
20/11/09(月)15:26:38 No.744647885
人情派ゲッター線
1 20/11/09(月)15:27:44 No.744648138
一番話数少ないのに一番纏まってるやつ
2 20/11/09(月)15:38:44 No.744650319
お子さんと一緒でも安心な方のゲッター
3 20/11/09(月)15:39:21 No.744650440
見終わった後のロボアニメを見たなぁって満足感が凄い
7 20/11/09(月)15:47:52 No.744652158
ロボアニメなんだけど演出が巨大特撮のそれで見てて気持ちが良い
9 20/11/09(月)15:49:19 No.744652433
>ロボアニメなんだけど演出が巨大特撮のそれで見てて気持ちが良い
やられ役の自衛隊とか観光名所蹂躙とかツボ押さえまくってるよね
10 20/11/09(月)15:50:09 No.744652570
作画も良いから超見易い
11 20/11/09(月)15:53:58 No.744653238
竜馬乗ってないからテンション低いけどゴウ用形態くれる気前のいいゲッター線
16 20/11/09(月)15:58:16 No.744654068
なんか取り込まれそうになったけど気合いで何とかなって親玉倒して決着!
いつかの再会を約束してそれぞれの明日へ!
すごい爽快なEDだ…
18 20/11/09(月)16:03:19 No.744655013
タイトル的にも尺的にも映画一本見た感じで綺麗に終わる奇跡のゲッター
20 20/11/09(月)16:04:53 No.744655311
アバンの武蔵でファンサービスも欠かさない
6 20/11/09(月)15:47:00 No.744651995
対って付いてるから戦わないのはしょうがないけど共闘もしない…
12 20/11/09(月)15:54:30 No.744653344
>対って付いてるから戦わないのはしょうがないけど共闘もしない…
実質中身はネオゲッターロボvsテキサスマック
ラストカットで握手してるし
21 20/11/09(月)16:06:13 No.744655569
ネオゲッターが居るはずだったポジションにちゃっかりおさまるテキサスマックで駄目だった四話
5 20/11/09(月)15:43:24 No.744651259
ちょっと取り込まれ気味だから連れて行くにはもう少し熟成させたかったのかな?
22 20/11/09(月)16:06:46 No.744655683
>ちょっと取り込まれ気味だから連れて行くにはもう少し熟成させたかったのかな?
ちゃんと制御しただろ!
神ゲッターになったのこいつらだけじゃん!
29 20/11/09(月)16:09:57 No.744656302
>ちゃんと制御しただろ!
>神ゲッターになったのこいつらだけじゃん!
新ゲの別次元で進化の果てにゲッターと一体化した武蔵や早乙女と同じ状態まで持って行ってるんだよなこれで
スッと戻ってくれたけど
28 20/11/09(月)16:09:35 No.744656236
でもテキサスマック組の変なカタカナ日本語はやめろ!
33 20/11/09(月)16:10:48 No.744656457
>でもテキサスマック組の変なカタカナ日本語はやめろ!
オー!ジャパニーズマウンテンモンキーにはミーたちのインテリジェンスな言葉がドントアンダースタンドなようだな!
34 20/11/09(月)16:10:55 No.744656483
イモーゲのピーポーはミーたちが守る!
32 20/11/09(月)16:10:34 No.744656407
ネオゲッターがそんなに型落ち感出してないのがいいよね
35 20/11/09(月)16:11:23 No.744656575
>ネオゲッターがそんなに型落ち感出してないのがいいよね
まあ負けたのはエネルギー切れだからな
38 20/11/09(月)16:12:52 No.744656877
モンキーでなんだとぉ!?しててもいざ戦闘が始ると即合わせるノリの良さ
39 20/11/09(月)16:13:28 No.744656999
なんだかんだで翔が優しい
40 20/11/09(月)16:14:45 No.744657231
話数が短いからよくある意地の張り合いとかも一瞬で終わるからストレスなく観れる
42 20/11/09(月)16:15:21 No.744657344
ノリがバカに振り切れてて深いこと考えずに見れて脳にもいいしな
44 20/11/09(月)16:16:39 No.744657585
翔と剴の自己紹介的な掘り下げ殆ど無いなと思ったけどよく考えたら真ゲの連中も碌に掘り下げなかったわ
43 20/11/09(月)16:16:19 No.744657529
正直言うとあと二話くらいはあっても良かったとは思う
47 20/11/09(月)16:17:11 No.744657688
なんだったら1クールくらい見たかったが!
45 20/11/09(月)16:17:03 No.744657669
>横浜や丸の内など舞台となる場所はロケーション・ハンティングによって緻密に描かれている。川越淳によると国会議事堂をロケハン中に警察に職務質問されたので警視庁も劇中で破壊することにしたという。
これいつ見てもひどすぎて笑う
49 20/11/09(月)16:17:52 No.744657847
テキサスマックが在日大使館周辺のアメリカ人を救出した勢いで放り投げられたゲッターにぶっ壊される警視庁
上記引用元:Wikipedia
50 20/11/09(月)16:17:53 No.744657853
拗れそうで拗れない翔とどこまでも良い奴な剴は逆に斬新だった
53 20/11/09(月)16:18:51 No.744658041
さっきまでぶっ飛ばしてやらぁ!って言ってたのに
行かねえのかよ!お前の友達だろ!!する號が気持ちの良い男過ぎる…
61 20/11/09(月)16:20:15 No.744658335
これの號はバカでちょっとイカれてるけど良いやつっていう塩梅がいいよね
48 20/11/09(月)16:17:28 No.744657756
漫画版読んでないと冒頭の竜馬がなんでキチってるのが分かりづらいのが難点
54 20/11/09(月)16:18:54 No.744658053
>漫画版読んでないと冒頭の竜馬がなんでキチってるのが分かりづらいのが難点
あれは恐竜帝国に捕まって拷問されてたでいいの?
