
20/11/08(日)20:27:47 No.744432419
中国語訳が熱帯雨林的爆笑生活だと知ってダメだった
1 20/11/08(日)20:28:43 No.744432838
>熱帯雨林的爆笑生活
一字一句そのとおりだ…
2 20/11/08(日)20:28:47 No.744432881
我中国語理解!
4 20/11/08(日)20:29:15 No.744433108
生活って言葉選ぶ所にセンスの良さを感じる
9 20/11/08(日)20:30:39 No.744433759
概ね内容に沿いつつも翻訳者の苦難が読み取れる良い訳
15 20/11/08(日)20:32:59 No.744434856
でもなんか後半はほとんど都会の方のジャングルだった気がする
10 20/11/08(日)20:31:12 No.744433998
ギャグ面白いんだけど所々生々しいクズが出てくるのが本当に嫌
12 20/11/08(日)20:31:44 No.744434237
ああいう生々しいの書かないと作劇できないから仕方ない
20 20/11/08(日)20:34:45 No.744435702
連載途中で自分の趣向に気付いたっぽいしデビュー早いのも考えものなのかもしれん
24 20/11/08(日)20:35:53 No.744436283
よくある可愛い系の絵柄から何かに目覚めていく過程が見れる
21 20/11/08(日)20:34:50 No.744435729
これ描いてた当時はまだ女子高生とかだっけか作者
28 20/11/08(日)20:40:06 No.744438574
>これ描いてた当時はまだ女子高生とかだっけか作者
そこまで若かったっけ?
まあ連載するには限界レベルに若い作者が
ああいうセックス絡みで掛け値なしのクズを描くというのがなんか感心するわ
31 20/11/08(日)20:41:46 No.744439565
>>これ描いてた当時はまだ女子高生とかだっけか作者
>そこまで若かったっけ?
2000年当時21歳です…
38 20/11/08(日)20:43:01 No.744440174
>2000年当時21歳です…
わけー…
32 20/11/08(日)20:42:08 No.744439744
保険医はクズだけど幼少期のトラウマ思い返してダメージ食らうのはあるあるってなった
34 20/11/08(日)20:42:40 No.744440009
保険医がダマにやられる構図がなかったらやばかった
35 20/11/08(日)20:42:41 No.744440021
保険医はまぁクズだけど嫌いではなかった
39 20/11/08(日)20:43:12 No.744440254
保険医自体がどうのというより
普通にヨリ戻すほうがキツい
29 20/11/08(日)20:40:40 No.744438912
今読むと保険医のゲスさに笑えない
でもいるわこういう奴
42 20/11/08(日)20:43:47 No.744440512
>今読むと保険医のゲスさに笑えない
>でもいるわこういう奴
ハレも苦労してるくせにクズの遺伝子が見え隠れしてるのがマジきつい
45 20/11/08(日)20:44:43 No.744440969
だいたいの子はどれだけ抗おうと親に似るからな
50 20/11/08(日)20:46:02 No.744441538
ハレのクズさは最終的に保険医を超えるしな…
51 20/11/08(日)20:46:45 No.744441874
ギャグ漫画だけど登場人物の心情描写が妙に生々しい漫画だった
54 20/11/08(日)20:46:55 No.744441952
グプタが終盤ずっとTSしたまま戻らなかったのは覚えてる
63 20/11/08(日)20:48:08 No.744442542
>グプタが終盤ずっとTSしたまま戻らなかったのは覚えてる
そんなことになってたの!?
グプタが!?
66 20/11/08(日)20:48:59 No.744442941
グプタは女の子になったらすごくいい感じになったので
ずっとそのままになった
71 20/11/08(日)20:49:44 No.744443279
保険医は同情できないしギャグに出来ないクソ野郎だけどダマの存在のおかげでぎりっぎりバランスが取れてる感じ
取れてないかもしれない
76 20/11/08(日)20:50:25 No.744443583
まぁ保険医は最終的に結婚して責任取ったしな
責任ってなんだろう
92 20/11/08(日)20:52:12 No.744444452
(ハレの子供がグゥになったオチだったのが本編か妄想か思い出している…)
104 20/11/08(日)20:53:36 No.744445133
>(ハレの子供がグゥになったオチだったのが本編か妄想か思い出している…)
本編で合ってるよ
117 20/11/08(日)20:55:00 No.744445744
ハレの子供がグゥになるのは普通に気味悪くて笑えなかったな…
99 20/11/08(日)20:52:44 No.744444738
ハレグウってアニメのおかげか知名度はあるけど
原作をちゃんと最後まで追いかけた人は少なそう
103 20/11/08(日)20:53:26 No.744445057
>ハレグウってアニメのおかげか知名度はあるけど
>原作をちゃんと最後まで追いかけた人は少なそう
何気に結構長いからね…
114 20/11/08(日)20:54:36 No.744445576
ハレグウに改題した後も含めると
1996年~2009年の長期連載だからな
124 20/11/08(日)20:56:00 No.744446170
原作はどんどん悪い意味でガンガンらしく何が面白いのかわかんないものになっていった
132 20/11/08(日)20:56:54 No.744446590
>原作はどんどん悪い意味でガンガンらしく何が面白いのかわかんないものになっていった
いやガンガンでも異質な方だぞドロドロさは
138 20/11/08(日)20:58:26 No.744447196
ハレのちグウは後半になっても面白かったけどハレグゥは全然ダメだった
やっぱ無駄なストーリーものが興を削ぐんだと思うけど今となってはもう作者はストーリー漫画家として評価されてるから難しいものだ
137 20/11/08(日)20:58:21 No.744447155
アニメしか見てないから保健医にそこまで嫌悪感ない
ダマで中和されてるのかな
140 20/11/08(日)20:58:39 No.744447279
ロバート周りの設定とか話があんま面白くなかったな…
殺し屋編ほぼシリアスで笑えないし
ロバ自体は嫌いじゃないが
146 20/11/08(日)21:00:13 No.744447892
ウイグルが好きだったんだけどウェダとくっつかなくて正解だと思うよ…
153 20/11/08(日)21:01:17 No.744448291
ウイグルは正直キャラ立ってたと思うけど何か空気キャラとしてぞんざいに扱われるようになったな…
真に空気なのはザギンとラーヤだろう…
160 20/11/08(日)21:03:14 No.744449072
>真に空気なのはザギンとラーヤだろう…
今もこうして名前間違えられてるしな
167 20/11/08(日)21:04:09 No.744449444
都会の偽悪者の女の子どうなった?
