
20/11/11(水)20:53:11 No.745281847
秘孔狙わずに普通に殴れば余裕で勝てましたよね
1 20/11/11(水)20:54:54 No.745282498
奥義使うとなんか技効かなくなるからそれで乗り切れるんじゃね
ナメプしなきゃかなり強いよねサウザー
2 20/11/11(水)20:56:51 No.745283273
コミック見ればわかるがケンは岩斬両斬破っぽいチョップ出してるけど余裕でかわされてるので
そもそもこいつを「普通に殴る」こと自体が至難
3 20/11/11(水)20:57:48 No.745283621
そもそもギミック知らずに普通にケン1回負けてるからね…
8 20/11/11(水)21:08:09 No.745287518
こいつ殴り合いでも普通に強いからな…
9 20/11/11(水)21:08:25 No.745287635
踏み込みが超速くて妙にタフでおまけに天翔十字鳳まであるから攻撃見切って反撃しても秘孔できっちり動きを止めないと反撃喰らって逆に動きが止まる
10 20/11/11(水)21:09:07 No.745287894
強い奴は身体も固くなるしな
ケンも十字拳をもろに喰らって皮膚が裂ける程度で済んだし
12 20/11/11(水)21:10:51 No.745288522
ラオウも勝てなくはないだろうけど間違いなくフドウ戦よりも手酷い傷負うだろうな
13 20/11/11(水)21:11:03 No.745288585
南都って全体的に北斗よりだいぶ下なのにこいつ一人で戦力レベルめちゃくちゃ上げてる…
16 20/11/11(水)21:13:12 No.745289364
>南都って全体的に北斗よりだいぶ下なのにこいつ一人で戦力レベルめちゃくちゃ上げてる…
執念足りてるシンも強いだろ!
20 20/11/11(水)21:13:51 No.745289601
シンとサウザーには強くあってほしい
たぶんケンが一度負けたからなおさらそう思うんだな
18 20/11/11(水)21:13:21 No.745289423
鳳凰拳も足回り重要だしダム壊せば有利に立ち回れそうな気がする
26 20/11/11(水)21:15:00 No.745289984
北斗神拳の方がダム耐性あるかどうかがわからん
5 20/11/11(水)20:58:34 No.745283899
あのラオウがなんとなく対戦避けてたくらいだし
23 20/11/11(水)21:14:19 No.745289775
>あのラオウがなんとなく対戦避けてたくらいだし
アイツKINGもほったらかしだし意外とチキンだよ
28 20/11/11(水)21:15:09 No.745290024
相手が死兆星見えてないと戦おうとしない慎重派だからな
32 20/11/11(水)21:16:37 No.745290567
ラオウは天を握って世を平定するという最終目標があるから勝てるかわからん勝負は煽られない限りやりたくない
27 20/11/11(水)21:15:07 No.745290014
普通にやればトキ以外の三人には勝てるんだよな
30 20/11/11(水)21:16:13 No.745290417
トキは特効知ってるだけで他の3人…2人も削りで辛勝くらいできるだろ
45 20/11/11(水)21:19:19 No.745291509
貴様の秘密は知っておるわ!
トキが!
33 20/11/11(水)21:17:04 No.745290750
六聖拳の一人が「南斗じゃ勝てない」なんて言うんだからよっぽど最強なんだろう
40 20/11/11(水)21:18:37 No.745291283
特異体質でしかも南斗最強だから誰がやっても楽勝にはならないだろう
46 20/11/11(水)21:19:33 No.745291571
外部破壊に特化した南斗最強の男だからな
普通の殴り合いで勝つのが無理ゲー
49 20/11/11(水)21:21:41 No.745292338
秘孔で内側から破壊する手段があるってだけで別に外部から砕けないってわけでもないのが北斗神拳
52 20/11/11(水)21:22:21 No.745292577
拳の勝負なら最初の時点でケンの方が上と認めてるけど再戦で対等の相手が現れた時にしか構えないとか言い出して最初は舐めプしてたことになった
53 20/11/11(水)21:22:25 No.745292600
ケンがもし一人だったら最初の敗北で氏んでたし南斗最強なのは間違いない
54 20/11/11(水)21:22:46 No.745292718
なんで紙装甲キャラになったんだ
59 20/11/11(水)21:23:50 No.745293081
>なんで紙装甲キャラになったんだ
スピードキャラで構えが無いから…
64 20/11/11(水)21:24:39 No.745293381
>なんで紙装甲キャラになったんだ
構えがない=守らない=薄い
ぐらいの扱いじゃないかな
66 20/11/11(水)21:24:40 No.745293394
>なんで紙装甲キャラになったんだ
格ゲーの立ちガードポーズがただの我慢にしか見えないから…
70 20/11/11(水)21:25:58 No.745293808
というか何か普通に殴ればいいじゃんってよく言われるが
こいつその普通に殴る流派のトップだから無理ゲーなんすよ
75 20/11/11(水)21:26:43 No.745294104
ピラミッドの上段に位置して地の利も得てたよね
78 20/11/11(水)21:27:34 No.745294410
先に体の謎わかってなかったら天翔十字鳳攻略出来ずに詰んでたよね
81 20/11/11(水)21:28:55 No.745294913
>先に体の謎わかってなかったら天翔十字鳳攻略出来ずに詰んでたよね
天破活殺しようにも正確に秘孔突けなきゃダメージほぼないようなもんだしな
82 20/11/11(水)21:28:58 No.745294921
ケンシロウもヒョウに対しては「秘孔が突けぬならその体砕き割る!」とか言ってたし殴るだけでもダメージはあるっぽいんだよな
なんかサウザーは妙に耐久力あるだけで
83 20/11/11(水)21:29:00 No.745294940
ラオウなら我が剛拳が通じんだと!?
