
21 20/11/14(土)22:00:27 No.746169628
そもそもなんで痣が出てジジイまで生きてるの…
24 20/11/14(土)22:00:57 No.746169902
>そもそもなんで痣が出てジジイまで生きてるの…
縁壱だから
27 20/11/14(土)22:01:22 No.746170120
>そもそもなんで痣が出てジジイまで生きてるの…
例外はあるのだろう
29 20/11/14(土)22:01:51 No.746170357
むしろ例外しか無いよこの人
33 20/11/14(土)22:02:11 No.746170531
生まれたときから透き通る世界見えてるってなんだよ…
34 20/11/14(土)22:02:13 No.746170544
こういうのは下手に説明しなくて良いけどそれでもなんだこいつってなる
35 20/11/14(土)22:02:21 No.746170609
加齢によって剣技の冴えが落ちるとかがないのがマジで化け物すぎる
36 20/11/14(土)22:02:39 No.746170748
ラスボスがこいつにとった対策 寿命まで逃げる
37 20/11/14(土)22:02:57 No.746170870
寿命間際でも赫刀振るってるのが恐ろしい
28 20/11/14(土)22:01:42 No.746170272
強化状態が当たり前の生き物だから痣があっても肉体への負荷とかかかってないんだろうな…
40 20/11/14(土)22:03:10 No.746170982
>強化状態が当たり前の生き物だから痣があっても肉体への負荷とかかかってないんだろうな…
そういや生まれた頃から痣状態で透き通る世界も見えてたんだった
他の人間が研鑽の末にたどり着く境地に最初から居たんだった…
43 20/11/14(土)22:03:37 No.746171200
天然の化物が後世に自分の技術を頑張って残したって構図だから当然なんだけども
今まで作中ですごい技術扱いだったものを一人で完全習得してるのがなんだこいつ感すごい
46 20/11/14(土)22:04:49 No.746171773
まあそんだけ才能に恵まれても為すべきことを何もできなかった何の価値もない人生とか自己評価しとるけどな
48 20/11/14(土)22:05:11 No.746171962
根っからの善人で良かったな…
普通に世界滅ぶ要因だろ
51 20/11/14(土)22:06:15 No.746172414
>根っからの善人で良かったな…
善人になる要因の一つが兄上なのがお労しいよね…
52 20/11/14(土)22:06:19 No.746172443
武将としてやる気があったら危なかった
49 20/11/14(土)22:05:16 No.746172001
無惨様が薬で9000年老いた上でアザつきの柱全員+かまぼこ隊+ゆしろー+大量のモブ隊士+隠でも殺しきれなくて
縁壱の400年続く斬撃で誘導されてやっと殺せたけど
全盛期の無惨様が掠り傷ひとつ付けられないレベルでまったく相手にならないのが縁壱
なんなんだこいつ…
54 20/11/14(土)22:07:12 No.746172863
多分無惨様に無謀さがあればあそこで全て終わってた
勝ち負けより生き残ることを選べる覚悟があったから助かった
56 20/11/14(土)22:07:47 No.746173135
自称歴史の流れの中では大した事のない人
53 20/11/14(土)22:06:52 No.746172712
何で痣が出て~って言われるけどそもそも生まれつきだから出たとかじゃないという
61 20/11/14(土)22:10:10 No.746174301
痣が出たのに長生き以前に生まれたときから痣あったから別物だよね
64 20/11/14(土)22:10:57 No.746174641
生まれのせいもあってか自己評価が異常に低い人
もしこっちが兄として生まれてたらまた色々と変わってたんだろうな
65 20/11/14(土)22:10:58 No.746174650
将来の嫁さんに教えてもらって初めて
えっ普通の人って透き通る世界とか見えないものなのか…って知った人
66 20/11/14(土)22:11:03 No.746174680
自分で言ってたけど本当に無残様へのカウンター的存在だったのかもね
80 20/11/14(土)22:12:46 No.746175428
こいつといい医者といい過去にしれっと現れる化け物はなんなんだろうな…
85 20/11/14(土)22:13:06 No.746175607
自分は無惨を殺すために生まれた
って自覚してもそれを果たせなかったし
尊敬する兄上はなんでか知らんが鬼になったしで
本人の自己評価はほんと低そう
73 20/11/14(土)22:11:32 No.746174869
自分より優れた人物など後の世にいくらでも産まれると信じてる異常者
76 20/11/14(土)22:12:16 No.746175192
>自分より優れた人物など後の世にいくらでも産まれると信じてる異常者
浮き立つような気持ちになりませぬか
83 20/11/14(土)22:12:58 No.746175541
>浮き立つような気持ちになりませぬか
(何言ってんだこいつ)みたいな兄上の顔好き
74 20/11/14(土)22:11:50 No.746174984
死にかけの老人になっても全盛期の動きしてたとかって兄上言ってたけどこんなの全然全盛期には程遠いよね
87 20/11/14(土)22:13:24 No.746175721
>死にかけの老人になっても全盛期の動きしてたとかって兄上言ってたけどこんなの全然全盛期には程遠いよね
そもそも縁壱の手にかかると無惨様だろうが雑魚鬼だろうが等しく瞬殺だから
そういう意味では全盛期と変わらないというか判別つかない
88 20/11/14(土)22:13:29 No.746175772
>死にかけの老人になっても全盛期の動きしてたとかって兄上言ってたけどこんなの全然全盛期には程遠いよね
全盛期ならたぶん一撃で終わってた気がするよね…
兄上は自分の評価高すぎ
93 20/11/14(土)22:14:14 No.746176114
>死にかけの老人になっても全盛期の動きしてたとかって兄上言ってたけどこんなの全然全盛期には程遠いよね
無惨に見舞った永続ダメ兄上にはないからな
92 20/11/14(土)22:14:04 No.746176036
敬愛する兄上を斬ったショックで死んだ説が結構すき…
96 20/11/14(土)22:14:43 No.746176402
小さい頃から喋ってコミュニケーション取ってりゃ兄上もああはならなかったんじゃねえかな
98 20/11/14(土)22:14:56 No.746176470
兄上も変に真面目だからこそああなっちゃったんだろうし
105 20/11/14(土)22:15:56 No.746177003
でも縁壱がこんな死に方した理由の半分以上は兄上のせいだよ
109 20/11/14(土)22:16:51 No.746177408
無残逃しやがって!て糾弾されてたけどお前ら程度が言うー!?
