20/10/19(月)06:14:11 No.738254863
一番ストーリー忘れてる人が多そうなポケモン貼る
2 20/10/19(月)06:26:10 No.738255412
道中で悪の組織適当に始末してしまったぐらいのやつと思いっきりストーリーある奴でだいぶ差があるから
3 20/10/19(月)06:28:00 No.738255490
庭でトリミアンを捕まえたあとに花火デートするゲーム!!
4 20/10/19(月)06:28:15 No.738255500
要素だけ見るとダイパまでのポケモンとあんまり変わらないんだけどね
BWと(ORASと)SMに挟まれてるのが悪い
6 20/10/19(月)06:30:28 No.738255608
BWとSMは劇物すぎる
8 20/10/19(月)06:31:59 No.738255681
むしろBWとSMだけがポケモンのストーリーで異端というか出来すぎなんだ
最新作で好評な剣盾すらストーリーはいつもの凡百だし
9 20/10/19(月)06:33:07 No.738255743
SMは衝撃だった思い出
15 20/10/19(月)06:38:42 No.738255990
SMやたら評価高いけど行く先々でそれなりの尺のポケモン絡まない人対人のイベントで足止められるし舞台の狭さ感じるからそこまで好きではない…俺はポケモンを遊びたい…
10 20/10/19(月)06:33:56 No.738255781
ぶっちゃけ覚えてはいるけどそこまで良い思い出ではないBW
チェレンの無駄な拗らせとかN主軸の行ったり来たりとか
BW2は好き
12 20/10/19(月)06:35:07 No.738255828
BWは好き嫌い別れると思うあれ
14 20/10/19(月)06:38:26 No.738255971
>BWは好き嫌い別れると思うあれ
好きな人が多いんじゃないかなと思う上で
自分はこれぼくわたしの物語じゃなくNの物語じゃねって受け入れられなかった
17 20/10/19(月)06:39:28 No.738256032
>自分はこれぼくわたしの物語じゃなくNの物語じゃねって受け入れられなかった
そのNを導いたのは自分なんだぞ
もっと誇りを持っていい
19 20/10/19(月)06:40:55 No.738256102
立ちはだかるから倒しただけで導いたと言うより勝手に思い直した感がある!
25 20/10/19(月)06:43:14 No.738256220
Nには今までのシリーズでの目標であるチャンピオンやら伝説やらのイベント先にこなされるからあんまりいい印象無かった
27 20/10/19(月)06:45:37 No.738256349
>Nには今までのシリーズでの目標であるチャンピオンやら伝説やらのイベント先にこなされるからあんまりいい印象無かった
いきなり「Nが伝説のポケモン手に入れたからお前も対になるポケモン捕まえてくれ!」みたいなこと言われては?ってなった
スレ画のバッテリー状態も突然で驚いたが
28 20/10/19(月)06:46:27 No.738256393
でもみんな語れるくらいにはBWのストーリーのこと覚えてるじゃん!
38 20/10/19(月)06:53:36 No.738256815
ルビサファの方が思い出すのに苦労する
47 20/10/19(月)06:58:46 No.738257136
ルビサファって分かりやすさで言えば歴代トップレベルだろ単に過激派環境団体が伝説のポケモン蘇らせて世界を干上がらせるか海の底に沈めるかってだけだし
58 20/10/19(月)07:04:58 No.738257586
剣盾のめんどくさい世界の危機や陰謀は大人たちが粛々と処理してるのがチラチラ漏れつつ
若い君はチャンピオン目指して頑張れ!って応援されて主人公自身はジムめぐりしてるだけだったのが
最後の最後で巻き込まれて周りの大人に協力要請されて一緒に戦うのがめちゃ好き
67 20/10/19(月)07:11:53 No.738258110
赤緑も初代ってのがなかったらかなり思い出すの厳しそうだと思う
ゲーム機の容量上仕方ない部分はあるとはいえ
68 20/10/19(月)07:12:12 No.738258131
ストーリー薄い割にキャラは結構いるのが余計に薄く感じる理由だと思う
ダンスデブとか図鑑メガネとか必要だった?
