
20/10/26(月)19:16:21 No.740524135
ランボーなんであんなに怒ってるの
1 20/10/26(月)19:17:55 No.740524633
1は差別されたから
2は恋人になりかけた子殺されたから
2 20/10/26(月)19:22:09 No.740525975
戦争から帰ってきたら邪険に扱われて
友人訪ねに行ったら邪険に扱われて
職務質問で邪険に扱われて
警察署で邪険に扱われて
大佐からも時代のせいだしょうがないよで邪険に扱われて
そりゃ怒る
4 20/10/26(月)19:24:10 No.740526552
邪険(拷問)
6 20/10/26(月)19:26:07 No.740527208
呼び出されてナムに行ったら捨て駒扱いされたからキレる
8 20/10/26(月)19:29:03 No.740528163
ナイフ持ってて明らかに怪しいヤツだったし…
5 20/10/26(月)19:24:29 No.740526652
1はアメリカンニューシネマの残り香みたいなものを感じる
9 20/10/26(月)19:29:55 No.740528479
>1はアメリカンニューシネマの残り香みたいなものを感じる
あれでも原作よかかなりライトにはしたんですよ
明るくはないけど
10 20/10/26(月)19:31:31 No.740529001
思ったよりすごいメソメソした映画だった
名作
11 20/10/26(月)19:32:15 No.740529239
原作は主人公が違うからビビる
13 20/10/26(月)19:33:15 No.740529592
国のために頑張って兵士やって戦争終わったら誰からもいらない子扱いされた
駐車場の係員の仕事にさえ就けなかった
19 20/10/26(月)19:36:32 No.740530735
ランボーってそんな悲しい話しだったのか…
15 20/10/26(月)19:34:25 No.740530023
社会派映画を次回作でアクション映画にしたスタローンに狂気を感じる
17 20/10/26(月)19:35:57 No.740530525
>社会派映画を次回作でアクション映画にしたスタローンに狂気を感じる
2もなんだかんだかなり社会派だかんな!
って言うか終わらせるつもりだったのがベトナム遺族会からのお手紙で続編決意したって時点で重い
49 20/10/26(月)19:46:37 No.740534050
>>社会派映画を次回作でアクション映画にしたスタローンに狂気を感じる
>2もなんだかんだかなり社会派だかんな!
3もイスラム聖戦士に肩入れしてソ連に対抗するという非常に危険な社会派映画だったな…
20 20/10/26(月)19:36:40 No.740530782
最新作のメキシコ問題取り上げるのは度胸半端ねえなって思った
18 20/10/26(月)19:36:09 No.740530587
ランボーは割と全シリーズ面白いのが凄い
23 20/10/26(月)19:38:48 No.740531496
>ランボーは割と全シリーズ面白いのが凄い
毎回派手な爆発とランボー無双以外にもちゃんと見せ場あるよね…
22 20/10/26(月)19:38:11 No.740531286
最後の戦場はゴア増し増しの胸糞映画に…
24 20/10/26(月)19:39:08 No.740531598
スタローン自身の脚本が割とじめっとしてるからな
なんで肉体派ヒーローでブレイクしたんだ…
30 20/10/26(月)19:40:16 No.740531938
>スタローン自身の脚本が割とじめっとしてるからな
ロッキーは試合放棄して消えるラストにしようと思うんだけどって言ったら当時の妻に怒られたって話好き
36 20/10/26(月)19:42:00 No.740532501
ジメジメした脚本書いて自分で主演やるマッチョってめっちゃキャラ立ってるよな
39 20/10/26(月)19:43:36 No.740533049
>ジメジメした脚本書いて自分で主演やるマッチョってめっちゃキャラ立ってるよな
シュワちゃんは人間に見えないのが良さでスタローンはどこまで行っても人間なのが魅力だね
27 20/10/26(月)19:39:37 No.740531744
1で供養した、2は思う存分成仏させようとアクション
28 20/10/26(月)19:39:46 No.740531799
4は前作から時間が経ってからの完結編(当時)で駄目だろ…と思ってたらかなり面白かったな
スナイパーライフル怖い…
33 20/10/26(月)19:41:33 No.740532343
いつ見ても3は危なっかしい内容だなって思う
35 20/10/26(月)19:42:00 No.740532498
>いつ見ても3は危なっかしい内容だなって思う
いえーい!タリバン最高!
44 20/10/26(月)19:45:19 No.740533634
>>いつ見ても3は危なっかしい内容だなって思う
>いえーい!タリバン最高!
アフガン戦士!アフガン戦士です!!
