
20/10/22(木)01:26:03 No.739063688
幼馴染は負けフラグ
を地で行く男貼る
1 20/10/22(木)01:28:00 No.739064217
むしろ幼馴染との支援が一番人気じゃねえかな…
2 20/10/22(木)01:33:08 No.739065689
>むしろ幼馴染との支援が一番人気じゃねえかな…
女全員(幼馴染含む)に負けて一人だけ幼馴染死なせてるオチあるし…
3 20/10/22(木)01:34:42 No.739066071
またグリットちゃんと師がくっついてる…
またフェリクスが死んでる…
4 20/10/22(木)01:39:18 No.739067288
ユーリスイングリットくっつけてスレ画ソロもいいよね
自分が撒いた種が原因
9 20/10/22(木)01:45:11 No.739068796
いいよねガキの頃から変わらない関係でいたいと思ってたら一人だけ置いてけぼり食らうの
11 20/10/22(木)01:46:42 No.739069188
>いいよねガキの頃から変わらない関係でいたいと思ってたら一人だけ置いてけぼり食らうの
グレンが死んだ時点でそれはもう不可能になってるのにね
13 20/10/22(木)01:48:14 No.739069555
幼馴染四人組の兄貴分と見せかけて実は一番精神年齢低いんじゃないかと思う
メーチェには見抜かれてそう
14 20/10/22(木)01:48:45 No.739069667
スレ画はもっとグレンのことも引き摺って
16 20/10/22(木)01:51:10 No.739070260
>スレ画はもっとグレンのことも引き摺って
直接的に死を見たディミトリ
弟にあたるフェリクス
許嫁の関係にあったイングリット
そりゃこの三人に比べたらシルヴァンが被るグレンの死そのものの影響は大きくないだろう
あまり背負わない方が良いのに兄貴分やらされたくらいで
10 20/10/22(木)01:46:17 No.739069087
最初「大体が支援B止まりとかコイツがナンパしすぎるせいで関係が途中で止まるんだろうな」
とか思ったら案外笑えない感じだった
21 20/10/22(木)01:54:38 No.739071055
マリアンヌがB止まりなのは恋愛対象よりかは妹分みたいな感じに捉えてるからなのだろうか
22 20/10/22(木)01:54:41 No.739071070
基本的にシルヴァンがAに到達する異性ペアがイングリット除いて何か重苦しい共通点があればこそみたいな印象だったから
マリアンヌとA行かなかったのは何か意外だった
24 20/10/22(木)01:55:48 No.739071282
>基本的にシルヴァンがAに到達する異性ペアがイングリット除いて何か重苦しい共通点があればこそみたいな印象だったから
>マリアンヌとA行かなかったのは何か意外だった
そりゃマリアンヌとは共通点ないもの
マリアンヌの悩みはむしろクロードが近い
25 20/10/22(木)01:56:35 No.739071511
紋章絡みではあるから共通点がないわけではないんじゃねえかな…
28 20/10/22(木)01:58:43 No.739071974
>紋章絡みではあるから共通点がないわけではないんじゃねえかな…
獣の紋章はハズレ枠だから政略結婚の道具にはなれないし迫害対象なのよ
シルヴァンは紋章持ちは無条件に求められるものだと思っててハズレがあるとは思ってないんじゃないかな
31 20/10/22(木)02:00:31 No.739072334
マリアンヌの場合むしろシルヴァンが自分の経験に引きずられて微妙に会話噛み合ってないような感じはしたからそこが原因かな…?
33 20/10/22(木)02:01:53 No.739072585
>マリアンヌの場合むしろシルヴァンが自分の経験に引きずられて微妙に会話噛み合ってないような感じはしたからそこが原因かな…?
あの支援のシルヴァンはエガちゃんに似ためんどくささを感じた
あなたも被害に遭ってるのね?じゃあ味方同士ね!みたいな
紋章が絡むと視野狭くなるよね
39 20/10/22(木)02:03:37 No.739072885
上でも言われてる通り獣の紋章に関しては厄ネタでしかなくって
むしろその辺分かった上で養女にしてしっかり教育施してるエドマンド辺境伯は大層立派な人物だからな…
もちろん打算がなかったわけじゃないだろうがシルヴァンの考えてる感じとは全然違うと思う
36 20/10/22(木)02:02:34 No.739072697
うんうん…色々と辛いよね…
先生と一緒に帝国行こうね…
35 20/10/22(木)02:02:29 No.739072683
紅花でこいつだけ引き抜くのが楽しい
43 20/10/22(木)02:04:18 No.739072993
>紅花でこいつだけ引き抜くのが楽しい
可愛い先生いるな~俺こっちの学級行こっと
あれ…俺裏切り者…?
44 20/10/22(木)02:04:35 No.739073059
B止まりの中で一番普通にやれてたのは多分ベル相手
46 20/10/22(木)02:05:35 No.739073236
ベルはおもしれー女だからな…
48 20/10/22(木)02:06:58 No.739073494
ベルちゃんは珍獣すぎてどんな出自の相手だろうと面白い感じになっちゃうし
55 20/10/22(木)02:10:34 No.739074064
ペアエンドがルート限定の従者枠達より少ない
56 20/10/22(木)02:11:17 No.739074174
支援表だけでキャラを立てる男
59 20/10/22(木)02:13:13 No.739074467
>支援表だけでキャラを立てる男
これも全キャラ総当たり支援じゃなくなった恩恵なのかな
覚醒ifみたく異性とは基本的にSまで行きます!みたいなシステムだとこういう造形は出来なかったと思うし
63 20/10/22(木)02:14:14 No.739074636
相手が男ばっかりなフレンちゃんとかもいるし
51 20/10/22(木)02:08:29 No.739073733
青以外のルートで支援Bまで上げて5年後に先生で殺した人っているのかな
53 20/10/22(木)02:09:44 No.739073920
>青以外のルートで支援Bまで上げて5年後に先生で殺した人っているのかな
なんか起こるんです?
