
20/11/09(月)23:24:33 No.744787131
初めて悪魔城シリーズやってるんだけど面白いねこれ
2 20/11/09(月)23:31:21 No.744789250
マジで今でも遊べる
3 20/11/09(月)23:32:59 No.744789760
色んな機種に移植されまくってるのは伊達じゃないからな…
5 20/11/09(月)23:34:16 No.744790142
今でもサントラ聴くぐらいに曲がいい
10 20/11/09(月)23:37:38 No.744791137
あらゆる世代のファンが楽しめる最高傑作と言っても過言ではない
13 20/11/09(月)23:39:53 No.744791866
神ゲーだよねこれ
どれだけ時が経とうが色褪せないわ…
14 20/11/09(月)23:40:26 No.744792038
操作感サクサクで好き
思った通りの動きしてくれる
15 20/11/09(月)23:40:38 No.744792098
スキルで倒してもいいしレベルや装備でごり押ししてもいいっていうのはアクションゲームとしては最適解だと思う
18 20/11/09(月)23:41:50 No.744792440
>スキルで倒してもいいしレベルや装備でごり押ししてもいいっていうのはアクションゲームとしては最適解だと思う
セーブポイントたくさんあるから頻繁にセーブできてアクション下手でもクリアできるのいいよね…
17 20/11/09(月)23:41:44 No.744792415
もっさいというかまだジャンプに重力かかってる頃
23 20/11/09(月)23:42:18 No.744792573
みんなデュプリケーターどうやって買った?
26 20/11/09(月)23:43:58 No.744793085
>みんなデュプリケーターどうやって買った?
ジュエルソードで雑魚狩り
27 20/11/09(月)23:44:06 No.744793126
>みんなデュプリケーターどうやって買った?
LUK上げてジュエルソード
33 20/11/09(月)23:45:24 No.744793546
>みんなデュプリケーターどうやって買った?
金貨袋と敵がある部屋でジュエルソード使って斬りまくった
12 20/11/09(月)23:38:22 No.744791378
わしゃがなでやってるの見てすごく興味惹かれたんだけどsteamとかでは出てないのかな
28 20/11/09(月)23:44:09 No.744793145
>わしゃがなでやってるの見てすごく興味惹かれたんだけどsteamとかでは出てないのかな
残念だがPCではプレイできなかったはず
一応スマホでもあるけどゲーム機でプレイするほうがやっぱり楽しそうだ
22 20/11/09(月)23:42:15 No.744792556
海外で一番人気の悪魔城シリーズきたな
29 20/11/09(月)23:44:18 No.744793200
元々のシリーズは探索しない感じなの?
31 20/11/09(月)23:44:46 No.744793348
>元々のシリーズは探索しない感じなの?
これの前作まではステージ制だったはず
32 20/11/09(月)23:44:58 No.744793413
元々は面クリア型のもっさり横スクロールアクションだったからな…
38 20/11/09(月)23:46:18 No.744793828
それじゃここから興味持って過去作やるとちょっと違うな...ってなるかもしれないのか
ストーリー気になるからやるけど...
25 20/11/09(月)23:43:23 No.744792926
悪魔城を探索するっていうのが最高に楽しいんだよね
BGMがいいのはもちろんのこと
35 20/11/09(月)23:45:42 No.744793641
>悪魔城を探索するっていうのが最高に楽しいんだよね
>BGMがいいのはもちろんのこと
ラスボス倒した!ってなってから逆さ城現れた時は思わずおぉ!ってなったな
逆さになってるだけなのに新鮮味があって楽しい…
37 20/11/09(月)23:45:55 No.744793714
これくらいで良いんだよ!みたいな難易度で助かる
好きな傾向の武器を好きなだけ使える
39 20/11/09(月)23:46:25 No.744793865
やっぱダブルヴェルマンエはやり過ぎだって!
42 20/11/09(月)23:48:08 No.744794398
>やっぱダブルヴェルマンエはやり過ぎだって!
硬派なゲームだな...って思ってたらいきなりぶっ壊れて駄目だった
40 20/11/09(月)23:47:29 No.744794195
チャクラムもいいぞ
41 20/11/09(月)23:48:05 No.744794381
いいやダブルヘブンズソードだね!