176 20/11/08(日)21:05:58 No.744450178
>都会の偽悪者の女の子どうなった?
リタの事なら毒抜けてただ可愛くて良い子になったよ
特に誰とも進展は無かった
178 20/11/08(日)21:06:28 No.744450413
リタみたいなのって成長過程の一時期のことだもんな
177 20/11/08(日)21:06:28 No.744450406
ハレは普通にマリィとくっついてグウ産んだんだっけか
183 20/11/08(日)21:08:16 No.744451139
>ハレは普通にマリィとくっついてグウ産んだんだっけか
そうだけどハレがグゥを産んだようにも思える言い方じゃん!
185 20/11/08(日)21:08:58 No.744451432
ハレがどんどん可愛くなくなっていってそこが明暗の分かれ目だった気がする
186 20/11/08(日)21:09:34 No.744451678
全体的にガタイが良くなっていったのは覚えてる
188 20/11/08(日)21:10:00 No.744451840
ハレは立派なクズのイケメンに育ったな
190 20/11/08(日)21:10:49 No.744452200
ハレは年齢設定と見た目が釣り合わなくなってきて
漫画の都合で急成長した回があったような気がする
192 20/11/08(日)21:11:33 No.744452465
結局グゥの中にいる大人グゥはなんなんだ
206 20/11/08(日)21:14:43 No.744453698
>結局グゥの中にいる大人グゥはなんなんだ
あれは単純にボーアの夢の中で飲み込んだ奴だよ
196 20/11/08(日)21:12:22 No.744452793
グゥに関しては最後までぶん投げたし
作者もあんまり深く考えてなかったんじゃないかと思う
201 20/11/08(日)21:13:37 No.744453259
まあグゥみたいなキャラは設定ぜんぶ開示するとキャラとして死ぬから仕方ない
202 20/11/08(日)21:14:02 No.744453408
もともとどこにあるのかもわからんジャングルの話だし
倫理観を求めても仕方ないのかもしれない
204 20/11/08(日)21:14:36 No.744453633
割と近代的な生活してる謎なジャングルだったな…
216 20/11/08(日)21:16:19 No.744454281
ギャグだから流す所だけど初手からハレが家事してるのも結構な闇
222 20/11/08(日)21:17:38 No.744454785
>ギャグだから流す所だけど初手からハレが家事してるのも結構な闇
子供が学校で熱出しても酒飲んでて迎えに来ない母親だからな…
219 20/11/08(日)21:17:08 No.744454591
ウェダもウェダで普通にダメ人間だからな
226 20/11/08(日)21:18:14 No.744455069
あの大人しくて可愛かったウェダちゃんが
なんであんなクズに…両方の意味で…
228 20/11/08(日)21:18:34 No.744455205
ウェダの過去自体はだいぶ悲惨なんだけどな…
レイプされて妊娠して認知もされず家を追い出されて一人ジャングルにたどり着いたって
233 20/11/08(日)21:19:05 No.744455399
ウェダは境遇に耐えて生き延びるためにたくましくなっただけだから
クズと言い切るのはちょっと
235 20/11/08(日)21:20:01 No.744455808
どうして箱入り病弱娘が妊娠したらジャングルで暮らすことになるんです?
241 20/11/08(日)21:21:19 No.744456418
>どうして箱入り病弱娘が妊娠したらジャングルで暮らすことになるんです?
堕ろさないし男の名前も言わないから追い出された
ジャングルに流れ着いた
256 20/11/08(日)21:23:40 No.744457503
>堕ろさないし男の名前も言わないから追い出された
うん
>ジャングルに流れ着いた
なんでだよ!!
258 20/11/08(日)21:24:26 No.744457851
そこはジャングルの人はウェダの過去のこととか聞かずに住まわせてくれたって言ってたし…
244 20/11/08(日)21:21:50 No.744456664
この作品における何がどうなっての部分はだいたいグゥなので
読んでてもだいたいわからん
257 20/11/08(日)21:24:04 No.744457709
>この作品における何がどうなっての部分はだいたいグゥなので
>読んでてもだいたいわからん
一応オチからの逆算だと保険医化した未来があんまりなんで
ハレの娘のグゥが過去改変に来たってセワシ案件のはずだけど謎ばら撒きすぎて全部説明はつかん
参照元:二次元裏@ふたば(img)
- 関連記事
-
-
そもそも『最強議論スレ』は客観性重視してるからな...
-
異世界モノで最終的に現代に帰るのって最近見ないね
-
『ひぐらしのなく頃に 業』を見て旧アニメ見てるの?もう自分は出来ない体験だからある意味羨ましい
-
『ジャングルはいつもハレのちグゥ』ギャグ漫画だけど登場人物の心情描写が妙に生々しい漫画だった
-
フォームチェンジは設定と演出を練り込まないと持て余す印象あるよ
-
『鉄鍋のジャン!』読んだら思ってたほどジャンが嫌な奴じゃなかった
-
ミミ「怒られる!怒られるわよパルモン!」
-