
モンスターズだとJ3Pでスモールキラーの特性持ってるのはいい加減にしろよゲマってなる良い設定
60 20/10/14(水)20:31:51 No.736882562
あくまで小説版のみの話だが
ゲマとミルドラースは人々が捨てさった心の闇の集合体って設定大好きなんだ
68 20/10/14(水)20:33:38 No.736883159
最近やっと小説版読んだけどパパス死ぬシーンほんと文章に力入ってて鬼!!! ってなった
65 20/10/14(水)20:33:23 No.736883093
リメイクは整合性取らずに設定追加したりするからな
レヌール城が滅んだ原因がつい最近勇者の子供探しに来て子供居ないと知ったので腹いせに滅したとか
ポートセルミまでの船が長期間出なかったのはラインハットの命令なのにポートセルミ側の認識が魔物増えたので最近出せなかったに変わってたり
73 20/10/14(水)20:34:54 No.736883695
マーサ助けるためには天空の装備が必要と思われたが
実は天空城は落下し天空への塔は塔の昔に滅んでいるのだ
なんてこと誰も知らないしな
77 20/10/14(水)20:36:02 No.736884122
>マーサ助けるためには天空の装備が必要と思われたが
>実は天空城は落下し天空への塔は塔の昔に滅んでいるのだ
>なんてこと誰も知らないしな
天空城に入るには天空装備必要「だった」だけでDQ5は勇者要らねえ…
80 20/10/14(水)20:36:36 No.736884322
>マーサ助けるためには天空の装備が必要と思われたが
>実は天空城は落下し天空への塔は塔の昔に滅んでいるのだ
>なんてこと誰も知らないしな
ゲマ一味というか教団がもうすごい執拗に探してた天空の勇者だけど
これ天空の勇者要ったかな・・・?ってなった
いや戦力的には全然要るが
85 20/10/14(水)20:37:42 No.736884754
「勇者」という存在が物凄いキーマンになるのはドラクエ4と11くらいだろうか
88 20/10/14(水)20:38:31 No.736885052
>「勇者」という存在が物凄いキーマンになるのはドラクエ4と11くらいだろうか
パターンは違うけど10も十分
89 20/10/14(水)20:38:37 No.736885089
散々探し回った勇者が自分の息子ってのがいいんだ
102 20/10/14(水)20:42:02 No.736886499
パパスのレベル超えてもパパスより強くなれた気がしない
103 20/10/14(水)20:42:47 No.736886784
2回行動する親父いいよね…
116 20/10/14(水)20:46:49 No.736888485
>2回行動する親父いいよね…
しかも高レベルの武闘家みたいに会心ガンガン出す
118 20/10/14(水)20:47:45 No.736888854
パパスのベホイミ(ベホイミじゃない)
119 20/10/14(水)20:47:48 No.736888880
パパスは麻痺その他状態異常耐性あるからやけつく息効かないし呪文耐性もあるし改心率1/6だし余のホイミ(ベホマ+キアリー)使えるしゲマごときに負ける要素がない
121 20/10/14(水)20:49:46 No.736889676
父はステータスもそうだけどまず二回行動はどういうことだよ
126 20/10/14(水)20:50:58 No.736890211
パパスは子供(主人公)目線で見たからめっちゃ強く見えた説
165 20/10/14(水)21:01:39 No.736894736
>パパスは子供(主人公)目線で見たからめっちゃ強く見えた説
子供目線と大人目線だから村の大きさが違うという説明には感心した
だがレヌール城
てめーは大人になろうが一晩で往復するには遠すぎる
174 20/10/14(水)21:05:13 No.736896280
>子供目線と大人目線だから村の大きさが違うという説明には感心した
まあ復興後はまた広くなってるんだけど・・・
参照元:二次元裏@ふたば(img)