ルーンは別にいいや
47 20/11/09(月)23:49:06 No.744794707
デュプリケーター付けてダブルオヤジの威光もいいぞ
49 20/11/09(月)23:49:19 No.744794769
シールドロッドとかぶっ壊れアイテムが道中で手に入るからな
56 20/11/09(月)23:50:36 No.744795164
ヴァルマンウェでラスボス瞬殺する爽快感よ
雑に連打してるだけで勝てる
75 20/11/09(月)23:58:31 No.74479748
肝心な時にソウルスティールが出ない
82 20/11/10(火)00:01:43 No.744798378
混んでる駅中でソウルスティールしたい…
74 20/11/09(月)23:58:11 No.744797381
初プレイの時に偶然ヴァルマンウェ拾って無双ゲーになってしまった
79 20/11/09(月)23:59:27 No.744797718
ここだけの話ヴァルマン封印してクリアした試しがない
81 20/11/10(火)00:01:43 No.744798376
>ここだけの話ヴァルマン封印してクリアした試しがない
シールドロッドがあればどうとでもなろう…
84 20/11/10(火)00:02:09 No.744798473
月下ってサターン版が一番出来が良いというか追加要素多いんだっけ
86 20/11/10(火)00:02:50 No.744798646
>月下ってサターン版が一番出来が良いというか追加要素多いんだっけ
たしかマリアモードがあるのがサターン版だった気がする
しかも大人マリアの
87 20/11/10(火)00:03:44 No.744798885
>月下ってサターン版が一番出来が良いというか追加要素多いんだっけ
KCE名古屋の新人にやらせたから出来が悪くて微妙な追加要素があるだけ
89 20/11/10(火)00:04:33 No.744799100
固有技の無敵時間がクソ長くて逆に邪魔すらあるアストラルダガーもSS限定だな
88 20/11/10(火)00:03:48 No.744798899
昔の俺マップ全部埋めるとかクソ面倒なことよくやれたな…
93 20/11/10(火)00:05:05 No.744799237
>昔の俺マップ全部埋めるとかクソ面倒なことよくやれたな…
俺もやった記憶あるけど
天上にへばりついて変身しないと埋まらないところとかあったような・・・
102 20/11/10(火)00:07:54 No.744799970
>俺もやった記憶あるけど
>天上にへばりついて変身しないと埋まらないところとかあったような・・・
確か逆さ城の地下水脈だった気が
天井にへばりついてから狼に変身するやつ
105 20/11/10(火)00:09:01 No.744800284
地下かどこかで天井激突+変身で天井すり抜けて動き回れてマップ踏破率を100%以上に出来た
マップ踏破率で防御力が上がる鎧が最強装備になる
96 20/11/10(火)00:06:15 No.744799521
steamでメトロイドヴァニア漁るけどこれ以上が見つからねぇ
106 20/11/10(火)00:09:07 No.744800320
>steamでメトロイドヴァニア漁るけどこれ以上が見つからねぇ
ブラッドステインはそうそうこれこれこういうのでいいんだよ!って感じだった
108 20/11/10(火)00:09:40 No.744800471
>>steamでメトロイドヴァニア漁るけどこれ以上が見つからねぇ
>ブラッドステインはそうそうこれこれこういうのでいいんだよ!って感じだった
先祖返り!
98 20/11/10(火)00:06:42 No.744799634
難易度は低いけどやり込み要素は盛沢山っていうバランスがいいよね
115 20/11/10(火)00:11:36 No.744800979
探索が縦横無尽というかマップ間の繋がりが心地良いんだよな…
119 20/11/10(火)00:12:06 No.744801126
空中庭園みたいなところの雰囲気好きだったな
讃美歌っぽいBGMと相まって
123 20/11/10(火)00:13:22 No.744801468
めっちゃ強いわけじゃないんだけど飛剣使ってて楽しい
128 20/11/10(火)00:15:40 No.744802092
血を浴びれば浴びるほど強くなる武器をマックスまで育てるのは流石に断念した
132 20/11/10(火)00:17:03 No.744802487
>血を浴びれば浴びるほど強くなる武器をマックスまで育てるのは流石に断念した
半魚人切り続けるの飽きるよね
141 20/11/10(火)00:20:05 No.744803387
>>血を浴びれば浴びるほど強くなる武器をマックスまで育てるのは流石に断念した
>半魚人切り続けるの飽きるよね
タコ部屋ではないのか?!
136 20/11/10(火)00:18:53 No.744803009
レーヴァテインがめっちゃ気持ちよかった覚えがある
強いのもそうなんだけど剣振ったらボンッて爆発音するのが
139 20/11/10(火)00:19:54 No.744803328
UIが古臭いぐらいでマジで今やっても面白いのは名作だと思う
144 20/11/10(火)00:20:42 No.744803569
定期的にやりたくなるくらいには名作
146 20/11/10(火)00:21:23 No.744803768
スレ画のスマホ移植はコントローラー使える?ほぼベタ移植?
150 20/11/10(火)00:23:37 No.744804436
>スレ画のスマホ移植はコントローラー使える?ほぼベタ移植?
使えるってさ
というか移植されてたのか…安いから買うわ…
156 20/11/10(火)00:27:25 No.744805474
スレ画のiPhone版にDS4と箱oneコン繋いでやってみたけど本当に違和感とか感じなかったからオススメだよスマホスタンドは欲しくなるけど
154 20/11/10(火)00:26:43 No.744805274
これ以降の探索型悪魔城も大体面白いけど最初が未だに楽しいんだから当然だよなってなる
158 20/11/10(火)00:28:17 No.744805712
>これ以降の探索型悪魔城も大体面白いけど最初が未だに楽しいんだから当然だよなってなる
月輪は骨太でいいけどアイテム集める楽しさが足りないというか渋い
159 20/11/10(火)00:28:45 No.744805867
>これ以降の探索型悪魔城も大体面白いけど最初が未だに楽しいんだから当然だよなってなる
暁は名作
参照元:二次元裏@ふたば(img)
大量のフォロワーを生み出しジャンル化したのも納得の名作