
20/11/04(水)17:45:08 No.743171693
無料公開で真ゲッター見たけど子供の頃は3話までしか見てなくてそこで終わりだと思ってたからめっちゃあってびっくりした
真ドラゴンくそださいね…
1 20/11/04(水)17:45:48 No.743171844
>真ドラゴンくそださいね…
なんだぁ?
テメェ…
2 20/11/04(水)17:46:15 No.743171924
ありゃウザーラ改造だもんなあ
4 20/11/04(水)17:47:23 No.743172172
真ポセとかライガーとか
おまえその真中の筒アイデンティティかなんかなのか?ってなるよね
5 20/11/04(水)17:47:44 No.743172252
ライガーはともかくドラゴンポセイドンはかっこいいじゃん!!!!!!
8 20/11/04(水)17:48:46 No.743172477
真ドラゴンと真ポセイドンはギリギリありだろ!
9 20/11/04(水)17:48:46 No.743172479
ウザーラからパワーアップした感じのドラゴンが生えてるとかかっこいい要素しかないし…
11 20/11/04(水)17:49:51 No.743172712
えっなんでそんなに真ライガーに真・辣なの
14 20/11/04(水)17:51:06 No.743172986
>えっなんでそんなに真ライガーに真・辣なの
半端に脚生えてるから
17 20/11/04(水)17:52:04 No.743173216
真ライガーは脚あるのがなんか…
19 20/11/04(水)17:52:55 No.743173403
ボディのドリルミサイルがね…
23 20/11/04(水)17:53:34 No.743173552
真ポセイドンはゲッター3自体ちょっとコミカルだから全然有りだと思う
25 20/11/04(水)17:54:10 No.743173676
>真ポセイドンはゲッター3自体ちょっとコミカルだから全然有りだと思う
3系列らしさあってなかなか好き
29 20/11/04(水)17:54:50 No.743173828
ライガーの4割くらい占めてそうなあのミサイル撃った後
本体の質量は大丈夫なんだろうか
大丈夫なんだろうな
31 20/11/04(水)17:55:44 No.743174017
>本体の質量は大丈夫なんだろうか
ゲッターを信じろ
18 20/11/04(水)17:52:46 No.743173366
もうあのラストの辺りはかっこいいとかかっこ悪いとかじゃないんだ
勢いとゲッター線の意味だけ感じてろ
20 20/11/04(水)17:52:55 No.743173409
最後のゲッター軍団はなんなの?
平行世界のゲッターが集まってるの?
22 20/11/04(水)17:53:31 No.743173537
>最後のゲッター軍団はなんなの?
>平行世界のゲッターが集まってるの?
未来では普通に軍団組むほど増殖してる
40 20/11/04(水)17:58:13 No.743174582
>最後のゲッター軍団はなんなの?
ゲッターエンペラーとその軍団
一見悪いインベーダーと戦う正義のロボットだが
その実態は人間以外の生命体を全て殺し尽くす侵略者なのだ
55 20/11/04(水)18:01:41 No.743175348
>その実態は人間以外の生命体を全て殺し尽くす侵略者なのだ
敵じゃん!!!!
75 20/11/04(水)18:04:53 No.743176093
>>その実態は人間以外の生命体を全て殺し尽くす侵略者なのだ
>敵じゃん!!!!
滅ぼされる側もだいたい宇宙侵略したがっている様な連中なんでイーブン
12 20/11/04(水)17:50:11 No.743172787
あと3話までだと勢いでミサイルのとことか作画すげぇ!とか子供ながらに見てて思ってたけど
今回初めてその後見てると予算使い果たしたのか露骨に絵がへにょってて駄目だった
24 20/11/04(水)17:53:49 No.743173609
今見ると中盤のグダグダっぷりと作画のへたりっぷりが辛い
33 20/11/04(水)17:56:15 No.743174137
改めて見直すとこんな何も話なかったか…?ってビビる
36 20/11/04(水)17:57:29 No.743174410
>改めて見直すとこんな何も話なかったか…?ってビビる
4話からブラゲ出た後くらいまでまあまあ虚無だった気がする
34 20/11/04(水)17:57:07 No.743174328
コミュニケーション能力が低すぎる登場人物たち
43 20/11/04(水)17:59:15 No.743174791
最後のよくわかんないけど何かやりきった顔してる3人のシーンがなんか笑う
好き
42 20/11/04(水)17:58:59 No.743174736
子供の頃ビデオで見てこえー…インベーダーこえー…って続き借りるのやめた記憶しかない
57 20/11/04(水)18:02:09 No.743175455
>子供の頃ビデオで見てこえー…インベーダーこえー…って続き借りるのやめた記憶しかない
液状になって隙間からコクピット入って来たり全身にまとわりついて動けなくするとか一般的なロボットアニメの敵じゃないよな
73 20/11/04(水)18:04:41 No.743176052
>液状になって隙間からコクピット入って来たり全身にまとわりついて動けなくするとか一般的なロボットアニメの敵じゃないよな
そんな化け物を一話開始前には滅ぼしてた人間つえー
51 20/11/04(水)18:01:07 No.743175203
時間ないから1.5倍速で見てるけど冗長なシーン多くない?
61 20/11/04(水)18:02:29 No.743175545
> 時間ないから1.5倍速で見てるけど冗長なシーン多くない?
武蔵「竜馬ぁーーーーーーー!!!」
62 20/11/04(水)18:03:00 No.743175667
>> 時間ないから1.5倍速で見てるけど冗長なシーン多くない?
