
20/10/31(土)00:09:19 No.741762172
映画館でいしろうグッズだけ大量に余ってるの何故なんだ
美形なのに
1 20/10/31(土)00:16:18 No.741764406
その被り物のせいじゃねぇかな…
2 20/10/31(土)00:19:38 No.741765558
いしろう?
4 20/10/31(土)00:21:07 No.741766025
いのしろうの間違いかもしれない
…いのしろう?
8 20/10/31(土)00:23:51 No.741766905
見た目もさる事ながら性格が苦手な人も多そう
11 20/10/31(土)00:24:27 No.741767087
>見た目もさる事ながら性格が苦手な人も多そう
映画の範囲見たら一番好きになるはずだが…
14 20/10/31(土)00:24:54 No.741767237
>>見た目もさる事ながら性格が苦手な人も多そう
>映画の範囲見たら一番好きになるはずだが…
活躍はしたが煉獄さんより好きになるのは難しくねえかな…
17 20/10/31(土)00:25:38 No.741767480
被り物一回も外してないんだよな映画では
24 20/10/31(土)00:27:05 No.741767956
>被り物一回も外してないんだよな映画では
映画初見の人には獣人だと思われている
25 20/10/31(土)00:27:26 No.741768074
映画で初めて鬼滅に触れた人達は
鬼がいる世界だしこういう種族のキャラと思ってたのもいるらしい
19 20/10/31(土)00:25:42 No.741767500
ゴメンネ…売レナクッテ…
20 20/10/31(土)00:25:46 No.741767522
ゴメンネ ゼンイツジャナクテ
26 20/10/31(土)00:27:29 No.741768084
素顔が池麺ってギャップで結構露骨に狙ってた感はある
でも言動がちょっとアレすぎてフォローできなかったと思う
28 20/10/31(土)00:27:48 No.741768173
あれってやっぱり美形の顔に
コンプレックスある人なの
33 20/10/31(土)00:28:51 No.741768531
>あれってやっぱり美形の顔に
>コンプレックスある人なの
野生のイノシシに育てられたから顔とかどうでもいいと思うよ
34 20/10/31(土)00:28:53 No.741768541
>あれってやっぱり美形の顔に
>コンプレックスある人なの
全然
23 20/10/31(土)00:26:58 No.741767921
ちょっと待ってスレ画から鬼滅の刃の話だと思ってたんだけど
俺の知らない作品の話かこれ?
31 20/10/31(土)00:28:43 No.741768476
>ちょっと待ってスレ画から鬼滅の刃の話だと思ってたんだけど
>俺の知らない作品の話かこれ?
三男はあんまり子供からも人気がなくてな…
37 20/10/31(土)00:29:27 No.741768715
>三男はあんまり子供からも人気がなくてな…
人気投票六位だろ!?
48 20/10/31(土)00:31:38 No.741769440
二刀流やって猪突猛進連呼を子どもやるって聞いたぞ
53 20/10/31(土)00:32:03 No.741769570
大名でもない父上みたいな毛皮コートみたいなのかぶってればだいぶ軽減されたと思う
上半身常時裸はちょっときつい
56 20/10/31(土)00:32:29 No.741769735
むしろ子供には人気あるのかと思ってた
モモタロスとかこういうキャラ好きそうだし
58 20/10/31(土)00:32:53 No.741769854
なりきりコスプレできないからないもすけは…
流石に上半身裸で外に出す親はいない
59 20/10/31(土)00:32:55 No.741769862
最後は女顔どころか幼児化してたよ
60 20/10/31(土)00:32:59 No.741769882
イケメンとはいっても別に他がブサ揃いなわけでもなく…
61 20/10/31(土)00:33:00 No.741769890
漫画ではわりとゆるっとした作画のときが多いからな…
63 20/10/31(土)00:33:48 No.741770135
人の話を聞かないバカってのは人気出づらいし
いくらイケメンでもなかなかフォロー効く要素ではない
68 20/10/31(土)00:34:58 No.741770509
>人の話を聞かないバカってのは人気出づらいし
>いくらイケメンでもなかなかフォロー効く要素ではない
言い方ひどいだろー!