70 20/10/19(月)07:14:38 No.738258307
ダンスデブはホントなんなの
75 20/10/19(月)07:16:38 No.738258458
サナは単純にヒロイン担当でおとなりさんが戦闘担当でトロバが図鑑担当
ティエルノ…?
76 20/10/19(月)07:17:40 No.738258543
図鑑担当って言うけどそんなあの子が知識見せるシーンとかあったっけ?
78 20/10/19(月)07:18:08 No.738258582
メガネ要素とデブ要素もサナに足せば良かったと思う
84 20/10/19(月)07:19:59 No.738258741
>メガネ要素とデブ要素もサナに足せば良かったと思う
誰だよ眼鏡
85 20/10/19(月)07:20:01 No.738258746
ライバルは一応お隣さんで良いんだよな
91 20/10/19(月)07:21:36 No.738258873
眼鏡って図鑑の数関係なく敗北宣言してくるんだっけ
プレイしてて全く気付かなかった点だけど
100 20/10/19(月)07:23:42 No.738259053
引っ掛かって調べたけどトロバくん眼鏡じゃねーじゃねーか!
シトロンと混ざってるじゃねーか!?
74 20/10/19(月)07:16:16 No.738258421
スレ画は全体に経験値入るようになった最初の作品だからゲームバランス滅茶苦茶過ぎる…
全く詰まらなかったのでジムリ2人ぐらいしか憶えてない
77 20/10/19(月)07:17:46 No.738258550
>スレ画は全体に経験値入るようになった最初の作品だからゲームバランス滅茶苦茶過ぎる…
>全く詰まらなかったのでジムリ2人ぐらいしか憶えてない
印象に残りにくいのはこれとマイチェン出てないのが大きいと思う
82 20/10/19(月)07:19:14 No.738258682
学習装置強化で低難易度化しすぎたのもあるけど御三家二匹貰えるってところも更に低難易度化に拍車をかけてたな
81 20/10/19(月)07:18:34 No.738258625
ジムリーダーとか四天王とか思い出せないシリーズはそれなりにあるよね…
87 20/10/19(月)07:20:15 No.738258770
XYの四天王はクソコテ揃いでガンピさんが聖人に見えてくる
89 20/10/19(月)07:21:03 No.738258827
四天王もレベル上げに使わなかった事もあってあんまり覚えてないんだよな
90 20/10/19(月)07:21:10 No.738258834
四天王は割と印象に残る方だと思う
変な人ばかり
92 20/10/19(月)07:21:48 No.738258890
フレア団幹部で女の博士みたいなのが4人ぐらいいた気がする
97 20/10/19(月)07:23:07 No.738259002
>フレア団幹部で女の博士みたいなのが4人ぐらいいた気がする
あれこそ薄かったなあって思う…
名前が思い出せん
101 20/10/19(月)07:23:51 No.738259064
それこそBWSMの印象強すぎるのもあってジムリーダーあんまり覚えてないな
剣盾もそこは良かったしやっぱりジムリーダーもシナリオに絡んで欲しい
102 20/10/19(月)07:24:00 No.738259074
対戦は歴代でもトップクラスにやったけどストーリーとなるとフラダリくらいでほとんど覚えてない
やっぱ多少は詰まる部分無いと記憶に残りにくい
109 20/10/19(月)07:25:04 No.738259152
ジムリーダーはカメラマンの子とコルニとフェアリー娼館の主くらいしか思い出せんな…
113 20/10/19(月)07:25:37 No.738259196
>ジムリーダーはカメラマンの子とコルニとフェアリー娼館の主くらいしか思い出せんな…
そこまで行ったらゴシカも頑張って思い出せ
118 20/10/19(月)07:26:29 No.738259283
>ジムリーダーはカメラマンの子とコルニとフェアリー娼館の主くらいしか思い出せんな…
ロッククライマーとお爺ちゃんとあれだよあれ…とシトロンくんと………あと一人?
124 20/10/19(月)07:27:38 No.738259383
>ロッククライマーとお爺ちゃんとあれだよあれ…とシトロンくんと………あと一人?