32 20/10/26(月)19:40:49 No.740532125
ずっとただの乱暴者の映画だと思ってました
34 20/10/26(月)19:41:54 No.740532451
>ずっとただの乱暴者の映画だと思ってました
ランボーって名前が悪いよなぁ…
37 20/10/26(月)19:42:23 No.740532631
ランボーは戦争映画ではない
ロッキーはガサツな乱暴者ではない
53 20/10/26(月)19:47:30 No.740534337
2もきついが3は今見るには政治的にだいぶきつい
ソ連撤退直後の当時でもキツかったとインタビューで言ってた
54 20/10/26(月)19:47:47 No.740534436
2も3もソ連の奴らは超冷酷な悪党なのが時代を感じる
45 20/10/26(月)19:45:29 No.740533690
スタローンは脚本だけでも食ってけるんじゃないかと思わせてくれるね
56 20/10/26(月)19:48:03 No.740534512
>スタローンは脚本だけでも食ってけるんじゃないかと思わせてくれるね
迷走ルート行くとロッキー5みたいなことしたりするし
57 20/10/26(月)19:48:07 No.740534537
>スタローンは脚本だけでも食ってけるんじゃないかと思わせてくれるね
4まではいいけど5を観るとちょっと…
55 20/10/26(月)19:47:52 No.740534453
70超えてもまだアクション映画作り続ける気概はすごい
ランボーをまだ続けようとしたりヒーロー映画作ったり創作意欲がすごいんだろうな
64 20/10/26(月)19:49:42 No.740535080
スタローンの脚本は練れば練るほど良くないものになっていく
ドリブンとか見てみろ練る時間たくさんあったせいであんな感じだ
69 20/10/26(月)19:50:50 No.740535455
5はもうそっとしてあげなよ…と思ったけど可愛がってた女の子相手には超不器用なのに殺し合いになると水を得た魚のように活躍するランボーが切なかったので200点です
71 20/10/26(月)19:51:18 No.740535624
1はクソ野郎にいじめぬかれた末の爆発だから切なすぎる
78 20/10/26(月)19:52:40 No.740536075
>1はクソ野郎にいじめぬかれた末の爆発だから切なすぎる
ベトナムで拷問受けて国に帰ってきたらそこでも拷問受けた
そりゃランボーもキレる
87 20/10/26(月)19:53:38 No.740536399
やっとの思いで国に帰ってきたらあれだからな
88 20/10/26(月)19:53:52 No.740536459
警察署内での放水でベトナムで受けた拷問がフラッシュバックするのおつらい…
89 20/10/26(月)19:53:53 No.740536470
機関銃ブン回して大暴れのシーンも苦しみ抜いた末の爆発って感じだし…
80 20/10/26(月)19:53:14 No.740536250
モーコン出演おめでとう
96 20/10/26(月)19:55:00 No.740536834
>モーコン出演おめでとう
>https://youtu.be/tE1DF3KR4Yk
ランボーvsターミネーターvsロボコップvsプレデターvsエイリアンvsジェイソンが実現するのか…
93 20/10/26(月)19:54:41 No.740536740
ラズベリー賞殿堂入りしてたけど向こうの人はスタローンの何が気に食わなかったんだろう…
101 20/10/26(月)19:55:41 No.740537023
>ラズベリー賞殿堂入りしてたけど向こうの人はスタローンの何が気に食わなかったんだろう…
そもそもラズベリー賞は何にでもケチつけるやつだから…
103 20/10/26(月)19:55:45 No.740537042
>ラズベリー賞殿堂入りしてたけど向こうの人はスタローンの何が気に食わなかったんだろう…
めちゃくちゃな滑舌の悪さ
あとダメな映画はほんとダメなとこ
111 20/10/26(月)19:56:35 No.740537304
滑舌の悪さと口元はスタローン本人も気にしているようなので見逃してほしい
120 20/10/26(月)19:58:33 No.740537973
>滑舌の悪さと口元はスタローン本人も気にしているようなので見逃してほしい
俺は好きだぜ
いや魅力の一部だと思う
116 20/10/26(月)19:57:59 No.740537777
喉引きちぎるのはモーコンの演出だろ…と思ったら原作の動画をお出しされたわ
119 20/10/26(月)19:58:23 No.740537918
ランボー本編も相当グロいからな…
146 20/10/26(月)20:03:12 No.740539770
モーコンが話題になってるけどゲームは昔から魂斗羅にも出てるしな…
149 20/10/26(月)20:03:40 No.740539960
>モーコンが話題になってるけどゲームは昔から魂斗羅にも出てるしな…
メタルギアにも出てたしな…
150 20/10/26(月)20:04:05 No.740540129
似てる人です!似てる人!
参照元:二次元裏@ふたば(img)