なら剛掌波でゴリ押しだとかで勝てそうな気はしないでもない
84 20/11/11(水)21:29:05 No.745294974
初戦ではラオウと互角に戦えるケンがまったく攻撃を見切れなかったんだ
しかもラオウの拳を何十発も受けても立ってたケンをたった二発でノックダウンした
拳法ではケンのほうが上ってセリフはほとんどリップサービスだと思う
85 20/11/11(水)21:29:16 No.745295044
秘孔なしで勝とうとするとあの時点でラオウに正面から打ち勝てるほどの剛拳を身につけたケンと互角に打ち合ったうえで速度ではむしろ圧倒するくらいの聖帝様
105 20/11/11(水)21:33:06 No.745296415
まあケンは一回負けてからが本番みたいなところはある
なんでこいつ瀕死の重傷でもノリで全回復するの…
93 20/11/11(水)21:30:55 No.745295639
その聖帝さまの足にナイフ突き刺すガキはなんなんだよマジで
109 20/11/11(水)21:33:22 No.745296508
>その聖帝さまの足にナイフ突き刺すガキはなんなんだよマジで
真面目に言うと愛が人をおかしくさせるってのを証明する為にあえて食らったんだろう
112 20/11/11(水)21:33:49 No.745296665
>その聖帝さまの足にナイフ突き刺すガキはなんなんだよマジで
だからイチゴ味で凄いことに
113 20/11/11(水)21:34:28 No.745296913
概念化するターバンのガキ
117 20/11/11(水)21:35:17 No.745297171
ターバンのガキをああいうネタに昇華したのはイチゴ味最大の功績
91 20/11/11(水)21:30:20 No.745295451
それこそイチゴ味だとハン様と普通に戦ってたりしてたけどあんまり違和感ないあたり強いイメージはみんな持ってる聖帝
100 20/11/11(水)21:32:05 No.745296049
>それこそイチゴ味だとハン様と普通に戦ってたりしてたけどあんまり違和感ないあたり強いイメージはみんな持ってる聖帝
聖帝なら良い勝負するだろうし原作の絵に寄せて見たかったドリームマッチやってくれるからな…
110 20/11/11(水)21:33:24 No.745296527
ラオウは正直あの拳の大きさで秘孔押してるは無理があるでしょ
115 20/11/11(水)21:34:49 No.745297012
>ラオウは正直あの拳の大きさで秘孔押してるは無理があるでしょ
要は秘孔のある場所に刺激与えれば良いから大丈夫だ
雑魚相手なら秘孔突くまでもなく死ぬし
116 20/11/11(水)21:35:05 No.745297106
>ラオウは正直あの拳の大きさで秘孔押してるは無理があるでしょ
拳も指も大きいけど闘気はその中心ぐらいに細く出せるんだよきっと
114 20/11/11(水)21:34:37 No.745296956
お師様とのつながりにこだわった結果ワンパターン戦法で打ち落とされたけど本来ならビーム撃ったくらいじゃ勝てそうにない相手
というかさらっと見せた素の実力が強すぎる…
120 20/11/11(水)21:36:15 No.745297492
北斗神拳の達人級が相手でもなければ構えなんて必要無いわーってくらいの無茶苦茶な強さの南斗鳳凰拳
122 20/11/11(水)21:36:45 No.745297668
>北斗神拳の達人級が相手でもなければ構えなんて必要無いわーってくらいの無茶苦茶な強さの南斗鳳凰拳
後継者決める試験の難易度がおかしいんだよ!!
125 20/11/11(水)21:38:36 No.745298290
師匠越えるのが前提だもんなアレ
129 20/11/11(水)21:40:31 No.745298998
同格に出会って構えを取ったら今度は天翔十字鳳で物理ダメージ無効だから性能がちょっとおかしいよね南斗鳳凰拳
131 20/11/11(水)21:44:03 No.745300193
天翔はソフトな無想転生みたいなもんだからね
お師さんの死と哀しみを受け入れてたらマジで無想転生みたいになってたかもしれん
132 20/11/11(水)21:44:33 No.745300370
>お師さんの死と哀しみを受け入れてたらマジで無想転生みたいになってたかもしれん
やだ…愛などいらない…だからかなしくもない…
133 20/11/11(水)21:44:35 No.745300376
ケンはメンタルで強さ左右されるとこはあるとは言え
サウザー初戦は確実に倒す気で行ってるもんなそれでボロ負けなんだからサウザーマジやばい
136 20/11/11(水)21:45:44 No.745300764
>ケンはメンタルで強さ左右されるとこはあるとは言え
>サウザー初戦は確実に倒す気で行ってるもんなそれでボロ負けなんだからサウザーマジやばい
恩人に出会って頭下げられて挑んだ勝負だからモチベかなり高かったしな
139 20/11/11(水)21:46:27 No.745300993
>恩人に出会って頭下げられて挑んだ勝負だからモチベかなり高かったしな
因縁皆無で迷いもないから夢想転生習得以外はぶっちゃけベストコンディションよ
146 20/11/11(水)21:48:52 No.745301826
南斗は外功で北斗は内功なんだから秘孔無し縛りプレイだと普通に負けるだけ
151 20/11/11(水)21:50:11 No.745302255
要するに単なる殴り合いならそりゃ南斗の方が流石に上だよってことだからね
しかもこいつ隠し玉に俺は天空に舞う羽!とかやれる
参照元:二次元裏@ふたば(img)