113 20/11/14(土)22:17:47 No.746177855
>無残逃しやがって!て糾弾されてたけどお前ら程度が言うー!?
正直無惨逃したことより兄上がお館様殺して鬼になったことの方が糾弾された原因として大きいと思う
115 20/11/14(土)22:18:19 No.746178119
>無残逃しやがって!て糾弾されてたけどお前ら程度が言うー!?
毎回一つだけ選んで突っ込んでる奴いるけど
他の二つもセットだからあれだけ糾弾されてるんでしょ
120 20/11/14(土)22:19:20 No.746178568
・無惨殺せなかった
・珠代さん見逃した
・兄上がお館様の首宅配
の合わせ技での追放だから相当温情あったというか処分しなきゃいけない手前やっただけだろ
その後も柱なんかと連絡取ってたみたいだし
124 20/11/14(土)22:19:53 No.746178858
まぁ呼吸教えた功績デカすぎるしな...
127 20/11/14(土)22:20:40 No.746179193
柱たちは殺そうとしたけどショタお館様が追放で許した
連絡も不問とした
134 20/11/14(土)22:21:44 No.746179684
>柱たちは殺そうとしたけどショタお館様が追放で許した
>連絡も不問とした
自刃しろって言ったのは一部だけだよ
逆に言うと追放は皆仕方ないと思ってるくらいのやらかし
118 20/11/14(土)22:18:41 No.746178300
炎柱は過去と現在でのキーマンよな
125 20/11/14(土)22:20:11 No.746178979
>炎柱は過去と現在でのキーマンよな
心が折れても炎柱は受け継いだ煉獄家はえらい
巡り巡ってこの家が助けた二人が最終局面で無惨様追い詰めるし
137 20/11/14(土)22:21:56 No.746179779
煉獄家ご先祖は糾弾の場でも庇ってたからな…
150 20/11/14(土)22:23:33 No.746180488
この人を柱に引き込んだのも炎柱だし蛇さんを助けたのも炎柱だし地味に好アシストする家系
136 20/11/14(土)22:21:46 No.746179711
一瞬で無惨様のスカスカの脳をほぼ全部潰して虫の息にした上永続デバフまでつけたんだからお前ならもっとやれただろとは言いたくなるかもしれない
実際話しかけずに斬ってたら死んでたっぽいよね無惨様
146 20/11/14(土)22:22:59 No.746180214
一応先に首斬ってるしその首が繋がらないことも確認した上で訊いてたから…
なんか爆ぜた無惨様が上手だった
140 20/11/14(土)22:22:21 No.746179958
最強兵器手放すのはねぇ
やっぱりその後は数百年鳴かず飛ばずだったし
153 20/11/14(土)22:24:12 No.746180795
>最強兵器手放すのはねぇ
>やっぱりその後は数百年鳴かず飛ばずだったし
ぶっちゃけ縁壱が生きてる限りは無惨様出てこないから関係ないよ
兄上が日の呼吸狩りするのも縁壱の死後だし
164 20/11/14(土)22:26:06 No.746181629
無惨様はおろか兄上も鬼になったからってすぐに縁壱に勝てるなんて微塵も思ってないからな
そもそも出てこない
180 20/11/14(土)22:31:14 No.746183871
赫刀の技術ちゃんと伝承しろや
183 20/11/14(土)22:31:41 No.746184107
>赫刀の技術ちゃんと伝承しろや
握ったら出る
185 20/11/14(土)22:31:47 No.746184171
>赫刀の技術ちゃんと伝承しろや
なんか刀握ったら色変わった…
187 20/11/14(土)22:32:24 No.746184469
>赫刀の技術ちゃんと伝承しろや
そもそも作中で原理を理解したの多分蛇が初めてだよ
無一郎も狙って出したわけじゃないし
188 20/11/14(土)22:32:25 No.746184480
え?みんななんでできないの!?て感じだったからね…
189 20/11/14(土)22:32:56 No.746184763
縁壱が振ると刀がなんか赤くなる理由はさっぱりわからない
みたいな感じだったんじゃねえの
198 20/11/14(土)22:35:31 No.746186121
まず当時では縁壱のユニークスキル扱いなものが多すぎて呼吸の伝授までできたのが奇跡に近い
210 20/11/14(土)22:38:53 No.746187866
日の呼吸は兄上が誰もできなかった…て言ってたし
216 20/11/14(土)22:40:57 No.746189096
日の呼吸は型そのものは模倣できても呼吸の方がかなり高難易度なんだろうな
親父は出来てたけど…なんでか知らんけど…
217 20/11/14(土)22:41:45 No.746189623
>日の呼吸は型そのものは模倣できても呼吸の方がかなり高難易度なんだろうな
>親父は出来てたけど…なんでか知らんけど…
何でも何も単純に適性があったってだけじゃね?
炭治郎だってできるし
219 20/11/14(土)22:42:19 No.746189935
別に日の呼吸にかぎらず他の派生の呼吸も適性ないと十全に使えないからな
参照元:二次元裏@ふたば(img)