67 20/10/31(土)00:34:20 No.741770315
でも遊郭編だと頭が回るキャラになってたんだよな…
79 20/10/31(土)00:36:14 No.741770870
こいつは基本乱暴者ベースがほわほわを知っていって無惨戦で完成するから…
80 20/10/31(土)00:36:15 No.741770873
言うこと聞かないキャラだっけ
フォローに回ってた印象が強い
98 20/10/31(土)00:38:36 No.741771585
>言うこと聞かないキャラだっけ
>フォローに回ってた印象が強い
最初のイザコザ以降はどっちかと言えばフォローとかアシスタントみたいな戦い方するの多いよねこいつ
91 20/10/31(土)00:37:46 No.741771353
活躍的には割食ってる方なんだよな
94 20/10/31(土)00:38:04 No.741771440
>活躍的には割食ってる方なんだよな
決め技がないからなあ
96 20/10/31(土)00:38:23 No.741771521
原作でも妙に扱い悪いせいも多分にあると思う
112 20/10/31(土)00:40:01 No.741772035
人気投票見れば一目瞭然だけど人気がないってことは無いからな
114 20/10/31(土)00:40:26 No.741772143
じゃあ売れるはずじゃん・・・
117 20/10/31(土)00:40:43 No.741772225
売れるはずじゃんと言われても人気相応に売れてはいる
121 20/10/31(土)00:40:54 No.741772299
人気あるからってグッズが売れるとは限らないから…
132 20/10/31(土)00:42:03 No.741772624
>人気あるからってグッズが売れるとは限らないから…
そもそもその人気が原作しっかり読んでるって前提の物だから今回は状況が悪い…
133 20/10/31(土)00:42:07 No.741772641
傍若無人なようで仲間のこと大好きすぎるからすぐ助けにサポートに回っちゃう猪之頭少年のこと大好きだよ
139 20/10/31(土)00:42:43 No.741772835
子供人気に関してはマジで強いかどうかその一点のような気がする…
143 20/10/31(土)00:43:20 No.741773010
アニメ部分しか見てないけどコイツって後半は強くなるの?
それともイマイチな強さのまま?
156 20/10/31(土)00:45:01 No.741773536
>アニメ部分しか見てないけどコイツって後半は強くなるの?
>それともイマイチな強さのまま?
最初から最後まで単体火力は出ないけどえ…なにそれ…?てことしでかす支援の達人だよ
158 20/10/31(土)00:45:09 No.741773569
作品を通して一番成長したんじゃないかって気がする人間的に
161 20/10/31(土)00:45:31 No.741773682
アニメだけだとスレ画良い奴成分微量のただの嫌な奴じゃん
162 20/10/31(土)00:45:32 No.741773696
同情するなら買ってくれ
su4318849.jpg
164 20/10/31(土)00:46:00 No.741773850
>同情するなら買ってくれ
>su4318849.jpg
知らないキャラだ…
169 20/10/31(土)00:46:27 No.741773971
>su4318849.jpg
人気がどうとか以前に出来がショボくない…?
174 20/10/31(土)00:46:35 No.741774006
>su4318849.jpg
映画初見の人(誰だろこのキャラ…映画に出てなかったよな…?)
176 20/10/31(土)00:46:51 No.741774077
>su4318849.jpg
なんで足ないの?
183 20/10/31(土)00:47:45 No.741774295
素顔イケメンなのに素顔だと売れないって…
187 20/10/31(土)00:48:18 No.741774476
あの壺に嵌った男のゲームみたい
189 20/10/31(土)00:48:28 No.741774520
それしかも映画館限定じゃないしな…
194 20/10/31(土)00:48:54 No.741774640
被り物っていう最大の記号要素あるのに
それ取ったらダメだと思うの
210 20/10/31(土)00:51:03 No.741775247
完全に誰これなのが悪いだけじゃないかな
頭猪だったら売り切れてたのでは
214 20/10/31(土)00:51:55 No.741775481
猪頭で売れなかったらもう立ち直れないぞいもすけ
204 20/10/31(土)00:50:20 No.741775045
映画館も映画館でなんでそんなもん仕入れたんだ…
215 20/10/31(土)00:52:04 No.741775525
>映画館も映画館でなんでそんなもん仕入れたんだ…
もう食べ物すら売れない状況なので
どんなモノでも鬼滅グッズ販売しか儲ける手段ないんよ…
230 20/10/31(土)00:54:55 No.741776308
全員脚がないぬいぐるみなの?
270 20/10/31(土)01:00:06 No.741777611
su4318868.png
286 20/10/31(土)01:02:54 No.741778302
服装というわかりやすい記号があると細かいクオリティには割と目を瞑れるもんだな
278 20/10/31(土)01:01:36 No.741777964
あー服着てたら足がなくてもそういうデザインかで気にならんな
292 20/10/31(土)01:03:56 No.741778581
なんなら煉獄さんもまぁまぁキツイ
300 20/10/31(土)01:04:54 No.741778817
>なんなら煉獄さんもまぁまぁキツイ
あの凄いインパクトある目がないと煉獄さん感薄れるんだなって
303 20/10/31(土)01:05:21 No.741778925
まあ見ててくださいよ
遊郭編の後にさえグッズを出せば全部売りさばいてみせますよ
305 20/10/31(土)01:05:32 No.741778974
遊郭編で顔出し多くなったらめっちゃファン増えるよ
女性ファンも男性ファンも
参照元:二次元裏@ふたば(img)
多分イノシシ顔のが子供ウケはいい
あと見た目に反して支援系の能力だから子供には受けが悪いんじゃないかな
まあ漫画でも終盤でちょっとまともになる方向での成長を見せた感じなのは少しがっかりしたなあ、変な奴は変な事を活かしたエピソードが欲しいよね
他のグッズは普通に売れてる、ってか金曜日に追加物販買いに行ったけど、マジでまだあのぬいぐるみだけ残ってた