ジムがヤバい占い師みたいなおばさん
98 20/10/19(月)07:23:21 No.738259027
でもXYのモブトレーナーのかわいさは歴代でも屈指だと思う
117 20/10/19(月)07:26:27 No.738259280
だが余はあのオカルトマニアとふりそでを生んだ功績を忘れてはおらん
129 20/10/19(月)07:29:03 No.738259483
オカルトマニアから買うモーモーミルクはうまいか?
145 20/10/19(月)07:32:51 No.738259808
フレア団のネームドキャラを幹部だと思ってる人かなり多いっぽいけどあの人達は研究員って位置づけで
幹部は基地に複数人いた名無しのサンプラザ中野くんみたいなハゲ達
148 20/10/19(月)07:33:22 No.738259867
>幹部は基地に複数人いた名無しのサンプラザ中野くんみたいなハゲ達
(そんなん居たっけ…)
151 20/10/19(月)07:34:58 No.738259998
フレア団の女科学者達は極一部の人には刺さるんだろうなと思った
132 20/10/19(月)07:29:21 No.738259520
孵化や経験値稼ぎはまあ総合的に見ても楽だったよ
135 20/10/19(月)07:30:13 No.738259586
そこにメガ進化まであるならまー楽だわなぁ
154 20/10/19(月)07:36:45 No.738260163
そうか…負けそうになったみたいな記憶確かに全くないな…
163 20/10/19(月)07:41:43 No.738260576
なんか普通に進めててもボスのレベル+5ぐらいが標準になってたよね
他の作品だとボスのレベル-3ぐらいの一番楽しいぐらいになるんだけど
157 20/10/19(月)07:38:41 No.738260343
そもそもメガシンカの印象がつよすぎてXYの新規ポケがちょっと印象薄い...
162 20/10/19(月)07:41:32 No.738260561
>そもそもメガシンカの印象がつよすぎてXYの新規ポケがちょっと印象薄い...
新ポケモンってあからさまに壊れてる性能のやつ(夢特性)か面白い特性なのに技も遺伝も大したのない面白い味もないやつが多い
164 20/10/19(月)07:41:49 No.738260585
>そもそもメガシンカの印象がつよすぎてXYの新規ポケがちょっと印象薄い...
ファイアローゲッコウガテールナーと濃い奴はとことん濃いけど
ゴーゴートとか推している割には印象が薄い子も多いよね
172 20/10/19(月)07:44:02 No.738260797
アローとゲッコウガなんか嫌でも印象に残るからな
187 20/10/19(月)07:47:07 No.738261060
個人的にはホルードとかガメノデスとかカラマネロとかヌメルゴンとか好きなポケモン挙げていくとキリがないけど序盤虫がどんなだったか思い出せない…いたっけ
189 20/10/19(月)07:48:12 No.738261149
>個人的にはホルードとかガメノデスとかカラマネロとかヌメルゴンとか好きなポケモン挙げていくとキリがないけど序盤虫がどんなだったか思い出せない…いたっけ
ビビオンガチャをやってない幸せなトレーナーさん
どうかそのままの君でいて
221 20/10/19(月)08:00:09 No.738262283
新要素のメガシンカをほぼ使ってこないのがすごい
228 20/10/19(月)08:01:53 No.738262467
>新要素のメガシンカをほぼ使ってこないのがすごい
チュートリアルのコルニ
悪の組織のボス
ライバル
チャンピオン
と要所でしか使わないのは悪くないと思うけどやっぱりもうちょっと見たかった気持ちはある
230 20/10/19(月)08:02:52 No.738262546
ライバルのメガシンカとかストーリーどころかクリア後じゃないっけか
232 20/10/19(月)08:03:28 No.738262607
キーストーン自体がめっちゃ希少なんじゃなかったっけ
違うかもしれない
参照元:二次元裏@ふたば(img)
フラダリ結構印象深いと思うけどな
>だが余はあのオカルトマニアとふりそでを生んだ功績を忘れてはおらん
ふりそでいいよね
ポケスペだと分かりやすいんだけど、あそこまで露悪的なのをゲームでやれるかというと…