57 20/10/22(木)02:11:52 No.739074266
>>青以外のルートで支援Bまで上げて5年後に先生で殺した人っているのかな
>なんか起こるんです?
特に何もないけど憎くて殺してやりたいって言った相手に殺されるってどういう気分かなって
61 20/10/22(木)02:13:56 No.739074594
>>>青以外のルートで支援Bまで上げて5年後に先生で殺した人っているのかな
>>なんか起こるんです?
>特に何もないけど憎くて殺してやりたいって言った相手に殺されるってどういう気分かなって
紅花味方バル兄と敵リシテアを見て支援B限定敵対会話はもっとあってよかったんじゃないかと思った
64 20/10/22(木)02:14:23 No.739074662
このゲームやたら凝ってるからそれこそ支援Bまでいって2部で敵対した時のテキストとかもあながちなさそうでもないやも…
62 20/10/22(木)02:14:03 No.739074615
設定や性格だけなら強キャラオーラあるけど幼馴染4人組の中では最弱である
65 20/10/22(木)02:15:56 No.739074923
>設定や性格だけなら強キャラオーラあるけど幼馴染4人組の中では最弱である
他がゴリラしかいねえ!
69 20/10/22(木)02:17:19 No.739075133
>>設定や性格だけなら強キャラオーラあるけど幼馴染4人組の中では最弱である
>他がゴリラしかいねえ!
グリットちゃんはむしろ力伸び悩むし…
回避強いし覚える魔法も何気に優秀だけど
71 20/10/22(木)02:18:06 No.739075233
シルヴァンの性能は連撃込みみたいな所はある
いや成長率も技以外高水準なんだけど他の幼馴染3人は尖がってるしさ
67 20/10/22(木)02:16:28 No.739074999
アネット支援で10年前に出会ってたらな…って言ってたけど
10年前に出会っててもペアエンドいけたかは微妙な所かもしれない
逆にフェリクスとは士官学校で出会ってたら多分B止まりだったかな
72 20/10/22(木)02:19:04 No.739075385
>アネット支援で10年前に出会ってたらな…って言ってたけど
>10年前に出会っててもペアエンドいけたかは微妙な所かもしれない
>逆にフェリクスとは士官学校で出会ってたら多分B止まりだったかな
フェリクスとあとイングリットともA+まであるのは幼馴染だっからこそ感がある
68 20/10/22(木)02:16:58 No.739075069
B止まりの会話だとドゥドゥーやアッシュとの会話も好きだよ
78 20/10/22(木)02:21:10 No.739075676
成長率が器用貧乏になりやすいのと速さが落ちる馬に誘導されるせいで速さがヘタれがちなだけで連撃持ちが弱キャラなわけないだろ!
育成方針がわかりやすい青キャラの中ではわかりにくいのはある
81 20/10/22(木)02:22:38 No.739075867
シルヴァンは速さヘタレやすいのがなあ
ただ序盤は神器でそれなりの火力が出せる
77 20/10/22(木)02:20:58 No.739075650
ファンほどシルヴァンのことボロクソに言ってるイメージがある
80 20/10/22(木)02:22:28 No.739075842
>ファンほどシルヴァンのことボロクソに言ってるイメージがある
そりゃまあ女性に対する見方がクソなのはトス支援とか見りゃ嫌でも分かるし知れば知る程ドロドロしてるからな…
84 20/10/22(木)02:24:13 No.739076082
>>ファンほどシルヴァンのことボロクソに言ってるイメージがある
>そりゃまあ女性に対する見方がクソなのはトス支援とか見りゃ嫌でも分かるし知れば知る程ドロドロしてるからな…
自分が傷ついてるからって悪意を持って他を傷つけていい訳じゃないからうn…
83 20/10/22(木)02:23:26 No.739075984
支援でドロドロした中身を知れば知るほどメインストーリーの爽やかキャラ気取ってるシルヴァンに違和感を抱く
86 20/10/22(木)02:24:16 No.739076093
>支援でドロドロした中身を知れば知るほどメインストーリーの爽やかキャラ気取ってるシルヴァンに違和感を抱く
兄貴が破裂の槍奪った辺りの散策会話は流石に何か漏れてる…
91 20/10/22(木)02:26:28 No.739076375
紋章絡みで兄貴に殺されかけて父親が兄貴を勘当したのに女に当たるあたりさぁ…
言及がなかった母親がクソ女だった可能性もあるけどさぁ…
94 20/10/22(木)02:28:23 No.739076610
>紋章絡みで兄貴に殺されかけて父親が兄貴を勘当したのに女に当たるあたりさぁ…
尻拭い担当が幼馴染紅一点のグリットちゃんなのはグリットちゃんの世話好きな性格からだと思いたい
92 20/10/22(木)02:27:37 No.739076523
自傷癖に他人を巻き込むなってのは何度も言われているしな
93 20/10/22(木)02:27:48 No.739076537
一応チャラ男兄貴分キャラ気取ってる時でもそれなりに見識とかは評価されてんのかなってイグナーツの目安箱見てると思う
ああいう風に支援とか無くてもキャラがどういう印象を持ってるのか察せるのは面白いね
96 20/10/22(木)02:28:48 No.739076671
発売前の情報だけだとワンピのサンジみたいなキャラ想像してたからビックリした
参照元:二次元裏@ふたば(img)
- 関連記事