>武蔵「竜馬ぁーーーーーーー!!!」
あそこは本当に冗長だったな
64 20/11/04(水)18:03:32 No.743175802
監督が金使いすぎて降ろされたってよく言われるけどマジなんかな
正直3話までの作画最高すぎたからずっとそれで見たかった
79 20/11/04(水)18:05:20 No.743176190
>監督が金使いすぎて降ろされたってよく言われるけどマジなんかな
>正直3話までの作画最高すぎたからずっとそれで見たかった
最初に出てたLDとかが当時としては破格の低価格での販売だったんだ
あとは分かるな?
83 20/11/04(水)18:05:53 No.743176311
二話入ってるOVAって意味わからんよな
113 20/11/04(水)18:10:30 No.743177324
吹っ飛ばされた隼人がゲットマシンに拾われてうおおーしてるとこ好きだよ
116 20/11/04(水)18:10:58 No.743177435
>吹っ飛ばされた隼人がゲットマシンに拾われてうおおーしてるとこ好きだよ
ちょっとゲッターチームの耐久力は異常すぎるよね
笑うよあんなん
151 20/11/04(水)18:16:28 No.743178763
チェンゲ3話までの一番のツッコミどころは
挟み撃ちのインベーダーがもう少し慎重だったらスリップダメージでゲッター1ごと死んでた竜馬達だと思う
188 20/11/04(水)18:20:29 No.743179796
必殺技なのにストナーサンシャイン全然効いてないじゃん!
198 20/11/04(水)18:21:15 No.743179999
>必殺技なのにストナーサンシャイン全然効いてないじゃん!
ドラゴン吹き飛ばしただろ超かっこいい
その後ははい
201 20/11/04(水)18:22:05 No.743180209
ゲッタービームは炉心の冷却が必要なのにストナーサンシャインは連発できる真ゲッターの謎
203 20/11/04(水)18:22:23 No.743180301
何なら腹のゲッタービームの方が脅威度が高いストナーサンシャイン
205 20/11/04(水)18:22:29 No.743180334
全然効かないストナーサンシャインはその後満を持して登場する真ドラゴンのパワーを際立たせるためにああなったんだろうけど
それでもあんまりだよな…
182 20/11/04(水)18:20:16 No.743179738
今川の作風なのはわかりきってるけど1~3話すっっげえ勿体ぶった言い回しに満ちてるからなんかイライラしてくる!作画はいいけど!
215 20/11/04(水)18:23:27 No.743180580
>今川の作風なのはわかりきってるけど1~3話すっっげえ勿体ぶった言い回しに満ちてるからなんかイライラしてくる!作画はいいけど!
作画と演出がインフレしまくってて娯楽から足を抜けつつある今川ドラマアニメ
232 20/11/04(水)18:24:59 No.743180952
>作画はいいけど!
インベーダーちぎる真ゲッター1とかわらわら湧くドラゴン軍団けちらすゲッター1とか名シーンいっぱいあるんだけどお話がな…
241 20/11/04(水)18:26:16 No.743181274
ゲッターの敵って恐竜帝国じゃないの!?ってスパロボ知識をぶち壊してくれた真ゲッター
250 20/11/04(水)18:27:10 No.743181499
>ゲッターの敵って恐竜帝国じゃないの!?ってスパロボ知識をぶち壊してくれた真ゲッター
ゲッター線とそれに選ばれた人類以外全部敵なんだ
258 20/11/04(水)18:28:11 No.743181777
>ゲッター線とそれに選ばれた人類以外全部敵なんだ
でも今まで倒された連中はゲッター線と同化して博士と問答してるんだよなぁ…
263 20/11/04(水)18:29:04 No.743181994
>>ゲッター線とそれに選ばれた人類以外全部敵なんだ
>でも今まで倒された連中はゲッター線と同化して博士と問答してるんだよなぁ…
というかジャテーゴとかも吸収して火星に飛んでるし
人類以外全部滅ぼすっていうのもなんか違う気もする
276 20/11/04(水)18:29:56 No.743182228
最終的には全部取り込んで進化の糧にしてもっとヤバい敵と戦う使命があるんで
284 20/11/04(水)18:30:56 No.743182484
生きるために進み続ける人類と一緒に居てくれていることで庇護者になってるけど
人類だけを選んだってことではないのかなと思う
308 20/11/04(水)18:33:01 No.743183016
今日一日で真ゲ全部見てネオも見て今新ゲまできたけど頭おかしくなりそう
324 20/11/04(水)18:34:35 No.743183422
>今日一日で真ゲ全部見てネオも見て今新ゲまできたけど頭おかしくなりそう
もうちょっといくと
ああ…なんだ…こんな簡単なことだったのか…
ってなるから頑張って
参照元:二次元裏@ふたば(img)
- 関連記事
-
-
『真ゲッターロボ 世界最後の日』チェンゲは報連相ちゃんとしてれば世界滅ばなかった気がする
-
『新世紀エヴァンゲリオン』すごい今更なんだけど22話と23話ってTV版とソフト版で変わりすぎじゃない?
-
『覇王大系リューナイト』は超人気アニメ
-
『真ゲッターロボ 世界最後の日』子供の頃は3話までしか見てなくてそこで終わりだと思ってた
-
あしゅら男爵「Dr.ヘル! ゲッターロボ無料配信の機に乗じてマジンガーZも配信してはいかがでしょう!」
-
『ファイブスター物語』ロボット目当てで読み始めたけど全体的に意味が分からない。俺の読解力が低いだけ?
-
『新ゲッターロボ』映像作品では今のところゲッターサーガに一番深く突っ込んでるな
-
その簡単なことっていうのはなあ、教えられるものではなく、自身で到達する場所なんだよ。
教えてもらおうとする姿勢じゃ一生理解できない。