59 20/11/09(月)16:19:42 No.744658224
>>漫画版読んでないと冒頭の竜馬がなんでキチってるのが分かりづらいのが難点
>あれは恐竜帝国に捕まって拷問されてたでいいの?
あれ漫画版だと百鬼帝国に捕まってたはずだからわかりにくいんだよな
63 20/11/09(月)16:20:39 No.744658407
あばよダチ公して記憶喪失だっけ
67 20/11/09(月)16:25:11 No.744659261
>あばよダチ公して記憶喪失だっけ
そんな感じ
で敵に捕まってひどいことされそうになる
69 20/11/09(月)16:27:27 No.744659644
記憶喪失のままゲッターのコックピットに押し込めて降ろしてくれえええの流れ
66 20/11/09(月)16:24:55 No.744659210
スパロボRだと援護要員としてめちゃくちゃ優秀な怪しいアメリカ人
71 20/11/09(月)16:29:13 No.744659953
>スパロボRだと援護要員としてめちゃくちゃ優秀な怪しいアメリカ人
えっこれがマック!?かっこよくね!?…強くね!?って困惑しまくった当時
73 20/11/09(月)16:30:08 No.744660113
空飛ぶために馬に乗る必要ある?テキサスマックに飛行能力つければよくない?
76 20/11/09(月)16:32:23 No.744660531
>空飛ぶために馬に乗る必要ある?テキサスマックに飛行能力つければよくない?
カウボーイにホースが無いなんていけまセーン!
80 20/11/09(月)16:34:55 No.744660963
ネオゲッターくんの派手に負ける訳でもないヌルッとした退場だけは不満点
81 20/11/09(月)16:36:05 No.744661195
>ネオゲッターくんの派手に負ける訳でもないヌルッとした退場だけは不満点
真ゲッターと戦うか共闘してほしかったね
83 20/11/09(月)16:37:21 No.744661429
今だったら余ったネオゲに竜馬たちが乗る展開だよね
84 20/11/09(月)16:37:57 No.744661552
>今だったら真ゲッターに竜馬たちが乗る展開だよね
90 20/11/09(月)16:41:33 No.744662253
ネオゲッターは上でも書かれてるけどエネルギー切れと
號がいなかった分全力を出しきれなかったのが敗因
ポテンシャル自体はちゃんとあって良かった
93 20/11/09(月)16:42:12 No.744662364
もっと明確に旧マシンからの乗り換え理由作らなきゃダメかーとPが反省
そして生まれたのが翌年開始したマジンカイザー登場のあしゅらマジンガーです
94 20/11/09(月)16:43:27 No.744662600
>もっと明確に旧マシンからの乗り換え理由作らなきゃダメかーとPが反省
>そして生まれたのが翌年開始したマジンカイザー登場のあしゅらマジンガーです
よくねぇ!
101 20/11/09(月)16:46:33 No.744663203
あしゅらマジンガーの尊厳破壊っぷりは本当の悪趣味な悪堕ち見せてやるぜって気合いが感じられる
103 20/11/09(月)16:46:53 No.744663279
(折角だから號君に合わせて色は青にしてあげるか…)
と神ゲッターになる際に然り気無い配慮を見せるゲッター線
104 20/11/09(月)16:47:27 No.744663377
おかしい…ゲッター線がそんな配慮するような奴らじゃないだろ…
106 20/11/09(月)16:48:44 No.744663623
ゲッター線も個性があるからな…
113 20/11/09(月)16:54:11 No.744664701
元の真ゲッターより明らかにマッシブになって巨大化する神ゲッター
そうなったらもう武器すら必要ないという…
120 20/11/09(月)16:56:04 No.744665087
>元の真ゲッターより明らかにマッシブになって巨大化する神ゲッター
>そうなったらもう武器すら必要ないという…
突っ立ってるだけでさっきまでぼこぼこにされてたゴールの攻撃弾いてるのは吹く
124 20/11/09(月)16:57:46 No.744665433
圧倒的すぎて貫き手だけでゴールしゅんころしちゃうのもいいんだけど
やっぱ何か武装見たかった…!と思う神ゲッター
116 20/11/09(月)16:55:00 No.744664884
漫画とかで続きってない感じ?
ネオゲの雰囲気というかネオゲチームもっと見てみたい
参照元:二次元裏@ふたば(img)
號の年齢も17歳から22歳に変更されてるし、アニメよりは良くも悪くも別物で大分ウェットなノリ。
そこだけは今川を見習ってくれ!ってなった
ネオゲのほうに竜馬たちが乗り込んで捏造合体攻撃!とかしてくれないかなあw